• 締切済み

もう会わない方がいいのでしょか?

数ヶ月前ですが、友人達と飲みに行った時に 暇してる女性友達がいるって事で3人かな? 呼んでもらって、プチ合コンみたいになりました その中ですごく意気投合した女性がいまして 飲み友達になりました 女性の友人が少ないので、嬉しかったですし 男友達と飲みに行くとも雰囲気も違うし 話も合うし、良い友人が出来たな~と思っていました 何回か二人で飲みに行ってたりしてたのですが・・・ 先日、から態度が違う事に気が付きました なんか体を摺り寄せてくるといいますか 普通に歩いてるだけでも腕組んでくるし 体を預けてくる感じです、胸押し付けてくるし・・・ 酔ってる勢いもあるのでしょうが、 そのまま、ホテルに連れ込んでもOKな雰囲気です しかし、自分には大切な恋人がいまして(もちろん友人も知ってます) 流されて体合わせるのは抵抗があります が、男なので(は、言い訳ですが)理性が吹っ飛びそうです せっかく良い友人が出来たと思ったのですが いつか過ちを犯しそうなので もう会わない方がいいのかな~と感じています 男女で友情は無理なのだろうか?いや、男女と言うより 彼女との友情は無理なのか?・・・ なんて感傷に浸りつつこの質問させて頂きました 自意識過剰な気もしますが、やっぱ腕組んだりや擦り寄ってくるは 気持ちの変化の現れですよね? もう会わない方がいいのでしょうか? それとも友人としてやっていく方法があるのでしょうか? 御意見よろしくお願い致します

みんなの回答

  • zaezae
  • ベストアンサー率18% (45/240)
回答No.4

異性間の友情は、どちらかが異性を感じた瞬間に終っています。 ご質問者様も彼女が胸を押し当ててるや、摺り寄せてくる等感じているのでしょう? だったら既に友人ではありませんよ。 彼女の行動が本当なら、両者ともに不順な気持ちがありますから。 私の夫の会社にも、同様の行動をする女性が一人居ました(現在転勤してしまったため別の地にいます)。 彼女は既婚者や彼女のいる男性と飲んだ後、Hすることが当たり前と考える人です。(飲み代とタクシー代の代わりなのでしょうか?) 更にそのことを彼女や妻に告げ、喧嘩になったり別れたりすることが楽しいようです。 そんな女性も稀にいますよ。(この女性は社内での評判は悪くありませんが、女性陣からは嫌われています) とりあえず、自分でも理性が効かなくなるかもしれないとお考えなら、もう会わないほうが無難だと思います。 大切な彼女がいるなら尚更です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmksuya
  • ベストアンサー率26% (17/64)
回答No.3

まず、たとえ友人であろうとも恋人がいるのに二人で会っていることが???です。もし、自分の彼氏なら問題です!! 友人と言えども、あなたは恋人がいる身です。その友人と二人で会ってしまったあなたにも多少の責任があると思いますよ。ただ恋人も公認の友人なら私はなんとも言えませんが・・・。 まだ、体の関係がないうちは友人として軌道修正できると思いますが、恋人の存在を知った上で、OKサインらしきものを出して来るとなると、あなたの恋人への宣戦布告か、『2番目でもいいから・・・』宣言か、それとも“都合のいい男”欲しさか・・・・。そうなると、ややこしくなってくるので今後の純粋な友人関係は難しいと思います。 あなたが本当にこの女性と純粋に友人としてお付き合いを続けたいなら、一度、彼女から話しを聞き、あなたの気持ちも伝えるべきだと思います。 ただし、相手は女性ですので恥をかかせないように一応、『僕の思い過ごしだったらごめんだけど・・・』など、彼女に逃げ道を作れるような前置きをしてから話しをしてみたらいいと思います。 彼女も大人だったら、それなりの判断をするでしょうし、残念ながら、それでも以前と同様の態度なら、その時はあなたが判断するべきでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rie2
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.2

二人だけで会うのは止めたほうがいいみたいですね。 彼女の態度からはあなたの事が好き、という気持ちがうかがえます。 その気持ちに答えられないのなら、はっきりと言ったほうがいいと思いますが、告白されたわけでもないし… それとなく、あなたの彼女とのことを会話にだしてみたらどうでしょうか? たとえば、「彼女と○○へ遊びに行って楽しかった!」とかラブラブぶりをアピールしてみるとか。 それで様子を見てみる。「彼女と幸せだから君のことは友達としてしか見てないよ」というオーラを出すのです。 大切な恋人を悲しませないでくださいねv あなたにその気がなくても、腕くんでるところなんかを恋人が発見したらショック受けちゃいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 000p
  • ベストアンサー率24% (152/611)
回答No.1

態度をあやふやにせず、はっきりとその女友達に自分の気持ちを言ったほうが良いですよ。彼女に腕組みしているところをみられたり、ちくられたりしたら、たとえ女友達から擦り寄ってきても、恋人の彼女は「どうして自分から止めてと言えないの!?」って言われちゃいますよ。 自分の彼女を傷つけたくないから、止めて、と言いましょう。たとえ女友達が傷付いても、しょうがないです。それで友情が止まったら、それまでの関係なのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男女の友情が成り立つという方に質問です。

    男女の友情が成り立つという方に質問です。 男女の友情が成り立つのは理解できますが 将来的に友情から愛情、または友情から赤の他人(決別)になる可能性は 否定しないですよね? たとえば、ある女性の発言として ”あの男友達とは、男女の友情が成り立っている”と言うときは 暗黙の了解として ”今は友情だが将来的に友情関係が変わらないとは必ずしも言えない” ということを含んでいますか?

  • 男性に質問です。女性は参考にしてください

    どっちの女性と交際したいですか? 1.男女の友情は成立する。だから男友達と二人でも食事は行く 2.男女の友情は成立しない。だから男友達とは二人で食事に行かない

  • 男友達が多い女性の恋愛

    男友達が多い女性は彼氏を探す時 男友達の中から探したりするのでしょうか。 男女の友情に理解がある人だったり 男女の友情はありと思ってる人、女友達がいる人 といった方を求めるのでしょうか。

  • 単純に考えてこうなりませんか?

    男女の友情あり派を”友情あり”、ない派を”友情なし”と表現して 男女の(仮想)友達関係の関係式は以下のようになります。 友情あり男:友情あり女=友情あり 友情あり男:友情なし女=友情なし 友情なし男:友情あり女=友情なし 友情なし男:友情なし女=友情なし ここで一般的に女性より男性の方が男女の友情は成立しないと考える人が多いので 男女複合で考えて現実的に男女の友情が成立しているかどうかは 男性側の意識に支配されることになります。そう考えると ”男性には少ないけど、女性は男女の友情が成立すると思っている人が多い”という命題自体は正しいと言えても、女性の(男女の友情についての)思い自体はそもそも誤謬ということなのでこういう命題を抜けぬけという女性は現実が理解できていないということになりますか?

  • 男女間の友情

    男女間の友情は成立しないと言われますが、果たして本当なのでしょうか。 とても仲の良い男友達がいます。お互い20代です。 向こうも私と気が合うと言ってくれています。 ただお互いの好みのタイプではないので、恋愛には発展しないと思っています。 他の友人にこういう男友達がいると話すと、男女間の友情はないと言われてしまいました。 本当にそうなのでしょうか。 彼とは友人としてこれからも長く付き合っていきたいと思っているのですが…

  • この女性の話は矛盾していますか?

    ある女性がこう言いました。 “私は男女の友情が成り立つ男の友達がいます。 男女の友情が成り立つというのは、お互い異性(付き合う相手かどうか判断する対象でない)として 意識しない仲ということです。“ その女性にこう質問しました。 “その男女の友情が成り立っている男性とすごく仲がいいのになぜお付き合いしないの?” すると女性はこう答えました。 “だって遊んでいて楽しいけど、彼氏としてはちょっとどうかなって思う。セックスしたいとも思わないし。”

  • 別れた恋人との間に友情って成立しますか?

    別れた恋人との間に友情って成立しますか? 別れた彼女と友達として付き合っていくことにしました。 個人的には男女間に友情は成り立つと思っています。でも 周りに聞くと完全に元に酔うな友達に戻るのはまず無理と 言われました。 やっぱり単なる男友達と別れた彼は違うものですか? 何が違うのでしょう?

  • 男性限定、男女の友情

    このサイトで度々「男女の友情」が質問され、興味深く参加させていただきました。 その結果、どうやら、 女性は、ある。と言う人がいる。 男性は100%ない。 と分かれていると思うようになりました。 妻にも確認してみましたところ、 自分では経験ないけど、有ったとしてもわからなくはない。 と言いました。 さらに、女友達と全く同じ感情で男友達を見てるか? と聞くと、迷わず、Yes、でした。 私は、男は男友達と女友達は、別だよ。 女友達は、恋愛に発展させたいか、女として見れない少しかわいそうな人で、 どっちかというと知人に近い感覚、でないとあり得ないよ。 だから、友達関係になったとしても、そこから友情なんて感情は、絶対に湧き起こらないよ。 って言ったら、 「それは、あなたはそういうタイプかもしれないけど、男の中にも友情を感じられる人もいるわよ。」 と言われてしまいました。なんとなく、 あなたの方が少数派じゃない?的な勢いでした。 そこでどうしても質問をさせて頂きたいと思いました。 お聞きします。 男女の友情は、成立すると思いますか? ポイントは、女性に男の友情と同じレベル(感情)で、友情を感じられるかです。 (ちなみに私は、女性には、愛情しか成立しません。) あと、なんか、男女の関係が終わって、お互いが女として男として見ることが無くなって、 「客観的には友情関係のような関係」を「男女の友情」というタームで言う、 ていう考え方もおられました。 それをご経験の男性にご質問。 それはどういう感情で付き合っておられるのですか? 是非、教えてください。 皆様のご回答、心よりお待ち申し上げます。 よろしくお願い申し上げます!

  • あなたはどういう女性がいいですか?

    1.男女の友情はない派。友情はないと思っているが男性の知人がいないわけではない。ただ、彼氏がいてもいなくても 男性と女性はどこまでいっても男と女であるという発想の下に行動する。 2.男女の純粋な友情はある。すべての男性と成立するわけではないが性的意識を”お互い”持たずに接することのできる男友達はいる。ただ、彼氏が不安になるなら、そういう男友達との関係も控える。 3.男女の純粋な友情はあるし、彼氏がいても特に関係性を変えるつもりはない。 あなたはどういう女性がいいですか?順位付けしてその理由を教えてください・

  • こういう論理って矛盾があるように思うのですが

    たとえばですが 男女の友情有り派の女性がいて、その女性は過去に男性を好きになって交際したことがる。 その上で 本人(女性)にとっては、少なからず二人きりで一晩を過ごしても何も起こることがないであろう男友達がいるかも知れない。 それは事実かも知れないがそういう女性は ”私は普段、男友達とか会社の先輩とか上司とか二人で食事に行ったりするけど、みんな私に対して女を意識することはないよ。だって男女の純粋な友情は私自身体験しているしね” と言いました。 事実として男女の友情があるのだから、私は男友達とも会社の人とも何も起こりませんって理屈です。 でも、この女性は過去に男性を好きになったことがあるのだから 逆を返せば、初対面の男、会社の男、男友達等々の男性を好きになった実績があるということになるので 男友達とか会社の人と何も起こることはないというのはおかしくないですか?

このQ&Aのポイント
  • インクジェットプリンターで突然印刷ができなくなった場合のトラブルシューティング方法や対処法について解説します。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリについて教えていただければ、より具体的な解決策をご提案します。
  • パソコンやスマートフォンのOS、接続方法、Wi-Fiルーターの機種名、電話回線の種類など、お困りの詳細情報をお知らせください。
回答を見る