• 締切済み

仕事と生き方

はじめまして。よろしくお願いします。23歳の者です。 私は現在、映像制作の仕事に就いています。入社してちょうど3ヶ月が経過しました。映像に関してはほとんど素人同然だったのですが、なんとかやっています。 入社した時期が、会社的に非常な忙しさの時だったため、入社後すぐに徹夜や、深夜2時、3時帰宅といった状況にさらされ、つい先日は会社に3日ほど泊まり込んでの作業がありました。現在は忙しさは落ち着いています。 そういった忙しさ自体にはある程度慣れてしまいましたし、今の仕事にも少しずつ魅力を感じていますが、ときどき、社長と折り合いが合わないと感じることがあって、苦しいと感じています。 社長は仕事一筋で、人生を犠牲にしてまでも何かをやろうとしている、そういう人です。その生き方を、すごいと思う反面、正直自分はそうした生き方は出来ない、と感じています。贅沢な考えかもしれませんが、やはり自分の時間を少しでも持ちながら、メリハリをつけて仕事に望みたいと考えています。 しかし、社長は自身の生き方を、どうも私に当てはめたがるというか、、、自分と同じ道を歩め、という風に言ってくるのです。 また、忙しいときに「お前は俺の奴隷みたいなもの」的なことを言われたことがあって、それに対しては(冗談半分で言われたにしても)正直怒りを覚えました。 今の仕事を選んだのは、とにかく挑戦してみたいという想いからです。 制作の仕事をずっと続けて行くかどうかは、まだ正直分かりませんが、今の段階では過酷な忙しさも覚悟していますし、何かを自分なりに掴むまでは辞めたくないと思っています。けれども、自分を磨いていく環境として、今の職場が果たして最良なのだろうか、という疑問が、どこかしら頭の中にあります。仕事上の話は別として、生き方まで人に強制されたくはない、と考えてしまうのです。 皆様は、職場でこういった状況を経験されたことがありますか?よろしければ、ご回答ください。

みんなの回答

noname#39515
noname#39515
回答No.7

俺も映像関係ではないけどそういう徹夜、泊り込みの仕事をしています。 ざっと18年になります。 でさ、俺は仕事虫で、家庭よりも仕事を優先したこともあるし、今は家庭優先です。 でも今、家庭を優先できるのは、積み重ねた時代があるから。 実力があるから、今、デカイ顔をしてられるわけです。 何がいいたいかわかります? 何も知らない素人の君を雇って君は今はまだなんのプラスにもならない。 君は仕事がスキならこの仕事をやるしかない、 選択肢はない。 この仕事を辞めて、類似の仕事の会社が君を雇うか? kinos07さん、その実力ある? kinos07さん、まだ三ヶ月だろ?悩むのはわかるよ。 どうせ辞めるなら早いほうがいいから。 でもその後、kinos07さんを雇ってくれるところあんの? あるなら転職すりゃいいけど、結局同じなんじゃねえの? 俺は会社などどこへいっても100点はないと思っている。 何かしら問題があるもんだ。 kinos07さんが何を我慢し何を我慢しないかは当人の自由だ。 でもすぐ辞めて中途半端、自称「起用貧乏」みたなことにならないためには10年同じ会社でいることの大変さをクリアすることが必要。 いや10年はともかく、5年くらいいないと一人前にならない。 俺の感覚では、俺の仕事は3年はやんないとだめ。 どの業界でも転職癖のあるやつはロクでもない、これが俺の考えです。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.6

 あなたは雇われの身、社長は個人の私財を担保に会社を経営している人。必死さは違います。  自分は制作の仕事に挑戦してみたいが、今のところ人生を賭ける気はないけど、制作会社の社長になったらあなたみたいな人になると宣言してみてはいかがですか?

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.5

>忙しいときに「お前は俺の奴隷みたいなもの」的なことを言われた 私も、過去にムービー撮影に関わった経験がある者ですが、 イベントとかムービーといったジャンルに携わる人たちには職人気質で荒っぽい人が非常に多いです。 普通の会社で働くようなサラリーマンとは大違いですので、 こういう事でいちいち傷ついていてはやっていけないと思いますが… 私が携わったのはCM撮影だったのですが、 撮影現場でプロマネの子達は、ベテランの監督(この道30年位)やカメラマン等に、 「おめえ等は猿か?!もう猿山に戻れ!!」…等、もっと酷い事を言われていました。 猿と奴隷を比較しても意味はないと思いますが、 質問者さまの場合は、まだ人間扱いを受けているということで若干はマシでしょう。 かと言って、質問者さまの環境は他所に比べればまだまだ生温い、 その程度なら我慢しろなどと申し上げるつもりは毛頭ございません。 ただ、この商売で一本立ちしようと思ったら、この程度のことでへこたれていては、 この先マジで前に進みません。忍耐と気合いで乗り切るしかないです。 社長の事ですが、別に社長と同じ人間にならなければ一人前になれない、という事はありません。 その辺りはもっと柔軟にお考えになられてもよいかと思います。 ただこの業界で、会社を回していく力があるという事なら、少なくともある程度はやり手のお方でしょうから、 仕事の能力やスキル、技術などは社長からしっかり学び取る必要はあるでしょう。 映像の世界も、昔ながらの徒弟制度の雰囲気が色濃く残る世界ですので、 こういう部分についても、要は自分がついていけるかどうか判断するしかないでしょうね。

noname#45642
noname#45642
回答No.4

仕事は、今、何割覚え、会社にどのくらいの利益を上げましたか? 貴方は、社長の人生経験の何割を経験されてこられましたか? 人には、それぞれの生き方があります。 同じ人生を歩む人は、この世の中には100%いません。たとえ強要されても。 人生経験豊かな人の意見は、聞き入れ、あなたが参考にして、役に立てることが一番だと思います。 人の話をよく聞いたり、本をよく読むことで、貴方が成長するチャンスが増えます。 貴方の人生は、あなたが創ります。他人には作れません。

noname#60420
noname#60420
回答No.3

小さな会社の経営者が自分の狭い職業観を社員に押し付ける例はよくあると思います。 半ば洗脳のようなものかもしれません。 しかし、現在はその件で社長さんとトラブルになっているわけではないのですから、 その話については「そんな考え方もあるのか。でも自分がもし経営者になったらそんなことは絶対にしない」 といった反面教師として捉えておけばよいと思います。 社長が言ってくることに心奪われるよりも、今は目の前の仕事に集中することをお勧めします。

  • summerr
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

遅くまで頑張ってらっしゃるんですね。ご苦労様です。 今の仕事には満足してらっしゃるように見受けられました。問題は上司なんですよね。うーん。その気持ちよく分かりますし、相談者様の社長さんと同じような人の下で仕事をしたこともあるのでなんだか昔の自分を見ているようです。 私も生き方までほかの人に左右される必要はないと思いますよ。 上司はいろいろ言って来るでしょうが、そういう話は適当に相槌を打って聞き流してください。仕事をお金儲けの手段として生きる喜びは別の場所で見つけるか、仕事を生きる喜びとして仕事一筋で生きるかは自分で決める事だと思います。 ただまだ入社して3ヶ月ですよね。 今は仕事を覚える時期だと思います。上司とそりが合わないからといって辞めてしまうのは、せっかく就職したのにもったいないですよ。 今はとにかく社長から学べるところは学び、自分と感覚が違うなと思う部分は「こういう考えの人もいるんだな。私は違うな。」と自分の価値観の再確認だと思って聞いておくのがいいと思います。 自分がやりたい事とか、自分がどう人生を送りたいのかって、価値観が違う人と出会ってはじめて認識できたりするものですよ。

noname#194289
noname#194289
回答No.1

職業意識という言葉がありますが、人は職業によってものの見方考え方が支配されることが多いという意味だと思います。これはある意味では当然で時間的にも家庭にいる(私的な)時間よりも職場に関係している時間のほうが長い場合には正にその場合だと思います。職業を持っている普通の人は職業意識から自由になれないのではないかと思います。転職してもそれは同じだと思います。言い換えると職業意識があなたの生き方に大きく関係しているということで、社長の言動は職場を変える理由にはならないと思うのですが・・・

関連するQ&A

  • 仕事辞めたいのですが。。

    今の仕事をやめたいと思っています。 個人経営の仕事で、社長と従業員二人の職場です。社長は、副業という形で、普段は別の仕事をしています。 1016年3月半ばに入社し、同年9月初めに仕事を辞めたいと話をしました。 2017年1月半ばにもう一度やめたいという話をしました。 入社するにあたり、社長からの条件は、 ・日当で残業代、ボーナス、有給休暇等なし。 ・その日の作業が終われば帰っていい。14時、15時に終わればそれで帰っていい。ただし、夜8時9時になることもあるけど!残業代はでない。 ・仕事を辞めたいときは人1人探してくること。 というものでした。 話を聞いていて、興味のない仕事でしたので、 好きな仕事ではないし、やりたくないと言いました。 すると、「数ヶ月でいいからとりあえず仕事してほしい。でないと会社が潰れてしまう。やめたくなったときは数ヶ月でやめてくれていいし、その時は俺が(社長)1人探してくる。」と言われ、僕もその条件をのみ、数ヶ月でやめるつもりで入社を決めました。 ちなみに、書面での契約書はなく、すべて口頭での約束です。 そして9月、辞めたいという話をし、好きな仕事ではないから辞めたいと伝えたところ、「好きじゃなかったってなんだ。俺は真剣に人を探して仕事してたのに引っ掻き回したのか。」などと言われ、「まぁ、辞めたいのは分かったから1人探してこいよ。俺も当たってみるけど、辞める条件は1人探してくることだっただろ?」と言われその日の話し合いは終わりました。 その後日がたち、今年1月、もう一度話をした時、 「辞めたいのは分かるけど、とりあえず1人入って、その人が仕事覚えて、さらにもう1人入ってからだな。じゃないと会社大きくならないし、親会社の信頼も得られないし」等々言われました。 その時「はい。分かりました。」と言うことは一切いってません。その事に関して否定も肯定もしませんでした。 確かに、社長の言いたいこともわかります。 ですが、やりたくないといって僕は入りましたし、すぐ辞めるつもりでいたのに、どんどん僕の知らないところで条件を付け加えられていってしまいます。 やる気があって入社したならともかく、そうではないので納得いきません。。 友達は、バックレてもいいんじゃないかなどと言いますが。。。 法律の知識もないので、どうすればいいのかわかりません。 もし仮に、友達の言うようにバックレたらどうなるのでしょうか?? バックレるのはしたくはないのですが。。。 ちなみに、今の勤務状況は、 月曜日~土曜日までの週六日勤務、たまに日曜日の夕方3-4時間仕事があります。 ちなみに、遅くなる分には残業代でませんが、いくら仕事が早く終わっても(14時とか)、俺の仕事手伝ってくれとか、あれやってから帰っていいよ。とか、結局5時まで仕事をすることになります。 実際14時15時に帰れたことは1割あるかないかくらいです。

  • 仕事がつらいです・・・

    こんばんわ。高卒で就職した、入社して2年目の者です。 今の仕事は事務的なものをしています。 仕事の内容事態はそれほどキツイものではないのですが 内容がなさすぎて自分のスキルが本当に上がっているのかわからなく、これから将来がとても不安です・・・ 職場にいる周りの方達は自分とは20歳近く離れた年配の方達しかいません。やはり話す時も気を使ってしまうので職場では殆ど自分は1人です。 普段あまり砕けた会話をできていない、仕事内容の不安などあり精神的にかなり参ってきています・・・ できればすぐにでも辞めてしまいたいのですが、高卒の自分が仕事を辞めた後どうすれば良いのかとても不安です。 甘えてるのは重々承知です。今のこの状況を打開できるいい案がありましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 仕事を干されているか?与えられず任されない。

    福祉系の職場に転職して10ヶ月です。各人が業務担当が多い中、業務量も少なくしっかりと担当できる業務を与えられていない状態です。 今までどの職場に行っても仕事が早く、できる人だと言われてきました。膨大な量の仕事を捌くことも正直簡単でした。周囲からの評価は勘違いかと思ってはいましたが引き抜きもあったため事実だと思います。 今の職場は同僚に厄介な人がおり仕事の囲い込みもあるような気がしなんでも自分がやりたい、この人に仕事を与えたくないという執念のようなものも感じます。とにかく私に仕事をさせたくない感じあり、チャンスを与えたくないと感じます。 入社時より私を目の敵にしているような社員がおり、その人がほぼ業務を独占している状況です。 簡単な事務処理ばかり任されそのほか成長の機会はありません。一度、不満も溜まり退職を申し出たことがありその際に上司からは「ここまでスキルが高いからここより良いところに転職するのが理由としか考えられない」と言われました。また、「最初からあなたの能力が高いのはわかっていた。けどどうしても入った順番があるから、順番通りに仕事を任せていく。○○さんはこれからって時だよ」と言われました。 実際給与査定の際も高い評価を貰い昇給しているので嘘ということはないと思います。 しかし正直言って不満しかありません。私を嫌っている社員には仕事の割り振りの裁量もあり干され始めている感覚があります。業務内でのマウントも激しく「お前はできないんだぞ」というような主張も感じます。 最近新人が入り、自分が入社時に感じた教えてもらえない、何もできないという経験をして欲しくないため仕事を丁寧に教えて、任せたり担当に就いてもらおうと努力していますが、このような雰囲気の職場だと私の努力が結果私の立場を危ういものにするのではないかとも感じてしまいます。 このような状況で仕事をしたくないなと思ってしまいますが、打破できない状態です。ご助言いただけますと幸いです。

  • 社長からの仕事を断ってしまいました。

    私はこの春就職したばかりの新人OLです。 入社から半年ほど経ちましたが、仕事を完璧にこなせるまではまだまだ時間がかかりそうです。 さて、先週の木曜日、社長と夕飯を食べる機会があり、その時社長から「今、動き出そうとしているプロジェクトを手伝わないか?」といわれました。 (そのプロジェクトは現在私がしている仕事とまったく関係のないものです。) そして今日、社長から「この前言った事、考えてくれたか?全力を尽くしてやる気があるのなら、仕事内容を説明する。」と言われました。 しかし私は今現在の仕事も覚えていないのに新しい仕事に着手するのは自分には難しすぎると思い、 「まだ、自分の現在の仕事すらままなっていないので、新しい仕事に着手することは無理です。」と言って断ってしまいました。 この対応は、いけなかったのでしょうか?

  • 夫が仕事を辞めたいと言うのですが。

    同じような質問もあったのですが、すみません聞いて下さい。 夫が入社して2年目なのですが仕事を辞めたいとずっと言い続けています。 15年続けてきた仕事を辞めてから、フリーターを半年して、同じ職種につきました。 そこの会社が癖がある会社で、社長がどなってばかりで、仕事の相方が障害者だったりと入社してからわかりました。 それで、入社してからずっと不満をいっていましたが、1年たったころから作業のほかに営業をさせられるようになり、それがすごくストレスらしく、安定剤を飲んだりしてやりすごしています。 「もう限界だ」といわれ、だめな妻かもしれませんが「辞めて、自分に合う職場を探したほうがいいよ」と言いました。 夫も自分で知り合いの会社に入れてくれと交渉しに行ったりしていますが、まだ仕事も続けているからか見つかりません。 仕事を辞めてから探したらいいのに、と言うのですが、夫は仕事が決まってから今の仕事を辞めたいというのです。 このままでは、精神的にダウン(もうしているかもしれませんが)してしまいます。 この会社に入ってからすっかり性格もイライラ・セカセカに変わってしまいました。 正直、毎日会社のグチを聞かされるのも疲れました。 無理にでもやめさせればいいのか、本人に任せればいいのか、どうすればいいと思いますか? ちなみに今子供は2人いて、私は知人のところでパートをしています。

  • 彼が仕事中に甘えてきます、、、

    彼と同じ職場で、忙しい彼は良く私の部屋に電話をしてきます。 他の女性が出る時はおそらく仕事モードなんでしょうけど、私が出るといつも嬉しそうな声に変わります。たまにデレっと、しているのでこちらの方が周りにバレないか心配です。 もちろん、いざ会っても嬉しそうにしています。 男性はあまり仕事のメリハリがないのでしょうか? プライベートな連絡よりも仕事中の方がデレデレしているんで、困っちゃいます。 仕事中に「私に会いたいなーー」なんて思っているから、甘えた声になるのですか?

  • 仕事で悩んでいます。(長文)

    悩みがあるので聞いてほしくて投稿しました。思ったこと、アドバイスあればよろしくお願いします。 私は広告やチラシなどを作っているデザイン会社に勤める、入社3年目の20代女子です。会社には社員が私しかいなく、社長が営業でとった仕事を私がデザインしています。 入社した頃は、いろいろな仕事を任せられ1人でこなしていく事にやりがいを感じていたのですが、今では同僚がいないことに不満を感じます。 たまに愚痴を言いたい時も社長に言うわけにはいかず(社長は私に不満があると言えますが)…友達に勢いで愚痴を言ってしまった時は、あとあと嫌悪感におちいります…たまに会う良い機会なのに愚痴ばっかり言ってしまう自分が嫌です。 新しく同年代の人と知り合ったり話す機会もなく、恋人もいません。会社はマンションの一室なのですが1人きりで仕事をすることも多いです。このまま20代を過ごすのかと思うと寂しい気持ちにもなります。 私は多趣味でやりたいこともたくさんあるのですが、最近では仕事に疲れてなかなか取り組めず…気分転換ができてないとも思います。 私が入社する前は違うデザイナーがいたようですがちょうど止めた後に私が志願して採用になったようです。デザインが好きなので、仕事自体は好きなのですが、やめたい気持ちもあります。 でも、仕事を失うのも、やめたいと言ったときの社長の反応も恐くて勇気も出ません。 今、いろいろな気持ちがいっはいでどうしたら良いかわからない状態です。 1番良いのは社員からアルバイトにしてもらい、新しい仕事を探す事です。その間に今の会社にも私のかわりのデザイナーを探してもらえれば良いのですが…そんなの都合が良すぎますよね…。 悩んでいます。 コメントありましたらよろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。

  • 仕事の評価=給料?

    今の職場へきてから4年になります。 入れ替わりの激しい会社で入社してから1年ほどで私が一番の古株になってしまいました。 今の仕事内容だと5人ほどはスタッフが必要じゃないかと社長や社員で話はあがりますが、どの人も長続きがせずにいつも残るのは私と私の次に長く勤めているひとりのふたりだけです。 人は少なくても毎日こなしていかなければいけない仕事量は変わらず、かといって仕事を残して帰るわけにもいかず…結局は5人ほど必要かと思われる仕事内容を残ったふたりと少しは社長が手伝うというスタイルで仕事することばかりになっているのが現状です。 社長がとても気分屋な面があり気分に任せて怒鳴り散らしたりするので新しい人は入っても1ヶ月ぐらいで精神的に追い詰められたり疲れてしまったりで辞めてしまう人ばかりです。 私の少ない給料の中でそこまで仕事ばかりになってしまう状況は納得ができず1年半ほど前に社長にかけあい基本給を5万円ほどアップしてもらいました。 ですがそんな状態がなかなか改善されないまま1年半、このまま仕事を2人分以上自分がやっていてもお給料が2人分もらえるわけでもなく、なんとなく基本より少しいい給料と残業代だけで働き続けることに不満を感じています。 何度か社長に会社の体制が改善されないのなら辞めたいと話しましたが取り合ってもらえず、私もまた仕事を放り出して辞めるということもできずに今にいたります。 私は今の仕事の内容や会社の事業内容が好きですので、仕事に見合ったお給料をもらえ納得して働ける環境であれば社長のことはさておき続けたいと思っています。 自分の仕事を見て評価し反映してもらえるところと言えばお給料の面でしかないと思っています。 主婦なのに、とか女性にしては~なんて事ではなく、実際に自分がやっている仕事に対して評価をしてもらいたい、それがこの会社ではお給料の面でしかないと思うのですが、そのことを社長に直談判で伝えていいのでしょうか? それともそんな事を自分から主張していくのはおかしい話でしょうか? またそれを原因に退職する場合、社長のOKがもらえない場合でも事前に○○までで辞めますという話をしていれば責任を問われるようなことはないでしょうか?

  • 仕事がない…

    今の会社は新会社で、私は最初の立ち上げの時から入社しました。父の会社なのでこれから自分が会社の役に立って、親孝行したいとの気持ちで張り切っていました。その後何人か入社してきて、60歳近い経験豊富な女性が二名入ってきました。はじめのうちは私も慣れない仕事(総務・経理一般)で忙しいながらも充実してました。しかし女性社員が入ってきてから、今までやっていた私の仕事すべてを二人がやってしまって、今私は窓際族同然です。。その女性にも上司にも仕事がないのがつらいという気持ちを伝えてるんですが、状況は変わりません。確かに経験豊富な方がやるべきなんでしょうが、それだったら私がここいる意味がないなと悲観的に考えてしまって、ノイローゼになりそうです。何もないと一日がとても長く、その仕切っている女性に対しても腹が立ってきてしまって。。。 はじめのうちは暇な時は勉強時間にあてたりとか自分なりにやっていたんですが、今はネタも尽きてきて。職場で一番年下で今まで経験のない仕事内容なので、確かに戸惑うこともありますが、経験がないからって仕事ができない人というレッテルを貼られてるようでつらいです。暇もドを超えるとこうゆう精神状態になります 笑 これからの会社なので、今後に期待してとにかく「待つ」しかないですが… 仕事をとられることに関しては参ってます。。。同じような経験がある方どうやって乗り越えられましたか?教えてください。贅沢な悩みかもしれませんが、本人は深刻です。。 

  • 自分の甘えなんでしょうか。。

    現在、東京の制作会社で働く29歳のサラリーマン(クリエイター)です。 今年に入り先輩の方が退職して、自分が入社から3番目の古株(7年目)になりました。 今の悩みは社長が、とにかく色々な分野に手を出します。 社長は営業のみで制作系はまったくできない。 社長からすると、今の時代調べたらそれなりになにかはできると言い切ります。 自分はWebとイラストをメインで仕事しているのですが、少し3dのソフトが触れるので3dの仕事もやるときもあります。 最近ではデータベースの検索サービス系のソフトみたいなものを作れと言われ、データベースは全くわからないのですが、webにもデータベースがあるからできるだろう、こんなんできる?みたいに聞かれ、あまり無い知識がない状態で調べ答えると、直ぐにお客さんに伝えたりします。 また仕事の終わる時間も、不定期で社長が、今日は終了というまで働きます。 早くても朝10時から夜10時です。 休日も金曜日の晩の帰る時にしか、次の日出社かわかりません。 最近に彼女との結婚も考えているのですが、、、今の生活では無理そうです。 仕事を辞めたいとも考えるのですが、昔は7名ぐらいスタッフがいたのですが、今では半分の3名ほどしか制作スタッフしかいません。なので、すごく辞めにくいです。 また、社長がこの時代に仕事があるだけましと思いなさい。 この業界、休みは不定期で定時帰りは無いと言い切ります。 こんな会社は、世間では普通なんですか? 新卒で入社したので、他の会社がどうかわからないです。 いったい自分は何のためにこの世界に行ったのか悩みます。 とにかくモチベーションが上がりません。

専門家に質問してみよう