- ベストアンサー
単純な問題
単純な問題なんですが、ちょっとわからない事があります。「次の日本語を英語に直しなさい。」 という問題で、 「私は10才のときに、先生になることに決めた。」という問題なんですが、答えには I decided to become(/be)a teacher when I was 10 years old. と書いてあるんですが、 When I was 10 years old, I decided to become (/be) a teacher. じゃいけないんですか? もう1つは、「病気だったので私は行けなかった。」 という文を英語にすると、 1) Because I was sick, I couldn't go. と 2) I couldn't go because I was sick. だと どっちの方が普通使いますか?私は2のほうだと思うんですけど。 それと 2の I couldn't go because の go と because の間に カンマは入らないんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1についてはどちらも正解だと思います。 2もどちらも同じことを言っているわけですが、 英語は言いたいことを最初に持ってくる言語ですので、 1)の場合は、病気だったということを強調している感じで、2)は行けなかったという事実を強調している感じだと思います。 要するにどちらを先に伝えたいかが問題ですね。 上手い例かは分からないんですが、、、 たとえばパーティーに行くという予定が病気でいけなかったときに、 そのパーティーに参加していない人(要するに参加したかどうかを知らない人には)「行っていない」ことを先に伝えるでしょうし、 逆にパーティーに参加していた人(もしくは行っていないという事実は知っている人)には「病気だったから」という理由を先に伝えたいでしょう。 そういうニュアンスの違いかと思います。 2)の方はカンマは入っても構わない気がしますね。 繋がっていても変ではないし、区切っていても変ではないです。 その点では、1)は区切ってないと文章的に少し変な感じにはなりますね。
その他の回答 (3)
- gunta
- ベストアンサー率36% (236/652)
ようは英語は言葉であって、算数じゃないということですね。必ずひとつの確立した答えがなくてはならないものではありません。
- mitsukan
- ベストアンサー率26% (8/30)
質問からはそれたものになりますけど、 「病気だったので私は行けなかった。」という文を英語にすると I was sick, so I couldn't go. というのが最も一般的だと思います。会話で使うのならばまずこの表現です。 文章でもかなり好まれる表現だと思います。 にっぽん人はやたらとbecauseを使う傾向にあるとおっしゃっている英語圏の方がたくさんおりますし、 なによりもbecauseよりも言いやすいです。becauseは少々重い雰囲気をもっています。 また、英語圏の人はこの言葉を聞くと身構えます。つまり、この後には重要なことが出てくるな。 と、耳を研ぎ澄ませるのです。 これは、自分の意見等に対する根拠を述べるときにしばしば使われるためです。 最後に、 asやsinceも同じような働きをしますが、これらよりはbecauseの方が一般的です。
- Mell-Lily
- ベストアンサー率27% (258/936)
I decided to become a teacher when I was 10 years old. = When I was 10 years old, I decided to become a teacher. (私は10才のときに、先生になることを決めた。) どちらでも正解です。 Because I was sick, I couldn't go. = I couldn't go because I was sick. (病気だったので私は行けなかった。) どちらも同じ内容の英文になります。二番目の英文場合、普通、カンマは入れません。