• ベストアンサー

一言でもいいのでたくさん意見がほしいです!

普段自信に満ち溢れている友達(男性20代)が、 最近落ち込み気味です。 話を聞いてあげることくらいしかできなかったのですが、 しばらく日本にいなくなるので、大丈夫か心配です。 そこで、日本にいるうちに、なんとかして励ましてあげたいです! 恋愛においても仕事においても最近うまくいってないようです。 すごく大げさな表現になってもいいので、こんなことを 言われたらうれしいな~、こんなことを言われたら立ち直れそう などあったら教えてください。 口下手なのでよい表現が見つかりません。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

なるほど、そう言う事情なんですね。 では、こんなのはどうでしょうか? 貴女の告白を書面にしたため、封書に入れて、貴女が日本を発つ前日に 「これ、貴方宛てにある女性から預かったもの、夜に開封して欲しいと言ってたよ。ハイどうぞ!」 と彼に手渡す。 彼に元気が出るかどうかは、貴女の告白文のでき次第かも知れませんが、 その夜、何がしかのレスポンスがあるでしょう(^^♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • SHINICHI-
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.1

彼が、一番おちこんでいる理由はなんですか? 日本にいなくなるには、あなたですか?彼ですか?

secretxxx
質問者

補足

たぶん彼女と別れたことが一番の原因だと思われますね。 日本にいなくなるのは私です。 分かりづらくてすみません・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の意見を聞かせてください。

    できれば男性の意見をお聞きしたいです。 私は20代の女性です。 気になっている男性と食事に行った際に、 「女子同士で飲む時は恋愛の話を延々としたりする」という話をしたところ、 「お前らはそんな話を延々としてるの?」と言われました。 私が気になったのは彼が「お前ら」といった事です。 普段はとても真面目な人でメールも敬語ですし私の事も「さん」付けで呼んでました。 お酒が入っていたとはいえ、まさか彼が「お前」という言葉を使うとは思わなかったので、驚いてしまいました。 これまでお付き合いした男性にも、もちろん異性の友人からも名前で呼ばれていたので 尚のこと驚いてしまったのもあると思います。 こういった発言は私の事を見下しているという意味で使ったのでしょうか? また彼からは恋愛に関する質問(彼氏いない歴等)を聞かれたりしたのですが、脈はあるのでしょうか?誰にでも聞きますか?

  • 男性の意見、お願いします。

    20代前半、女性です。私はあまり恋愛経験がないのですが、以前付き合っていた男性に暴力をうけました。それから怖くて付き合うようなことにはならなかったのですが、最近告白をされました。その人とは3年ほどお友達なので、彼がどんな性格で、暴力をふるうような人ではないと自分で確信できるほど彼のことは知っていると思います。以前の経験から、よく知りもしない人を好きになることは私にはあり得ないので…。以前の彼と別れて以来、いいなと思える男性が現れたのは初めてで、色々とまどっているし、告白してくれた彼とのこれからのことを思うと、自分の問題で考えることが沢山あります。彼は私の恋愛経験のことを知らないし、以前の経験から少し精神的に不安定なところがあるので、色々迷惑をかけるのではないかと心配です。前は男性が近くにいると体が震えました。今はそういったことはないのですが、彼と付き合ったとき、前のことを思い出して拒絶してしまいそうです。男性は、彼女が昔暴力を受けたということに対してどう思いますか?

  • たくさんの意見を聞かせてください。

    初めまして、20代女性です。 男性・女性共にお伺いしたいのですが、 好きな人から気持ちを言われても、自信がなくて断ることってありますか? 私は恋愛経験が少なくて、なぜ断るのかがよく分からないのですが、 自信がないから、相手の気持ちが信じられないからですか? また断った場合、相手の異性とは関係を切りますか? 今まで通りの関係を続けますか?

  • 40代女性の恋愛について

    40代女性の恋愛について 今年の2月に40代になったばかりです。 子供の頃父親から受けた暴力で男性恐怖症気味です。 いままでに何人かお付き合いした人はいますが、長続きしません。 今気になる人がいますが持病の薬の副作用で太っているし、全然自信がありません。 良いなと思う人は大抵彼女がいるか、結婚しています。 40代では恋愛対象になりませんでしょうか? 昔からの友達にもおばさん入ってるって言われてます。 別に高望みしている訳ではありませんけど、最近辛い事が多くてこのまま ずっと一人だと思うと 悲しくて涙がでそうになります。 40歳になって、自分にたいする自信がどんどんなくなってきました。 こんな私にアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 女性の方の意見を聞かせて下さい

    20代前半の男性です。 女性の方に聞きたいのですが、例えば 同じ職場の好きな男性に、今は恋愛対象に思えないと言われたとします。(男性に好きな人はいない) その後その女性は、一日に何回か、話しかけてはくるのですが、以前とは違います。以前は、彼氏が欲しい話とか、仕事の愚痴であったり、他人の悪口であったり、話して来ました。言い方も人を小ばかにしたような言い方でした。 それが、この一件以来、愚痴とか悪口はかなり減り、表現も丁寧になりました。嫌われたのなら話しかけてこないと思うのですが、話しかけてはきます。(昼食とかも時々誘われます。他の人も誘ってますが) こういう女性の心理はどうな感じなのでしょか? このまま、状態を維持したら諦めてくれるものなのでしょうか? ちなみに、自分も失恋したばっかりだったので、次の恋をする気になれなくて、今は無理を返答しました。失恋したとは伝えてないですが・・・最近少しだけ気持ちが彼女に対して向いてる感じはあります。

  • 過去の話をする男(男性の方のご意見をお伺いします)

    こんにちは。彼とは一年ちょっと前に知り合い、友達みんなで遊ぶような関係で、よく話はしますが、いままで世間話などで特別恋愛の話などはしたことがありませんでした。 それが最近になって、過去の恋愛の話をわたしとふたりきりになった時にしたりするようになり、(正確には、過去に彼女がいて大変だった、くらいですが)すこし戸惑っています。 そこで男性の方にお尋ねしたいのですが、自分の過去の恋愛を友達にするとき、何を相手に求めているのでしょうか。 わたしの恋愛歴を聞きたいのか、自分の話を聞いてほしいのか、よくわからないです。 よろしくお願いいたします。

  • 受身な男性って?

    こんにちは。 男性の多くは自分から女性にアタック(古)していくと思いますが、 周りを見ても友達の話を聞いても、最近は受身な男性も多いように感じます。 しかも今私の周りの友達たちの好きな人が、そろいも揃ってそのようなな感じです。 (みんな30代の大人な男性です) 最初のきっかけが女性からだとしても、例えば付き合うなどの節目は男性が抑えてくれる気がするのですが。。。? 受身な男性って、本当にいるのでしょうか? 例えば、普段仕事はバリバリしていても、恋愛においては自分から誘わない(誘えない?)みたいな感じとか、暗に誘ってアピールしているような感じとか。。 よく相談を受けるのですが、いまいちわからないので教えてください。

  • 自分の意見を自信を持って言いたい

    こんにちは。30代前半の女性です。 自分の意見を自信を持って主張する事ができません。 どちらかというと昔からそのような感じではありましたが、 年々そうなるように思います。些細な事が多いのですが・・・。 自分が好きなはずのことも、最近は若い頃より詳しく なくなってきたというか、これが好き!という感情が 減ってきたように思います。 例えばファッションや好きな音楽や映画、アート、SHOPなど。 好きだけどそこまで追求してない、ゆるい感じになったと思います。 そのせいか、友達や友人知人と話していても、 なんとなく自分がうすっぺらい人になっているように感じるし、 上記に限らず、恋愛話や仕事の話、人生話などしてても、 友人知人の考えに、「なるほどなあ~。すごいなあ~。」 「そういわれたらそうかもな~」と思うことが多く、 悪く言えば迎合しすぎているように思えるのです。 元々、割とよく言えば控えめ、悪く言えば消極的で、 他人の言ったことや考えを必要以上に尊重してしまう傾向もあり、 お店選び一つとってもそんな感じです。 それが普通になっているからあまり気にしてなかったのですが、 最近、これじゃあ人に振り回されそうだなって思ったんです。 生きてく上での根本的な考え(基本的なことですが)はあるのですが、些細な事も含めて自分の意見に自信を持てません。 自己主張ばかりではダメですが、もっといろんな意味で味のある人間になりたいです。 うまくまとまりませんが、上手に自分の意見に自信を持つには どうしたらよいのでしょうか? 今までの自分の経験から学習すればいいのでしょうか? 諸先輩方やどんなかたでもいいので、アドバイス宜しくお願いします。

  • 40~50代の男性の方ご意見お願いします。

    こんばんは。 いつもお世話になっています。 最近就いた仕事が、少人数な場所で経営者の男性(40代~50代)の方と2人きりで仕事をするようになります。 しかし私は男性が苦手な方で、2人で仕事をするというというだけでもう緊張して仕方ないのです。 なのでとても挙動不審で、すごく暗い感じになっていると思います。話しかけられても上手く返せずニコニコするしかできません。 それにその経営者の方も年の差が離れすぎているからか話かける内容も無いような感じで。。。主婦の方は子供の話や旦那さんの話で盛り上がったりしているので話する内容も沢山あるのだと思います。 そこで40代~50代の男性の方にお聞きしたいのですが、20代前半の女性と仕事をするとしたら扱いにくいと思われますか? 暇な時間ができても私からは(その方からも)話かけれもせず、ただシーンとしているという感じなのですがそれでも構わないでしょうか? 仕事中はとにかく仕事に夢中なのですが、ふと空いた時間のこの緊張をどういう風に考えたら落ち着くのか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 彼女からの別れ話

    30代の独身男性です。先日、付き合って1ヶ月ちょっとになる彼女から別れ話をされました。 彼女とは、結婚相談所を通じて知り合い、知り合って5ヶ月になります。彼女は自分より少し年下の30代です。 彼女が別れたい理由の第一は、恋愛観や価値観の違いです。彼女はもともと会話のキャッチボールが好きで、私が口下手な分、会話が上手く広がらないことや感情表現が乏しいことへの不満を言って、私がそれに対して謝って治すからという感じで、続けてきました。 でも、その辺がなかなか治らないことや私が心配性で、彼女の自分への気持ちが不安になり、会う回数が少ないことや過去の恋愛のことなどをいろいろ聞いてしまうことへも不満を持っていたようです。 私自身、彼女の趣味や行きたい所に合わせるなど、彼女への歩み寄りをしてきました。彼女もその気持ちをくんで、私を好きなろうとしていたようですが、価値観や恋愛観の違いから、やはり無理だと判断したようです。 自分自身、彼女を好きな気持ちは今も変わらないので、どうしたら良いのか悩んでいます。彼女に考え直して欲しいと話したけど、意志は固いようです。 一旦、引いて友達に戻れれば、今はその選択肢でも良いと思うのですが、それは可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • スマートフォンからWi-Fiでプリントアウトができないトラブルに関する質問です。
  • 質問者はスマートフォンからの無線LAN接続でプリントアウトができない問題に直面しています。
  • お使いの環境はMacとiOSで、無線LAN接続はBUFFALOのルーターを使用しています。ひかり回線を使用しています。
回答を見る