• ベストアンサー

難しい方程式なのですが…(問題訂正)

sin^2x+2cosx+2=0 ( サインの2乗x + 2コサインx + 2 =0 ) 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=333911

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mell-Lily
  • ベストアンサー率27% (258/936)
回答No.10

【問題】 次の方程式を解きなさい。  sin^2x+2cosx+2=0 【解答】  sin^2x=1-cos^2x であるから、  son^2x+2cosx+2=(1-cos^2x)+2cosx+2=3+2cosx-cos^2x=0  ∴ cos^2x-2cosx-3=0 cosx=Xとおけば、  X^2-2X-3=0  ∴ (X-3)(X+1)=0  ∴ X=3,-1 -1≦cosx≦1であるから、  cosx=-1  ∴ x=π ・・・ (Ans.)

その他の回答 (12)

  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.13

No.2 の siegmund です. No.3, No.4, No.5 の回答見ていたらミスプリに気づきました. (3)~(4)のところ, (3)  1 - y^2 + 2y + 2 = 0  ⇒  (y-3)(y+1) = 0 ですから, (4)  y = -1, 3 と訂正してください.

  • i536
  • ベストアンサー率32% (75/231)
回答No.12

問題が、sin^2x+2cosx+2=0 ならば、 #1のCATV95(2)の回答に沿って下記のように解けばいいですよ。 sin^2x+2cosx+2=0 ---(1) 公式sin^2x+cos^2x=1を変形した、sin^2x= 1- cos^2x を(1)に代入すると、 (1- cos^2x)+2cosx+2=0 よって、 cos^2x -2cosx -3=0 ---(2) cosx=t とおけば、(2)は下記2次方程式(3)になります。 (t-3)(t+1)=0---(3) 2次方程式(3)を解けば、t=3 または t=-1. -1<=cosx=t <=1 よりt=-1のみ(3)の解となります。 cosx=-1 かつ 条件0≦x<2πより x=π.

  • heero01
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.11

方針としてはこの式をcosだけの式に直します。まず cos^2+sin^2=1 (xは省略しています) よりsin^2=1-cos^2。 これを問題の式に代入すると 1-cos^2+2cos+2=0 整理して -cos^2+2cos+3=0 ここでcos=□とおくと -□^2+2□+3=0 となり2次方程式か出来ます。これを因数分解して (□-3)(□+1)=0 □=3or-1 となりますので cosx=3か-1を満たすxが解となります。 よってx=180度となります。 このような問題は公式を総動員してcosだけ、またはsinだけの式にするようにしてください。あとは方程式を解くだけです。

  • kusu034
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.9

(^2を、2乗という意味で使っています。) sin^2x+cos^2x=1 (sinの2乗x + cosの2乗x = 1) の公式により、 sin^2xを 1-cos^2x と置き換えます。 すると、式が、 -cos^2x + 2sosx + 3 =0 となります。 両辺にマイナスをかけて、 cos^2x - 2cosx -3 =0 にすれば、因数分解できるので、 (cosx +1)(cosx -3) となり、 cosx =3、-1 となり、 cosx = 3 というのはありえないので、 cosx = -1 になります。 よって、x=180°   となるのではないでしょうか。

  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.8

(1)  y = cos x とおいて, (2)  sin^2(x) = 1 - cos^2(x) = 1 - y^2 と使えば,もとの方程式は (3)  1 - y^2 + 2y + 2 = 0  ⇒  (y-2)(y+1) = 0 ですから, (4)  y = -1, 2 が答ですが,(1)の条件から -1≦y≦1 に限られます. したがって, (5)  y = -1  ⇒  cos x = -1 なので, (6)  x = (2n+1)π  (ただし n は整数) が一般解です. もし,x の範囲を 0≦x<2π,あるいは -π<x≦π に限るなら (7)  x = π が答です.

  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.7

cos2x = 1-2sin^2x  2サインの2乗x を代入しましょう。

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.6

みなさんのおっしゃる通り,問題がこの通りなら「解なし」です。 きちんと解くと,cos x = (約)2.37 or -1.37となってしまいます。 解がないことを見積もるだけなら,次のようにしても見当がつきます。 与式より,(sin^2)x + cos x = -2 ところで,0≦(sin^2)x≦1,-1≦cos x≦1だから,-1≦(sin^2)x+cos x(sin^2)x≦2 どうがんばっても両者の和は-2にはなりません。 さらに,実際には最大・最小値を取るときのxの値が異なるので,この範囲一杯の値を取りうるわけではないですね。(最小値はx=πのとき-1までいきますが) やっぱり2cos xか何かの誤りのような気がしますが…。

mayumih
質問者

補足

問題が間違っていました… ごめんなさい。もう一度お願い致します。 sin^2x+2cosx+2=0 ( サインの2乗x + 2コサインx + 2 =0 )

回答No.5

#1さんの言う通り答えがでません。もう一度方程式を書いてください。

mayumih
質問者

補足

問題が間違っていました… ごめんなさい。もう一度お願い致します。 sin^2x+2cosx+2=0 ( サインの2乗x + 2コサインx + 2 =0 )

  • ienzdy
  • ベストアンサー率25% (43/168)
回答No.4

ためしに与式に x = π を代入すると 0 + (-1) + 2 = 0 となり、成り立ちませんね。 問題が間違ってませんか?

mayumih
質問者

補足

問題が間違っていました… ごめんなさい。もう一度お願い致します。 sin^2x+2cosx+2=0 ( サインの2乗x + 2コサインx + 2 =0 )

  • borick
  • ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.3

回答もしくは問題がまちがっていませんか? π=180°ですが、この場合、sin^2x=0で、cosx=-1です。 つまり、0-1+2=1で、0にはならないので、 はじめの方程式もしくは答え「x=π」が間違っているのではと思いますが。 いかがですか?

mayumih
質問者

補足

問題が間違っていました… ごめんなさい。もう一度お願い致します。 sin^2x+2cosx+2=0 ( サインの2乗x + 2コサインx + 2 =0 )

関連するQ&A

  • 難しい方程式なのですが…

    問題)方程式sin^2x+cosx+2=0 (←サインの2乗x+コサインx+2=0)    を解け、ただし、0≦x<2π とする なんですけどね、答えは、「x=π」になるみたいなんだけど、 やり方がさっぱりです。 教えてください。 ※自分では、なんか、sin^2をcosになおしたりして計算してるんですが、答えにたどりつけません…

  • 三角函数の問題を教えて下さい。

    次の問題について教えて下さい。 関数Y=2〈sin3乗X+cos3乗X〉+3〈sinX+cosX-1〉sin2X について以下の問題に答えよ。 (1) T=sinX+cosX とするとき、Tのとりうる範囲を求めよ。 (2)Yの最大値および最小値と、それらを与えるXの値を求めよ。 詳しい解き方と答えを待っています。  

  • 三角関数の問題で分からないものがあるのですが

    三角関数の問題で分からないものがあるのですが、 次の不等式を解け。ただし、0≦x≦2πとする。 √3sin 2x+2cos^2x<1 (ルート3 サイン2エックス プラス 2コサイン2乗エックス 小なり 1) いろいろと試したのですが、なかなか答えに繋がりません。。。 解き方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 微分方程式

    微分方程式 微分方程式の問題がわかりません ・(1+x)y+(1+y)xy'=0 (y'はyのx微分) ・y'cosx siny = sinx cosy (サインとコサインの掛け算です) どちらも変数分離型ということはわかるのですが… さいごまで解けません… あと1/xを積分するときに絶対値をつけるべきなのかどうかよくわかりません どちらか片方でもいいのでわかったら教えてほしいです

  • 数IIの三角関数の問題

       √3      1                  π 2( -sinX - -cosX ) = 2sin( X - - )    2      2                   6 2 2分のルート3サインエックス マイナス 2分の1コサインエックス = 2サイン エックス マイナス 6分のパイ ちょっと見ずらいですが、どなたか解る方、(左辺)がどうして(右辺)になるか解法を教えてください。お願いします。 ※分数とマイナスがちょっと見づらいですが・・・

  • 数学IAの問題

    一辺の長さが4cmの正四面体OABCについて辺ABを1:3の比に分ける点をDとする。 ∠ODC=θとする。次の問いに答えよ。 ・ODの長さ ・コサインθの値 ・△ODCの面積 サインθ+コサインθ=三分の一のとき、次の値を求めよ。ただし、0°≦θ≦180° ・サインθの3乗+コサインθの3乗 ・サインθ-コサインθ この二つの問題がわかりません;;; 解説交えて教えてくださると助かります!! よろしくお願いしますm(__)m

  • フーリエ級数の問題

    f(x)は周期2πをもつとする。 f(x)のフーリエ級数を求める。 (1)f(x)=x(-(π/2)<x<(π/2)),π-x((π/2)<x<(3π/2)),  この条件でフーリエ級数を求めると、  グラフを描くと奇関数になるので、a0=0,an=0, bn=(4/nの2乗π)sin(π/2)n したがってフーリエ級数は、 f(x)=(4/π){sinx-(1/9)sin3x+(1/25)sin5x-・・・} でいいのでしょうか? (2)f(x)=xの2乗(-(π/2)<x<(π/2)),π/4((π/2)<x<(3π/2)),  グラフを描くと、偶関数になったので、bn=0, a0=(πの2乗)/6, an=(2/π){(π/nの2乗)cos(π/2)n-(2/nの3乗)sin(π/2)n} よって、  f(x)=((πの2乗)/6)+(2/π){-2cosx-(π/4)cos2x+(2/27)          cos3x+・・・} これでいいのでしょうか?  ご回答よろしくお願いします。

  • ヤキモチ? 4

    正直言って私は彼女に未練があります。ただ以前のように付き合えるわけは有りません。 今後も今までのような事が繰り返されるでしょうから。 私たちが最初から間違っていた事は良くわかっています。 彼女がA君と別れてくるまで私は待つべきでした。こうなる事は最初から決まっていたんだと思います。 皆さんに質問します。 私は「ヤキモチ妬き」でしょうか? 彼女との考え方の違いは「ジェネレーション・ギャップ」なんでしょうか? 女性が男性の家に泊まりに行って「友達なら大丈夫」なもんなんでしょうか? 特に彼女と同年代に女性のご意見をお聞きしたいと思います。 長文失礼いたしました。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=269048 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=269049 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=269050 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=269052

  •  幻覚や幻聴4

     こうした事柄や現象がまだまだいくつかあります。  これらのことについて、科学的に説明できる方、(憶測でも、また、非科学的でもかまいません)回答願います  ちなみに、金縛りの現象は、疲れているときなど、脳は目覚めているのに身体はまだ目が覚めていないから、動かそうとしても動かせないのを、昔から、霊が身体の上に乗っかっている、と考えてきた、ということはしっています  長くなってしまってごめんなさい 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=197415 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=197421 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=197435

  • 運動方程式の真上に投げたときの問題で・・ の続き・・。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=897557の 「高さ15mの屋根の上にいる人に、下から物体を投げて渡したい。最小いくらの速さで投げればよいか」 という問題で、先ほど回答を頂き、理解したと思ったのですが、 「v^2-v0^2=2ax」に「v = 0、a = -9.8、x = 15」を代入して計算したところ、 「v0^2=294」 という値が出てきました。 これを、解くと、「7√6[m/s]」になると思うのですが 答は「17[m/s]」です。 17を2乗しても、289と、「v0^2=294」の294には満ちません。 どうか、どなたか解説お願いいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。