• ベストアンサー

むだ吠えについて

kblmの回答

  • kblm
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.4

うちもチワワを飼っていますが怖がりな性格のため質問者様のチワワちゃんと同じような状態です。 うちのチワワはクレートトレーニングをしてあるので お客様がくるときはクレートに入れて上から布をかけて目隠しをしておきます。 外の状況が見えない分諦めも早いです。 クレートに入れておいても吠え続けるときは来客の気配ができるだけ感じられない部屋においておきます。 もちろんお客様には犬のことはいないかのように無視していてもらいます。 怖がりな子を家の中でフリーにしておくとそれだけ守るべき縄張りが広くなり余計ストレスがたまるようです。 来客のあるときはクレートやゲージで縄張りを狭めてあげたほうがいいですよ。 他人になれるというのはすぐに解決させるのは無理だと思いますので 時間をかけて少しづつ他人は怖くないよと教えてあげるしかないようです。 とりあえず犬が吠えて自分で追い払ったと勘違いさせないように なるべく吠える状況は作らないほうがいいかと思います。

関連するQ&A

  • 初めての無駄吠え

    もうすぐ半年になるチワワの事です。 夜鳴きは一度もなし、先月からうちに人が来ると吠えるようになりましたが(音・声) それ以外の吠えはありませんでした。 ご飯の催促の吠え等もなし。 今日は自分が休みで家に居たのですが(チワワはほとんどをゲージで過ごしています。) 一度出して遊ばせ 色々用事を済ませてまた出そうと思ってた矢先吠え出しました。 吠えた時にはわたしの方ではなく少し視点はずれていました。 「駄目」「駄目」の連発でも吠え続け疲れるくらい吠えていました。 わたしが立ち上がったらお腹を出す体勢に変わったので相手にせず また無視して「駄目」と言ったけどまた吠え続けました。 ゲージから出たかったのでしょうか? 最終的には散々吠えて寝る体勢になりました。 少し経って大人しい時に出して遊んであげましたが半年でゲージを使ってる方は少ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 思い続けることは、無駄。

    好きだった人のことを、なかなか忘れられないってあると思うんですけど、 失恋して、もうその相手とは友達にすら戻れなくなって 他人になって、今後もう一生関わることがなくなった相手のことを、 本当に好きだった人だったので なかなか忘れられず…ぐちゃぐちゃになって終わったのに、 自分はずっと好きで思い続ける。苦しかったけどいい思い出として残ってるし、思い続ける。。 これって無駄なことでしょうか?? 相手はきっと何とも思っていないのにこちらだけずっと…なんてバカらしくて無駄なことでしょうか?? 皆さんはどう思いますか? たくさんのご意見お待ちしております。

  • 隣家のチワワのムダ吠え。

    実家の隣家のチワワがうるさいんです。 早朝、新聞配達のバイクに吠える。 回覧板を回しにいっても吠える。 家に誰かが帰宅して、吠える。 家の窓をしめても、チワワが家の中にいても、すぐ隣の、実家に聞こえる。窓は閉めてます。 とにかくムダ吠え。チワワ2歳くらいで、6ヶ月ころから飼ってるらしいです。 あまりにひどくて母が頭がいたくストレスがたまるそうです。 ご近所関係わ悪くならずに第3者から注意してもらうことはできないですか?

    • ベストアンサー
  • 犬の無駄吠えをなおしたい

    最後8ヶ月くらいになるミックス犬(チワワ&シーズー)の無駄吠えで悩んでいます。人が家の前を通ったり、話し声が聞こえるとすぐに吠えます。物は何でも口に入れるし、いくら怒っても全く言うことをききません。前に飼っていた犬(シーズー)とは、性格が全然違うので、もうどうしたらいいか分かりません。アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬の無駄吠えについて。

    先週チワワがきました。 生後3ヶ月でブリーダ直だったので 今まで他のチワワと生活していたらしく最初 寂しがるのは覚悟していました。 しかし他の作業(仕事や食事の用意、掃除等)をしようとかまうのをやめると吠えだします。家には誰かしら常にいるようにしてるので自由にさせているのですが少しでも人が離れるとワンワン吠え出します。 夜は夜で別へやでゲージに入れてねてもらうようにしているのですが2時間おき位に吠えていて困っています。 又、猫もかっているのですが仲良くできないのでしょうか??猫はアメショー6歳♀です。

    • ベストアンサー
  • 無駄吠えをやめさせるには?

    うちでは2匹のチワワがいるのですが、1匹の子の無駄吠えで困っています(><) うちはアパートの3階なのですが、隣の部屋の人とうちとで同じ階段を使用しており、その階段を人が通ると吠えるのです。こないだダンナが「あの犬いつもうるさいんだよね。黙れ!」と言っているのをたまたま耳にしてしまったそうで、これはやばい・・・と思い始めているのです。 あとは外での人の話し声や、宅急便や郵便局のトラックの音が聞こえると吠えます。一時期宅急便の配達が続いた時期があったので、トラックの音=人が来る、と覚えてしまったかも知れません。 散歩に出かけたときなど外ではとても人懐っこく、人に対してや他の犬に対して吠えることはめったにないのですが、家の中だと吠えてしまうのです。 無駄吠えをやめさせるにはどうしたらよいのでしょうか??? また原因は何なのでしょうか???

    • 締切済み
  • 無駄なのが増える少子化対策の必要性ってなんかある?

    ひろゆきさんの動画でも言われていましたが 少子化対策などしてできる子供なんて国や他人からみてデメリットでしかない存在の世帯の子供が大半じゃないですか https://www.youtube.com/watch?v=rDp88z7ukeo 他人の子供など、他人からしたら騒音被害とかなどなど存在じたいは何もメリットない 将来の税収とか労働力という概念で子供がある程度必要だという事だと思うのですが それなら年収1000万以上世帯に国がもっと子供作って欲しいと支援した方がはるかに有益だと思うのですが 年収500万以下の世帯の子供など国や他人からしたらメリットないわけですし 無駄なgo to トラベルと同じように思うんですよね ゴールデンウイークとかみれば、大量の人間がそんな制度がなくても旅行いきまくってましたよね。 東洋経済の記事では金持ちはゴールデンウイーク等の人ゴミの時期にはいかず、快適できれいな普段の平日に旅行にいくそうですけど。 なので、go to トラベルみたいな乞食制度がなくても多くの人間は旅行に行くわけですよ、 これと同じようにメリットのないガキも他人の税金で無駄な政策せずとも低所得層だってガキが欲しい人間は勝手に産み落とすわけですよ、金があろうとなかろうと だから今の子持ちの16%だか17%は平均年収の半分にも満たない世帯の子供なわけですし。 他人の税金恵まなくても産みたい人間は勝手に産んでいるわけですし。

  • 犬の無駄吠えについて 教えてください

    ポメラニアン3匹 ・チワワ1匹を室内で飼っています。仕事をしていますので 昼間は一緒にいてやれませんが 家にいるときはスキンシップに心がけています。 食事・トイレなどの世話がほとんど私がしているのですが 時々主人も世話をしています。 お尋ねしたいことは  ワンちゃんたちが 私がいるときに主人がくると吠えるようになったのです (ワンワンの程度ですが・・)主人に言わせると 私がいないとみんな大人しくしているそうです。 なぜ??なのでしょうか? また 無駄吠えをなくする方法がありましたら 教えてください。 お願いします。 また ペットのにおいの消臭方法がありましたら お願いします

    • ベストアンサー
  • 犬のムダ吠えをしつける方法

    1歳半になるチワワ(メス)を飼っています。 しつけができていない為玄関チャイムが鳴ったり来客があったりするとすごい勢いで吠えまくります。 しつけもできなくてお恥ずかしい話なのですが、改善する方法を知っている方がおみえになりましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 日本って無駄に人間多すぎでないですか

    なんせ1億2500万いても 半分ちょい(たしか52%)が生産性のない非生産人口 非生産人口でも働ける時に働いてお金をためて 老後にお金を消費する方なら消費に貢献しているし、 ある程度お金のある世帯が産んだ未成年の子供ならば このうちの半分以上が将来の労働力や納税者となるでしょうから 何の問題もないけど、 この国の場合は 本来働くべき20代~50代でも無職が20%以上 貯蓄のない高齢者、低所得者層が産み落とした子供など 赤の他人や国に負担をかける人口が総人口の3割ぐらいを占めるでしょう。 こいつらってなんか存在していて役に立つのでしょうか? 生活保護なども人権上、国は生活費を与えないといけないので 毎月10万以上も他人の税金で生活費や医療費を恵んでやってるわけですが、 社会的にはこういうのも何の役にも立たないわけですよね。 だからといって安楽死や自殺を推進するわけにもいかないので 他人の税金でお金を恵んでやらないといけないわけですけど。