• ベストアンサー

文章題の途中経過おしえて

aquarius_hiroの回答

回答No.1

ghgさん、こんにちは。 定価は、a+a×0.15=1.15a になります。 そのb%引きですから、1.15a×(1 - b/100) で売ったことになり、 (利益) = 1.15a×(1 - b/100) - a     = 1.15a - 1.15ab/100 - a     = 0.15a - 0.0115ab になります。

ghg
質問者

お礼

こんにちは☆ご丁寧な説明ありがとうございました。大変分かりやすかったです。

関連するQ&A

  • 式がわかりません文章題

    原価に2割増の定価をつけて、定価から1割引きで売ると600円の利益がある原価をもとめる問題で答えは7500円といろんな数字をいれて出したのですが 式がわかりません。よろしくお願いします。

  • 文章題

    次の問いに答えよ (1)午前8時に時速40kmで走るバスが駅前を出発してA町へ向かった。同じ駅前から、午前8時45分に時速60kmで走る自動車が同じ道をA町へ向かった。自動車がバスに追いつくのは、駅前から何kmの地点か。 (2)A、B 2軒の商店が、ある品物を同じ値段でそれぞれ1個ずつ仕入れた。Aでは仕入れ値段の20%の利益を見込んで定価をつけ、Bでは25%の利益を見込んで定価をつけた。ところが、大売出しで、Aでは定価より2000円安く売り、Bでは14%引きで売ったので、両商品とも同じ売値になった。この品物の仕入れ値段を求めよ。

  • 方程式の文章題なんですが

    ある商品に原価の30%増しの定価をつけたが売れず、定価から300円引いたところ5%の   利益があった。この商品の原価を求めなさい。 この問題の式を求めています。 自分で式をつくったのですが答えと違っていて答えを見ても納得できないので解説をよろしくおねがいします。 130/100x-300-x=5/100x これが自分で考えた式です。 間違えを指摘してください、お願いします。 ちなみに原価とは仕入れ値ですか?

  • 文章題がわかりません

    次の文章題がわかりません。 お願いです! 教えてください。 (1)Aさんがすると30日で終わり、Bさんがすると20日で終わる仕事がある。この仕事を、はじめの6日間はAさんが、残りはすべてBさんがすると、仕事が始まってから終わるまでに全部で何日かかるか。 (2)ある商品を70個仕入れた。原価の8割の利益を見込んで定価をつけた。定価では20個が売れた。安売りで定価の4割引きにして、残りのすべてを売った。利益の総額6000円であった。この商品の1個当たりの原価を求めよ。 (3)大人と子供、合わせて77人が遊園地に行きます。1人あたりの交通費は、大人が1000円、子供が500円で、また遊園地の1人当たりの入園料は、大人が3000円、子供が2000円です。大人全体の費用と子供全体の費用の比が4:3であるとき、大人と子供がの人数はそれぞれ何人ですか。 以上の3問です。 よろしくお願いします。

  • 損益算の応用問題

    損益算の応用問題の解き方が解らなくて困っています。 問題は以下の2問です。式の立て方を教えてください。 ① ある品物を100個仕入れ、原価の5割の利益を見込んで定価をつけたところ、仕入れた個数の6割は売れました。そこで、残りの全てを定価の2割引きにして売ったところ、総利益は、19,000円でした。この品物の原価は、いくらですか。 答え500円 ② ある商品を50個仕入れ、原価の50%増しで定価をつけました。40個は定価で売り、残り10個は定価の20%引きにして売り切りました。このとき、1個あたりの利益は、原価の何%になりますか。 解答44%

  • 数学より算数だと思うのですがお願いします。

    どなたかよろしくお願いします。 以下の※~※までの問題です。 ※ ある品物の定価の20%引きで売ると原価の12%の利益が得られた。この品物の定価は原価の何%の利益を得られたか。 ※ これはどこにも価格が設定されてないので原価を100円を置けば 簡単に答えが40%だとでますが 子供は定価を100円に置きました。 見ると いわゆる 100×0,8=1,12Xとしているのです。 (Xは原価としています) これだと原価を100円としたように答えは出ません。 定価を100円と置いても出ないといけないとは 思うのですが。この式の何が間違っているでしょうか? 又普通原価を借りの100円にして見ると思うのですが 定価を100円にした時の正しい式を教えて下さい。 つまり定価を決めた時の考え方を教えて下さい。 よろしくお願いします。お願いします。

  • ご回答お願い致します

    原価X 円のある品物に原価の5割の利益を見込ん定価をつけたが売れないので定価の2割引きで売ったところ1200円の利益があった xの値を求めなさい どのように式を立てて計算してよいか解かりません すみませんご回答お願い致します

  • 中一の問題みたいなのですが。。。

    ある品物に原価の三割が利益を見込んで定価をつけたのだが、大売出しの日に定価の60円引きで売ったので利益は原価の二割になった。この品物の原価を求めよ と言う問題だったのですが分からなくて、、、宜しくお願いします。

  • 損益算です

    ある商品に原価の2割の利益を見込んで定価をつけた。この商品を定価の1割引きで売っても120円の利益があるという。この商品の原価を求めよ。 途中式もよろしくお願いします。答えは1500円です。

  • 次の問題の答えと式を教えて下さい!

    ある商品を仕入れて原価の5割の利益を見込んで定価をつけた。定価では売れず、定価の3割引きで販売したら1個当たり30円の利益が出た。 この商品の原価はいくらでしょうか? 式と答えをお願いします!