• 締切済み

事故死後の労災手続きの進め方について&会社への慰謝料請求

父が亡くなり49日も明けたので会社から労災関係の話を進めていきましょうと言われたので(亡くなった時にそういう話になっていました)申請手続きに入るのですが、何か心構えのようなもの、知っておいたほうがいいこと、こういう進め方をすればいい等のことがあれば教えてください。 父は仕事中、高所での作業中に転落して亡くなりました。それが一人での作業中で事故現場を誰も見ていませんでした。労働基準監督署が事故の調査に入っているのですがまだ結論は出ていません。 労災認定の手続きと会社への慰謝料請求とはまた別物と考えていいのでしょうか? 順序的にはどのようにしたらいいものか全くわからないので誰か教えてください。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

労災には慰謝料保障はありません。 労働実態が労働基準にそったものか、そのように指導していたか、いずれにしても民事で争うことにもなりかねません。できれば弁護士さんに相談されることが賢明かとかんがえます。

noname#156275
noname#156275
回答No.2

 労災と慰謝料は別物です。  労災の手続きは、ご遺族がするものですが、会社の協力も必要です。先に、慰謝料を請求すると、会社が労災手続きの協力を渋ることもあります。  よって、労災の手続きが先でしょう。また、労働基準監督署で調査をしているなら、労災手続きをしても、話が早いと思われます。

  • ken123
  • ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.1

詳しくは語れませんが、下記HPをご参考に。 http://www.jil.go.jp/jil/kikaku-qa/jirei/08-Q05B1.htm 労災の支給がまずありますので、急ぐ必要もないと思いますので、ゆっくりと考えた上で、行動をおこされたら良いと思います。

参考URL:
http://www.jil.go.jp/jil/kikaku-qa/jirei/08-Q05B1.htm

関連するQ&A

  • 労災事故の慰謝料について教えてください

    先日、土木工事現場で作業員の方を怪我させてしまいました。 怪我の程度としては、左手の人差し指と中指の第一関節から指先に掛けて挟まれて被災した状態です。(ちなみに利き腕は右手です) 現在治療中で最悪の場合指先の切断もあると言うことです。 救急車で搬送され、労災事故と認定されています。 本人からは慰謝料の請求はされていませんが、どれ位の金額が妥当なのでしょうか?労災保険についても知識が乏しい為教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 労災で仕事は休職中、毎日病院通いしてますが、詳細にはまだ労災手続き途中

    労災で仕事は休職中、毎日病院通いしてますが、詳細にはまだ労災手続き途中で 労災手続き書類は会社にありまだ労災が100%決定したわけではありません。 (病院では労災認定予定として無料で治療を受けています) 労働基準監督所に相談するとほぼ労災適応になるだろうとは言われています。 会社側から早く辞めてくれとの催促があり、退職願を早く書いて郵送するように言われていますが 労災認定がせいしきに降りていない時に退職願を書いて何かあとで取り返しのつかないようなことに ならないか心配です。 退職届を出してなにか不都合はあるでしょうか?

  • 労災事故なのに労災扱いにならないことってあるんでしょうか?

    夏に父が仕事中にガス中毒事故にあって病院に搬送されました。 幸い命は取り止めましたがまだ不調が残っていて通院している状態です。 先日、会社の方に労災申請の進行状況を確認したところ 「労災申請したけど労災にならないかもしれません」 と言われたそうです。 もし労災にならなかったら生活できなくなるので父はまだ体調が満足ではないまま仕事に復帰いたしました。 数年前にも父は仕事中の事故で骨折し3ヶ月入院して労災を受け取っております。 今回もあきらかに仕事中での事故でしたので労災扱いになると思っていた私はそんなバカな話が!と思っているのですがこういう事はありえるんでしょうか? 一度労災を貰った事があると2度と受け取れないんでしょうか? 父は原爆被爆者手帳を持っており医療費の負担は全くありません。 これも労災扱いにならないかもしれない理由に含まれたりもするんでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 会社に労災を使いたくないと言われました

    先日、父が仕事中に転落し、怪我をしました。 その手術はすでに終わっており、あとは回復を待つだけなのですが、父の会社の方から「労災を使わないでほしい」と言われました。 仕事中の事故ですし、『労働中の災害』に違いはないのですが、労災を申請し監査(?)が入ると、仕事が進まなくなり、他の職員が迷惑するそうです。 そのことを父も心配しており、会社は労災を申請したのと同等の保証をする(医療費の負担・休職中の給与)と言っていたそうで、その条件で父も納得しているようです。 しかし、会社は今回の父の怪我を「労災にしないため」に、「4日以内に出社してほしい」と言ってきています。 この「4日」という数字がどこからきているのか、自分で調べたのですがよくわかりません。 また、父の怪我は医者から「退院しても構わないが、2週間は安静にしているように」と言われていて、とても仕事の出来る状態ではありません。 監査が入ったり、他の従業員の方の仕事が出来なくなり、迷惑がかかるから、そうならないように・・・というのは、わからなくもありません。 しかし、肝心の父の怪我に対する配慮がまったくなく、会社側の誠意を感じられません。 会社側の言う、「4日」というのは何を意味しているのか、また、この場合保証してもらうのが医療費と休職中の給与だけしかもらえないものなのか、わかる方がいましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 労災事故について

    私が母から聞いた話なうえ、私は学生でよく事情がわからないです。そのことを踏まえてご解答を いただけたらと思います 先日私の父の下請け先の現場で事故がありました、屋根から落ちて作業員が一人亡くなったらしいです。私の父はそこの責任者でした。その日父は出張の予定でしたが、急遽その事故で戻ってきたそうです。 話によると、父が支持した内容とは別のことを、下請け先の人がその亡くなられた方に指示を出して、結果屋根から転落して死亡という事故が起きてしまいました。 この場合父はどうなってしまうのでしょうか?逮捕起訴されるのでしょうか? また、仮に父に責任がない場合そのことは遺族の方へきちんと説明されるのでしょうか? 私は今受験生で、本番を一週間後に控えています。しかし、今回の話を聞いてとてもとても不安で仕方ありません。どうぞよろしくお願いします

  • 労災と保険会社への重複請求

    いつもお世話になっております。 労災手続き未経験者です。宜しくお願い致します。 先日就業中に従業員が怪我をし、自費で整形外科に行かせました。 幸い軽い打撲ですみ、通院の必要も無しとの診断でした。 弊社では保険会社のグループ障害に加入していて、社長から労災だと手続きに時間がかかるので、その保険で対応してもらうようにと指示があり、今手続き中です。保険会社から領収書の添付を求められています。 ですが、労災の手続きもしてみたらと社長から言われました。 労災にすると診療費は労災に、保険会社からは通院手当てだけもらうということですよね? また労災の認定に時間がかかるといいますがどれくらいかかるものなのでしょうか? 保険会社に確認すれば良いかとも思うのですが、聞いていいのかも迷ってしまいます。 すいませんが宜しくお願いします。

  • 労災認定は会社はしたくない?

    よく、過労死だから労災に認定してくれ等の 裁判を耳にします。 会社はなぜ労災にしたくないのでしょうか? 会社が払う保険料は事故があっても変わらない と思うのですが。 労災の仕組みが分かりませんが、少し気になったので 分かる方がいれば教え江下さい。

  • 労災手続きにともない会社に請求された診断書について

    先月職場の作業中に段差のあるところで椅子が転倒し、肩を強打し、肩腱板断裂の診断を受け、現在会社あてに労災手続きの申請中です。会社の都合により診断書の提出を求められ、提出しましたが、4、000円かかりました。病院からは会社に請求するようにいわれ、請求したところ会社では支払えないといわれました。私としては納得がいかなく相談させていただきました。本来会社が負担すべきというのはわかっていますが、このような会社の対応に対してどうしたら負担させることができるのかと考えています。ご教授お願いします。

  • 労災と会社

    只今、交通事故中で、労災に切り替えをしたいと思っています。 そこで、 (1)今は自賠責で治療費や休業損害などを見てもらってます。  労災は自賠責から、費用をみてもらっていると、労災はでないとか聞 いたのですが・・・本当でしょうか? 保険会社からは、切替られる って聞きました。 (2)派遣会社は労災を使う事を渋ってきます。  どうすれば使わせてくれますか?  労働基準監督署に勝手に届ければ、使えるとも聞いたのですが・・・ そこまで強引にやったら、くびとかになりますかね?  諦めて、国民健康保険に切替がいいでしょうか?  初めての事なので、宜しくお願いします。

  • 労災休職時中の会社の対応

    気分的な問題になるかもしれませんが? 労災にて長期休職を余儀なくされ休業給付手続きも会社を通じ認定を受け休業給付もなされています。 労災の手続きは基本的に請求は本人、会社は助力ということでしたので労基には、自分で請求書を提出にいっています。 また、休職中、会社からの連絡はなく、メンタル的アフター配慮もないように感じています。 「業務中の事故なのに会社ってこんなもの?」と思います。 たしかに会社は、事務的(労災手続き)などやるべきことはやっています。、当方に対し、かける言葉も難しいのもわかりますが・・・。