• 締切済み

大人になると男同士の友情は変わる?

私は25歳の男ですが、最近男友達との付き合いかたが難しくなってきたなと感じます。女友達には感じないのですが。 社会人になると、自分を含めてみんな男のプライド、ライバル心 が出てきて、つっこんだテーマの話題になると、 どうしても対立点が生まれてしまいます。 なので、最近は表面的な話しかできなくなっています。 学生のときは、音楽、芸術、政治、人生などに関して、 今より深い話を男同士でよくやってました。むしろ女友達とはそういう 会話が全くできませんでした。 社会人となった今は逆で、女友達のほうがそういう深い話が できるようになり、男友達は表面的な話や仕事の話しか できません。 このような逆転現象は社会人になるとある程度みんな体験することなのでしょうか?

みんなの回答

  • koooooou
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.6

相手にもよりますが、そのような体験は私にもあります。 おっしゃられるように、自分と相手の社会的立場も学生のときとは全然変わってますし、他にもギクシャクしてしまう要因はいろいろあると思いますねぇ ま、「付き合い方のステップアップの時期が来た」と考えてみてもいいかもしれません お互いの今の環境を理解した上で付き合うというのは、それまた高度で意味あるとおもいますよ

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.5

No.2のbagnacaudaです。 ご質問に僕なりにお答えします。 エリクソンの「ライフサイクル」とか「アイデンティティー・クライシス」と言う言葉を聞いた事はありますでしょうか? 大まかな概念は、ネットで検索してみてください。 エリクソンによれば、思春期・青年期には、「アイデンティティー vs アイデンティティー拡散」という要素が対立します。 「アイデンティティー」には様々な定義づけがあるでしょが、乱暴に言えば、「自分とは何者であり、何になっていくのか?」という問いに対して、自分の言葉で考えると言うことでしょうか。 言い換えれば、 「自分が自分らしくありながら、社会や集団の中で自分なりの『居場所』を確保できる状態」 です。 僕の場合、学生時代の付き合いって、結構、自分と他人を「同化」する感覚が強かったです。 今流の言葉で言えば、「場の空気を読みすぎ」。 しかし、仕事をしていくうちに、僕は僕であり他人とは全く違うことに興味を持った。 僕には他の人間が1年かかっても出来ないことを1時間で出来てしまう能力がある反面、簡単なことも理解できないバカさもある。 なんと言うか、プライドと失望の連続みたいな感覚がありました。 学生時代は、「場」の中にいることで迷いや動揺もなくいることができ、アイデンティティーというものが無くても、集団の中に自分なりの『居場所』を確保できた面があった。 しかし、僕は働きはじめて、自分だけの人生と言うものを「生」で考えることで。それができなくなった。 いや、。そんなことをしたくないと念じた。 学生時代は、受験だ、何だかんだと、やる事が多くて、それに取り組むだけの余裕もなかたように思うし、そもそも、アイデンティティを確立している大人もさほど多くなかった。(笑) これは、今に至るまで日本と言う社会と特色だと思う。 冗長になりましたが、僕は「職業観」を確立する中で、アイデンティティを確立し、その過程のなかで、同世代の男性と話すのが一時期辛くなった。 こういう感覚を学生時代に持つ人間もいれば、40を超えて考える人間もいる。 今は、貴方がその時期なのだと「僕」は思う。

ararky
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございます。 エリクソンについてざっとネットで調べました。 是非著作を読んでみようと思います。 なるほど、学生の時はアイデンティティがなくても、居場所があった。 でも社会人になるとアイデンティティがないと厳しくなってきた。 そこで、職業観を作るなかでアイデンティティを作ったということですね。 大変勉強になりました。ありがとうございました。

noname#46957
noname#46957
回答No.4

今年30歳になる者です。 学生時代の友人とは、4年生の時に部の経営方針についてトコトンまで話し合い(ほぼ喧嘩)、何とかして良いものを皆で作り上げようとした経験を持つ仲間なので、仮に対立しても対立で終るのではなく、その先にある結論までしっかりと話し合いの中で作り上げる癖があるから、今でも突っ込んだテーマで話せますし、むしろ今の方がお互いに昔以上に気心が知れている分、安心して喧々諤々と出来ます。 なのでこの年になると結婚をしている友人もいますが、家族ぐるみでの付き合いも多く、奥さん連中からは『そこまで本気で話し合って喧嘩しても仲が良いのは羨ましい』と言われます。 会社関係も今ではそれほど問題がありません。 以前は質問者様と同じ様な思いをしましたが、先輩社員(とてつもなく優秀な人)に『人と競ううちは二流。一流になりたいなら自分と競え』と言われてから、自身の人間的な小ささを反省し、人と比べるのを止めた時に社内の友人関係も学生時代の友人のようになりました。 なのである程度は経験するのでしょうが、こちらの対応の仕方によってはどの様にでもなるのだと思います。

ararky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分より少し年齢が上の方のご意見で、イメージしやすく非常に勉強になりました。 「結論までしっかり話し合いの中でつくりあげる癖」というのは素晴らしいですね。私も学生のときはそのようなことができたのですが、社会人になり相手の環境と自分の環境が違うと考え方も違い結論を作るのが大変になってきているような気がします。 人と自分を比べるのではなく、自分と戦い自分を成長させる、というのは本当にしなければならないことだと思います。私はまだまだその辺りが甘いので、反省しなければと思います。 逆にそれができるようになると、変なライバル心もなくなってくるということですね。大変勉強になります。

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.3

別に変わらないようですよ? 私の夫は、学生時代の友達と未だに遊びまわったり何かで真剣に喧嘩したりと 悲喜交々賑やかにやっています。 まぁ難しい話にはとんと興味のない人なので、 そういった話はそもそも学生時代にもしていなかったでしょうが!! ただ、相手が会社関係の人の場合は、 利害関係があるので、年齢を増すごとに表面的にしかつきあえなくなってくる と寂しそうに言っていたことがあります。

ararky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご本人でなく奥様からの客観的なご意見、非常に勉強になります。 学生時代のご友人と未だに変わらずお付き合いされてるのは 非常にうらやましいです。旦那様のお人柄がいいからではと 思います。 会社の同僚は、また違った関係ですよね。 利害があるので友人とは呼べないですが、 仲が悪いわけでもない。戦友みたいな感じですかね。 でも、たしかにつっこんだ話はできないですよね。

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.2

はじめまして。 50代の男です。 貴方の感覚はある意味で「自然」だと思います。 僕の20代から40代はじめは、自分の「居場所」を作り上げることに費やされました。 大学を卒業して企業に就職し、チャンスがあって起業した。 自分お仕事の技術を磨き、仕事のネットワークと信用を得た。 家庭を持ち、子供を育てた。 自分の家を買い、家族との空間を確保した。 大学生までの時間は、自分自身の「居場所」が本当の意味では存在していなかったように感じます。 勿論、親との家族関係も、学内での友人関係もあったけれども、どれも、自分の力で作り上げたと言う感覚には遠い。 「まだ、自分は人生で何も成し遂げていない」ということを思い知らされるのが、大学卒業後の2~3年間のように思います。 つまり、まだ自分には本当の「居場所」がない。 自分の居場所を作ろうとすると、どうしてもある種の攻撃性を持ちます。 社内や友人関係の中で虚勢を張ったりもします。 30歳のときに「会社」というものから離れた僕も、一時期は、話相手は女性が多かったです。 多分、女性のほうが「会社」とか「組織」と言うものから離れた、冷静な視点で、人生や仕事、日常の楽しみというものを捕らえているように感じたのだと思います。 50歳に近づくまで、サラリーマンの男の友人とは、まったくかみ合いませんでしたねぇ。(笑) いいんじゃないですか。 先ずは、自分の居場所を作る。 そのために、一つずつ「成し遂げる」。 まだ、何一つ成し遂げたことのない若造が集まったって、何も知らなかった時代と違って、素直にすらなれないのは自然。 男は女ほど「大人」じゃないしね♪ そういう意味で、結婚当初は妻と話すのがとくに面白いし刺激になったなぁ。 結婚には、自分の居場所を作るという部分が大きいのは、妻と言うのが、この時期の男の精神の発達に大きく役立つということもあるのかもしれない。

ararky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人生の先輩としてのご意見、本を何冊も読む以上に勉強になりました。 そして、こういう感覚が自分だけのものではないと知り安心しました。 また、結婚する相手も、色んな刺激を与えてくれたりと非常に重要な存在なんだと思いました。 「居場所を作る」過程の中で切磋琢磨する期間は、男同士素直になれない部分があるということですよね。 私も大学を卒業後、言い知れぬ焦りのようなものがあります。それはおそらく、「何か成し遂げる」というものに近いと思います。ただ、この感覚がわかるようでまだ少しわからない部分があります。 「居場所を作る」というのは、自立するというのと同義なのでしょうか?それとも、自立するというもの以上の何かを含んでいるのでしょうか?

  • uruo
  • ベストアンサー率13% (29/218)
回答No.1

こんにちは。 確かに中には「年収がどうのこうの」だとか「●●に乗ってる」とかそういう話ばかりするつまらない奴もいますが、みんなそうではないと思いますし、そういう奴は学生の頃から自慢したがる奴だったわけで…。 むしろ友達同士の仲にライバル心を持ち込むような奴は本当の友達ではありませんし、こっちから付き合いをやめるべきでは? 恵まれているのか?私の周りにはそういう友達はほとんどいませんし、数少ないそういう奴はみんなからも好かれてはいません。 逆に考えると、貴方自身が友達同士の会話に男のプライドやライバル心を持ち込んでいるのが原因かもしれません。どうですか?

ararky
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 そうですね。 私は自慢できることなど持っていないと思っていますが、 心中自分と他人を比べることがあるかもしれません。 そういったことが原因になっているかもしれませんね。 そこは反省しなければならないと思います。 ただ、学生時代はあまり顕在化してなかったのに、 なぜ今になってでてくるのかが不思議だなと思います。 しかも男だけにというのも。

関連するQ&A

  • ネットでの文章の書き方

    ある人の質問文を勝手に借ります。 「社会人になると、自分を含めてみんな男のプライド、ライバル心 が出てきて、つっこんだテーマの話題になると、 どうしても対立点が生まれてしまいます。 なので、最近は表面的な話しかできなくなっています。」 こういうふうに書かれていたのですが、ネットに書き込む時って、このようにこまめに改行するものなのでしょうか?

  • 男の友情はせつないもの。。。?

    この間、友人数名と飲む機会があってその時に「友情」 の話になったのですが、男友達の一人がこんな事を言い だしたんです。 「女はいいよなぁ・・・女同士で、色々深い話も相談 できるもんなぁ」 くわしく聞いてみると、どうやら男間の友情って、けっこ う本音と建前がいつもあるらしくそういう「友情」に彼 はけっこう疲れているのでした(笑) 確かに男性同士って、友達でもほんとにふか~い話って しないように思えます。なんか、「ノリ」、「会話が 合うか」が大事みたいな。いきなり真剣な話し始めた ら引くというか。男同士って、深い話するの気がひけ るのかな?それとも私の勘違いでしょうか? その話聞いて改めて周りの男子学生見てみたら、みんな けっこう表面の会話が多いのかな?って感じました。 男性のみなさん、実際どうですか??お互い大事な 相談事とか面と向かって真剣に話し合ったりします? テレが抜けず、まだまだコドモな学生だからなの かなあ?(笑) ふとこんな事をしみじみ考えてしまいました。

  • 男と女の友情

    私は最近友達だと思っていた女性との友達関係が危うくなっています。 やはり男と女ですから良い距離を置いてと気をつけていたのですが、私の不注意で距離が一時的に近くなってしまったからと思います。 私は友達として考えて関係を戻したいと思っています。しかし…。 今、男と女の友情はやはり難しいのかな?と感じています。 そこで質問です。 1、男と女の友情は成立するでしょうか? 2、成立するとした場合、その関係を維持するにはどんなことが大切だと思いますか? 経験談を含め、ご回答をお待ちしております。

  • 男と女の友情って・・

    大学生、女です。 サークルで新しく出来た男友達がいます。 他の男の子よりは話しやすい感じがしたので、これからもっと仲良くしていこうと、思っていました。 それで、最近になって、彼から食事に誘われました。 友達なので断る理由もなく、行ってきました。 食事をし、食べ終わりそうになった時のことです。 彼から突然、「今から家に行っていい?」と言われました。 しかも、結構しつこく・・ その一言で、初めて警戒心を覚えました。 それって、やっぱり、下心があるから、そんなことを言ってきたのでしょうか??私は、友達だと思っていたので、今でもあまり疑いたくはないのですが・・・私は彼のことを好きだと勘違いさせるようなことは、 言っていないつもりです。いきなり家に入らせるような女だと思われていたのかと思うとショックでもあります。 もっと仲良くしていこう、と思っていたので、残念な気持ちです。 男と女の友情って成立しないのかと思ってしまいました。 私は、恋愛対象として見ていないので、これからも友達としてやっていきたいのですが、無理でしょうか?彼は下心があったのでしょうか? 良ければ教えてください!

  • 男の友情

    主人のことですが、友達を大事にする大切に思う気持ちがどこかずれているような気がします。 幼馴染で親友だと思っていた人が主人の他の友人に主人の悪口を言いふらしていて最悪な状況になったにもかかわらず、「あいつは不器用なやつだから」など幼馴染を擁護した発言を私にしていました。幼馴染に対して言い返したり話し合ったり喧嘩になったりすることもなく・・・ お互い社会人になって数年経つので会う機会もあまりないということもあり主人はそんなに深く考えていないようでした。 でも私には理解できません。 よく男の友情はそんな簡単には終わらないと聞きますが、あることない事、真実をねじ曲げられて広められ、お互いにそれを知っておきながら友人同士で会う時は何もなかったかのように振舞う。 腹が立たないのでしょうか? 主人の性格は平和主義で争いごとが嫌い、言わせておけばいい、みんなが嫌がることを自分から進んでするというような感じです。 傍から見れば良い人と思われるでしょうが、私からすると物足りない感じもします。 幼馴染だからこそ何でも言い合えて喧嘩もできるのではないかと私は思うのですが・・・ 表面上だけの付き合いにしか見えません。 何も言わない、言い返していかないから言われっ放しのような気がします。 そんな友達関係でも友達は友達なのでしょうか。

  • 男同士の友情はすばらしい物なのか?あっさりしてるのでしょうか?

    よく、男同士は女同士に比べて 友情は厚くてドロドロしてなくてあっさりしてると言われますが、 ほんとにそうでしょうか? 僕は到底そうは思えないんですよ。 自分は男子校だったのでよくわかりますが、 つまらない奴はいっぱいいましたけどね。 男同士の陰険ないじめも見てきました。 社会人なってからでも同じくいがみ合いをしてる男を見てきました。 男同士は絆が深いとか情が厚いとか 私自身の中では当てはまりませんね。 大人の今、私には親友と呼べる人はいませんし。 ほしいとも思いませんけど。 みなさん、というか男性限定でお聞きします。 あなた自身は男同士や友情をどのように感じてますか? 女同士と比べて具体的にこういう所が違うなと感じますか?

  • 男と女の友情?について

    最近一人暮らしを始めたものです。 男友達は2回しかあった事がないのですが、今度私の家でお酒を2人で飲もう~っと言う話しになりました。 もちろん朝まで・・・ やっぱり、2人だと××しちゃうんでしょうか? その日は、女の子にとっての、月1の日とかさなちゃうのですが・・・ やらなかったら、女としての魅力がないのかな?ともおもっちゃうし、生理中なのにやる!って言うのも・・・ どうしたらいいですか? 好きとか嫌いという感情は今はまだありません。

  • 男と女の友情は成立しますか?

    私は27歳女です。みなさんは男と女の友情は成立すると 思われますか?私はしないと思っています。 けれど、友人はするといいます。 私は今まで交際した男性とは友達期間なしでいきなり つきあいはじめました。男友達がいるのですけど、 相手は本当に友達と思っているみたいなのですが、 私は必ず異性としてみてしまいます。(友情ではないと思います)あわよくば付き合いたいとすぐ思います。 本からの知識では男と女の友達はどちらかが好きだから 成立しないと書いてました。私は女友達の方が多いので そう思うかもしれないのですが男友達との友情はありえないと思っているのです。 いやそんなことはない同性同士のような友情が成立すると いうかたご意見下さい。

  • 男の人はプライドが高いと言いますが、女の人からどういうことをされたらプ

    男の人はプライドが高いと言いますが、女の人からどういうことをされたらプライドが傷付いてしまいますか? 最近男友達とメールで趣味の話をしてたらちょっとムカついたみたいで、返事がちょっと怖かったです。何かプライドが傷付くこと言ってしまったのかな?と不安になりました…。

  • 男女間の友情?

    皆さんこんにちは。男性と女性の間には「友情」はあってはいけないのか?と最近の出来事により悩んでいます。以前アルバイトをした先で5歳上の男性と仲良くなりました。私は子供の頃から男友達も多く、それは学生になっても社会人になっても変わらず、その人ともいい友達、又はいいお兄さん的な感じで飲みにいったりしました。私に好意を持っていてくれてるのかな?と思い出したのは飲み会などの誘いが、二人っきりでのものになってからです。話の内容も、どんな結婚式をしたいとか子供は何人欲しいかなど具体的な話がではじめて、お互い適齢期ではあったし、彼は5つ上で少し焦ってるのかな?とすら思える発言などもありました。話は楽しい人なのですが、共通の友人の悪口とかが多い人で・・・プライドが高く、結構好き嫌いも激しい様子などから付き合おうとまではいきませんでした。悪いところもあるけれど友達としてつきあっていけると思っていたのですが、最近、メールをしても電話をしても返事がありません。電話については、一度鳴らして応答がないので、しばらくして又かけなおすと留守電になっておりメッセージを残しても電話はありません。思い当たるところとしては、2度程、仕事の都合で飲み会の誘いを断りました。共通の知り合いに相談しましたが「あ~ 彼ね・・プライドがものすごく高いから・・・」とはっきりした答えは返ってきませんでした。私としては以前のように楽しく、近況報告したり、仕事の相談をしあったりする友達にもどりたいと思っていますが、これ以上メールや電話をするのはただ、うざがられるだけなのか。。と思うと電話もかけられず、かといって何が原因なのか、もう友達だと思っていないのか・・などなどすっきりしないものがあります。どうしたらよいでしょうか?ご意見をお願いします。