• ベストアンサー

同じ苦しみ

片思いしている友達がいて 相手とのメールのやり取りに悩んでいました。 返事がなかなか来ないとかそっけないとか。 仲間で食事しながら話していましたが、その中の 一人の女の子がこっち側も距離置いて様子を見る というアドバイスをした後の言葉に驚いています。 相手にも同じ苦しみを味合わせればいいんだよ これは自分は驚きました。自分はこういう考え ないもので。話半分にしても驚きました。 女の人って少なからずこういう気持ちって抱く もんですか? こういう気持ちがあるとしたらどんな状況 なんですか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matchgaE
  • ベストアンサー率34% (82/238)
回答No.2

#女の人って少なからずこういう気持ちって抱く もんですか? 人それぞれだと思いますが、少なくとも私は好きな人に対しては「苦しみを味あわせれば~」なんて思えません。 例え自分は苦しくても、です。 恋愛はフィフティーフィフティーって言われますが、それとこの話とは全く次元が違います。 #こういう気持ちがあるとしたらどんな状況 なんですか? 確かにお付き合い始めの確信のもてない時期に、 駆け引きとして「ちょっと引いてみる」とか、 「気の無い素振り」とか試す人も居ると思いますが、これ又私は不器用に突っ走るタイプなので、出来ません。 気持ち的に余裕が有るのかな? って言うか、其処まで熱く「好き」って気持ちになれてないのかな? 私としてはそう深い意味は無く、あまり考えずに苦しみと言う言葉を発したように思います。 だって、片思いしてる友達へのアドバイスとしては、その女性の話はちょっとズレてるでしょ。 別にお相手は苦しまないと思うし・・

sazann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >だって、片思いしてる友達へのアドバイスとしては、 >その女性の話はちょっとズレてるでしょ。 >別にお相手は苦しまないと思うし・・  ですよね。自分もmatchgaEさんの意見に 同感なんですよ。  駆け引きと恨み節は違いますよね。  不器用だなんてとんでもないです。恋愛は素の自分 でいたいもんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuua1975
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1

男慣れをしている女性は、相手の思いが本当かどうかを試すために わざと連絡を控えたり、相手の行動を見極める為にわざと違う態度を取ったりするときがあります。 心理的には、『相手の好きな気持ちを確信したい』『男性から好きだといってもらいたい』と思っているのではないですか? さもなければ、その方に対して恋愛感情がないか・・・ 恋愛に慣れていない女性なら、行為を持っている男性から連絡が来れば自分も好きだというニュアンスめいた行動なり言葉なりを発すると思いますよ。

sazann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、試す方いらっしゃいますよね。 自分が「同じ苦しみ」と言う言葉に引っかかり過ぎたの かもしれません。そんなドロドロの状況じゃないのに、 「苦しみ」なんてキーワードが出たもんで。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • (男性に質問) 気がつくと近距離…

    目上の方の紹介で会うようになった男性の方がいます。 真面目で口数は多くはなく、落ち着いた人です。 私は好きかどうかは分からないけど、彼に対して好意を持っています。 相手の言動から、彼も好意を持ってくれているようです。 私は急展開は望んでいなく、ゆっくり気持ちを育んでいけたらと 思っていて、少し距離感を持ちたいと思っています。 (気持ちも、実際の距離も。相手に「端を歩かないで、こっち側を 歩いたら?」と言われた事もあります(+_+)。 でも女の子と一緒に歩いている距離感と同じだったと思うんですけど…。 あと、恋愛ムードは作らないようにしています。) しかし。並んで歩いているとよく体がぶつかります。 自分では少し距離を置いているはずが、よれよれ歩いて近づいて しまっているのか…。 また気がつくと、相手が真後ろにいたりとか。 かなりビックリした事が2度ありました。死角にいたので。 相手は淡泊そうな人で、実際に話す会話も穏やかな内容ばかりです。 なんか老夫婦みたいと感じる事もよくあります。 もし気になっている人と一緒にいて。でもまだお互いに敬語を 使っている関係で。 相手との距離感は考えたりしないものなのでしょうか? 男性の気持ちを伺いたいです。 でも私の考え過ぎかも…。

  • 脈のない相手へのメール

    全然脈のない片思い相手に、特に返事のいらないようなメールするのって迷惑でしょうか? もう少し距離が縮まったらと思っているうちに距離をおかれてしまい、結局はっきりと気持ちを伝えることができていないので、この間までは伝えて諦めようと思っていました。 でも、伝えて何になるんだろうって考えると彼を困らせるだけなんだってことに思い至りました。 気持ちを伝えられないなら、たとえ返事がなくても今までのように体調気遣ったりとか応援だけのメールだけでもできれはと思うのですが、興味ない相手からそういうの送られるのって、仕事が忙しい男性なら迷惑でしょうか?

  • 気になっている女性とのメールのやりとりについて

    http://virus.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2691567 ↑ 前回、こちらの回答でお世話になった者です。 ネットのコミュニティサイトを通して気になっている女性とメールのやりとりをしています。 僕からメールのやりとりをしようと誘ったので、どちらかというと僕の方が彼女に興味があるのですが、 一日に1~2通しか返事が返って来ません。 僕はメールで話すのは好きな方ですし、もっと彼女とメールで話して仲良くなりたいのですが、こちら側からどんどんメールをして押していくべきなのでしょうか? 一日のうちにほんの少ししか話すことができないというのが苦痛でたまりません…; 相手のことを想ってエゴな気持ちは抑えてますが。。 彼女は僕にあまり興味がないんでしょうかねぇ? 今まで色んな女性とのメールのやりとりの経験がありますが、大抵すぐにメールの返事が返ってきますし、 向こうもこちらに沢山質問をしてきてくれるので楽しかったです。 世の中にはメールが嫌いな女性もいますが、メールでどんどん話していかないと仲良くなりませんし・・・うーん、よく分かりません。。 普通、相手のことをもっと知ったり仲良くなりたかったら自然と沢山メールがしたいって思いますよね? 皆さん、仲良くなりたいメル友とは一日にどれくらいメールのやりとりをしていますか? 僕はコミュニケーションが苦手なタイプなんで 相手との距離をとったりすることが苦手でよく分からないのですが、「もっと○○ちゃんといっぱい話がしたいんだけど忙しいのかな?」などと正直な自分の気持ちを彼女に伝えるべきなのでしょうか? 色々アドバイスください。宜しくお願い致しますm(__)m

  • 高2男子の片思いの悩みです、

    僕には片思いの女の子が同じ学校の同じ学年にいて、よくLINEするのですが、いつも自分からメールをしていてしかも相手からの返事も一二行に留まり、相手から何か質問してくることもあまりありません。 しかしメールすれば必ず一日以内には返してくれるし、何時間でもやり取りは続くのですが・・・ メール必ず返してくれるのは 単なる優しさでしょうか? 相手の気持ちが全く分かりません笑 ちなみにその人はかなり抜けていて まぁまぁボーッとしているような人です。でも面倒見や包容力と違った点(人を不快にさせない感じ?)ですが、とても優しい方です。 女性の方の意見が聞きたいです 幼い文章で申し訳ないですm(__)m

  • 誕生日のプレゼントには?

    カテ違いかもしれませんが、お願いします。 近々誕生日を迎える高校生の女の子がバイト先にいます。ちなみに彼女だったり、片思いの相手ではありませんで、普通の仕事仲間です。自分が誕生日の時、ほんの気持ちのプレゼントをもらいました。せっかくの誕生日に、何かそのお返しをしたいと思っているのですが、何をしてあげたらいいのかさっぱりなんです。“普通の仕事仲間から、何気なくもらって嬉しい物・・・”そんなものあるんでしょうか? 是非知りたいです、よろしくお願いします!!

  • あなたならどうしますか?

    彼氏持ちの女の子に片思いしています。 5ヶ月位の間ほとんど毎日メールをし、声が聞きたいと言えば電話してくれたりします。 相手には自分の気持ちを伝えてあります。 こんなにも好きになった事がないほど気持ちが彼女にいっています。 どうしてもあきらめる事が出来そうにないのです。 ただ、彼女の中では仲の良い人なのかなってのはわかります。 少し連絡するのをやめて距離をとってみようかと思いますが、あなたならどうされますか? 攻めてみますか?

  • 男性のメル友とのやり取りで…

    長文で失礼します。 10日程前、あるSNSで知り合った男性とメル友になりました。 昨日、恋愛観の話になり、相手からのメールの内容を私が解釈を間違えて私の持論を長く熱く書いてしまいました。 その後、やり取りでその事が私の解釈間違い・誤解だったので謝罪しました。 しかし相手から、「そんなに身勝手な事ばかり言ってるの?という気持ちで僕に諭してるメール文だと思いませんか?」と返事がありました。 確かに私が解釈を間違えて、自分の考えをたくさんメールにしてしまいました。 解釈間違えの誤解を解く為に、相手に理解してもらうのに少し多くメールのやり取りをしました。 上の相手からのメールの続きで「相手に自分の思いが伝わらないやり取りってこんなもんですね。これが分かり合える相手となら2、3通あれば理解し合える事ですよ。どう?僕とは合わないと判断出来る?それとも歩み寄れる?」 と書かれてました。 これは、相手の男性がいつも(価値観が合う人となら、考える事など色んな事が共通していて、すぐ理解し合える。価値観の合う人と付き合う方がいい)という事の延長です。 自分の価値観の考えは間違えてないと言わんばかりの文章で、何だか悔しかったのです。 相手の方は自分は間違えてないみたいなメールを送ってきたので、言葉は悪いですが、相手の男性の上から目線的な言葉をギャフンと言わせるような返事をしたいのです。

  • ネトゲで片思い中の彼とのLINE

    ネットでの片思いなので、できれば批判はご遠慮して頂きたいです。 アドバイスを受ける身なのに、申し訳ありません。 ネットゲームで知り合った男性に片思いしています。 そのゲームでは結婚のシステムがあり、冗談で「してみる?」と聞いたところ、 「他からアタックされてるけど、〇〇さんならいいよ」とお返事を頂き、 ゲーム上では結婚しています。 他からアタックされてるのに、何故知り合って間もない私と?と思ったので聞いた所、 「自分が相手に好意を持てない人とはしない」との返事でした。 それから、Skypeで少しやり取りをしていたら、 ある日「出先でもやり取りできるからLINEしよう」と言われ、それからLINEをしています。 そのLINEで悩んでいるのですが、交換当時は返信も早く1日何通もしていたのですが、 仕事が忙しくなった、と聞いてから減りました(毎日しても1、2往復位です) 仕事が忙しいとも聞いていましたので、それで返信の余裕がない、 余裕があっても彼もゲームをしたいだろうし、我慢しようと催促じみたLINEはしていません。 それでも、頻度が減って不安になってしまい、彼の気持ちを聞いてみました。 (私が彼に好意を持っているのは伝えてありますので、わかっていると思います) その返答が「一緒に遊びたい、恋愛面だとまだ会ったことがないから下手に好きといえない。けど、他より自分の中で存在は大きい」との事でした。 沢山LINEを送るのも相手に迷惑になるだろうし、気持ちを探るのももうやめようと思っているのですが、この彼の気持ちは少しでも期待してもいいのでしょうか? 又、こちらからのLINEの頻度も減らした方がいいのでしょうか? 勿論、実際会う事がありそれで無理だと言われれば諦めます。 ・私:30歳 ・彼:24歳位 済んでいる所の距離は中距離位です

  • 一度振られた女性について…

    女性の方に質問したいです。 自分は小学五年生の頃からずっと好きな女の子が居ます。片想いを続けて9年になります。 高校の頃にFaceBookでその女の子を見つけ、申請を送るのが恥ずかしくて放置していたところに向こうから申請が飛んできました。その時以来、今まで好きだった感情が膨れ上がりFaceBookでメッセージを飛ばし、LINEを交換しました。 それからは少しづつLINEで会話を続けました。 とある県の集会で会場に集まる機会があり、自分とその女の子はその会場に来ていました。自分が会場で座っていたら、女の子から声をかけてくれました。(中学の時以来なのでめちゃくちゃドキッとしました笑) その日の夜にまたLINEで話をして「今度会って話がしたい」と言いました。(この時に告白をしようと思っていました。) しかし、お互いに会えるタイミングが無く、結局LINEで告白という情けない結果に…勿論振られました。 振られた内容は記憶では「お互いに知らないし、高校も違うから好きになるのは難しいと思う。」だったかと… それと「また会おうね!」って書いていたとも思います。 それもそのはず、その子とは小中では同じ学校でしたが特に話すこともできず、高校では違う学校なので振られたのは仕方ないと思います。 この時はずるずると片想いを引きずる自分が嫌で、すっぱり振られて忘れようと思い告白しました。 そして現在お互いに大学に進学し、かなりの遠距離になっています。 大学で彼女を作ったりもしましたが、やっぱり片想いをしていた女の子ほど好きになれず、結局別れました。 それからは、ドンドン片想いをしていた子への気持ちが膨れ上がり、またFaceBookで(LINEは携帯を変えたので連絡先が消えました。)メッセージを送って今現在もやりとりをしています。 メッセージの内容は当たり障りのないような、普通の会話です。向こうからのメッセージにあまり脈は感じられません…泣 一番気になっているのが返信の速度で、自分が返事を早く返すと早く返してくれて、メッセージが二往復くらいすると向こうからの返事が一日遅れで帰ってきます。 心なしか、自分が数時間溜めて返すと向こうの返事がかなり遅くなります。 これは女性の心理的にどう考えているのでしょうか? また、振った相手に再度アタックされるのは女性的にどう思いますか? 遠距離で会う機会も殆ど無いこの恋は上手くいくのでしょうか?? 大変だらだらと締まりのない長文になってすいません…回答お願いします!

  • デート断られてしまったが…どうしよう?

    前回の質問の続編です。 片想いの女性から、「行きたい場所がある」という話題をふられたものの、そこは普通は1泊するような距離。 誘うか止めるか悩み、とりあえず様子を伺う。行ったことがあるか?とか、遠いの?とか。 もしそこで軽く拒否される反応があったらやめようと思ったのですが、なかったので思い切って誘う。 でも、「忙しかったらいいよ。」と敢えて逃げ道を作りました。 もし今後そういう気がなかったらこれを使うはずかな…っていう探りの意味半分、相手に断ることに気を使わせたくない意味半分です。 残念ながら「行きたい。でも男の子と2人で旅行は親が許してくれないから遠慮しておくよ」とのこと。 拒否されたかな、と思う気持ちもあります。 でも、1泊ぐらいするような場所を付き合ってもない異性と行かないなんて普通だよなぁ、とか ほんとに拒否なら「そうだね。しばらく忙しいから。」で済ませればそれ以上誘えなくなるのに、とか 相手が彼氏でも旅行がほんとにできない家なのかな、とか 旅行以外ならまだ会ってもらえるのかな、とか まだまだあきらめられない自分もいます。 僕としては、ここまできたら近場で再度誘ってみてOKもらえれば告白か、いっそのこと実は好きだったって伝えてしまいたい気持ちが強いです。 まだ不完全燃焼な感じなんです。 でもやはりこれが拒否発言ならしばらく距離を置くことも考えないといけません。 僕のしようとしていることは女性からすれば迷惑なのでしょうか?

ControlCenter4の対象機種
このQ&Aのポイント
  • ControlCenter4がユーティリティーの「スキャンする」にない問題についての質問
  • 既にインストールしてあるControlCenter4でMFC-J4940DNが選択できない問題についての質問
  • MFC-J4940DNともう1台のプリンターMFC-J907DNの関係についての質問
回答を見る