家族が作業中に事故に遭いました。これからどうすれば良いか?

このQ&Aのポイント
  • 建築関係の仕事で働いていた弟が勤務中に転落事故を起こし、現在意識不明のまま集中治療室にいます。家族で弟の回復を祈るだけでなく、将来の対策としてどのような手続きをすべきか相談が必要です。
  • 事故後、警察が現場検証を行い、会社は労災手続きを進めていますが、もし弟が死亡したり、働けない後遺症が残った場合、労災の給付だけで会社との和解で終わるのかという質問です。
  • 弟の勤務先の社長や現場の責任者がお見舞いに訪れていますが、どのような対応をすれば良いのか迷っています。突然の出来事に困惑し、どのような質問をすれば良いかわからない状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

家族が作業中に事故に遭いました

建築関係の仕事で職人として働いていた弟が、勤務中に転落事故を 起こし、脳挫傷などのため現在集中治療室で意識不明のままでいます。 事故後、警察が現場検証を行い、会社は労災手続きを行ってるようで すが、もしこのまま死亡したら、あるいは後遺症が残り働くことが できなくなった時のために、家族である私たちが弟の回復を祈る事の 他に今やっておいた方がいいこととはどのような事なのでしょうか。 みなさん、勤務中に事故に遭い死亡、あるいは後遺症が残った場合、 労災の給付だけで会社とは和解してるのでしょうか? 弟が勤務する会社の社長や、現場の元請けの責任者などがお見舞いに 来てくれていますが、どのような対応をすれば良いのか困惑してます。 このような突然の出来事に動揺し、なにをどのように質問すれば良い のかもわからず、漠然とした質問で申し訳ありません。 とても困っています。どうか良きアドバイスをお願い致します。

noname#22331
noname#22331

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.1

ntaです。  事故当時の状況について話があるはずですが、録音や日記などの記録を時間、場所を入れて残していくことをお勧めします。後日になって話が食い違ってくることがあります。とくに事故当時の状況については記憶の新しいうちによく話を聞いて確認しておいてください。  一般に労災の給付は会社の従業員や家族に対する民事責任を免責するものです。それ以上の責任を追及するのであれば、弁護士をたてるなどで、会社と交渉する必要がありますが、企業は資金力と人材をもっていますから、実際に争いにくい相手です。そのためにも、今のうちに情報をきちんと集めておく必要があります。

noname#22331
質問者

お礼

ntaさん、はじめまして。 ご回答をくださり本当にありがとうございました。 事故からまだ3日目、うろたえるばかりの中を わかりやすくアドバイスいただいた事で少し心が 落ち着いて来ました。 本当に感謝いたします。 まずはntaさんがお話くださった事から始めて行 きます。 またわからないことが出て質問させて頂くかと 思いますがその時はよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • テナント工事での事故について

    お世話になります。内装仕上げ工事業の会社に勤務する者ですが、先日下請け業者が手に怪我をし、一週間ほど休業する事故が起きました。当社は三次請けの立場で、元請会社には二次会社からも事故報告がいっておりません。手を挟んだだけの怪我だったので話し合いで休業補償等解決しようと思っているのですが、下請けからは「元請の労災を使って欲しい」と言われてます。半日ほどのテナント工事で、元請会社がどの程度の規模の会社かも分からないのですが、このくらいのレイアウト変更の工事でも元請の労災を使わなければならないのでしょうか?また、元請が労災に加入していない場合、あるいは拒否された場合はどうすればよいのでしょうか?

  • 一人親方労災の傷病報告

    一人親方の労災事故がおきたときの、傷病報告について教えてください。 一人親方の労災保険の給付申請では、通常の労災保険と違って、 「元請●●の現場で・・・」といった傷病報告の必要はないとのことですが 元請側は事故報告を労基にしなくても良いのですか? ↓この場合 元請(ゼネコン)→下請(中間業者)→大工(一人親方加入) 一人親方の給付金の申請には、労基に傷病報告等の元請の記載は不要ですよね。 しかし元請のゼネコンは、現場で事故が発生すれば、事故の大小や労災系統(一人親方労災)は 関係なく、元請から労基に事故の報告をする義務があるのですか? 労災保険の給付と元請からの事故報告は別なのでしょうか? 労働保険の事務組合は、例えば死亡事故がおこっても元請の会社名は不要とのこと。 それは給付申請に関してで、事故報告をする必要が別にあるのでしょうか?

  • 緊急事態!作業員が休憩中に心肺停止

    とび職の作業員が、体調が悪いので休ませて欲しいと車で休憩していたところ、心肺停止状態になっていました。現在は非常に危険な状態です。 会社として本人の生還を願うばかりですが、同時に平行して最悪の事態も想定しておかないといけません。 職人さんは3次下請で、転落等の事故ではないのですが、元請責任等、如何様になるか不明です。 そこで今後の流れ、準備しておかなければならない書類等、ご存知の方はご教授願えないでしょうか?現場は300万円以下の町場です。 以上、宜しくお願い致します。

  • 作業現場事故について

    本日お昼頃、作業現場で事故がありました。 救急車で運ばれた方は骨盤粉砕だということです。 警察・労働監督署がきて事情聴取が終わったそうです。 今後について 現場の方など経験された方にお聞きしたいのですが ※詳細次第だと思いますが現場は暫く止まってしまうのでしょうか? ※会社は労災でペナルティ等あると思いますが現場事態も安全面などこれから厳しくなる事とかありますか? 宜しくお願いします。

  • 労災発生時の死傷病申告

    下請業者の職人が現場で怪我をしたのですが、この場合下請業者さんが死傷病報告(というのがあるのを聞きました)を提出して、元請会社の保険番号で労災の申請をするようになるんですか? 労災の申請によって、元請側には今後何らかのペナルティが発生するのか心配で、急ぎお聞きしたいのですが。  

  • 作業安全

    倉庫で働いているんですが、ヘルメット着用しないです。理由は作業の邪魔。(実際本当に邪魔です) 安全靴もはかないです。めっちゃいやです。 本社の人からはやってと言われてますが、現場の責任者が邪魔やから拒否してます。 こないだ本社の人から、事故があった時どうすんの?と言われ あれだけヘルメット着用しろと言ったのにしてないなら、労災おりないとか言われ 脅されたのですが。。。 本社と現場は不仲で、現場仲間からは、 事故が起きても会社は知らんって誓約書とか書かされそうやなと話題です。 仮に死亡事故起きた時に会社は遺族にお金請求されても、本人がしてないから払う義務なしって そんなバカげた事あるんですかね? 逆に裁判になった時にこっちが負けるとかもありえるんですか?

  • 労災不正受給

    先日、私の会社(建築会社)で別の社員による、就業中に事故があり労災の認定を受けました。しかし、事故を起こした場所(社長管理の現場)ではなく、他の場所(私の管理の現場)で労災申請されていました。事務に理由を聞くと、社長からの指示で自社が元請けの現場でないと労災認定されないので私の現場で申請するようにと指示があったそうです。これは、労災不正申告、不正受給にはあたりませんか?また、そうであれば、会社自体どの様な処罰がありますか、私も知らなかったとは言え何らかな処罰を受けるのでしょうか?当事者には、既にお金が支給されています。監督署には、このままわからないものでしょうか。

  • 労災保険について至急教えてください。

    本日当社の従業員が仕事中に梯子から落ちて打撲と診断されました。 事故を起こしたとき当社の従業員のみで元請けの従業員は誰も現場にいませんでした。 今回の現場は当社は2次下請けの立場です。 ですが、元請けの労災ではなく、下請けの立場の当社の労災を使いたいのです。 現実問題としてこのご時世、元請けに事故を起こしたのがばれて、今後受注が出来なくなったら困るのです。 こういうことが無いよう監督署で指導しているのは聞いたことがあるのですが、現実はそんなに甘いものではありません。 そこでお聞きしたいのですが、当社の労災で申請しても良いのでしょうか?その場合申請したことで元請けにばれてしまうことがあるのでしょうか? また社長に言われたのですが、治療費が全額負担で1万円位と安いので、監督署の労災は使わず、一般の保険会社の労災保険で払うことは出来るのでしょうか?(既に加入済みです) 私自身は労災隠しになると思うのでだめだと思っているのですが、私の考えは合っていますか? 一応病院には全額負担で治療費を払っている状態です。 会社設立以来はじめての事故で全く分からないのが現状です。 どなたか詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 事故死後の労災手続きの進め方について&会社への慰謝料請求

    父が亡くなり49日も明けたので会社から労災関係の話を進めていきましょうと言われたので(亡くなった時にそういう話になっていました)申請手続きに入るのですが、何か心構えのようなもの、知っておいたほうがいいこと、こういう進め方をすればいい等のことがあれば教えてください。 父は仕事中、高所での作業中に転落して亡くなりました。それが一人での作業中で事故現場を誰も見ていませんでした。労働基準監督署が事故の調査に入っているのですがまだ結論は出ていません。 労災認定の手続きと会社への慰謝料請求とはまた別物と考えていいのでしょうか? 順序的にはどのようにしたらいいものか全くわからないので誰か教えてください。宜しくお願いします。

  • 労災

    建設現場で、怪我をされて、病院に行ったときに、元請の労災を当てにしていた為、労災保険の事故として、診察を受けましたが、元請の労災が使えないことになり、自由診察となり、約5万円請求され、下請けの会社で、払うことになりました。 この場合、怪我した方の国民健康保険に切り替えできないのでしょうか。出来るとすれば、どのような手続きを取れば、宜しいでしょうか。教えてください。