• ベストアンサー

親との付き合い方

こんにちは。 私は今17歳の高校生なのですが、私は母親と上手くコミュニケーションをとることが出来ず悩んでいます。 仕事がとても大変らしく、いつも疲れきって帰ってくるのですが 今まで普通に喋っていたのに急に何かに機嫌をそこねるのか、疲れが出てしまうのか、(それもよくわからないのですが) 黙り込んでしまったり、返事が散漫になったりします。 あまりに機嫌が悪くなるのでそのままほったらかしてしまうのですが、 矢張り仕事が疲れて帰ると人と喋るのも億劫になってしまうものですか? 私は働いた経験がないのでよくわからないのですが、 母親とはいい関係でいたいので、どうしたらいいのかが知りたいです。 ケンカになってしまっても理由を聞くべきでしょうか。 それとも単純に私と喋るのが嫌なだけ…? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97655
noname#97655
回答No.1

仕事で疲れている場合全く他人や大勢集まるような場所には行ったりしゃべったりするのはものすごくいやですが自分の子供としゃべりたくないなんて事はありません。。。 もちろん一番思うようにいかない小学校低学年までの子供ならばしつこいので嫌気も差すことがありますが貴方は17才。母親とは対等に話が出きる年頃ですよね。。 私なら仕事の疲れを子供に見せることはしないし逆に子供と話すことでストレスもなくなると言うかものすごく和みますよ。。 お母様がしゃべらなくなったのは最近の事ですか? 自然はしゃべっていましたか? あまり急な変わり様ならば一度心療内科などの病院を進めた方がよいかも知れません。 精神的に疲れているために出てしまう事もあります。もしくは仕事が原因で精神的病になっている可能性もあります。。。 精神的病ですと書かれているように家ではあまりしゃべらなくなってしまったりこちらが話しかけても「うん」程度の返事しか帰ってこなくなったりとものすごくしゃべることさえもいやになることもありますから。。 あまりにも以前とは違うようでしたら一度心療内科や精神科に連れて行かれてくださいね。 もし病気ではないとすれば貴方からもう少し話をしてみませんか? 例えば「お母さん、今仕事大変なの?」とねぎらいながら体を心配しています。というような言葉をかけることでお母様も大分違うと思いますよ。 私も5.6年の娘が居ますが貴方のように子供に育ってもらいたいですね。。

hikari_ls
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 喋らなくなったのは最近のことです。 確かに、もしかしたら精神的な疲れがあるのかもしれません。 本人がどう思っているのかわからないので、 一度そのことで話をしてみたいと思います。 話をしようとしても相手の返事がとても暗いと こちらの気持ちも沈んでしまって話したくない!と思ってしまうのですが、 相手の疲れを労うような言葉ではじめて、様子を見ようかなと思います。 そういう言葉を母親も望んでいるのかもしれないですし。 とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.6

私にも高校生の娘がいるので、お母さまもおそらく同世代だと思います。 (30代後半~50代の間ですよね??) その年齢は更年期障害が始まる時期だと思います。 人によって症状に差があるようなので、更年期障害の特徴がお母さまの様子と一致するか調べてみて下さい。 場合によっては病院に行ったほうがいいと、勧めてあげて下さい。 決してあなたと話すことが嫌な訳じゃないですよ。 お仕事の疲れや体調の変化で、テンションアゲアゲ!!という訳にはいかないだけです。 高校生くらいの子は、大人がキライな人も多いのに、お母さまのこと大好きなんですね♪ 質問文を読んでいて伝わってきました。 これからもその気持ちを持っていて欲しいです。

hikari_ls
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 更年期障害、考えてもみませんでした。 でも今症例を見てきましたが、確かに当てはまる部分も多くあります。 本人に確かめてみるべきでしょうか。 娘に更年期障害などを指摘されると親がどう思うのかがわからないので少し心配ですが、 更年期障害なのかどうかがわからないと前へも進めないので、機嫌のいいときを狙って聞いてみようかと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。

noname#83727
noname#83727
回答No.5

えらいですね。 私も仕事をしながら中3の息子、小6の娘と暮らしています。 仕事から帰ると二人とも「おかえり!」と迎えてくれます。 ぐったりと疲れていても、その一言で癒されるものです。 あなたとしゃべるのが嫌なんて絶対ないと思いますよ。 お母様が疲れて会話もなんとなく億劫になってしまうという気持ちはよく分かりますが、 以前はよく話していたのに、このごろおかしい…とか 夜眠れているかとか、お料理はどの程度できるのかとか、様子をよく見てあげて下さい。 時々ぼんやりする事があるようなら、かるい「うつ」状態なのかもしれません。 #1の方がおっしゃるように、一度心療内科を受診されてみるといいと思います。 精神科ではありませんから、気軽に相談できます。 最近は心療内科の受診患者が多く、予約をとらないといけないところもあるので、 一度お近くの心療内科へお電話でお母様の様子を相談してみてはどうでしょうか。 お母様を病人扱いするような回答ですみません。 私の身近にひどい「うつ」の人がおりましたので気になりました。 #1の方と同じく、私の子どもにもあなたのように育ってもらいたいものです。

hikari_ls
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにこのごろ、急に喋らなくなってしまうことが多いです。 もう少し様子を見て、心療内科も勧めてみようかと思います。 手遅れになってしまっては遅いので…。 仕事をやめたら、と勧めたこともあったのですが、 どうしてもやめられないと言っていました。 そうとうストレスもたまっていて、 ストレスで体調を壊している節もありそうなので 一度病院へ行かせたほうがいいんじゃないかと思いました。 病院のことも丁寧に教えてくださりありがとうございます。 とても参考になりました。ありがとうございました。

回答No.4

>仕事がとても大変らしく、いつも疲れきって帰ってくるのですが お母さんは仕事から帰ってきて、すぐ夕食の支度をしませんか? 疲れて帰ってきても、支度をしなくてはいけないですよね? もし、時間があれば、質問者様がお味噌汁・サラダなど、作ってあげてはどうですか? お母さんは「ありがとう」と声をかけてくると思います。 一緒に夕食の支度を手伝えば会話も弾むんじゃないでしょうか。 もし、質問者様が夕食の手伝いとかしていたらごめんなさい。 ただ、主婦も兼ねていると、家に帰ったら、あれもしなくちゃ、これもやっておきたいなど多々あると思います。 会社に勤務していると人間関係も多少あるかもしれませんが…。 質問者様に家庭の中で、手伝える事があれば少しはお母さんの負担も軽くなるかな… 何かを一緒にやる事も会話に結び付くと思います。

hikari_ls
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、帰るとすぐに家事をやっています。 手伝っていないわけではないのですが、 私の気分次第になってしまい、まちまちです。 これからは出来るだけ毎日手伝ってあげようと思います。 今年の春に職場で大きな人事異動があったそうで、 そのせいで今まで上手く出来ていた仕事が 回らなくなってしまったそうです。 それを母が一人で抱えているような形なので、それが辛いんだろうなと思います。 何かを一緒に、ですね。 今は受験生で中々勉強と手伝いを両立するのは難しいのですが、 出来るだけ手伝えるように頑張りたいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。

  • icercream
  • ベストアンサー率16% (6/36)
回答No.3

社会人の男です。 私自身、働いていますが、常に楽しいわけではなく、嫌な思いをした日もあれば、疲れて帰ってくる日もあります。 >仕事がとても大変らしく、いつも疲れきって帰ってくるのですが 常に人と話すのが億劫になるわけではないでしょうが、できるだけそっとしておいたほうがいいと思います。 もしかしたら、職場で嫌な思いをしてストレスがたまっているのかもしれません。 家事を少し手伝ってあげるのもいいでしょう。 疲れているときは、早めに休ませてあげるのが一番です。 上手くコミュニケーションをとりたいと思うのであれば、お母様の仕事が休みの日がチャンスです。 誰しも、疲れていたり機嫌が悪いときよりも、ゆっくり休んで調子がよく、リラックスしているときのほうが会話が弾むものです。 常にコミュニケーションをとろうとするのではなく、相手の状況を見てすることで、より上手くいきますよ。 頑張ってください。

hikari_ls
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 出来るだけ早く休ませてあげたいのですが、 家まで仕事を持ち帰ってくるので中々そうもいかず やはり仕事が一番のストレスになっているようです。 休みの日には確かに明るく元気になりますね。 買い物がストレス発散になっているようなので、 出来るだけ付き合ってあげようと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。

回答No.2

当方20代,男性. お母様と仲良くしたいという気持ちが文面から伝わってきました. お母様とは昔から心のコミュニケーションは取れていましたか? もし取れていたのでしたら,ここは一先ず距離を置いてお母様を労わってあげるのも良いでしょう. 仕事は精神的にも肉体的にも疲れるものもあります. 立場などによってはいつも疲れが溜まってしまうこともあるのです. あまりにもストレスで疲れきって,どこか様子がおかしいのでしたら,身近な人に相談したり,メンタルクリニックなども勧めてみてもいいでしょう. そしてあなたはもうすぐ成人という年齢ですから,親よりも密接にコミュニケーションする友人と共に居ても良いのではないでしょうか. さて私の場合ですが,母親とは昔からコミュニケーションが取れませんでした. 子供の気持ちを優先する親ではなく,自分の気持ちを優先する親でした. 私と喋るのが嫌な人でした. どちらかというと人と心のコミュニケーションを取ることが難しい人と言った方が正しいかもしれません. 家に帰ってくると酒を飲み煙草を吹かす母を見て,小学生ながら暗い気持ちになったこともありました. 私はそのため小さい頃から母親との関係でとても淋しい思いをしてきました. あなたのお母様がどのような方かは分かりませんが,せめてあなたはその母親の姿を自分なりに理解し,そして自分が母親になった時にはこんな親になろう,こんな風に子供と接そうとかいろいろ考えてみることもよろしいのではないでしょうか. そして,理解を示した頃にはきっと上手なコミュニケーションが取れていることでしょう. そのコミュニケーションはもしかすると理想とはほど遠いかもしれませんが….

hikari_ls
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昔から、というか中学生のうちは私が子供過ぎてしまい こちらから一方的にコミュニケーションをとっていませんでした。 高校に入学し、コミュニケーションを図りたいと思うようになったのですが、 その頃から母親の仕事は一層大変になったらしく…すれ違いです。 単に年をとって疲れやすくなったという面もあるのかもしれません。 けれど、あの疲れ方は尋常じゃないような気がします。 メンタルクリニックの話もいつかしてみようと思います。 理解… 今の私には完璧に理解するのは難しいですが、 出来るだけ理解してあげたいと思っています。 とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食事の直後にものすごく機嫌が悪くなる

    いつもそうなのですが、食事をすると、ぐったりと疲れるというか、急にゆううつな感じになってきて、機嫌が悪くなってしまいます。友人と食事に行くと、食事後にけんかになることが多く、なぜなんだろうと考えていたのですが、そういえば食事のあとはすごく機嫌が悪くなり、話をするのがおっくうになるというか、すごく疲れるというのを思い出しました。 自分では、血液が胃のほうに行くから、頭に行かなくなってゆううつになったり気分が落ち込むのかな?と思ったりしてるのですが……。胃が弱いとか病弱ってわけではないのですが、最近よく食後にどっと疲れを感じます。 同じようなタイプの人はいますか? これって普通のことなんでしょうか?? また、同じ経験があるという人で、うまい解消法などお持ちのかたがいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • マザコンと親思いの違い

    長文お許し下さい。 皆さんの意見を聞かせてください。 35歳の実家暮らしの一人っ子男性と結婚前提に付き合って欲しいと言われ半年付き合い、大好きなんだけど将来結婚したら喧嘩はもうしたくないから…と急に振られました。 今まで大喧嘩はなかったのですが、彼のヤキモチがひどくて喧嘩になったり、優柔不断なところを注意して喧嘩になったり、小さな喧嘩が続いたからとのことでした。 フラレてショックでしたが、わかった…と帰ろうとしたら、もう一生会えない?本当は大好きなんだよ!とか泣かれて、こっちが泣きたくても泣けませんでした。 私のタイプは優しくて真面目で家族を大事にする男性です。 ですが元彼は以下のようなレベルでした。 ①僕の家は外泊禁止だから付き合っても旅行に行けない→旅行に行くような女は普通じゃないと親に言われていたとのことです。 ②夜の9時頃には帰らないと母親が玄関で待ってる、少しでも遅くなると不機嫌になって面倒だから帰る ③性行為は結婚するまで両親に禁止されてる→会うたびにしていました、毎月ちゃんと生理が来ているのか確認されました。もし出来てしまったら親と縁を切られるから…と。 ④実家から職場まで1:40程かかるのに家から出ず、毎朝母親がお弁当を作っている →職場で恥ずかしくないの?と聞いたがなんとも思わないとのこと。 ⑤バレンタインでたくさん作ったので家族と食べてと渡したが、母親に見られないように全部部屋に隠して外で食べきったとのこと ⑥母親とはいつもLINEに絵文字があるのに、私と遊ぶ日だけは、文字しかないんだと私に言ってきた。 →今から帰るとか晩御飯食べて帰るとか送ると素っ気なかったみたいです。 などなど細かいですが、いつも『え?何歳なの?』となり、それを言うと、『僕って世間とズレてるらしいけど、親は大切にしないと駄目だよ!結婚したら旅行行こう!』と言われました。 ですが、たまに『母親から開放されたい時あるんだ』『今までの彼女のことも会ってもないのによく思ってなかった』『29歳の時に元カノといちゃついたところを母親に見られて別れろと言われて嫌になった』と言ってました。 それでも、家を出ない、実家住まいは母親の言うことを何でも聞くことは普通ですか? 彼はとても真面目で優しくて浮気もせず連絡もマメで大事にしてれましたが、男性ってこうなのでしょうか? 家族を大事にする人は、好きなタイプから外すべきでしょうか。 急にフラレたのも彼の意思なのか、お母さんに言われたのかモヤモヤしてしまいます。 私は両親からは周りの人に迷惑をかけないことと、親を心配させないなら旅行もOK、性行為の話なんてありませんが、身体を傷つけることや責任を取れない行動がないように!と成人式に言われたキリです。 もう20代ですがあまり恋愛経験がないので教えてください。 真剣に投稿させていただきましたのでバカにしたり冷やかしはご遠慮ください。

  • 彼と喧嘩した後の連絡

    先日、遠距離、バツイチの彼氏と距離を置く、置かないの喧嘩をしました。 原因は私の甘えすぎです。(忙しい彼からほったらかされイライラをぶつけてしまった) 話し合いの結果、コミュニケーション不足だから、ちゃんとコミュニケーション取りましょう。 って事で落ち着きました。 (でも、彼は相変わらず忙しいので実際コミュニケーション取る頻度を上げるのは難しいのですが) それから、1通、返信のいらないメールを送りました。 で、昨日、お疲れさまメールを送ったら「仕事終わったの?お疲れさま。ゆっくり休んでね。 俺はこれから晩飯行ってきます」って返事。 なんだか、喧嘩の原因が私の甘えすぎだっただけに 喧嘩の前のような返信のいらないメール(日記のような報告メールやお疲れさまメール) を、いつも通り送っても良いのかと躊躇しています。 また、鬱陶しいと思われたらどうしよう。。と。 遠距離だし、ナカナカ相手の様子がつかめず迷ってます。 喧嘩したのは1週間前です。 ボチボチ、甘えすぎないようにだけ気をつけて今まで通りメールを送っても構わないでしょうか?

  • 親のストレス

    高校生です。親がいつも喧嘩していて正直ストレスです。小さい頃父親が浮気をしていたらしく5歳くらいの時に喧嘩がピークでずっと喧嘩してる時期がありました。 高校生になってる今はお金がなく、母親が自分の趣味の時間が確保できず仕事をしなければいけないのでそれに関して喧嘩ばっかしています。休みの日、一階で喧嘩をしている親の物音で目覚める時もあります。非常にストレスです。喧嘩をしない安定した収入の家庭が羨ましいです。親は喧嘩が子供に与える影響を悪いと思わずしています。

  • 親と仲が悪い…

    こんな質問をネットでするのもどうかと悩んだのですが…。 誰かにいわないと辛くなり書き込みします。 ワタシは今年成人した大学生です。 大学に入ったくらいからあまり親と上手くいっていません。 特に母親とぎくしゃくしているのですが…母親は、ワタシを子供としてではなく、一人の女としてみているような気がするのです。私が父親と親しく話していると、なぜか機嫌が悪くなるのです。 そのことに気づいたのは高校2年生くらいでした。 私の家は父親が夜10時に帰ってきて、両親揃って二人でご飯を食べるんです。 そこにワタシが入り、父親と楽しそうに話していると母はなぜか機嫌が悪くなり、一人でさっさと食事を済ませ、行ってしまうのです。 それに気づいてからはワタシは両親の食事の時間に入っていくことを控えるようになりました。 でも、その食事の時間でもなければ両親揃ったところで話をする時間なんてなかったんです。 祖母に「お母さんはワタシがいると機嫌が悪くなるの」と相談したことがありました。祖母も同じことを感じていたみたいでした。 母は、ワタシに嫉妬していたのでしょうか?それとも話にいれてもらいたかったのでしょうか? 高校生のころにそんなようなことがあってから…母はワタシを子供と思っていない。ライバルみたいに感じているのでは…??と思うようになりました。それからなんとなく母親を近づくのが嫌になりました。 もともと母親と二人で遊びに行ったりすることは全くなくて…母親と仲がよい友達を見ては羨ましくなり…頑張って母親に甘えようとした時期もありました。 ですが…母親は子供と話すのが嫌なようです。仕事(ワタシが生まれる前からずっと働いています)から帰ってくるとすぐ疲れた…というオーラを出して両親の部屋にいってしまいます。 ワタシは両親ともっと話したいんです。今まで受験のときだってじっくりと話したりしませんでした。私が相談しても「将来のことは自分できめなさい」といいあまり話し合いにはならなかったり…。 ワタシがいないほうが家族がうまく回っています…。 両親への甘え方がわかりません。(20歳になってまで甘えようとは思いませんが…。良い意味での甘えです。) 今は家族とはほとんど話しません…。ですが私は学生で親に養ってもらっているということもわきまえているつもりです。 親がいなければ学校はおろか、生活もできないでしょうから…。 でも家にいるのが辛いです。今は自分のできる範囲のことをやり、バイト代を少しずつでも貯めて、就職したらスグに家をでれるように準備しています。それでも10代で自立している人もいるんだから私が甘えているのでしょうか…。 もう何が何なのかわかりません… 同じように悩んでいる方・経験したかたいますか?? もしくは母親の方にもご意見いただきたいです…

  • 彼とこれで終わりなのでしょうか?

    質問させてください。長文になりますが、どうかご回答をお願いします。 昨晩、彼とメールで喧嘩になってしまいました。 お付き合いして8ヶ月です。お互いに30代後半の社会人です。 喧嘩の内容は、正直私には何故それくらいで機嫌を悪くさせてしまったのかが 理解できませんでした。 簡単に言いますと、メールのやり取りをしていて、明日会えるの楽しみだね!ということから 他の話になり、彼もお酒を飲んで酔っていたのもあるのですが、 少しエッチな話になり、SMみたいなことが好きという話になり それは私たちの夜の生活に多少取り入れてました。だから私はイヤではなく 楽しんで受け入れてました。 そこから濃厚なSMもしてみたい、という話になり・・・ 私「それって○○だよね~」 彼「それがイヤか?」 私「そんなことないよ~○○(彼)は愛があるから、イヤじゃない~」 彼「もういい。明日こなくていい」 と・・・。 これだけじゃ内容が分かりにくいかと思います。 しかし、メールのやり取り自体がこの程度なのです。だから何にそんなに怒ったのか?が 私には分かりませんでした。 その後のメールも3通しましたが、返事なし、電話にも出てくれず とりあえず、今日も仕事があるので、時間も遅かったので「おやすみなさい」を言って寝ました。 今朝、「今日そっちに行ってはダメ?」とメールしても返事なし。 泊まりにいく予定にしていたので、急に行かないことになるのは困るので 彼の家に行きたい。と言ったら、家には帰らないから好きなだけ使って鍵を返しておけ。と。 このことで終わるのはイヤなので、それならば行かない。と返事したら 「どっちみち終わってるんだから、使えばいい」と・・・。 その後、なんと返事していいのか分からず、返事していません。 今まで一度も喧嘩になるようなことはありませんでした。 彼は確かに難しい性格なところもありますが、彼のこと理解してましたし 彼も私は理解してるから、喧嘩になるようなこともない、と言ってました。 喧嘩したりしたら、1週間ぐらい連絡を絶ち、自分が落ち着いたら連絡して 言い過ぎたと謝る。 しつこくされるとそのまま終わる。のが今までのパターンと彼が言ってました。 私はあまりお付き合いした人と喧嘩して、連絡を絶つという経験がありません。 だいたい、その場で仲直りできてきました。 彼がそういう人なのは聞かされてましたが、本当に起きて、しかも「終わり」をにおわせるとは 夢にも思ってませんでした。 なので、どう対処していいのか・・・。 このまま終わってしまうのか不安です。 すごい喧嘩をした。という自覚が私にないから余計なんです。 一応、彼が怒ってることに対して、謝りました。 怒ってる理由がわからない等は、言いませんでした。素直に謝りました。 でも、許してくれず、勢いでなのか「終わりだ」と言われてしまい 連絡も絶たれましたので、どうしていいのか分かりません。 しつこくしたつもりはないのですが、やはり昨晩返事が来なくなってからも 3通、電話も1度、今朝もメール3通してしまったのは、「しつこい」と思われたでしょうか? このままほっとけば機嫌が直るものでしょうか? 私自身、あまり怒るということがないので、このような怒り方をする人に どういう風にすればいいのかが、分からないのです。 もちろん私は彼と終わってしまうのはイヤです。 このまましばらく彼から連絡が普通に来るようになるまで待つべきなのか? それとも、普通に連絡が来ること自体もうないのか? 彼は今仕事が忙しいのに、2週間ぶりに会うために、 私が3日間泊まりに来るので、土曜日仕事を休んでくれました。 あまりに仕事が忙しいので、洗濯が出来てないから、しておいて欲しいという話とか していたのに、急展開で喧嘩になり、来なくていい、鍵を返せ、もう終わりだ。が 理解できません・・・。 どうか皆様、ご意見、対処法をよろしくお願いします。

  • 親に似てない

    私は父親似の高校生♀です。 ですが、私は母親には全くにていません。 自分で言うのも何ですが、母親は凄い美人です。 学校の授業参観の日に母親がきて 「お母さんすごく綺麗」と皆に言われていましたが それと同時に 「●●ちゃんは橋の下で拾われたの?」 とよく聞かれました。 幼いころからそれが物凄いコンプレックスで 髪の毛で顔を隠していました。 決してそこまでブスというわけではなく普通です。 ですが、母と並ぶと違いすぎて・・・。 私が最後に期待しているのは 今高校生で大きくなれば母に少しは似るのではと。。 実際昔よりは本当に少しですが 母に雰囲気が似てきました。 が、でもやっぱり似てないんです。。。 実際、大人になれば少しは似るようになるのでしょうか? 同じような経験あるかたいますか? (父親似→母親似など・・・・) 本当に悩んでます

  • 親の離婚について

    いずれこうなるかとは覚悟していたのですが、いざ親が離婚しそうとなるとどうしたら良いか分からないので質問させて頂きます。 両親ですがお互い取り繕った関係というか、喧嘩してるところは見たことないですが表面上の付き合いという感じがします。 父親が結構わがままで自分の思い通りにならないとすぐに機嫌が悪くなり(暴力は振るわないですが物にあたることはある)、それで母親含め私と弟は結構父親の態度に振り回され父親のご機嫌取りをしながら生活しています。 今回離婚しそうという原因は、母親が実家の引越しの手伝いで実家に泊まっていたのですが、実家を出た日と帰って来るまでに空白の1日があり父親が激怒して離婚の話になっているようです。 私はシフト制の仕事をしていて昼間家にいることもあるのですが、行き先を言わず母親が出かけることがあるので浮気しているのかな...と思ったこともありますが直接聞けずにいます。 母親が浮気しているかもと思っても知らない男と会ってると思うと嫌だと思うことがある反面、あの父親ならしょうがない、母親がそれで幸せならそれでも良いのかもとも思ってしまいます。 もし今回のことが母親の浮気が原因だとしても今までのことを考えると責められませんし、どちらに付いて行くべきかも分かりません。 私は成人しているので一人暮らしが出来れば一番なのですが、仕事をはじめたばかりで今はどちらかに付いて行くしかありません。 正直精神的には母親と暮らし方が良いのですが、金銭面、体力的なことを考えると父親と暮らした方が良い状況です。 長い上にまとまりのない文章ですが同じような状況のあった方どのように乗り越えたか教えて下さい。

  • 親に

    いまの仕事辞めて東京に派遣で仕事に行くと言ったら 今の今になっていつまで派遣で働くんぞ?と大声でけんか腰で言われました。 先週言ったときは普通に答えました。ですからお山の大将の気分次第です。 兄弟3人いてうえふたり結婚してトータル5人ガキがいますが 全員給料20万以下で嫁は2人とも一度も働いたことない人間で県外で10万以上の家賃のとこに住んで暮らしてます。 ガキの養育費も、もちろん足りず親が全部援助してます。向こうの家はそんな金ありません。 俺の家はそんな家です。 金もらってなく家におるのはわしだけです。 もうイカれ狂ってないですか 先日父親と母親が将来のことで大ゲンカしてました。いまの住まいの一部をリフォームしてほしい母親とお金を残しときたいという父親で大ゲンカ。兄弟のガキがそんだけおったら父親の気持ちもわかります。 そうなるってわかって婚姻届の保証人になったんちゃーうんけと俺は思うだけなんですが。分かり切った未来がやってきただけ・・ とにかく、こんなわけのわからん家をさっさと出て自立したいです。40すぎていまから東京に行ってなにもなく彼女ができて普通の人生歩めますか? ガキは好きじゃないのでいらんです。家が金でもめてばっかりで。

  • 親を見ていて

    高校2年生の女子です。 私から見た母親は、仕事も家事も頑張っていて、 時にはだらけてるし理解できないときもありますが、優しいし心が広いし何より私たち子供に対して暖かいのです。 私から見た父親は、仕事を頑張っているし良く気を使ってくれるし、知識もあって何か聞いたときはいろいろ教えてくれます。 ですが、父親は私から見てもわがままです。 もちろん私もわがままですが、父親は母親に対して特に。 最近では何気ないこと、例えばご飯をよそうだとかお茶をいれるだとかおにぎりを作るだとか、些細なことにも「ありがとう」という感謝の言葉を父親はあまり言ってません。 父親も仕事をとても頑張ってくれているから今こうして私たちが生活していられるのですが、母親だって家事も仕事も頑張ってくれているんです。 ご飯を作ってもらうこととか、当たり前だと思ってるんじゃないのかなーと思うんです。 母親の話に対しても目を合わせてないし返事は「ん。」だけだし、 私もそういうところあるので父親のことばっかり言えないのですが。 ご飯を作った母親にたいして「これは苦手だ。」とか言うんです。口に合わないにしても、言い方ってものがあるじゃないですか。 それに自分が言われて嫌なことを人に言ったりしますし、すぐに大きい声だすし、すぐにいらいらすます。 それに対して母親もすぐ謝るし、、、。 見ているこっちがいらいらするし、腹がたちます。 深く考えすぎなのかもしれないですが、そんな父親を見ているからこそあたしはちゃんと母親をフォローしてあげないといけないし、家庭が不穏な空気になれば私はわざと明るくしてボケます。 ちょっと両親に気を使うのに疲れました。 これは母親は母親、父親は父親の性格の問題なのでどうすることもできないと思いますが、 もし私ができることやこの状況を打破するためのアドバイスなどあればお願いします。