• ベストアンサー

自動車のドアミラーをフロントフェンダーミラーにしたい

demioの回答

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.2

4ドアセダンタイプの乗用車だとオプションでフェンダーミラーがある場合があるのでその場合だと改造にはならないとおもいますが後から付け替えられるかどうかはわかりません  フェンダーミラー時代から運転してますが、格好とか空気抵抗とかを気にしなければ、フェンダーミラーのほうが便利で見やすいです。 スポーツタイプならともかくセダンも全部ドアミラーになったのは嫌ですねオプションでフェンダーミラーを選べてもどう見ても取ってつけたような不細工な格好になてってしまいます・  フェンダーミラーからドアミラーになってまず思ったことは 雨の夜の左ミラーが見えない・・・ フェンダーミラーならワイパーで拭いた中にフェンダーミラーが見えて リモコンミラーなら外枠より少しへこんでいたのでミラー自体はあまり雨粒もつかないので良く見えててました。  狭いところでも車体の外側とフェンダーミラーとほぼ同じなので壁ぎりぎりの感覚もミラーが目印になるしドアミラーのように当てることもありません

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC
zinan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。参考URL拝見しました。やはり昔慣れていたフェンダーミラーになんとか変換できればいいんですが。

関連するQ&A

  • フェンダーミラー車はどこへ?

      「昨今、道路を走っている自動車のミラーはほとんどがドアミラーです。十数年ぶりに新車を買おうといくつか販売店を回り、欲しいと思っている車種のドアミラーをフェンダーミラーに交換できるか尋ねましたが、どの販売店でも営業マンの答えは『できない』でした。昭和50年代のある時期まで国産車といえばフェンダーミラー車でした。なぜフェンダーミラーは姿を消してしまったのでしょうか?」=前橋市の無職、持木徳夫さん(61)

  • フェンダーミラーへの改造

    ドアミラー車をフェンダーミラーに改造すると 車検時に改造の申請等が必要なのでしょうか? ※技術的には可能な状態です。法的にどうなのでしょうか?

  • ドアミラーの車は今はタクシー以外にはないのですか

    私はドアミラーの車が好きです。フェンダーミラーよりも後方が見やすい気がします。タクシー運転手に聞いたら、そのとおりだと言ってました。工場生産が楽だから、フェンダーミラーの車が多いとも言ってました。 今はもう特注しないとドアミラーの車は手に入らないのですか? いくらくらいで特注できますか?

  • ハイエース左ドアミラー

    お年寄りの送迎バスとしてトヨタレジアス3台を2007年から使用しています。この度1台ハイエースを追加しました。やたらうるさいセキュリティー警報やライトの自動化点灯はまだ許せるとしても、左サイドミラーがレジアスのフェンダーミラー(魚眼フロントミラーとサイドミラーの一体もの)がハイエースでは左サイドミラーがフェンダーとドアの別々の位置に変更されており、長年フロントとサイドの両方ミラーを一見できたものが、首を回して別々に見ることになるので、どうもしっくりしません。 オプションでの(レジアスタイプへの)取替もないそうです。レジアスのフェンダーミラータイプで長年慣れた安全運行が、ハイエース運行の場合は慣れるまでかなりストレスがたまりそうです。社有車なので下手に改造などをせず、車検でも問題にならないフェンダー一体化ミラーは取付けられないのでしょうか。不可であれば左ドアミラー自体をもっと大きなミラーにできないのでしょうか。

  • ボンネット先端のミラーについて

    前から気になってたのですが、乗用車のドアミラー(バックミラー)の特に左側を見る場合首を90度ひねらなければなりません。 そこでボンネット左先端に付いてるアンダーミラーを(ランドクルーザープラド)バックミラーに取り替えようと思ってます。 30年位前までは、ドアミラーというのはまだ無く乗用車は全部フェンダーミラーだったように記憶してます。長年こういうのに乗っててある時、車を変えたらドアミラーになってて違和感を覚えたものでした。慣れれば何とかなると思ってましたが、たまたま今度の車にアンダーミラーが付いてましたのでこんなことを思いつきました。 フェンダーミラーですと前方を注視してながらも視野に入りますし、眼球を一寸動かすだけで、左右の後方を確認できます。首を90度近く捻るという行為はその瞬間だけでも「前方不注意」ということになり安全上も問題だと思います。そこでお尋ねですが、現在はフェンダーミラーは法的に規制されてるとか、何か問題があるのでしょうか。お教えいただければと思います

  • ベンツのドアミラーについて教えてください

    何年か前からベンツがドアミラー外側の曲率を変えて広角にしていますが、 下記のことを自動車メーカに聞いても納得できる答えが得られません。ご教示お願いします。 又、広角ドアミラー車を所有の方は使っておられる感想など書き込み頂けるとうれしいです。 (1)以前のドアミラーの視界と曲率はどのように設定されていたのでしょうか? (2)何故、以前より広角にする必要があるのでしょうか? (3)広角にする必要があるのであれば、ミラー全面の曲率を変えるのはだめでしょうか? (タクシーなどに使用しているフェンダーミラーはもっと曲率が強いです。) 広角ドアミラーは当初ベンツのみと思っていましたが、最近はその他の欧州車やトヨタ車でも採用している車種が増えており、このままではほとんどの車種が広角ドアミラーになってしまうのでは?と危惧しております。 現状のドアミラーより広角にするのは賛成ですが、外側の曲率を変える理由が分かりません。 以下によりミラー全面の曲率を変えて広角にしたほうがよいと思いますが、いかがでしょうか? (4)ドアミラーの外側に別のミラーを追加したものであり、ミラーの確認箇所が増えるのでその分、前方の注意がおろそかになるのではないでしょうか? (5)「慣れると見易い」と言うお話も伺いますが、全面同じ曲率のミラーのほうがもっと見易いと思います。

  • 運転時にミラーで後方確認する時

    いつもお世話になります。今回、ペーパードライバーを返上して中古車を購入して運転しようと思うのですがひとつ教えていただきたいことがあります。私はアメリカで始めて運転免許をとり日本で切り替えをし、その後はペーパードライバー暦5年です。一度だけペーパードライバーのレッスンを1時間ほど受け、そのときにも注意されたのですが、運転中に車線変更する時、くるっと首を後ろにむけて確認してしまいます。そんなに後ろに振り返らずミラーで確認するようにと言われたのですが、アメリカで初めて買った車が運転席側(左側)しかサイドミラーがついておらず(古い車の場合、アメリカでは普通です)又、教習のマニュアルにも死角があるため必ず振り返って後方に車が無いか確認して車線変更するようにとかかれてあったように記憶しています。サイドミラーとバックミラーで全て見えるのでしょうか?日本では、後方確認(左折ではなく、車線変更の場合等)はミラーだけでするのでしょうか?変な質問かと思いましたが、周りに聞ける方がおらずいつもこのokwebで親切に解答いただけるので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 乗用車のドアミラーの開閉の法律

    乗用車って、必ずバックミラーが付いてなければ なりませんよね。 ところで、ちゃんとした純正のバックミラーが車両に付いていさえすれば、そのミラーがどこを映していても法律違反にはならないでしょうか? バックミラーには2つの種類があり、1つはルームミラー(天井やダッシュボードやフロントウィンドウなど、室内取り付けのバックミラー)、 もう一つはサイドミラー(フェンダーまたはドアミラー) その内の、ドアミラーの方、 当方、高速道路上だけでのことですが、このドアミラーを折って走行したいのです。 高速時にドアミラーを折っておけば、相当の燃費が良くなり、地球環境にとても良いことになることは、WRCグループN からも実証済みで議論の余地はありません。 この、地球環境にとても良いことを、“実行しても安全性は全く問題なく運転できる人”から実行するべきではないかと考えます。 特に当方の場合、ドアミラーを折った時の方が更に運転に集中し、より安全運転が出来て(折るのは高速道路上のみ)、レーンチェンジする時もしない時も 更なる確認が出来、安全上はこの上ないということになっております。 その上 地球環境にも良いのですから、これ以上良いことはないということです。 安全ではなくなる(自信がない)という人にお勧めする気持ちは一切ありません。 しかし、 心配なのは、法的にはどうなのか? ということです。もし、おまわりさんに見付かった場合、あえてドアミラーを折っている場合でも、それは何らかの違反になってしまうのでしょうか? また、うっかりミラーが開いてなかった場合は法的にはどうなるのでしょうか? この点について法的なことについてご存知のかたおられましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 補助ミラー

    日産バネットバンを業務として使用しています。 助手席外側に補助ドアミラーを取り付けたいと思いましたが 思うような製品がありません、昔、窓枠に取り付けるミラー がありましたが、そのような製品を探しています、救急車や 教習所の車に付いているのは見かけますが自動車部品の量販 で聞いても無いそうです、どなたかサイトあるいはメーカー名 をご存じでしたら教えてください、よろしくお願いいたします。

  • このカテゴリでいいのかわかりませんが、質問してみます!

    このカテゴリでいいのかわかりませんが、質問してみます! タクシーは、なぜフェンダーミラーばかりなのでしょうか? たまに、個人タクシーなどでドアミラーもみますけど。 自分的には、フェンダーミラーは、後方が見にくいような気がするのですが! 何か、意味があるのでしょうか? 最近、ちょっと疑問に思っていたもので^^ (ちなみに、場所は大阪府下全域です)

専門家に質問してみよう