• ベストアンサー

仕事中に無免許で人身事故を起こしました

つい先日、弟が人身事故を起こしました。 今はまだ警察署に拘留されているので、相手のご老人が骨折して膝の手術をする、弟が無免許運転だったという事以外、どういう状況での事故なのかもまだ判りません。 3回目の無免許運転なので、その場で逮捕され、数日は会えないと警察から連絡がありました。 事故の翌日、弟の勤務先の社長から電話があり「相手の見舞いに行くので一緒に行って欲しい」と言われました。 仕事中に会社の車で事故を起こしたので、「事故の状況も判っていないし、仕事中の事だから会社と本人の問題で、親が出て行く必要は無い」と父が言い、見舞いにはまだ行っていません。 その時に「会社は(弟が)無免許だと知らなかったし、免許はあると聞いていたから、会社の方も騙された感じ。警察で話を聞く時は自分も行きたいので連絡して欲しい」と社長に言われました。 その翌日警察から連絡があり、弟に会える日が決まった事を社長に電話すると、「弁護士に相談して損害賠償を請求するから、弁護士から連絡する。警察へは都合がつけば行く」と言われました。 弟は25歳で、家を出て一人暮らしをしており、今月からこの会社に勤務していますが、前の会社を辞めて今の会社に入社している事は、家族には連絡がなく全く知りませんでした。 今の会社は不動産会社で損保代理店にもなっています。 ネットで調べてみましたが、こういった場合どうしていいのかわからず困っています。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.6

なぜ弟さんが無免許で運転しているのか、理解に苦しみます。 会社へうそをついたことになるのでしょうから、損害賠償や懲戒解雇はありえるでしょう。 ただそのようなことに家族が出て行く義務はありません。 事故の状況はわかりませんが、弟さんが対応できるまでご家族から相手へ見舞いするのは悪いことではありません。法律上の処分も相手の心象によって変わる場合もありますし、賠償額にも影響するかもしれません。 会社との事で会社が弁護士をたててくるようであれば、弟さんも弁護士依頼を検討すべきだと思います。 弟さんはもちろん悪いことをしたわけですから、処罰されるのはあたりまえのことですが、だからといって弟さんに何も言う権利が無いわけではありません。弁護士は依頼者の言い分を法的な言葉で代弁します。その対応を素人が100%できるわけがありません。弟さん自身を守る為に弁護士を利用するのは必要かもしれません。 周りに弁護士や他の法律家がいれば相談して紹介してもらいましょう。いないようであれば弁護士会へ連絡し、事情を伝えて交通事故などを手がける弁護士の紹介を受けましょう。

persona24
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日、両親が警察へ行き事故状況の説明を聞いてきました。 弟は出てこられないので、明日、相手の方のお見舞いに行くつもりです。 妹が、友人の知り合いに弁護士がいると聞いて、今日早速話を聞きに行ってくれました。 費用が随分かかりそうで少し不安ですが、専門家の方にお任せしたいと思います。

その他の回答 (5)

  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.5

事故にあわれた方がお亡くなりにならなくて幸いでした。 そうですね、家族が出て行く必要はないでしょう。 会社への対応は弟さんに任せておけばよいですね。 先の回答者さんの言われるとおりです。 まず、懲戒解雇でしょうが・・・。 会社側に過失があるとすれば、免許証の現物で確認しなかったことぐらいですし、 大きな過失があるとは思えません。 いちいち免許証の確認をするところは少ないでしょうし、持ってるよといわれれば、 普通に信用してしまうでしょうから。 無免許運転での事故ですよね。 無免許運転は、「交通3悪」に含まれる重大な過失ですよ。 2回も検挙されていて懲りてないので、しかるべき処分を受けてもらいましょう。 冷たいようですが、弁護の余地なし。 ただし、しかるべき処分を受けて、本当に反省しているようであれば、 その後の支援はしっかりとしてやるべきでしょう。 そのときに冷たく突き放してしまうと、本当に立ちなれなくなるかもしれません。 そのときの支援方法を考えておく方が有意義だと思いますけどね。

persona24
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日、両親が警察へ行き弟と面会して話を聞いたところ、免許証は確認されなかったそうです。 それから、事故当時、弟が運転していた車には社長が同乗していたそうです。 事故の翌日(警察からの連絡後、丸一日経ってから)に社長から電話があった時には「弟さんから事故を起こしたと聞いた。相手の方が手術をするらしいから、一緒に見舞いに行こう」と言われただけで、社長が同乗していた事は全く知りませんでした。 本当に、相手の方が命に別状がなかった事だけが救いです。 弟にはちゃんと処分を受け、しっかり反省してもらいたいと思います。

noname#74443
noname#74443
回答No.4

 損害賠償請求があったとしても会社と弟の話だから、放っておけばよいのでは?25歳なら立派な大人なので、親なり家族が出て行かなくても良いと思います。  今の会社に入社していることを知らなかったんだから、何か言って来ても「知りません」で突っぱねたらよろしい。ただし入社時に家族の誰かが保証人になってない?保証人になっていれば話は別です。  3回目の無免許運転での事故ですので、危険運転致死傷罪と判定される可能性が高いです。多分3年から5年の懲役は覚悟しなければならないと思います。

persona24
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日、両親が警察へ行き弟と面会して話を聞いたところ、入社時に雇用契約書は無く、保証人も何も書いたりしていないと言っています。 3回も無免許運転をして事故まで起こしているので、罰金だけですむとは思っていません。 私は実刑を覚悟していますが、母がだいぶショックなようで見ていて可哀想なくらいです。

noname#46899
noname#46899
回答No.3

弟さんと縁を切るつもりなら、ほうっておくべきでしょう。勤めたことも知らなかったということは家族が保証人になっているわけでもないでしょうから、成人でもあることですし、親が乗り出す話ではないように思われます。 無免許再々犯のうえ人身事故を起こしたとなれば、情状酌量の余地はないでしょうから、相手の症状にもよるでしょうが、実刑は免れない可能性が高いと思います。 どうにかしたいと思うのであれば、とにかく弁護士を立てることでしょう。被害者とも会社とも警察とも、交渉はすべて専門家に任せ、そのアドバイスに従うべきだと思います。

persona24
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日、両親が警察へ行き弟と面会をし、警察の方から事故状況の説明を聞いてきました。 詳細はまだ調べている途中ですが、バイクに乗った方との正面衝突だという事でした。 相手の方は膝の皿が割れて手術をされたそうです。

noname#38807
noname#38807
回答No.2

弟さんの事は災難でしたね。 とりあえず結論だけ言えば#1の方が仰ってる通り、 貴方やご両親が損害賠償責任を負う事はありません。 弟さんはもう成人していますので。 家族として助けてあげるのであれば別に止めることは致しません。 弟さんがきっちり反省していて、次こそはというのであれば 弟さんのタメにも資金援助してあげるのもよいでしょう。 そういう時に弟さんが頼れるのは家族だけなのですからね。

persona24
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうしようもない弟ですが見捨てるわけにもいかないので、できる事はしていこうと思っています。 もう二度とこのような事を起こさないようにとしっかり反省し、心を入れ替えてこれからを生きて行ってくれる事を願っています。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

保証人でもない限り、あなたや家族には何の責任もありません。 損害賠償云々の話をしたのは、弟さんに資力がないので肩代わりを狙ってのことでしょう。 3回目も無免許運転するような人間はどうしようもありません。 放置しておいた方がいいでしょう。

persona24
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分の弟ですが、本当にどうしようもない人間だと思います。 会社からはあれから何も連絡がありません。 損害賠償などがどうなるのか判りませんので、それについてはしばらく様子を見ようと思っています。

関連するQ&A

  • 無免許で人身事故

    私の知人が無免許で人身事故をおこしました。さいわい相手の方は軽傷です。問題は知人が無免許であることを隠して弟の名前を偽って警察に言ってしまったことです。警察に無免許で名前を偽ったことを正直にいった場合、逮捕されますか?逮捕を免れたとして罰金はいくらくらいになりますか?また保険は適用になりますか?

  • 人身事故について

    人身事故について 一ヶ月ほど前、私の友人が人身事故を起こしてしまいました。後ろからの追突で、その勢いで2台前の車(以後A車)も巻き込む玉突き事故となりました。すぐに警察に通報し、直接追突した車(以後B車)の運転者が身体の痛みを訴えていたので救急車も手配しました。過失は全て友人にあり、人身事故として手続きされ、現場で聴取と書類への記名をし、そこからB車の運転車が運ばれた病院に行き、謝罪・見舞いをしたそうです。  事故直後の容態として、A車の運転者は身体に異常なく、B車の運転者は首の痛み、手のしびれ、頭痛、倦怠感があったそうです。受け答え等はしっかりされていた、首は普通に動かしておられたそうです。  A車の運転者は事故処理後、自力で帰宅されたそうです。B車の運転者は一日病院で過ごしたそうです。(あまり深く聞けていません)  翌日、もう一度B車の運転車のいる病院に行き、保険会社の人にも入ってもらって謝罪・お見舞いをされました。容態としては、前日より悪化している様子はなかったそうです。 その時、保険会社から「あとの手続きはするのでまた連絡します。」と告げられたそうです。その時に賠償は保険を使うことが確認されています。 事故から2週間が経ち、警察から事故に関する違反点数5点加点の通知(行政処分の通知だと思います)が届きました。このことから恐らく、A車に関しては物損事故として処理された、B車の運転者の診断結果が軽傷だったと思われます。  そして今、事故から一ヶ月近く経ちましたが、保険会社からの連絡はまだありません。罰金についての通知もありません。保険会社からの連絡は示談条件の提示及び示談成立の連絡になると思いますが、まだ連絡が来ないということはB車の運転者との交渉が難航しているということなのでしょうか? また、罰金の通知はどれくらいの時期にくるのでしょうか?そして罰金は刑事処分ということになるので、犯罪歴(前科)がついてしまうのでしょうか?  長くなってしまって申し訳ありません。友人がこの先どうなってしまうのか心配でなりません。是非とも教えていただければと思います。 

  • 人身事故?をおこしてしまいました。

    人身事故?をおこしてしまいました。 相手の方は「大丈夫です。」と言ってくださっていたのですが、バイクに乗っておられての事故でしたので、私が救急車を呼んで病院に行っていただきました。 現場検証が終わり次第にお見舞いに行こうと思って実際に行ったのですがご本人はすでにタクシーに乗って帰られてました。 それに翌日から仕事に出られてるようです。おそらく幸いにも軽症だったと思われます。 ご本人様宅には今晩に謝罪に行く予定ですのでその時に御身体の具合をお聞きするのですが・・・・・・ 私の不安のひとつは警察?の行政処分のことです。 たとえ軽症であっても人身事故という事になれば罰金、講習、免許書停止処分などはあるのでしょうか? 少額の罰金や免許書の減点は覚悟しているのですが、長期の免許停止処分など受けると職場の仲間や家族にかなりの迷惑をかける事になります。罰金も経済的にも今はかなり苦しい状況です。 (自分の不注意で起こしてしまった事故にもかかわらず)自己中心的な質問で申し訳ないのですがどうかよろしくお願いいたします。

  • 人身事故を起こしてしましました。よろしくお願いします

    事故を起こしてしまいました。 初めての事故で気が動転しております。 事故状況は 3月31日に会社の車で配達中45キロで走行しておりました。 警察の方が言うには法定速度は40キロとのことでした。 配達をしながら、道の確認をしたいたのですが 前が赤信号で停車している車に気づき、すぐブレーキをふみましたが 間に合わず、追突をしてしまいました。 すぐ警察を呼び、話しなどをしました。 相手の方は首が痛いとその時は申していました。 また中古車の納車された日らしく、ぴかぴかに直してくれれば それでいいよっと言っていただきました。 その場から帰る際に、警察の方が相手の方に 人身事故にすれば、相手は起訴とか出来るからと言ってました。 4月2日に私から相手の方に謝罪をしたいと思い 会社の方へお話ししましたが、保険会社に任せておけばいいから 電話なら会社からかけているし 私がかけて、ややこしくなっても困るからと言われ 相手の方は、翌日病院に行ったらしいのですが 診断書をもらってきていないと言われました。 その時に会社から、会社側の保険会社がごねているとお話しを聞き 私のひどい運転をしていたからということをお聞きし 話しが進んでいないとのことをお聞きしました。 4月5日に会社から 保険会社が危険な運転をした為、私をどこかに申告しますと いう文章を拝見しました。 これは一体、どこに申告するのでしょうか? その時に、会社の方へ保険会社と相手の方からご連絡ありましたか?と お聞きしましたが何もない。と言われました。 その後に、警察からお電話がありまして 相手の方が今回は人身事故にしたいと申し出がありましたと言われました。 警察の方へいつ行けばよろしいですか?とお聞きしたのですが 相手の方が終わり次第だし、相手の方の休みも日もわからないので また連絡しますねと言われました。 相手の方には謝罪をしたいのですが 会社に何度お話しをしても、私が介入してはならないと言われ 今でも謝罪出来てない状況です。 私は7・8年前に スピード違反1回・シートベルト1回違反しており 同じ3月に 赤信号で進んだということで 違反もしております。(その時の罰金はお支払いしました。) 現在、ゴールド免許なのですが 今回、人身事故ということになりまして 警察に行くことになるのですが 罰金や起訴など、どのような処罰になるのでしょうか? 保険会社が申告するところはどこなのでしょうか? 初めての事故で気が動転しております。 今後、私はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。 今回の事故で運転を控えたい気持ちと 安全運転に対する気持ちをより知り 気をつけたいと思います。

  • 人身事故(加害者) 弁護士はどう選べばいい?

    昨年8月に、私の婚約者が自動車同士の事故を起こしてしまいました。 飲酒運転だった上、相手は足首を骨折し、3ヶ月も入院する羽目になってしまいました。 現在の状況としては、行政処分は1年の免許免許取り消しとなっています。 そしてこのたび裁判所から弁護士を選ぶようにとの連絡があったようです。 幸い、被害者の方はとてもいい方で、こちらの誠意も伝わったのか、 保険にも入っているし、保障をしてくれるのならなるべく刑が軽くなるように、 と警察にも言ってくれたようです。 いまだに示談がすんでいないので、保険会社に連絡したところ書類もそろったのでそろそろとのこと。 しかし、被害者の方に状況伺いのついでにお伺いしたところ、なにも来ていないとのこと。 かえって心配されてしまいました。 なにしろ、どうしたらいいのかわかりませんので、裁判に対する準備、弁護士の選び方、 保険会社への対応、お金の準備について教えていただければと思います。

  • 人身事故

    質問、失礼致します。 1週間前、追突事故を起こしてしまいました。 被害者が交差点の先頭で赤信号待ちを しているところに、私が少し下に脇見をしてしまい、 急ブレーキでも間に合わず、追突してしまいました。 警察を呼び、対応して頂きましたが、被害者が帰った後に残って 事故の状況を説明する調書を警察官が書きました。 被害者様には、事故直後痛みは無いとの事でしたが翌日病院に行って頂くようお願いをしました。 翌日お見舞いの電話をいれましたが、お仕事がお忙しいようで 繋がらず、連絡がとれたのは、5日後でした。 その時は、病院にも行きレントゲンもとって骨に異常なしとの事で 痛みも感じられず大丈夫との事でした。 被害者様と連絡がとれる前に任意保険会社から怪我の状態をきいていて その時も痛みはなく、肩と腰に違和感があるとの事でした。 私は、保険会社の担当者に人身事故の可能性はどうですか? と聞いてみると、怪我の具合から人身事故にはしないと思いますよ。 との事でした。 ところが、事故から、1週間後、警察署からの電話で 被害者様が診断書が提出されたので人身事故に切り替えますとの事でした。 診断書によると頸椎【けいつい】の捻挫【ねんざ】で全治8日間との事でした。 ただ、改めて警察署にくる必要はないと言われました。 ここで質問です。 (1)電話で、被害者様も保険会社も怪我は大丈夫だとの事で 被害者様は、通常通り仕事も行けてる状態で何故人身事故にしたのか? 私の対応に怒っている様子は、無かったのですが… (2)もしこのまま、人身事故になった場合、 私の処分はどうなるのでしょうか? 免許の点数や罰金が心配です。 (3)人身事故と物損事故では、被害者の対応は変わるのでしょうか? 【保証等】 (4)このようなケースで物損事故に戻す事は可能でしょうか? 個人的には、被害者様の怪我の具合で死亡してしまった。 身体に生活に支障をきたす障害が残った。【車イス生活になった】 【仕事が出来なくなってしまった。】などの大怪我をさせてしまったのでは 仕方が無いのでしょうが、 本人も大丈夫ですと仕事にも通常通り出勤出来てる状態です。 任意保険会社も物損事故でも、人身事故と変わらない対応をしっかりします と言ってくれてますので物損事故として対応していきたいです。

  • 事故 人身事故 示談

    身内が一週間前に人身事故を起こしました。 相手はもともと、障害がある23歳の男の子です、 当たったのは軽くで、その時には相手は すぐに起き上がって、弟にすごい剣幕で文句を言ってきて、 すぐに携帯で車、ナンバープレート、免許書の画像を撮り 弟も住所、氏名をきちんと伝えて、3日前に買った自転車だからと 言われて、23000円ほどを渡した、らしいです。 で、解決したものと思い、立ち去ろうとすると、自転車が壊れてるのが 解り、そこから急に体が痛いと、言い出して、座り込み出したんです。 そこから、保護者に相手が連絡を取ったのですが、携帯の充電が切れたみたいで、話せなくなったので、また連絡があるものと思い、 悪気なく立ち去りました、で、昨日、警察から呼び出しがあり、 ひき逃げに、なっているとの事でした。 警察に言って話をしたのですが、相手は示談を何故か嫌がっている様子で、本人も体が痛いからと出てきません。何かに付けて、「誠意」と、 言います。もちろんあててしまったこちらが、悪いのですが、不信感を持たずには入れない雰囲気です。免許が無くなるのは困るのでこちらとしては示談にしたいのですが、弁護士費用などかなり、お金がかかりますかね・・・。対応とともに教えていただきたいです。

  • 先日、未成年無免許にて、起こした人身事故についてです。

    先日、未成年無免許にて、起こした人身事故についてです。 保険会社には連絡し、自賠責保険はつかえるとのことでした。 しかし、自賠責の保障額を超えてしまっているので実費の支払いが必要になります。 事故時、同乗していた二人は、未成年で、いつも交代に運転していました。 この二人も、警察の事情徴収は受けることとなっておりますが、自賠責を超えた分の金額をいくらか、請求することはできるのでしょうか? うちの子が運転していた時に起こった事故なので、支払うのは当然ですが、飲酒運転でも同乗者の責任はあるとききましたので、無免許の場合も責任がとわれるのかと思い、質問させていただきました。 警察の方は、無免許としっていて同乗していたので、支払ってもらう権利はあります が、警察からは、請求できないといわれました。 もし、請求できるなら、こちらから、同乗者の親に直接お願いしてもいいものなのでしょうか? 相手の方が、支払う必要はないといわれた場合は、こちらが全部負担しなければいけないのは当たり前のことになるんでしょうか。 もし、うちの子が同乗していた場合、いくらか支払わなければいけないだろうと考えますが、個人の判断であって、法律的には、とくにきまってないんでしょうか。 詳しい方のご回答をお願い致します。

  • 未成年の無免許交通事故

    未成年が、勤め先の社長に車を購入してもらい、無免許で運転しました。 運転中に、物損事故をおこし、持ち主に偽名(連絡先も嘘)を語り、後日弁償するということで、帰していただきました。 しかし、1週間待っても、事故の少年は現れず、やむなく警察に被害届けを提出しました。 少年はまだ捕まっていません。 その少年が警察によって捕まえられた後、どのような処分を受けるのでしょうか? 前科はありません。 そして、未成年と知りながら、車を購入してやり、無免許運転を黙認していた社長はどうなるのでしょうか? 急ぎで質問ですので、法律に詳しい方、ご回答をお寄せくださいませ。 お願いします。 情報が少なければ、私のわかる範囲でお答えします。

  • 人身事故後の対応について

    先週末に自動車事故を起こしてしまいました。 過失は100%当方にあり、事故直後は警察に連絡して処理してもらい、双方保険会社に連絡し、簡単ではありますが相手方に謝罪をしてその日は終わりました。 相手方は念のために翌日病院に行かれるとのことでしたので、翌日(病院にいかれた日)の夕方に謝罪と怪我の状況についてお聞きするため相手の方に直接電話したところ、 ・首や手首の捻挫で1週間の診断書がとりあえずでたこと (もしかしたらムチ打ち等で診断書がのびるかもしれません) ・謝罪については電話、お見舞い等は事故を思い出すのでやめてほしいとのこと ・保険会社との対応については配偶者に一任していること についてご本人様からお伺いすることができました。 怪我をされているので、お見舞いと謝罪で一度お宅へお伺いしたいと思っていたのですが、私と会うことによって事故を思い出して怖いとおっしゃられていたので、せめてご家族の方にだけでも謝罪を、と思い保険会社を通して保険対応をされている配偶者の方にお宅にお伺いしても良いか確認してもらいました。すると、 ・相手が法的に無理な要求をされていること (保険会社が法的に無理だと説明しても、それなら加害者が直接支払いをすればよい、というようなことをおっしゃったようです) ・不当な要求をされると思うのでできたら相手方からの連絡にはでないようすること (着信拒否にしても構いません、担当の方はおっしゃっていました) ・連絡が入った場合は保険会社にれんらくすること ・謝罪やお見舞いについては、一度連絡をして相手が断っているので行かなくてよいとのこと (逆に連絡等をすると、一度連絡するなといっているのに、ということでごねられるかもしれませんともいわれました) 以上のような連絡が保険会社からありました。 私としましては、直接の謝罪とお見舞いは今週中にでも行かなくては、と思っていたのですが、この場合伺ったほうが良いのでしょうか、それとも行かなくても大丈夫なのでしょうか? *保険会社の担当者のお話をお聞きしていると、保険の対応をしてくださっている相手の配偶者の方が冷静に話し合いができない方のようです。