留学後の9月卒業について

このQ&Aのポイント
  • 留学後の9月卒業に関する情報が少ないので、自分で情報収集をする必要があります。
  • 希望する会社が9月卒業を受け入れるかどうかは確認する必要があります。
  • 金銭的に厳しい状況であれば、5年の後期をずらすことも検討してみてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

留学後の9月卒業について

 現在大学3年生なのですが、来年の8月から再来年の7月まで留学します。4年の後期に出発し5年の前期終了後に9月卒業ということです。いま現在、ネットなどで9月卒業について調べているのですが、なかなか情報を得ることができません。やはり9月卒業を扱っている会社というのはごくわずかなのでしょうか?それともひとつひとつ自分の志望する会社に問い合わせたほうがいいのでしょうか? ただ今のところ志望業種すら絞れていません。。あとは帰国後、5年の後期をやり卒業をずらすことも考えているのですが、金銭的に厳しい状況です。。。また9月卒業で10月入社は新卒扱いになるのですか? わからないことが多く困っています。よろしければアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

元留学生です。私も9月卒業でした。 説明が良くわかりませんが、向こうでも単位が取れるということでしょうか? とりあえず9月卒業に当たっては・・・ ・大半の企業は既に採用を終えているため、人気企業だと採用試験を受けさせてももらえない。 ・9月に卒業して、10月入社だと新卒扱いだけど中途採用。ただしこれに関しては企業によっては新卒として扱ってくれるところもあるし、中途扱いのところもあるが、一般的には中途採用。 ・4月以外の入社は同期がいない。 ・下手すると教育訓練が甘くなる(一般的に新入社員には合同で教育訓練を行うが、中途の場合はすぐに現場へ行き、引継ぎのような形で仕事を始める) 思いつく限りで書いてみました。 個人的には質問者様の状況で1年留学は長いような気がします。来年8月又はもう少し早く留学し、1月に帰ってこればみんなと同じように就職活動ができ、ハンデもあまり感じないと思います。 私が就職活動していたころと違い、今は売り手市場なので、案外簡単に良い企業に就職できるかもしれませんが、一流企業はやはり9月卒業で就職活動を始めて内定が取れるほど甘くないと思いますよ? 留学の目的を明確にし、その目的が就職活動においてハンデとなるリスクを犯してまでするものなのかをもう一度考えた方がいいと思います。 ご参考までに。

smith-jackal
質問者

補足

いろいろありがとうございます。補足として、学校が認めている正規での留学で、期間を変えることはできませんが、むこうでの授業が単位として認められています。ちなみに就職活動は出発前までに終わらせたいと思っています。

関連するQ&A

  • 大学卒業後韓国に留学し公務員試験を受けようと思います

    大学卒業後韓国に留学し公務員試験を受けようと思いますが難しいでしょうか。 現在大学3年の女です。 韓国に1年ほど留学したいのですが、春から4年になるのでいつどのように留学したらよいかかと悩んでいます。 将来は公務員を目指しており、現在も勉強中ですが、もし留学することになったら帰国後再勉強しようと考えています。 一般企業が新卒有利なのは承知していますが、公務員はどうなのでしょうか。 もし新卒の方が有利だとしたら、今年の夏から1年留学し帰国後卒論を書く、あるいは今年単位を残しておいて卒業せずに来年の春から1年留学し、帰国し前期卒業。 など、考えています。 ちなみに留学の目的は単なる語学の習得のためで、韓国関係の企業に就きたいというわけではありません。 就職してしまったら長期で留学などできないだろうと思い、就職前に行ってしまおうと考えました。 このような動機では、面接で聞かれた際に印象が悪くなったりするでしょうか。 何でもいいのでアドバイスお願い致します。

  • 留学と新卒採用について

    私は現在国立大学の3年生で、12月から就職活動が本格的にスタートしました。 就活は普通に進めていこうと思っているのですが、同時に2013年8月出発の1年間のメキシコ語学留学も考えています。(書類・面接の選考があり、最終的に決定するのは2013年6月です) 留学をするのであれば、大学と相談し、うまくいけば4年次の単位を前期でとり終え、通常通り2014年3月に卒業できる予定です。(卒論はありません) もし留学が決定した場合、2014年7月に帰国することになります。 そこで、帰国してから就活をするとなると、一緒に卒業した人達より2年遅れることになりますが、新卒採用枠に入れるのでしょうか? また、通常通り卒業するのではなく、休学して留学した方がよいのでしょうか? 現在自分自身の明確な目標やアピールポイントというのがなく、このまま就活をしてもうまくいく気がしません。 以前から、そんな自分を変えるためにも漠然と留学したいという思いはあり、なかなか踏み出せずにいたのですが、数ヶ月前に金銭的な面でも条件の良い海外留学の情報を知り、ようやく行ってみようかな、という気持ちになりました。 しかし、就活と並行していかなければならないこと、また、帰国後の就活についてなど、不安な点がありすぎてなかなか前に進むことができません。 また、現在は外資系などに特別興味があるわけではありません。 もし帰国後も、がっつり外国語を必要とする企業などではなく、食品業界やテレビ局、金融業界で就活をするのであれば、留学に行く意味はないのでしょうか?むしろ、留学せずにこのまま就活をした方が良いのでしょうか? 読みにくい文章で申し訳ありません。 上記の質問を含め、みなさんのご意見を頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 大学卒業後に留学

    大学卒業後、アメリカに留学し、旅行学を学びたいと考えています。 今大学2年生なのですが、そのために英語を勉強し、(英語と縁のない学部なので…)バイトもしてお金を貯めています 家族にお金を出してもらおうとは思いません。 大学卒業後、アルバイトでお金を貯め、行こうと思っていたのですが… 「留学して何になる?お金がかかるだけ。新卒を蹴ってまですることではない」と言い、猛反対です。大学卒業後就職をし、普通に生活してほしいと言っています。 大学卒業後に留学した方、どのように(帰国後の就職等について)家族を説得したのか、教えていただきたいです

  • 前期卒業について

    僕は今度4年生になる大学生ですが、単位がたりず4年生では卒業できないことが決まってしまいました。 このまま順調に単位をとっていけば、5回生?の前期で卒業所要単位を取得できるので2009年度の9月で卒業が決定します。 この場合、新卒として就職はできるのでしょうか?それとも前期で単位を取得せず後期まで卒業を遅らせたほうがよいのでしょうか?

  • 留学したうえで、新卒でいたい

    現在大学3年生で就職活動をしているのですが、留学することも同時に考えています。ニュージーランドへの語学留学を希望しているのですが、帰国後の就職が心配です。新卒ではなくなるのでしょうか?そうなら帰国後の就職がかなり厳しいことになるのは、現在就職活動をしていてよくわかります。それで大学を休学して籍を置いたまま留学し、戻ってから卒業したらそれは新卒ですか?来年度は卒論を書きながら留学準備をして、卒論を提出しないで(卒業が認められませんので)留年し、その1年で留学して、帰ってきて書いた卒論を提出し、卒業というのは可能でしょうか?それって新卒ですか?ややこしいこといってごめんなさい。アドバイスをお願いします。

  • 卒業後の就職サポートは受けられる?

    2010年に日本の短大を卒業し、現在留学中です。今はコミュニティーカレッジに通っており、4大に編入するか、今の学校を終わらせて帰国するか、はっきりとは決まっていませんが、こちらで就職することはない・・とおもいます。卒業予定は必要単位数の関係上来年後期又は再来年・・・になるかもしれません。 帰国後は正社員・契約・果てはパート・フリーター(アルバイト)、業種にこだわらず何かしらの職を手にしたいと考えていますが、日本の短大の就職サポートは卒業生でも受けられると思いますでしょうか? 問い合わせをかければ分かることなんですが、一応質問させてもらいます。

  • 留学先の卒業について

    僕は現在高校新3年で、大学に行ったら留学をしようと思っています。 第一志望に落ちた場合、愛知県立大学に行こうと思っているんですが、 たとえば日本の大学から留学をして、他国の大学に行った場合、 その大学の単位をきちんととれば、その(他国の)卒業認定はもらえるのでしょうか? 僕は仏語志望なので、たとえば県大ではシャルル・ド・ゴール=リール第三大学になるんですが、帰国して県大を卒業した場合、 このフランスの大学の卒業認定と県大の卒業認定がもらえるということでしょうか? そして仏で卒業する場合、4年間完全に在籍しないといけないのでしょうか? (できれば日本で4年の在籍のうちに両方卒業したいということです) また、そうであった場合、自分の考えでは夏に留学したとして4年後仏で卒業した場合、 結局県大では5年間在籍しないといけないと思うんですが、正しいでしょうか? http://www.aichi-pu.ac.jp/seikatsu/kaigai.html ←愛知県立大 回答お待ちしております

  • 大学4年生前期の休学…卒業はどうなるのか?

    はじめまして。 学部の3年生です。4月から4年生になります。 私は4年生前期の半年休学したいと思っています。 というのも①興味のある長期インターンがあり、休学期間はそちらに参加したいというのと、②9月から2月まで交換留学に行くことになっているため、その準備をしたいというのが主な理由です。 はじめは4年生の1年を休学しようと思っていたのですが、交換留学期間中は休学が原則認められないので、4年生の前期だけ休学しようと思っています。 1年だと分かりやすいのですが、半期休学となると、5年生(復学後)での過ごし方がどうなるのかよく分からず困っています。 ちなみに卒業に必要な単位は3年のうちにほぼ取り終えているので、残すはゼミと卒業論文、4年間(48ヶ月)の在籍が卒業の条件です。 この場合わたしの卒業はいつになりますか? 私の希望は24卒扱いで就活をすることです。 このままだと秋卒業になってしまうのか、 2024年で卒業するためには、5年後期も休学する必要があるのか、 そもそもこの方法が正しいのか… など混乱しています まとめると以下の通りです。 4年前期(2022) 休学(長期インターンと留学の準備) 4年後期(2022) 復学&交換留学(大学在籍扱い) 5年前期(2023) 在学(4年前期分)→就活と卒業論文 5年後期(2023) 秋卒業になる?or休学して春を待ってもいいのか? 2024年3月 卒業 4年生で休学、留学する人が周りにもほとんど見当たらず困っています。 この考え方におかしいところがあれば指摘していただきたいのと、 他に何か上手い方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️

  • 交換留学と就職

    いつも、このサイトには大変お世話になっています。 私は、今大学受験中ですが、志望校選びでいろいろと迷っています。金銭面のこともあり、在学中に交換留学をしたいと考えているのですが、ある大学では留学の際に給付の奨学金が支給されます。その大学の学科も面白そうで受験を考えていますが、留学の時期が3、4年次に一年間みたいです。そこで質問ですが おそらく早く帰国しても、四年次の6月ころ帰国になってしまいますが、就職の方は卒業までに間に合うでしょうか。ただいま浪人ということもあり、5年で卒業すると、金銭的にも年齢的にも不安です。 最近では海外から、ネットを通じで就職活動したりするらしいですが、留学中に一時帰国した方がいいのでしょうか。留学の前三年の時の夏休みごろまでに、積極的に就職の準備を考えていますが。 ちなみに、今のところですが、外国語教育関係(民間)、出版、外資系、旅行などです。

  • 大学卒業後留学

    現在大学4年生です。 卒業後、大学院に進学したいと考えていましたが、ここへきて、考え方が変わり、私はまだ進学すべきではないという結論に達しました。というのは、勉強はしたいが、研究に今は、それほどの魅力を感じていないと気づいたからです。 そうしたとき、在学中にできなかった留学への未練が浮上してきました。以前は、院に行くのなら、経済的にも負担がかかるし、社会に出るのも遅くなると思い、あきらめていました。また、語学のためだけに留学するのは嫌で、私の研究分野が日本語ということもあり、留学に利点を見出せずにいたこともありました。 でも、やっぱり、一度留学したい。一度社会に出てからというのも可能でしょうが、やはり、学生として、勉強の癖がついているうちに、いろいろなことを吸収したいと思います。そこで、不安なことが一つ。帰国後の就職です。どなたか、大学卒業後に留学し、就職された方はいますか?経験談を聞かせていただけるとありがたいです。また、留学経験をお持ちの方、その体験談、帰国後のこと等を聞かせていただきたいです。

専門家に質問してみよう