• ベストアンサー

古語の読み方が、?です。

HUTABAの回答

  • ベストアンサー
  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.1

1.あかだな 2.あそう 3.かんだちめ(かんだちべ) 4.きょうそく 5.ごんぎょう 6.ゆびぬき(さしぬき) 7.じもく 8.すいがい 9.しゅくせ 10.すのこ 11.せざい 12.せじ 13.ぞうし 14.おにやらい 15.てんじょうびと 16.しゅんきゅう 17.とえたおみ(とおとうみ) 18.しゅくちょく 19.なげし 20.ちょくい(のうし) 21.はじとみ 22.ひおどし 23.ひたたれ 24.きゃくじん 25.みおじるし(みおつくし) 26.おもや 27.とうど 28.やりど 29.やりみず 30.わた(り)どの 国語辞典には載っているはずですが、 漢字字典には載っていないかもしれませんね。

oobankoban
質問者

補足

後、1,行幸 2,催馬楽  を教えてください

関連するQ&A