• ベストアンサー

物理学を学んだ学生の就職について

sanoriの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

理工系卒(物理学科に近い)の者です。 就職の選択肢は、(言い過ぎかもしれませんが)ほぼ「何でもあり」です。 電気電子、電力は勿論のこと、IT、化学(の素材開発部門)、金属、輸送用機器(自動車など)、精密・計測機器、銀行・証券・金融、教諭、学者・・・・・ 私の友人の例では、 理学部物理学科卒とか工学部の金属・原子力関係学科卒の奴らがいましたが、その中で、某総合サービス業大手(社員数7千人超)、金融などに就職したのがいます。

buturidaisuki
質問者

お礼

学んだ知識を生かせる仕事だけでなく頭を使う仕事も有りなんですね

関連するQ&A

  • 女子学生の就職

    女子学生が修士・博士課程を卒業して就職するとなると、男子学生より不利なんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 物理学が大好きな文系学生の進路について

    次のどちらの進路がいいと思われますか? (I)医学→物理学よくばりコース 2019年 27歳 北海道大学医学部医学科入学 2025年 33歳 同大学同学科卒業→学士₍医学₎、医師国家資格 2025年 35歳 京都大学大学院医学研究科医学専攻博士課程入学 2029年 39歳 同大学院同専攻卒業→博士₍医学₎ 2029年 39歳 東北大学理学部物理学科入学 2033年 43歳 同大学同学科卒業→学士₍理学₎ 2033年 43歳 東京大学大学院理学研究科物理専攻修士課程入学 2035年 45歳 同大学院同専攻卒業→修士₍理学₎ 2035年 45歳 東京大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程入学 2038年 48歳 同大学院同専攻卒業→博士₍理学₎ 2038年 48歳 医師として働きながら最先端の物理学を趣味で学んで生きて行く (II)物理(素粒子実験)一撃コース 2018年 26歳 東北大学理学部物理学科入学 2023年 30歳 同大学同学科卒業→学士₍理学₎ 2023年 30歳 東京大学大学院理学研究科物理専攻修士課程入学 2025年 32歳 同大学院同専攻卒業→修士₍理学₎ 2025年 32歳 東京大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程入学 2028年 35歳 同大学院同専攻卒業→博士₍理学₎ 2028年 35歳 アカデミックか民間の異業種に滑り込んで研究者または開発者の末席を汚して生きて行く

  • 物理工学科(応用物理)の就職について

    将来、物理工学科(応用物理)で学んだことが生かせる企業に就職する、もしくは大学に残って研究を続けることを考えています。実際、今、この分野における就職状況はどのようになっているのでしょうか。また、この分野で博士課程を修了した場合、企業では需要はどれくらいあるのでしょうか。 実際に、この分野を学んできた方、詳しい方、よろしくお願いします。

  • 就職を親から反対されています

    はじめまして。大学院生(修士課程1年)、理系の男子学生です。 この度、公務員に就職が決まりました。 私は現在大学院の1年生ですので、中退か、就職してから修士課程を取ることになります。 就職してから修士課程を取ることに関しては、担当の教授とも話し合っておりますし、 就職するまでのあと半年でデータを出せるだけ出し、修士論文を書けば問題ないと思われます (就職してからも大変だと思いますが…)。 ですが、両親から就職を反対されています。 両親は、学歴至上主義の人で、良い大学に行き、修士課程を取ることも望んでいます。 私が「本当に行きたい自治体から内定がでたこと」「修士課程は取ることができること」 を説明しても「そんなの無理だ」と聞く耳を持たず、全面的に反対しています。 話し合いましたが、私は本当にこのチャンスを逃したくないと思っていますし、親も納得してくれず…。話し合うことに疲れてしまいました…。 親の反対を押し切って就職して(その他結婚や進路などについても)、本当にそうして良かったと思われている方、いろいろとお話を聞かせてもらえませんか?親とはどのような関係を築いてられますか?

  • 就職を親に反対されています

    はじめまして。大学院生(修士課程1年)、理系の男子学生です。 家族板の方にも同じ質問を載せています。広くいろいろな方の意見を聞きたいです。 この度、公務員に就職が決まりました。 私は現在大学院の1年生ですので、中退か、就職してから修士課程を取ることになります。 就職してから修士課程を取ることに関しては、担当の教授とも話し合っておりますし、 就職するまでのあと半年でデータを出せるだけ出し、修士論文を書けば問題ないと思われます (就職してからも大変だと思いますが…)。 ですが、両親から就職を反対されています。 両親は、学歴至上主義の人で、良い大学に行き、修士課程を取ることも望んでいます。 私が「本当に行きたい自治体から内定がでたこと」「修士課程は取ることができること」 を説明しても「そんなの無理だ」と聞く耳を持たず、全面的に反対しています。 話し合いましたが、私は本当にこのチャンスを逃したくないと思っていますし、親も納得してくれず…。話し合うことに疲れてしまいました…。 親の反対を押し切って就職して(その他結婚や進路などについても)、本当にそうして良かったと思われている方、いろいろとお話を聞かせてもらえませんか?親とはどのような関係を築いてられますか?

  • 物理学科の博士課程に進む人とそうではない人の違い

    物理学科の大学院の修士課程を修了後、博士課程に進む人とそうでない人との違いはなんですか? 単純に当人が希望するかどうかですか?または当人の才能や修士論文の完成度など、物理学における成績に依存するものですか? ご存知の方、教えていただけると助かります。

  • 理系大学院からの就職について

    数学系専攻、物理系専攻それぞれについて、大学院修士課程で出た場合どういった職につくことが出来ますか?

  • 29歳で就職する

    大学に8年間在籍してそれから 大学院修士課程に進んだ知り合いがいます。 就職先はあるものでしょうか。 雇ってくれる会社はあるのでしょうか。

  • アカデミックをあきらめるというのも。。。

    弟は修士課程を修了して就職しました。 昔から物理学者になりたいと言ってました。 ドクターコースでも10人ぐらいいる研究室だったので、熾烈な競争に勝てないと悟ったのかな。 こんな感じにアカデミックを諦めるという選択肢もありですよね? 周りがいろいろと口出ししてたもので。。。人生は儚いものです

  • 大学院の就職状況

    院の修士課程まで行けば、ほとんど就職できると本に書いてあったのですが、本当なのでしょうか?