• 締切済み

好きな人いる?って質問は

高校生です。 女子とメールしてたら、他の話題とプラスαで 「ところでさぁ・・好きな子とかいるの?」って聞かれました。誰かに頼まれて聞いたってパターンならそれで納得いきますが、もし頼まれてなく自分の意志で聞いてきたとしたらそれは裏を返せばどういう意味なんでしょうか。実は僕はメールしてる女子のことが好きなんです。

みんなの回答

  • good23
  • ベストアンサー率24% (62/251)
回答No.6

ちがう。よく考えよう。 つらいが、目を覚ませ まず、メールで好き嫌いを 聞いてくる女には ろくなものは いない。 相手は まだ 子供だ。 君の返事を 誰かしらに 転送されてしまうぞ。 好き嫌いについては メールで 君も 誰かにきくな もっと 効率的で 本当かどうか 感触がわかるのは 相手の目をみて きくことだ。 きみが みているのは 人間ではないぞ 単なる 文字だ。 文字の羅列をみて 興奮しているだけだ。 人間をみろ。 人間と手を つなげ。 目を見ろ 相手の。 息づかいとか   表情とか   をみろ そういった 大切なものは メールに 表現されているか?  君は AUとか ドコモの 文字の連続を みて 脳を刺激されているだけだぞ 君が今好きなのは その女の子ではない   その文字の羅列が すきなんだ。 もう そういうものから 目をさませ

dondon0309
質問者

お礼

確かに他人に回されるって可能性はありえないではないですね。でもそんな人ではないです。まあ実際どうなるかはわかりませんが。 でもすくなくともメールで好きになったんではないんで。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KB618
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.5

自分の意志で聞いてきたしたら、その子もあなたのことを好きか、本当にただの友達感覚で聞いてきているというどちらかです。ただ経験上自信があることですが、女の方が男に比べ友達感覚で「好きな人いるの?」って聞いてきます。男は好きな人にしか聞きませんしね。 だからこれだけじゃその子があなたを好きかどうかはわかりません。

dondon0309
質問者

お礼

考えてみると女子って本当にな~~んとなくってことありますねえ。 でも「いない」って思わせるようなメールを送ったところ、メールなんで曖昧すぎますが、「な~~んや・・おらんかったん。」「おらへんの・・」みたいな期待というよりかはがっかりした雰囲気がありました。どう返事かえそうかまよってます・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私が高校生のときは、好きな男の子に同じ質問したことがありました☆ 意識してほしいからと、純粋に好きな子いるのか探りたいからです☆ そのメール以外の文がわからないとなんとも言えないですが、 その子に逆に好きな子いるの?って聞いてみるのも、 いいかもしれないです☆ 以外と、女の子も友達に手伝ってもらうとうまくいかない場合が多いので自分から積極的に聞き出したりすること多いと思います^^ うまくいくといいですね♪がんばってください☆

dondon0309
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そのメール以外は普通に部活のこととか音楽のこととかその他もろもろ数時間してました。 「いない」って思わせるようなメールを送ったところ、メールなんで曖昧すぎますが、「な~~んや・・おらんかったん。」「おらへんの・・」みたいな期待というよりかはがっかりした雰囲気がありました。どう返事かえそうかまよってます・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45066
noname#45066
回答No.3

誰かに頼まれて聞いたパターンでなければ、その女の子はdondon0309さんのことが気になっていると思いますよ。 私も気になっていた人に聞いたことがあります。「付き合ってる人はいないみたいだ。」という事が分かっていたので、好きな人はいるか?という問いをしました。その返答によって今後の自分のアプローチの仕方が少なからず変わってきますからね。 dondon0309さんから「あなたはどうなの?」という風に返してみるのもいいかもしれないですね。もしdondon0309さんが気になっていても恥ずかしさから「いない」と言われるかもしれないですが; その女の子とうまくいくと良いですね。

dondon0309
質問者

お礼

「いない」って思わせるようなメールを送ったところ、メールなんで曖昧すぎますが、「な~~んや・・おらんかったん。」「おらへんの・・」みたいな期待というよりかはがっかりした雰囲気がありました。どう返事かえそうかまよってます・・。 DAMIHT128さんのいうように、逆にこっちからも質問はしてました。(質問されたあとに)。特にいないって返事でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzuya
  • ベストアンサー率8% (3/34)
回答No.2

私の個人的な意見ですが… 女の子からその様に直接的に聞く場合は『誰かに頼まれて』って パターンが多いのではないでしょうか?! 実際、私も友人に頼まれて聞いた経験があります。 相手の女の子の性格にもよると思いますが 自分が好きな男の子に「好きな子居る?」と聞く場合は もう少し間接的に『どんなタイプが好き?』とかいう風に聞くと思います。 ただ、その女の子がサバサバした感じで何でも心置きなく話してくれる場合は 異性として意識しているのではないでしょうか?! 頻繁にメールしたりしているのであれば可能性としては充分にあると思います。 頑張って下さい!!

dondon0309
質問者

お礼

僕も中学時代、ちょっと親しい女友達さんに頼んで聞いてもらったためしがあるので、それも十分考えています。ただ、頼まれていってるて雰囲気には 思えなかったんで。 サバサバした感じで何でも心置きなくっていうのは具体的にどういうことでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Doshita
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.1

誰かに頼まれて聞いている場合でなければ、 相手もあなたの事が気になっているのでは? あなたのことを好きかどうか?は、 その文面だけでは分りませんが・・・ その手の質問は「彼女いる?」の遠まわし的な 言い方で、彼女がいないと既に知れている場合は、 じゃあ好きな人いるはいるのかな?となるわけで。

dondon0309
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。 「いない」って思わせるようなメールを送ったところ、メールなんで曖昧すぎますが、「な~~んや・・おらんかったん。」「おらへんの・・」みたいな期待というよりかはがっかりした雰囲気がありました。どう返事かえそうかまよってます・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人いる?って質問は(2)

    以前質問させていただいたものですが大分流れてしまって、返事こなさそうで、でも急いでるので以前のもを締め切って新たに建てさせてもらいました。 以前は「高校生です。 女子とメールしてたら、他の話題とプラスαで 「ところでさぁ・・好きな子とかいるの?」って聞かれました。誰かに頼まれて聞いたってパターンならそれで納得いきますが、もし頼まれてなく自分の意志で聞いてきたとしたらそれは裏を返せばどういう意味なんでしょうか。実は僕はメールしてる女子のことが好きなんです。」という質問をしました。 いろいろな意見をもらったのですが、その後さらに追加で疑問がうまれました。「「いない」って思わせるようなメールを送ったところ、メールなんで曖昧すぎますが、「な~~んや・・おらんかったん。」「おらへんの・・」みたいな期待というよりかはがっかりした雰囲気がありました。どう返事かえそうかまよってます・・。」です。 だれか回答お願いします。急いでます。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3365651.htmlを参考にしてくれてもかまいません。

  • 好きな人ともっと仲良くなりたいんですが・・・

    長文失礼します・・・ 僕は最近同じ部活の子を好きになってしまいました。 年は同い年なので、まだ話しやすいです! その子は明るく優しい性格だと思っています。 今までは好きとかの感情はなかったから部活中もほとんどって言うか全く話したことはありませんでした・・・ でも、最近は好きになったんだから自分から頑張って話しかけようと頑張っています! 僕はあんまり話題とか作るのが苦手で、女子と話すのも苦手です・・・ なので、毎日は話せるわけではないし、話せても一言二言で終わってしまいます>< メールは最近メアドを知ることができて、僕からしか送ったことはないんですけど 週に3,4回くらいしてます>< 昨日、一回メールで遊びに誘ってみたんですが・・・断られてしまいました・・・ まあ、そんな仲良くもないから当然って言えば当然です・・・ それで質問なんですけど、 1.毎回メール送るときに思うんですけど、最初に送るメールの内容がなかなか出てこないんです・・・ だからみなさんはどのように最初メール送ってますか?? 2.直接話しかけようとはしてるんですけど、その子はいつも他の女子としゃべってたりしてて、なかなか話せません・・ 帰宅のときも一人のときがないので、話しかけられません・・・ 部活中に・・とは思ってますけど、ときどき話してるから最近あんまり話題がないんです・・ 何かいい話題とかあったら教えてください>< 3.これはできたら女子の方に質問なんですけど、告白しようとは思ってるけど 1回遊びに誘って断られてるので・・・いつ言おうか迷ってます・・ まだまだ仲良くはないので、もう少し仲良くなってからですけど 汗 やっぱり直接がいいのは分かってるんですけど、女子の人はどういうときに言われると嬉しいですか? どれか一つだけでもいいので、回答お願いします。

  • 高1です。女の人が怖くなってしまいました。アドバイスお願いします。

    こんにちは。 前にも色々悩んで質問したのですが、自分は工業高校の1年の男で、 クラスには4人ほど女子がいます。学年では20人弱はいると思うのですが、高校に入ってから全く女子と話したりメールしたりする機会が減ってしまい今では他のクラスの女子、電車などで他の高校の女子高生が近くにいるだけでもなんか落ち着かないっていうか、嫌な感じがしてしまいます。でも、向こうが合わせてくれているかもしれませんが、バイトの女の先輩とは普通に話せています。 中学時代も沢山女子と話したりメールしたりしてはいませんでしたが多少はしていましたし、好きな人にもアドレスを聞いたり(今は特に恋愛感情も沸かなくなってしまいましたが)中3とかはそれなりに努力していたつもりです。 高校に入って、学校の女子とは全く接する機会もなく(他のクラスの人とメールしてましたが、メールを無視?されてからはしてません)また、中学校のとき女子とメールするにもだんだんと話題がなくなってしまいここしばらくの間メールもしてません。 クラスの女子は暗い感じの人がほとんどだし、男子も女子もお互いに興味ないって感じで分厚い壁ができてます。 高校は変えることはできないので仕方ないのですが、電車とかで他の女子高生が怖くなってしまったのは、別にアニメとかには興味ないのですがオタクのようになってしまいそうですごく怖いです。 アドバイスお願いします。

  • 好きな人とのメールで質問です・・

    僕は今、高校生です。 最近になってから同じクラスの好きな子とメールをするようになりました。と言ってもメールをするのはこちらからで、相手からは全く来ません・・・。元々、そんなに話す子ではないのでそういうもんかなと思ってました。でも、メールが始まれば自然に相手からも話を振ってきたりしてくれます。 しかし、この前話してて「実は、好きな人がいる」という事を知ってしまいました。でも、クラスも違うし絡みもないのでほぼ諦め状態だというのです。 これってどうなんでしょう?相手からメールが来ないって事はやっぱり自分に興味ないって事なんでしょうか? あと、もしこんな感じで接すればいいみたいな助言がもらえると嬉しいですm(。_。;)m

  • あることがきっかけで、部活の男子の一人から変態と呼ばれるんですが、その意味を他の人男子には知ってほしくありません

     僕は高校1年なのですが、中学3年の時にメールや電話で他中の一人の女子と話をしていたのですが、ある時僕がその子にエロい事を言っていたら、その子が傷ついてしまい、友達に相談したそうなんです。その後、それを聞いた僕は謝って何とか解決したのですが、  僕が高校に入ると、その子の相談が人伝に伝わって、僕は部活の男子の一人にふざけて「変態」と呼ばれます。 その人以外の部活の男子では、たぶん一人しか本当の意味を知っている人がいないので良いのですが、こんなことはこれ以上広まって欲しくありません。  僕は、その人とのそういう話題が人に聞かれるとまずいので、その話題が出た時は軽く流す&分からないふりをしています。ですが、放っておくとその話題が広まっていく可能性があります。だからと言って、これ以上言わないでくれと頼んでも、逆に言われそうで恐いです。※ちなみに、その学校の3年の女子には僕は変態と思われているそうです。。。  悪いのは僕で、僕の責任なのですが、やはり広がって欲しくないです。なので、言われなくなるまでこのまま「軽く流す&分からないふりをする」を続けるのが良いのか、それともこれ以上言わないでくれと頼んだ方が良いのか、それとも、別の対処方法が良いのか。。。とても困っています  長文ですいませんが、よろしくお願いします

  • 好きな人がいます。距離を縮めたいです。

     大学生です。  付き合いたい女子がいます。去年ぐらいからその子は、僕に笑顔で近寄ってきて話しかけてくれるようになって(話す時は結構至近距離です(笑))、話しているうちにどんどん仲良くなり、最近メアドも交換してたまにメールのやりとりをします。  メールでその子に「彼氏はいるの?」と聞くと、「残念(?)だけどいないよ、彼氏欲しいよ。」と言ってました。  その子が言うには、中学と高校はずっと女子校だったから、男と接触する機会がなかなかなかったそうです。  いま告白するにしても、メアドを交換したばかりなのと、その子が自分の事を好きになってくれるかどうか微妙な状況で告白しても、空回りすると思います。  そこで質問なのですが、その子との距離を縮める方法を教えていただきたいです。ただ、以下の事以外のことは自分はわかっているので、それ以外の事でアドバイスをお願いします。 ☆いま自分がわかっている距離を縮める方法  ・食事等に誘う。  ・二人きりの時間を増やす。  ・共通の話題を探す。  ・笑顔で接する(気持ち悪がられない程度で)   ☆補足  ・その子は、他の男友達とも結構話します。   ・その子は彼氏がいたことがないので、「男がすきな女に示すサイン」を   自分から発しても、その子はたぶん気づかないかもしれません。 以上の事を踏まえて、アドバイスをよろしくお願いします。

  • いきなり、知らない子からメールが来たのですが、好意があるのでしょうか?

    新しく高校生になりました。 高校生活も5日が過ぎて、予想を上回る大変な勉強量や、なれない学校生活、友達もまだまだできずに大変な生活が始まりました。 そんな中で、同じ学校の知らない女の子からメールが来ました。 クラスは別で、顔も名前も知りません。 どうやら、その子の友達の友達が僕の中学時代の同級生の女子で、その子が僕の友達を介して「その子にアドレス教えるね~」 とまずメールが来ていました。 話したこともないのに、なんで僕の名前と中学校名を知っているのかな?しかもいろんな人を介して態々アドレスを聞いてメールを送ってくるのは何か理由があるのではと思っています。 今のところ毎日メールしていて、大抵女子同士でメールするようにすぐに返信してくれます。 しかし話題をつくっているのはたいてい自分で、向こうからのメールで「?」が付いている場合は殆どありません。 実は入学式のときに僕が「この子可愛いなぁ」と半ば一目ぼれをした子でしたので、仲良くなって付き合ってもいいかなぁと思っていますが、どうやら他の男子とも同じようにしてメールをしてそうなようです。 いわゆる「決勝トーナメント出場」という感じで、ほかのメールしている男よりも自分に好意を寄せてもらいたいのですが、メール中に「話ベタでモテないよ」と短所を書いてしまって、「私はおしゃべりなんだけどなぁ・・・」と返ってきてちょっと失敗したかな?って気がします。 こんな感じでしょうが、脈ありかなしか? 最終的にゴール(?)させるには今後どうしていけばいいかアドバイスをください。 実はその子とは一度も喋っていません。 まずは話を交わすようにしたいです。 実はデートはあまりしたことないので苦手です・・・ よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。

    気になっている相手でも自分からメールはしない人っていますか? 私の好きな人は男子高校生なんですが、いつも私からメールします。 返事は毎回すぐ返してくれて、話題を向こうから出してくれることも多く、けっこう盛り上がって長い時間メールすることが多いです。 でも向こうからメールをくれたのは、初めて相手に私のアドレスを教えたときと時間割を聞かれた2回のみです。 他の女子にはたまにメールしてるみたいなんで、私が脈なしなだけですかね? 回答よろしくおねがいします!

  • 好きな人からメールアドレスを聞きたいです

    自分は高校二年の男子ですが、同じクラスに可愛いというか好きになった女子がいます。 眼鏡をかけて、優しそうな人です。 ただ自分がそう思っているだけで、実はもっと違う面を持っているかもしれないし、もっとその子のことを知りたいのですが、なかなか話しかけられません… 去年同じクラスの人に告白してフラれてしまい、クラスで変な雰囲気になってしまったので、また同じことになってさまうような気がするからです。 メールアドレスからでも聞きたいのですが、話しかけたことがないので困っています。 何か良い方法はないでしょうか。 勉強も上手く手につかないような状態なので、よろしくお願いします。

  • 女子中学生、高校生に質問ですッ!

    女子中学生、高校生にしつもんです! 自分は今中3のだんしです! 自分は好きなことはメールすのですが、 すぐ終わってしまいます。 好きな子とメールするときどんなこと話したらいいんでしょぅか? 教えて下さいッ! またどんなこと話すと盛り上がりますか?

このQ&Aのポイント
  • 人が性にだらしなくなってしまう要因について、遺伝的要素が強く影響している可能性があります。
  • 環境的要素も人が性にだらしなくなる原因として考えられます。
  • 個人のモラルや教育も性に対する態度に影響を与える要因ではありますが、遺伝的要素の影響も大きいと言えます。
回答を見る