義姉との付き合い方

このQ&Aのポイント
  • 結婚2年目の30歳主婦が、2番目の義姉との付き合い方に悩んでいます。
  • 2番目の義姉は両親と同居し、思ったことをズケズケ言う人です。
  • 3番目の義姉はおとなしい感じの人で、付き合いやすく見えますが、敬語の使い方に悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

義姉との付き合い方(長文です)

結婚2年目の30歳の主婦です。 主人は4人兄弟の4番目で、3人が結婚しています。 結婚の順番は3→2→4です。長男は結婚していません。 2番目の義姉は私の1つ下、3番目の義姉は1つ上です。 2番目の義姉は両親と同居しており、思ったことをズケズケ言う人です。 結婚当初、意地悪なことを言われたり、されたりしました。 なぜそんなことをされるのか分からず、ずっと悩んでいました。 3番目の義姉はおとなしい感じの人(でも実は姉御肌)で、3番目のほうが先に結婚していた(2番目としては先輩?)ということもあり、2番目も上手くやっているように見えます。 私も3番目の義姉とは付き合いやすいです。 私が結婚した当初、2番目と3番目が敬語もつかわず、お互いを「~さん」と呼び合っていたので、私も最初の頃は敬語も使っていましたが、なんとなく友達言葉で二人を「お義姉さん」とは言わず、「~さん」と呼びはじめました。 兄嫁たちとの年も近いこともあり、最近まであまり「姉」という意識はありませんでした。3番目も2番目を「姉」として付き合ってるようにも見えません。 でも2番目の義姉との付き合い方で悩んで、こちらの掲示板を拝見し、2番目の義姉は「自分は姉!」という意識の強い人なのかもしれないと思い始めました。 私ももっと早くに気づけばよかったのですが、主人の従姉妹なども含めて、年の近い者たちはみんな友達言葉で、誰を立てるとか立てないとかなかったので、最近まで全く気づきませんでした。 これから、2番目の義姉を立てて付き合いたいと思うのですが、どのように立てたらいいかよく分かりません。 とりあえず敬語を使おうかと思っているのですが、突然敬語にしたらヘンでしょうか?できれば3番目とはいままで通り、友達言葉で話たいのですが・・・。 みんなで食事をするときなど、会話がなくなると私が糸口を探して話をしたりして(私なりに一生懸命だったのですが・・・)のですが、こういったこともでしゃばりに思われるのかな、と思っています。 なにとぞアドバイス、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.1

今までため口だったのに急に敬語になったら、周りも変に思うし、よそよそしいですよ。 『人を立てる』というのはそんな表面上のことではなく、 『相手を頼りにする(ように見せる)』ことだと思いますよ。 お料理のちょっとしたコツを聞くとか、義父母との同居に感謝するとか、お義兄さんと仲良くてうらやましいわ~とか、 そういった「私は義姉を尊敬しています」という態度が伝わってこそ、 真に打ち解けた環境になるのだとおもいますが、いかがでしょう? ズケズケいう人は、言い換えれば裏表のない単純な人ですから、 頼られていると思えばホイホイ乗ってくれます。 ところで「結婚当初にされた意地悪」とはどんなことでしょう? それによっては、本当に心底質問者さんを嫌っている・・・ともいえますが、その場合は距離を置けばいいだけですからね。

mirox_2005
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 結婚当初の意地悪は、「お金目的で結婚したんじゃないの~」とか、義兄と話が盛り上がっていたら「何も分かってないのにウンウン言ってる~」とか・・・。時間が経つにつれ、そういったことは言われなくなったのですが・・・。 > 今までため口だったのに急に敬語になったら、周りも変に思うし、よそよそしいですよ。 そうですね。やっぱり急に直すのはヘンですよね。友達言葉と敬語を混ぜ合わせて、ゆくゆくは敬語で話していくくらいでやってみます。 > そういった「私は義姉を尊敬しています」という態度が伝わってこそ、 そうですよね。私の心の中にずっとギクシャクしたものがあって、なかなか義姉を「尊敬する」ってことまでいけませんでした。自分自慢の好きな人なので、話を聞いていても、なんとなくシラっとしてしまったりしてたのです。でもなんとか頑張ってみます。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 義兄、義姉に対してどんな言葉遣いですか?

    5歳年上になる夫の兄(40)と、兄嫁の義姉(38)がいます。 私は35歳です。 結婚して丸2年、敬語で接してきました。 ふと、みなさんはどう話されているのか気になりました。 義兄、義姉を持つみなさん、義兄弟に対して敬語ですか? それともフランクな話し口調ですか?

  • 義姉について(長文です)

    義姉について(長文です) 今、結婚4ヶ月目です。 主人とは17歳も離れ、彼の姉はほぼ実父母と同じ歳になります。 一昨年、転職を気に他県へとやって来て、半年後に今の主人と職場恋愛&3ヶ月後に結婚前提で同棲をし、さらに3ヶ月後には入籍をしたスピード婚でした。 結婚前の同棲から主人の実家(義父は別宅があり、そちらに住んでいます)で2人で住んでいるのですが……義母の仏壇や大切にしてきた花壇、私の料理指南などの理由から、義姉が度々やって来ます。 初めは「世話好きな人だから色々と学ぶといいよ」と主人に言われ、私も母がいなかった(今は再婚したためいますが)事から、正直「母親に近い義姉」ができ嬉しかった為、お願いをしました。 初めのころは、私もまだまだ嫁らしくないので注意されても「自分が悪いんだ」と文句は言えず黙っていましたが…… しばらくすると、私の性格を「能天気・だらしない・動かない」とされ、しまいには「そんなにのんびりやってたら仕事先でもう来ないでくれって言われるからね!」と強い口調で言われてしまいました。 確かに、私は基本のんびり屋でルーズなところがあります。 ですが、自分なりに直しながら慣れない家事もこなし頑張っているつもりです。 なぜこんな所にまで口出しされなければならないのでしょうか? 2月には親戚を集めた食事会があり、私の親族は日帰りを予定していたため当日は一滴もお酒を飲まずに帰る予定だと言うことを義姉に伝えました。 すると「お父さんたちは○○ちゃん(私の名前)を祝う気がないんじゃないの?」と言われ、一気に義姉に対しての嫌悪感が膨れ上がってしまいました。 私の親族はわざわざ離島から船で2時間もかけ海を渡り、3時間車に乗ってやって来るのです。 その人たちをどう見たら「祝う気のない人」などと言えるのでしょうか? 言いたいことはまだまだあるのですが、一番悩むのはいきなりやって来て家の中を弄られて帰られるのが一番嫌です。 これを主人に話すと彼は色々と手を尽くしてくれる良い夫で感謝していますが、どうやら義姉には全く効果はないようでした。 私はこのまま我慢し続け、いつかも分からぬ引っ越しを夢見るしかないのかと悩みます。 愚痴れる友人もいないため気が滅入っています。 良ければ良い発想の展開やアドバイスをお願いいたします。

  • 義姉の本当の悩みとは?

    義姉の本当の悩みとは? 初めまして。 よろしくお願いします。 私は東京在住の28歳専業主婦です。 主人は25歳で主人の姉27歳のことで相談です。 主人は早くに両親を亡くし、父方の祖父母に育てられました。 主人はお姉さんとの二人兄弟です。 現在は祖母は他界し、祖父(69歳、自営業現役、とても元気)と仙台で二人暮らしをしています。 周りに親戚はいるのですが、義姉が誘いに乗らないので疎遠になっているようです。 義姉といっても私より年下なので、とても頼りにされ、何か悩みがある度に電話があるのですが、 いまいち本当の真の悩みがよく分からず解決する糸口が見つからず私も悩んでいます。 義姉は仙台で大学卒業後、就職をせずにそのまま引きこもりとなってしましました。 今では話したり出かける友達もいないようで、「人と付き合うのが苦手で人と関わらない職場を探しているうちにこんなになっちゃった・・・」と言っています。 卒業当初は就職する気はあったようです。 今は、何とかしないとは思いつつ完全に就職する気はなさそうです。 また、20台前半のときはもう少し覇気があったように感じられます。 今は少しうつ気味かなとも感じています。 また、義姉は今まで男性とお付き合いをしたことがなく、とても地味なタイプです。 さらに、紹介とかコンパを嫌い最初から否定して行かない様なタイプです。 先日、また電話で「どうすればいいのか教えてよ~」と泣きつかれてしまいました。 私なりに、まず社会に出るのが第一歩と思い、PCで就職できそうなところを見つけて送信しても、 「そうじゃなくって!!」って逆切れされたりします。 さらに、じゃぁ結婚と思い結婚相談所のはなしを出すと、「今まで私の何を聞いてきたの?」と言われたりもします。 祖父に相談しても呑気というか、他人事というか。 「女同士で腹割ってよく話を聞いてあげてよ」と丸投げされる始末で。 義姉が本当に悩んでいるのは就職?結婚?何なのでしょう。 いくら聞いても「自分でも分からない~」と結局堂々巡りです。 私が思う原因は2つあって、 1つ目は今まで男性経験がないこと 2つ目は両親が他界していること 私が思うにはやはり1つ目の問題が大きいのかな~という気はしているのですが、 デリケートすぎてこちらからは根掘り葉掘り聞いたことはありません。 かといって今のままじゃ何の進展もなく、悩みも解決してあげれそうもありません。 何とか、社会に出て欲しいと思っているのですが、 私は義姉にどんなアドバイスをすればいいのでしょうか? 正直私も疲れました。 でも、相談に乗れるのは私しかいません。 主人と姉は仲は悪くはないのですが、用事がなければ何年も連絡を取らないような関係です。 私はどのようにすれば本当の悩みを打ち明けてもらえるでしょうか? 義姉は今の環境を変えたいとは思っているようです。

  • 義姉のことで、悩んでいます。

    義姉(主人の姉)は、現在63歳、独身です。仕事は、3年ほど前に退職しています。主人の母と暮らしています。 主人は、姉と妹の3人兄弟です。 義姉は、元々義母と、上手くいっていなかったのですが、ここにきて、義母に対して、辛く当たっています。 義母は、病気療養中です。 私達夫婦は、義母から話を聞くことしかできません。 主人は、具合が悪い義母に辛く当たる義姉に憤を、感じています。 私達夫婦は、共働きで、現実的に、引き取ることも、できません。 どうして 義母は、実の娘に辛く当たられるのか… どうして、義姉は、実の母親に、辛く当たるのか… 理解できません… どなたか、アドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 義姉との付き合い(長文です)

    義姉との付き合い方に悩んでおります。(長文です) 結婚して4年になります。 義姉とは、これまで3回しか顔を合わせていません。 3回のうち、唯一ゆっくり会ったのは去年のお盆です。 主人の実家に帰省した際、偶然に義姉も帰省してきました。 (帰省といっても、実家すぐそばに1人暮らしで、しょっちゅう実家には来ているようですが) そのお盆の日、義母や主人には当然話をしますが 私に対しては、話すどころか目もろくに合わせないような気がしました。 こんな風に考えるのは・・・と思うのですが 私は、バツイチで元夫との間に子供もあります。 そんなバツイチ女が弟の嫁になったことを良く思っていないのでしょうか? また、このお盆の日 私の知らない間に義姉は帰ってしまいました。 なんの挨拶もなくです。 これには驚きました。 私の実家で弟夫婦と会うと その帰り際には、弟夫婦は「気をつけて。お休み」などと必ず挨拶をします。 いたって普通のことなのですが・・・ あと、私達の結婚の際 義姉は高額なお祝いをくれました。 こんなにはもらえないと主人が姉に電話をしましたが 今後、私達に子供が生まれたりしても 「お祝い」は一切あげない。その代わりに今回、高額なお祝いをくれたのだとか。 これもなんだか理解できないです。(別にお祝いが欲しいわけではありません) そして昨年、私達は家を建てました。 義父母は招待しましたが、義姉は招待できていません。 (義姉も一緒にと誘いましたが、実家の犬を誰かがみていないと という理由で義姉は来ませんでした) 今後、招待する予定もありません。私からは言いにくくて・・・ 主人と義姉は仲がいいです。 平日の昼など(私が主人と一緒にいない時間)に 義姉から主人に時々電話がかかっているようです。 実家に帰省した際に 偶然、義姉が現れない限り今後も顔を合わすことはないような気がします。 義姉との付き合いは、このままでいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 義姉のこと

    小さいころから元気で成績も優秀だった夫の姉。 遠方に住んでいますが、年に3回ほど、 実家の行事の際に帰省します。 最初のころは、ハキハキしてしっかりしているので 頼りにしていましたが、 最近はでしゃばり感が年々増してきて、 うんざりすることもあります。 行事の食事の準備の事で、 私が何を作るか言うと、とりあえず否定します。 明るくカラッとしているのですが、 とにかく何に対しても口を出してきて、 それならご自分がどうぞと言いたくなりますが、 「あなたがボスなんだから指示してね!」というようなことを 言います。 義姉のご主人や子供たちも、家でいつも口うるさく、 自分が絶対に正しいと言う態度だと愚痴ったり、 子供たちはあからさまに反抗している時もありましたが、 そんなことがあっても、自分を絶対曲げないようです。 ケンカしたり、言い争ったりはしないで、 私も、ハイハイと立てるようにしていますが、 夫曰く、子供のころからうるさくて、 いつも自分が正しかったと言っています。 内の子供たちも、「●さん(義姉)はいつもハイテンションだよね」と 言っています。 悪い人ではないですが、 正直疲れます。 私たちは同居なので、帰省してくる時は 必ず会うことになります。 上手な付き合い方でアドバイスお願いします。

  • 義姉へのプレゼント

    この週末、主人が出張で実家に立ち寄った際、主人の姉(義姉)から私に誕生日のプレゼントということで、ゴディバのチョコレートをもらいました。 義姉はとてもいい人で、42歳ですが結婚しておらず、両親(義父母)と3人で生活しています。 結婚して10年余り、年に3回私たちが帰省するたびに(私たちは関西、主人の実家は関東)いろいろ気をつかってくれ、子供が出来てからはとてもかわいがってくれて、(会う度に子供に洋服を買ってくれますし、飽きもせずに遊んでくれます)子供も義姉が大好きです。 私も大好きで、帰る度に私たちがリクエストしたところを調べて連れて行ってくれたり、旅行に行く度に子供にはもちろん、たまに私にもおみやげを買ってきてくれます。 この義姉のおかげで年3回の帰省も楽しんでいます。(別に義父母が嫌いというわけではなく、年が違いますのでやっぱり気をつかってしまって疲れます、義姉がいるだけで、その場がなごやかになります) いままで御祝とかで現金でいただいたものにはきちんと内祝いをしてきましたが、おみやげやらなどいただいてばかりで、こちらからはろくなお返しをしていません。 というのは、義姉はやはり独りなのでお金をいっぱい持っていて流行にも敏感だし、身に着けているものは高価なものだし、関東の方がいろんなものを売っているので、はるかに情報にうとい専業主婦の私からわざわざ渡すのもなんか・・・と思っていままで「いつもすいません」と言葉だけで過ごしてしまいました。さしあげるものが見つからないんです。 ですが義姉の誕生日ももうすぐなんです。今回はなにかお礼をしたい!と思います。 そういう義姉に対してどういうものをプレゼントしたらよろこんでもらえるでしょうか。 是非みなさんの知恵を拝借させてください。

  • (超長文ですが助けて下さい)姑と義姉で悩んでいます。

    (超長文ですが助けて下さい)姑と義姉で悩んでいます。 私は主人の両親と新築二世帯同居して10年になります。子供1人です。 同居当初から義姉が子供(同年)を連れて、週に3~4日来ていて、ご飯を食べ、お風呂に入って帰って行くと言う日々でした。台所が違うので何もしませんでしたが、実家が遠方の私は、羨ましさ半分妬ましさ半分でした。 子供が幼稚園に入って少しした頃、外で仕事をしようと思うので、夏休みの週2回程子供を見てもらえないか聞いたところ、「義姉(2人目を出産して2~3か月※同居してます)の所に行かなきゃいけないから無理」と断られました。私は自宅で内職をしました。 最近、義姉が仕事を始めると聞きました。(上は小学生・下は年長)それも正社員並みの時間帯で。 私は話を聞いた時点で無理だと思いました。今まで義姉の姑が用事があるから…と言って、何回も子供が来ていた事があるからです。主人が義姉に「子供はどうするんだ?」と聞くと、「面倒見てもらえる」との事だったので、話し合いでもして説得したんだな…と、思っていました。 月が変わり、姑に「夕方用事あって車使うから、〇〇(主人)を迎えに行けないかもしれない…行ってもらえる?これから早く帰ってくる時は行ってもらうことになるかも。」と言われたんです。 私 「お義姉さんですか?」 姑 「そうなんだけど…5時迄仕事があるから上の子の塾に送って行かなきゃいけなくて」 私 「迎えに行く事は全然かまいませんけど…私は、同居しててもなるべく迷惑かけないように、子供が帰ってくる前に帰って来れるパートを探してるのに、義姉さんはどうして同居先と実家と両方頼らなきゃ仕事が出来ないんですか?ずるくないですか??学校から急病で呼び出しがあった時はどうするんでか?」 姑 「その時は向こうの姑さんが行くと思うけど」 私 「子供の急病で自分が迎えに行かないんですか?主婦としてやらなきゃいけないんじゃないですか?実家に頼っている友達もいますけど、実家が同居してたら普通は遠慮しますよ。仕事先も子供がいる主婦って分かってて雇っているんだから帰らせてもらえない事は無いと思います。義母さんが助けてあげたいって思う気持ちは分かり分かりますけど、助けると今後も当てにしちゃうと思います。あんまり手助けしてる義母さんを見ると、同居してる私や子供って何??って思っちゃいます。正直考えさせられます。」 今まで張りつめていたものが一気に出て、言えた後はスッキリして、考え直してもらえるかも…と思ったのですが、何も解決してなかったのです。主人が駅に着く前に急いで帰って来て両立してるのです。 今はいくつ習い事をしているか知りませんが、前に聞いた時は5つしていた事もあったようです。義母はほとんど毎日夕方家に居ないので、習い事に連れて行ってるか、子供と留守番をしているか、だと思います。 以前から義姉と姑の事は主人に話していて、数年前、主人と義姉が喧嘩をしたこともあるんです。義姉は「実家なのになんで来ちゃ駄目なの!!実家なんだから着て当たり前でしょ!!来てる時位気持ち良く来させて!!」と、すごい剣幕でした。 その当時から別居を考えていました。でも、二世帯同居とはいえ、住宅ローンがあるので家賃の二重払いは厳しいです。子供も転校しなくてはいけなくなるので、「自分が我慢すれば…」と騙し騙し過ごしてきましたが、姑が最低でも5~6年は義姉の子供の送り迎えをするかと思うと、耐えられません。 主人は、自分に支障が出たら言う(今まで迎えを頼んでいたのに行けないとか)らしいです。主人には「もう既に支障出てる!!私は10年我慢してきたんだよ!全部とは言わないけど、2人目が出来ないのはストレスもあるんだよ。家に帰って来て居なくなってても知らないから。」と言いました。 心の底から同居は失敗だったと思います。同居しなければ義姉とも仲良く出来て、お互いが子供を連れて遊びに来れる環境だったんじゃないかと思います。後悔しています。 正直、子供の為にも家は出て行きたくありません。でも、私の考えは変わりませんし(義母姉も変わらないかも知れないですが)親離れ子離れしていない姑&義姉の存在がチラチラするとストレスが溜まります。 どうしたら良いのか分かりません…本当に困ってます。意見&解決策&名案などがありましたらお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • 義姉がいます、敬語ですがみなさんもそうですか?

    大阪に嫁ぎ結婚2年目になりました。 私には義姉がいます(夫の兄の嫁)が、今もずっと敬語で接してます。 みなさんはどうでしょうか、義理兄弟には敬語ですか? 義親にも敬語です。 私としては、いつか義姉と敬語じゃなく話したいのですが、それは失礼でしょうか。

  • 義姉の嫁入り支度に関して(長文です)

    主人の姉(義姉)の結婚が今秋に決まりました。 お正月に義父母がお相手の家に招かれ、その時に秋に結婚することと 結納はお断りすることを双方で決めたそうです。 ただ、お相手の家では結婚にあたり新居を購入し、住めるように用意もすると言ってくださっているようです。 主人の家は農家をしていて、決して裕福ではないことは先方に 伝えてあるとは思いますが、「身一つで」という言葉を鵜呑み に支度をしないでいいと思っているのが気にかかります。 私達の結婚も学生で子供が出来、すぐに同居となったので 嫁ぐ、迎えるも成り行きに任せてしまいましたが お相手のご両親のお里が、私の父と同郷で割合と派手なことを 好む地域のため、義姉の先行きを案じてしまいます。 (私達の時も上記のような事情で式等もなかったにも関わらず、 私の実家は色々支度をしてくれました) 先方が長男ということもあって新築して下さるのでしょうから この場合は箱(家)だけでなく、中身まで甘えても大丈夫でしょうか? それともやはり、中の物はこちらで、というようにした方が? 同居していた時から義姉にはよくしてもらっていたので、 嫁ぎ先でも大切にされる為という訳ではないですが、 私達が出してでもきちんと送り出してあげたいというのが 本意ですし、義父母も話せば分かる人だとは思います。 手放しに喜ぶくらいですから他意はないと思いますが、 バランスを取る方が後のためかとも思うのでご意見お願いします。