• ベストアンサー

真空度について

真空装置の目盛りの読み方についての質問です。 ある装置の目盛りの単位がmHgで、この装置の実現できる真空度が -76mHgまでとなっているんですけど、このマイナスが良く意味が分からないのです。大気圧の状態では0.76mHgなので、76を引くと数値がマイナスになってしまいますし、もしかしたら76で割るのではないかとも思っているんですけど、この目盛りはどのように読んだら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

>>> 装置をもう一度調べてみたら、目盛りの所は単位がmHgで、装置に貼られているシールの説明にはcmHgて書いてありました。これは目盛りのところを誤って書いてしまったものではないかと思われます。 やはり、そうでしたか。 ^^ >>> この装置は掃除機で吸う程度(それより弱いかもしれません)の能力しかないのですが、この装置で実現できる真空度は、だいたい-50~-60cmHg、つまり16~26cmHg程度と考えて良いのでしょうか?そうなると、数万Pa程度の真空度なのでしょうか? 吸う能力というのは、おそらく排気速度を意味しているのだと思いますが、 到達可能な最高の真空度というのは、排気速度によって決まるものでは ありません。 排気速度が大きくても、到達可能な真空度が悪いポンプもあり、 排気速度が小さくても、時間をかければ良い真空度に到達するものもあります。 複数のポンプで役割分担させることもあります。 一例として、 先発ピッチャーとしては排気速度が大きいロータリーポンプで引き、 ある程度高真空に達したところから中継ぎピッチャーのターボポンプに切り替え、 抑えのピッチャーとして、イオンポンプで超高真空に持っていきます。

masacha-n
質問者

お礼

ありがとうございました。

masacha-n
質問者

補足

お早い回答ありがとうございます。 排気速度だけの情報では内部の圧を決めること(知ること)はできないのですね。例えばこの装置で石英管内を引いているときに、装置の目盛りが-50cmHgを示していても、それだけの情報では内部の圧を知ることはできないのですね。 やはり内部の圧を知るには真空計が必要になってきそうですね。

その他の回答 (2)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

推測ですが、半分ぐらい自信があります。 76という数字は、いかにもちょうど良いので、 1気圧という圧力に関係しているはずです。 すなわち、本来 -76cmHg(= -760mmHg)とすべきところを 誤って -76mHg と書いたものと思われます。 1気圧から1気圧を"引いて"装置内部の圧力を0気圧にしても、 外部の気圧で装置が機械的に壊れたり、リークしたりしない、 というような意味で、マイナスの数字を表記しているのでしょう。

masacha-n
質問者

補足

お早い回答ありがとうございます。装置をもう一度調べてみたら、目盛りの所は単位がmHgで、装置に貼られているシールの説明にはcmHgて書いてありました。これは目盛りのところを誤って書いてしまったものではないかと思われます。 この装置は掃除機で吸う程度(それより弱いかもしれません)の能力しかないのですが、この装置で実現できる真空度は、だいたい-50~-60cmHg、つまり16~26cmHg程度と考えて良いのでしょうか?そうなると、数万Pa程度の真空度なのでしょうか?

noname#91262
noname#91262
回答No.1

Hgは水銀(Hg)柱計の単位です、地上の大気圧下で水銀がU字管の中を76mm押されて下がる。ということだったと思います。昔、エンジン実験で使用していましたが細かいところはすっかり忘れました。 要するに1気圧は76mmHgで地上での計測の基準になります。マイナス76mmHgは0気圧です。0気圧はそれ以上ない真空度です。 ロータリーポンプやデフュージョンポンプ、イオンポンプなど様々な真空ポンプがありますが、完全なゼロ気圧には至りません。どれも0.0001とかそんなものです。 真空の国際単位は現在ではパスカルを使用します。TorrやHgは古い単位系です。 車のバキューム計はいまだにmmHgですが、 よく判らない解凍ですので参考程度にしてください。昔は説明できましたがもう忘れました。真空は勉強すると面白いですよ。

masacha-n
質問者

お礼

ありがとうございました。

masacha-n
質問者

補足

お早い回答、そして詳しい説明ありがとうございます。もう一度、単位系について調べてみようと思います。

関連するQ&A

  • 到達真空度の見積もりって・・・

    素人な質問、もしくは既出の質問でしたらすいませんがどなかた教えていただけるとありがたいです。 当方、普段から真空装置(チェンバー・RP・TMP等)を使用して実験を行っています。最近、装置改良のためチェンバーを二ヶ月近く大気圧にさらしていました。そしていざ、真空を引き始めるといまいち到達真空度がよろしくありません。そこで考えられる可能性としては ・長い間大気圧に放置しすぎた ・TMPの排気速度が充分ではない 等を考えています。放置していた件に関してはベイクしてやるか時間をかけてやれば良いと考えています。排気速度に関しては理論的な到達真空度を見積もってやることによって排気速度の見直しを行おうと考えました。色々と調べたのですが排気速度から到達真空度を算出する適当な方法が見つかりませんでした。 どなたかご存知の方がいらしましたらご教授願います。 宜しくお願いいたします。

  • 宇宙空間の真空度はどのくらいですか

    宇宙空間の真空度は、具体的な単位で表した場合どのような数値になりますか?以前聞いた話では、高純度の金属精製時に比べれば、宇宙の真空度はたいしたことは無いということでした。

  • 真空度の変化について

     自動車部品製造業に勤めています  真空ポンプとレギュレータを使用しタンク内の真空圧を調整していますが、各装置で同じ部品を使用しているのに、タンク内真空度の変化に違いが出ます   装置Aと装置Bがあり、レギュレータ設定が高い時は真空度の上がり方がA>B、レギュレータ設定が低い時はA<Bになります  レギュレータとタンクの間にバルブがあり、0から設定圧までの上がり方です  真空ポンプの回転数はAB同じです   配管の長さに違いが有り、リークや圧損・コンダクタンス?が影響しているとは思うんですが、はっきりと理解出来ません  装置Aと装置Bの真空変化度が同じに様になる為にはどのようにしたら良いでしょうか    駄質問ですが宜しくお願いします

  • 真空槽内の気圧と流入ガス量について! (流体力学だとおもいます)

    卒業研究でスパッタをしているのですが スパッタリングを行う場合 真空槽内にある一定量ガスを入れるわけですが 毎回スパッタ装置を使うたびにその気圧が違ってきます! 原因はおそらくその時の真空ポンプの能力の違いだと思っています・・・ そこで質問なのですが 流量Aでその時の真空槽内の気圧がBである状態と 流量Cでその時の真空槽内の気圧がBである状態はおなじである ということはいえるでしょうか? 気圧さえ見ていれば流量は関係ないのか?ってことです 論文などを見るとだいたい気圧(Pa)で示してありますし 他の文献と比較するということからもこれでよいと自分では思っているのですが・・・ 専門家の方の意見を聞きたいです お願いします

  • 真空の中ってすごく寒いのですか??

    真空チャンバーに、お湯がはいってるカップをいれ、真空チャンバー装置のふたを閉めて真空引きを始めると、水がボコボコし始めて、一瞬で水がカチコチに固まってしまいました。なぜこんな現象が起こるのかわかりません!気圧で沸点がかわるとかの影響??わからーん!!教えてください!

  • 真空ポンプの到達真空度がマイナスなんとかmmHg

    真空ポンプの到達真空度がマイナスなんとかmmHgになると仕様書に書かれているのですが、なぜマイナスがつくのでしょうか? 圧力はマイナスにはならないと思うのですが。

  • 真空容器における真空度の測定について

    真空容器の真空度の測定について お尋ねします。 食品保存のために、手動または電動ポンプを使い 透明な保存容器内を真空(正しくは脱気、減圧)するとします。 その条件で 内部の気圧を測定する際に小さなブルドン管圧力計を入れれば 内圧値を測定し、内部の測定値を確認することは可能でしょうか?

  • 真空計について教えて下さい。

    写真の真空計について質問です。 ポンプ(油圧)の吸い込む力ってどんなものなんだろうと思って、真空計で測ってみようとしたんですが、まず真空計の単位でつまずきました。cmHgという単位で表記されているんですが Kpaで言うとどのくらいなんでしょうか? ポンプのカタログには吸い込み圧力は+35Kpa~-16.7Kpaを推奨します。 とありましたのでKpaで換算してみたいと思っています。 もうひとつ、この+35Kpa~-16.7Kpaは大気圧を基準にした、ゲージ圧ですよね? 真空が-1でゲージ圧がoだとすると、-1に近い方が吸引する力が大きいという事ですよね? すると吸い込むのが目的なのに、+35Kpaと言うのはおかしくないでしょうか? +と言う事は、吐出する圧力ですよね?吸い込むのに+なんてありえるんですか? すみませんがもうひとつ、吸い込み圧力が-16.7Kpaまでとなっているんですが、その値が大きければ多いほど吸い込む力は大きくなりますよね? それなのになぜ吸い込む力を制限するのでしょうか? 長々とすみません! 学びたいのでよろしくお願いします!

  • 真空の数値には-(マイナス)表記するの?

    加圧の場合は圧力数値に単位をつけて表記していますが、負圧(真空)の場合は、TorrやkPaの表記する時には-(マイナス)を数値の頭につけるのですか?

  • 脱気水の真空度

    膜モジュールを2個直列に接続し、純水を流しているとします。 1段目の膜モジュールのガス接続口には真空ポンプを接続し、2段目のガス接続口にはバルブを付けて空気を大気圧で封入している状態だとします。 1段目で真空引きして脱気水を作った場合、2段目の膜モジュール内に封入された空気は脱気水に溶けて(吸われて?)、最終的に1段目と同じ真空度に到達するのでしょうか? ご教示の程よろしくお願い致します。