• ベストアンサー

先輩に惚れました

kirikaze11の回答

回答No.1

イベントスタッフとして会ったと言う事で、会う機会がなくなるまでにメールアドレスは聞いておいた方がいいと思います。 まだ会う機会があるようですので、毎回話しかけるようにして、話の流れでアドレス聞いたりできると良いですね。

noname#42253
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 来週の次にいつ会えるかわからないので、それまでに聞けるように頑張りたいです。 気まずくならないようにしたいです。

関連するQ&A

  • 脈ありでしょうか?

    バイト先で、偶然同じ大学に通う女性と初めて会いました。向こうから話しかけてきてくれ、大学の色々な話をしました。しばらくして、彼女は自分の所属するサークルのイベントに是非来てくださいと私を誘ってきたのです。これは脈があるといってもよいのでしょうか? あと、彼女はもうすぐバイトを辞めてしまうようなのですが、大学でまた会うかもしれないし、最後にメアドを聞いたら変でしょうか?

  • 居酒屋のオープニングスタッフ

    オープニングスタッフは良いと聞きますが…どんな感じなんでしょうか 人見知りが少しあってあっちから話しかけてくれたり、何か話題になるようなことない限り自分から話しかけることがなかなかできないです 今まで色々バイトしましたが、恥ずかしながら 誰ともメアド交換、プライベートで遊んだり、飲んだりしたことはありません 大学でもやっとなれて…みたいな感じです 正直バイトの人と飲み会などしてみたいです(ToT) オープニングスタッフだと開店祝い飲みなんてあるんでしょうか? バイトの仲間にメアド聞くタイミングなど教えてください ちなみにつぼハです営業時間は朝3時までです 乱文読みづらくて申し訳ありませんが よろしくお願いします

  • つぼ八のオープニングスタッフ

    11月オープン予定のつぼハ蒲田店の面接をして採用になりました オープニングスタッフは良いと聞きますが…どんな感じなんでしょうか 人見知りが少しあってあっちから話しかけてくれたり、何か話題になるようなことない限り自分から話しかけることがなかなかできないです ましてや女子に話しかけるなんて到底辛いです… 今まで色々バイトしましたが、恥ずかしながら 誰ともメアド交換、プライベートで遊んだり、飲んだりしたことはありません まだ大学1年の未成年ですが 飲み会などバイトの人としてみたいです(ToT) 自分お酒はいるとかなり社交的になるんで笑 オープニングスタッフだと開店祝い飲みなんてあるんでしょうか? 後バイトの仲間にメアド聞くタイミングなど教えてください もう1つバイト終わりに飲みするとか聞きますが何時あがりにすれば、そういう飲みがあるんでしょうか… 朝4時までやってます 自分はだいたい23時あがりを考えてたりします 乱文読みづらくて申し訳ありませんが よろしくお願いします

  • 好きな先輩がいるのですが…

    実は今好きな中学二年の先輩がいて、保健室でサボってるところを見たときひとめぼれしました。わたしは一年なんですが、その人めちゃくちゃ不良なんです!! 友達に協力してもらって、なんとかメルアドをゲットしたのですが、メールが向こうから了解のメールがきたきりわたしはこれ以上送ると迷惑かなぁと思ってメールを送りませんでした。。。 すると結構日にちが経って、友達がその先輩にわたしのこと聞いてみたらメールがかえって来ないと言っていたらしいです。 これは一応今日メール送った方が良いのでしょうか…;;送るとしたらどんなふうに送ればいいのでしょうか…??

  • バイト先の先輩に恋

    私は今、高校3年生で バイトを始めて1年半になります。 最近、新しくお店ができる時に一緒にオープニングスタッフとして入った 2つ上の大学2年生のことを好きになってしまいました。 スタッフ内の雰囲気が良い職場で 私もその先輩も含め、若い4人が遠出や食事に行くほど仲が良いです。 ですが、来年の4月から進学のため私は1月でバイトをやめて 東京に行かなくてはいけません。 いつもの私なら好きになると すぐ行動に移していくのですが(遊びに行ったり告白しちゃったり)、 せっかく仲が良いのに空気を壊してしまわないかとか バイトに気まずさをつくってしまわないかとか そういうことばかり考えてしまって 他の2人にも相談できないでいます。 こればかりは行動に移していっていいのか考えが浮かびません。。。 クリスマスも若い4人で食事に行って過ごす予定です。 私はまず何をすべきでしょう(泣) 読みにくかったらごめんなさい、 アドバイスお願いします。。。

  • もし職場の女の先輩から手紙を渡されたら・・

    職場に好きな男の人がいます、私より年は4つ年下で、年数は5年後輩です。 今日、その人に地元のおみやげと一緒に手紙を渡しました。 その手紙には、おみやげどうぞという事と、その人としゃべっているときは、うれしいのと元気を もらっているという事、あと良かったらメアドを教えてくださいと私のメアドを書きました。 みなさんなら手紙をもらってうれしいですか?メアド送りますか?それか返事をしないといけないと気が重いですか? 向こうは、私に対して、ちょくちょくしゃべりかけてくれたりしたり、ささいな会話した事を覚えてくれてい るので嫌ってないとは思います。おみやげあげるといった時も喜んでくれていましたし、またどっかに行 ったら、おみやげ買ってきますと言ってくれました。   

  • 先輩との恋、教えてください!

    大学2年、20歳男子です。 少し前に再会してメアドを交換した先輩(21)についてです。 脈ありかどうかとか、距離の縮め方とか、恋愛経験が少ないため、どうしたらいいのかわかりません・・・ とりあえず、今までの経緯でいい感じかな?と思う部分といまいちかな?と思う部分をあげてみました。 よろしくお願いします! 良い点 ・(再開したとき)むこうからメアドを聞いてくれた ・デート(というより夕食?)に誘ってくれた ・バレンタインに手作りチョコをくれた(友達に作った分の余りかもしれませんが・・・) ・次回、また遊びたいと言ったら、遊ぶ約束として「映画行こうか~」と言ってくれ、決定 悪い点 ・(バイト時代から)弟のような感じ ・彼女の話題になって、僕が彼女がいないと言ったら「出会いは無いの?」と言われ、無いと答えると「サークルとか色々参加してみたらなんかあるかもよ~」と言われた ・普通に「友達」という感も否めない ・遊ぶ約束等を決める以外メールはしない(メール不精な人っぽいですが・・・) よくわからない点 ・(僕の)服装とか雰囲気とか「良いと思うよ~」と言ってた ・今度試合の応援(僕がサッカーやってるので)に来てくれるらしい(友達と一緒に) ちなみに彼女はどちらかと言うと肉食で、自分から攻めていくタイプらしいです これって、脈とかはどうなんでしょう? どう仲を深めたらいいと思いますか? 教えてください!

  • イベント会社に就職するには

    イベント会社に就職するにはどうすれば良いでしょうか? 具体的には子どものイベント企画、運営をする仕事に就きたいです。 春から大学生になります。 今のところイベントスタッフのバイトを 大学生になったらやることしか思いつきません。 今からできることってなんでしょうか?

  • 短期(1日~)アルバイトについて

    初投稿です。 今年から大学1年生です。 人生初のアルバイトをしようと考えています。 (学業が忙しい為、短期(1日~)のバイトの予定です。) 調べていてイベント、コンサートスタッフという仕事を知ったのですが、週1(土日祝)からでも働くことは可能でしょうか?(登録制の会社です) また、イベント、コンサートスタッフ経験のある方がいらっしゃいましたら、勤務時間、仕事内容等詳しく教えていただきたいです。 ※スタッフ以外にもお勧めのバイト等ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大学生の先輩

    私は、アルバイトをしているのですが、大学4年生の21歳の先輩に恋をしてしまいました。私は高校一年生で15歳です。その先輩はすごく優しくて子供っぽいので話も良く合い、バイトの上がる時間が同じだといつも車で家まで送ってくれます。バイト中もいつも隣にいてたくさんおしゃべりをしてくれます。送ってくれた帰りの帰り際に恥ずかしそうに、じゃあまた今度どっか行こう…と誘ってくれました。これは女性として意識してくれてるのでしょうか?それともただ単に話もよく合うし、妹的な感じで誘ったのでしょうか?そもそも大学生からして高校生は恋愛対象に入るのでしょうか?