• ベストアンサー

メールを送りすぎたかな?

こんにちは。 自分は30代の男で、相手は同じく30代で四つ下です。 付き合って三ヶ月で、彼女は教育関係の仕事をしており 今月は忙しいから10月からまた会おうと先月約束しました。 それまでは週一くらいで会っていて、11月に会う約束も あります。 実は、今月に入ってから二日に一回位のメールを送っていた のですが、返事が滞りがちです。今月はおとなしくしていなければ いけなかったのに、忙しい相手にのんきな「会いたいね」とかいう メールを送ってしまいました。 滞ったのはここ二日くらいで、彼女は運動会の準備とかで忙しい と思います。 自分の好きな気持ちが強すぎて、引かれたかもしれませんので 頭を冷やして、今日はメールを送るのをやめました。 皆さんにお伺いしたいのですが、こういう状態のとき、どのように するのが、相手に対して思いやりのある行動といえるのでしょうか? 以前つきあった人には、熱くなりすぎて引かれたことがあり心配 です。いい年して、本当に恋愛は難しいと痛感しています。 ただ、今回の彼女とは、そう簡単には終わりたくないので、できる かぎりのことはしたいです。失敗すると余計にダメージが大きいのは 恐ろしいですけど、頑張りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mocokako
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.4

26歳の♀です。 相手のメールに対する価値観の問題になるので 一概には言えませんが… 二日に一度くらいのメールは決して 気持ちが強い、重苦しいとは思いません。 ただちゃんとお互いに好きという気持ちが成立している場合です。 ちょっと距離をおきたいという精神状態だと難しいとは思いますが… 仕事が忙しいからといって あまりにもないがしろにされると不安になりますよね。 なので、あまり放置されてしまうと、 もう自分のことはどうでもいいんだろうか…と思ってしまったりも しますよね。 質問者さんの悩んでいるところもわかります。 質問者さんからメールを送るときに一言、 返事はいいから気にしないで、と添えたらいいんじゃないかな。 単純に、会いたいねというよりも、 ○○と会える日のために仕事頑張ってるよとか 遠まわしな言い方のほうがいいかもしれません。 相手の女性がどんなタイプなのか分からないので なんとも言えませんが…。 私なら、からだが心配だから忙しくてもご飯はしっかり食べてねー とか、ラブの気持ちを伝えるというよりも、忙しい状況にいる相手を 思いやったメールを送るを思います。 あと、あまりにも不安になると空回りしてしまうので、 状況が落ち着いたら、思っていることをちゃんと伝えてこれから どうしたらいいか話し合ったほうがいいと思います。 忙しいときの連絡の取り方とか、どうして欲しいか、 自分はどうして欲しいかなど… 頑張ってくださいね!!! 質問者さんの相手を思いやる気持ちを大切にすれば大丈夫 だと思いますよ!

finger3
質問者

お礼

ありがとうございました。 自分の気持ちは一時置いておきまして 、ごく軽い言葉で応援のメールを送って みましたら、返事がありました。 自分だけ勝手に重くなって自滅するところでした。 彼女は大人だ。 自分は未熟だと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.3

何時ごろ送りましたか?  夜、お疲れさん。という内容をふくむメールをすれば、この人は私の事を思ってくれてるんだぁ~と思いますが。  昼間に、会いたいよ、とメールしたら、何惚けてるんねん?この忙しい時にめーるしてきやがって、と反感を買います。 メールするにもタイミングが重要。 2日に1度のメールなら別に多すぎる事は無いけど、相手の返信を待ってから返信するほーがいいですよ がんばれー(^_^)v

finger3
質問者

お礼

ありがとうございました。 おはようメールで復活しました。 相手を思いやる気持ちが大事なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • larm
  • ベストアンサー率30% (97/317)
回答No.2

こんばんは。 お付き合いされていて、2日に1度のメール程度なら熱過ぎ?とはあまり思わないのですが・・・ 内容ですよね。 忙しくて会えない時期に 「会いたいね」と言われて気持ちが盛り上がるか、思いやりに欠ける言動か、 判断するのは彼女次第ではないでしょうか? 「準備ははかどってる?」とかレスポンスしやすいメールだったら良いのかも。

finger3
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね、回答しやすいメール心がけます。 内容は、相手の身になってですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsjkarc
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

はじめまして。 恋愛に正解はないですから難しいですね。 究極的には愛は自己犠牲なのでたとえ別れることになっても彼女の幸せを一番に考えてあげることだと思います。疲れているなら癒しを、忙しいならそっとしておくことも時には必要です。嫌われたくない、離れたくない、さびしいという感情が抑えられないなら厳しいですが彼女ではなく自分を一番に愛しているということです。見返りを求める恋愛はしょせんそれだけのものとも言えるでしょう。 自分が彼女の状況ならと考えて心がほっと落ち着くような、よしがんばろう。ありがとう。と思えるようなメールが良いと思います。

finger3
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手の身になって、もう少し日をおいて、 ほっと落ち着くようなメールを送ってみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールの返信が来なくなりました

    月に1度くらいのペースで2人で遊びに行く女性がいます。 相手は20代後半、自分は30代前半です。 たまにメールを送ったりしていたのですが、ここ数日メールの返信が来なくなってしまいました。 特に相手の気に触る内容を送っていません。 彼女とはこれまでに3回デートをしていて、 つい先日も一緒に出かけ、その時に今月末にはまた一緒に遊びに行く約束をしました。 これまでもメールの反応が鈍いなと感じる事はあったのですが、 彼女に嫌われてしまったのではないか不安です。 ご意見を聞かせてください

  • 付き合う前のメール

    20代男です。付き合う前のメールの頻度はそんなに気にしなくてもいいものでしょうか?基本デートの約束をする時か用事のある時しかしていません。相手は仕事も忙しく自分の時間を大事にしたい人と聞いているので私もメール送るの控えています。でも、デートは月1ぐらいでしているのでデートの中で交流していけばいいでしょうか?本当に相手が私の事が好きになってもらえたらメールのペースは増えて来ますか?

  • 携帯でのメールがつながりにくいのは?

    J-PHONを使っています。先月まではそうでもなかったのに、今月になったらメールが送りにくいし、届きにくくなってしまいました。今月は台風もきてたし電波の調子が悪いのかと思っていましたが、どんどんひどくなる一方です。夜になると接続できないし、相手に届くまでに2時間かかったり、途中でメールがなくなって消えたこともあります。私23区内に住んでいます。メール相手は都内にすんでいるDocomoが多いのですが、どうしてだかわかりませんか?

  • メールをしても引かれない?

    こんにちは。 20歳の男子大学生です。同じクラスに気になっている女の子(Aさんとします)がいまして、2週間ぶりにメールしようと考えてます。 内容は、今月末に行われる学祭で、Aさんがおそらく出し物をするのでそのことについて聞いてみたいです。 Aさんとは9月下旬にメルアドを交換しましたが、メールで食事に誘ったところ、学祭の準備が忙しいなどで12月に先延ばしされました。直接会って話をしたことがほとんどなく、まずはゆっくり話でもしたいので、12月になる前までに、少しでもメールでもいいので仲良くなっておきたいです。 正直申しますと、Aさんには嫌われてはないと思います。AさんとはFacebookで友達になっており、いいねも押してくれました。 ちなみに、Aさんが運営していたイベントが先月末に終わり、メールで「運営お疲れ様。AさんってLINEはやってるの?」と聞いたところ、返信がありませんでした。 嫌われている(まさか)のか、忙しくて忘れてしまったのか分かりませんが、そこの真相もはっきりするのかなと思い、今回メールしようと考えました。 学校で直接会って話をするのがベストなもですが、実現成功率はかなり低いです。最近Aさんが授業に出ているのを見かけません。 まだ、僕の好意がAさんに伝わっているかは微妙ですが、これからいきなりメールしても警戒されたり、引かれたりする心配は必要ないでしょうか? そもそもメールすべきでしょうか? 僕の勝手な思い込みでAさんをいきなり食事に誘って失敗した真新しい過去もあるので今回はメールしても大丈夫なのか。ご意見、アドバイスその他どうぞよろしくお願いします。

  • 「連絡取り合おう」…こちらからメールするべき?

    皆さま、回答よろしくお願いします。 趣味つながりで知り合い、いつも大変お世話になっている、社会人の方と、 会う約束をしようと思い、11月27日に、「ご予定はいかがですか?」とメールをしました。 返信があり、「今月はバタバタしているので、月明けの昼間にでもお茶しよう。後日連絡取り合いましょう。」とありましたので、 わたしは、 「了解です。月明けに、お時間を作って頂けるようでしたらお教え下さいね。」と送りました。 相手からの返信待ちをしていたのですが、未だ連絡はありません。 月が明けて12月になりましたので、 こちらから再度予定を尋ねるメールを送ってみようかとも思うのですが、 以前送った時からあまり間が空いていないので、 急かしているように思われるかな、と心配で、 送るタイミングが掴めずにいます…。 「連絡取り合おう」とは、私から送ってもokということなのでしょうか? 私は学生(女)で、相手の方はかなり年上の社会人です。(50代、男性) 社会人の方にとって、11月12月はとても忙しい時期ですよね。 ですから、 なるべく相手方の予定に合わせたいのです。 このまま、相手からの連絡を待つべきでしょうか。 私から再度日程を尋ねるメールをするべきでしょうか…? 気をもんでいるので、何卒ご意見お寄せ下さい。

  • 男性がプライベートな内容をメールに書く時

    男性が自分自身の仕事に関するプライベートな話題を頻回にメールに書いてきます。また、家族に関するプライベートな話題も書いてきます。支払いが厳しくて転職を考えているとか、母親が入院したなどなど…。私は聞き役にしかなれないので毎回相手のメールを受け止めて自分なりの返事を書いています。 男性がこのような非常なプライベートな話題をメールに書いてくる気持ちってどのようなものなんでしょうか。ちなみに、相手は40代前半、私は20代後半です。 男性とは今まで1回食事に行き、今月中旬に一緒に出かけその後食事をする約束をしています。

  • またメールしたらしつこいでしょうか?

    私は学生で、仲良くしている(肉体関係はありますが付き合ってはいない)5歳年上の社会人の男性がいます。私は数ヶ月後に試験を控えているので、それが終わったら付き合おうみたいな感じです。それで、先月会ったときも「12月もお互い忙しいけどどこかで会おう」とお互い話していて、先週私が「今週はどうですか」とメールしたら「今週は仕事が早く終わらないから来週は!?」とメールが来ました。で、「大丈夫です。来週会えるといいな」みたいなことをメールしてからずっとメールしないまま1週間経ったんですが(>_<)約束ではないですが今週会うことを忘れられてるかなと心配で、水曜日あたりになっても相手からメールが来なかったらまたメールしたいのですが、向こうは仕事がとても忙しいですし、また私から「今週はどうですか?」なんて送ったらしつこいですよね?(;_;)ここは相手からメールが来るまで待った方がいいでしょうか(>_<) 回答して頂けたら嬉しいです。また質問だけに答えて頂けると助かります(;_;)

  • メールがこない

    出会い系サイトで出会った女の子がいます。 出会って2ヶ月なのですが、ここ1週間くらいあまり連絡がなく、3日前に電話で話してからメールが一通もきてません。アドレスも連絡もなく変わってます。 仕事がこれから忙しくなると言ってたので実際そうかもしれませんが、メールくらいできる時間はあると思います。 今月会う約束もしていて、先月すでにバレンタインのチョコも買ったといってました。つい3日前、「俺がいなくなったらどうする?」ときいたら「そんなこといわないで。寂しいじゃん。」ともいわれたので、よくわかりません。 もし急に冷めたとしてもはっきり言ってほしいのです。 なんでいきなりメルアドも変えて、連絡をしてくれなくなったのか全く意味がわかりません。これは私の考えすぎなのでしょうか?

  • パソコンと携帯でのメールやりとり

    ドコモユーザーです。 先月からmova→FOMAに機種変しました。 普段、メールのやりとりの量はそんなに多くないのですが 今月パケット代がやたらと高くついています。 最近パソコンからメールしてくる相手がいて そのメールがテキスト形式?(PCで見るとクリップのついているメール)になっているみたいなんです。 で、こちらは引用返信しているのですが こちらから送るメールもデコメール形式?(デコメールのマークがついている)になってしまいます。 これが原因なのかなと思うのですが テキスト形式のメールを受信すると普通のメールより パケット代がすごく高くつくのでしょうか? 引用返信は相手のメールの内容を見ながら返信したいので使っていますが 相手の本文を消しても、デコメール形式になってしまい、 これもパケット代が高くついている原因になっているのでしょうか? パケット代を抑えたいのですが相手に「テキスト形式はやめて」とは 言いにくいです…(年上の方ということもあって) パケット代が高くついている原因と、対策法を教えてもらえませんか。 よろしくお願いします。

  • メールの返事が無い。どうすれば?

    こんばんわ。社会人の30代男性です。 1ヶ月ほど前、知人の紹介で知り合った女性がいます。 その後、今月の始めに二人だけで夜に食事をしました。割と楽しく過ごせたと思っています。 でその時に「また会いましょう」と具体的に日も決めて約束をもらいました。でしばらくして「○日のことなんだけど、○○に行ってみませんか?」とメールをしたのですが、メールしてから3日間ほどしても返事が来ません。それ以前に他愛の無い短いメールを送ったときはすぐに 返信メールが着たりしたのですが、今回は3日間こないので、 「これはもしかしたら次、会うかどうかを躊躇して迷っているのかなあ?」と なんとなく悲観的に感じています。 ただ一応、日も決めて約束していることだし、とりあえず相手の出方を ぎりぎりまで待ったほうがよいのでしょうか? 「この間メール送ったんだけど見た?返事がないので心配してます」 みたいなメールを送ってもいいのでしょうか? (催促メールというのはあまりしないほうがいいみたいですが) アドバイス、お願いします。

DCP-J577NとNFCからの変更したい。
このQ&Aのポイント
  • DCP-J577NのNFC変更方法について相談したいです。andoroidのスマホから年賀状の宛名を印刷したいですが、NFCからDCP-J577Nに接続できません。
  • お使いの環境はandroidで無線接続されており、関連するソフトは年賀状ソフトです。電話回線はありません。
  • DCP-J577NのNFC変更方法を教えてください。andoroidのスマホから年賀状の宛名を印刷したいのですが、うまく接続できません。
回答を見る