• 締切済み

最速の泳法とは?

kdd-iの回答

  • kdd-i
  • ベストアンサー率24% (34/137)
回答No.1

ないでしょうね。 水中ではドルフィンキック、浮き上がったらクロールが最速でしょう。

tt012
質問者

お礼

ありがとうございます。 >水中ではドルフィンキック、 イルカが速いわけですねー。

関連するQ&A

  • 日本泳法について

    さいたま市。大宮周辺で小学生に日本泳法を教えてくれるところはないでしょうか・・・ スイミングスクールの泳法では 水難事故の際にあまり役に立たないと知ってがっかりです。 体をしっかり浮かせることを覚えるのは10歳くらいまでがいいとのこと。競泳用の水泳ではなく、まずは命を守る水泳を身につけたいのですが・・・

  • 水泳 比較と4泳法

    学生なんですけど、今、水泳レポートを書かなくちゃいけません。 あと2項目なんですけど、それが ●水泳と他の競技・スポーツとの違いについて ●なぜ競泳は4泳法なのか なんです。いくら調べてもレポート用紙2枚(裏表)なんて そんなにたくさん書けません。 なにかいいページや知識等ありませんか。 ご協力お願いします。

  • 20日間で泳げる方法を教えて!

    今月の30日に,水泳の試験があります。25メートルバタ足でなら何とか泳げる,という程度だったので,9月からスミングスクールに通っています。クロールを練習していますが,息継ぎがどうしてもうまくいかず,アップアップしちゃうんです。息継ぎしなければ,一応は泳げるんですが。でも,何が何でもクロールで25メートル泳げないといけません。スイミングスクールに12回通っただけで,泳げるようになるものなのでしょうか?それとも,やっぱり個人レッスンを受けないとだめですか?それと,平泳ぎもやらなければいけないのですが,こちらは全くやっていません。これから20日間で2泳法,何とか泳げるようにするには,どうしたらいいですか?教えて下さい!ほんとに切羽詰まってます!

  • 中学生ですが、泳ぎが大の苦手です。

    中学生なんですが・・・もうすぐ、恐怖の水泳があります。 一応スイミングスクールには昔行ってたんですが・・・ クロール、頑張って20m行くか行かないかくらいです。 もう、スイミングスクールには行けません。部活とかありまして。 ・・・・・泳ぎがうまくなりたいです・・

  • ただ泳ぐための施設

    水泳を始めたいな~と近頃思うようになりました。 ちかくにコナミスポーツクラブを見つけたので、そこにしようかなと思うのですが、市民プールのように自由に泳げますか? スイミングスクールのように教えてもらうというのは苦手なので、自由に泳ぎたいです。

  • 平泳ぎから覚える?クロールから覚える?

    40代男性、カナヅチです。健康維持のため、ひごろの運動習慣の選択肢のひとつとしてスイミングを取り入れようと考えています。 そのような場合は平泳ぎから覚えるべきでしょうか?クロールから覚えるべきでしょうか? ※今後通う予定のスイミングスクールで習得した泳法は任意で選択出来るようになっています。

  • 水泳のレッスンビデオ

    こんにちわ、スイミングスクールに通うようになったのですが、うまくクロールが出来ません。そこで参考書!?なんかを買ったのですが動きがわかりにくい部分があります。そこでどなたか良い水泳のレッスンビデオを知っている方がいたら教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。(出来ればdvdがあればいいです)

  • 水泳に通うことになりました

    中2で、フリーで泳げるスイミングスクールに通うことになりました。 週5の20時~21時までと決まっているクラスなんですが まったく何をすればいいのか分かりません。 小5の初めくらいまで、水泳を習っていたので四泳法は泳げます。 ただ、それから止めてずっと何のスポーツもしていなかったので 随分太ってしまいました。 158cmで58kgです。 クラスでも一番太っていて、それで(悪気は無いんでしょうけど)からかわれたりします。 あまり重要に考えていなかったのですが、来年の4月に修学旅行があり沖縄で海に行くそうです。 今までは生理やなんやかんやの理由をつけて皆と一緒にお風呂も入らなかったのですが、今回は3泊なのでとうとうやばいかなとも思っています。 それで聞きたいのは、四泳法のうち どれが一番痩せますか? また胸が鳩胸で大きいのですが、水着を着ると目立つんです。 水泳をしている人で、胸の大きい人はどんな水着を選んでいるんでしょう? できればさらしを巻いたりして隠したいです。 教えてください。

  • 本格的に習いたい水泳について

    始めまして。。 20代半ばの女性です。 最近水泳を本格的に習いたくてスクールを探しています。 お聞きしたい事は、水泳専門のスイミングスクールに通うのと、スポーツクラブでのメニューの中にある30分とか60分のクラスで学ぶのとではどちらが良いのでしょうか? 実際、今コナミスポーツに通っていますが、いまいち水泳のクラスが良さがわかりません。 それで他のスポーツクラブとスイミングスクールを2個候補に上げています。 値段も同じ位なので迷っています。 選ぶポイントなどお教えいただけないでしょうか? 又、神奈川県内でオススメのスイミング施設(有名・評判がいいいスクール)などお分かりでしたらお教え下さい。

  • 水泳について

    こんにちは。水泳についての質問です。 私は今、中学2年生(4月からは3年生です)です。 先日、私が通っているスイミングスクールで色々な泳法のタイムをはかっていたのですが、全ての泳法で1〜2歳下のスクール生に0.5〜1.5秒抜かされました。 相手は男の子です。かといって歳下の人に追い越されるのは少し悔しい気がします。 14歳の女子が12,13歳の男子に抜かされているのは、異常ですか? 因みに、13歳の男の子はバスケ部所属だそうです。