• ベストアンサー

走り高跳びのコミックってあります?

kabukikkoの回答

  • kabukikko
  • ベストアンサー率61% (138/226)
回答No.9

作品名は、たぶん「翔子」。 もとは同人誌で、作者は高山瑞穂さん。94年に、ラ・ポートから1巻だけコミックスが出ています。事情で、残念ながらそれ以降は発刊されなかったみたいです。 正統派青年向き。主人公は女性で、故障と薬物の絡んだ骨太の作品です。 同人誌サークルの名前は 學茶無飴 オリジナル同人誌のコミティアで読者アンケートでも高い評価をうけていました。現在活動しているか、完結したかはわかりません。

mongorian
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 いや~、本当に嬉しいです。 なかなか、骨のあるコミックのようですね。 これまた、必死で探さなきゃ。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 走り高飛び&砲丸投げ

    中学生男子で陸上をやっています。 今度、4種目競技の大会があるのですが、走り高飛びと砲丸がうまくいきません。 走り高跳びに何かコツみたいなものはありますか? 砲丸はどんなふうに投げれば飛ぶでしょうか? 無理な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 小学生に対する”走り高跳び”の良い指導法を知りたい

    本当にやむを得ない事情で、小学生に”走り高跳び”を指導することになりました。 私は、陸上は全くの素人で、これまでに走り高跳びの指導などしたことがありません。 そこで、小学生に対する”走り高跳び”の良い指導方法を教えて頂けないでしょうか? できれば、図解等で分かりやすく解説してあるサイトのURLを貼って頂けると助かります。 (”走り幅跳び”で検索しまくったのですが、これといったサイトに行き当たらなかったので、良いサイトをご存じだったらよろしくお願いします。) ちなみに、跳び方は”はさみ跳び”のみを指導します(ベリーロールの指導はしません)。

  • 中学三年の男子です。走り高跳びはもともと中一の時からやってきました。最

    中学三年の男子です。走り高跳びはもともと中一の時からやってきました。最近陸上競技場で走り高跳びの先生に指導してもらったとき「お前は助走が遅いし跳ぶ所が近い」といわれました。だから助走だけは速くしたものの、助走の速さを上にいく力に変えれません・・だからこの対処法や強くなる練習メニュー、筋トレを教えてください!お願いします。近々大会もあります・・・

  • 走り高跳び*小6女子。。。。

    走り高跳びの小6女子の平均記録が疑問です(-_-;) 私は小6女子で 身長 148cm、 体重 32kg、 の、ごく一般的な人間です(^^ゞ そこで、、、 10月に市の陸上大会があるのです。 体育でやったときは 女子で一番できたのですが もっと記録をのばしたいです(*´ェ`*) なのでそのやり方を教えてもらえたら めっちゃうれしぃですw ちなみにはさみ跳びです(*´艸`*) 明日、陸上の練習があり 晴れ時は幅跳び、雨時は高飛びとなりました。 天気予報は雨のようです(^^♪ なので早急に回答を願いますm(_ _)m (。-人-。) S  O  S(。-人-。)

  • 【陸上競技】棒高跳びと三段跳びの始まり

    走り高跳びや走り幅跳びは「人間がどれだけ 高く、遠くへ飛べるか」などから陸上競技として確立されたのかなと 思うのですが、棒高跳びと三段跳びは、どういう経緯で陸上競技として 確立されたのですか?特に三段跳びについては なぜ三段なのか?二段や四段ではダメだったのか? なぜ三段を左右交互に踏み切らないのか? 不思議な点が多いです。 ご存知の方、よろしくご教授願います。

  • 女子の走り幅跳びは、なぜ戦前のオリンピックで実施されなかったのですか

    1928年のアムステルダムオリンピックから陸上競技への女子選手の参加が認められていますが、 女子の走り高跳びは最初から(1928年から)ずっと実施されているのに、女子の走り幅跳びは、第2次大戦前には実施されず、戦後の1948年に初めて実施されているのですが、 なぜ、女子の走り幅跳びは、女子の走り高跳びよりも実施がこんなに遅れたのでしょうか。

  • 高跳び(/_;)

    私は中3の陸上部です。 専門は走り高跳びです。 もう最後の県大会が終わったんですが・・・ 目指していた全国大会に後一歩のところで敗れました 泣 ホントはもう引退ってとこなんですが、もう一つ全国大会のようなものが残っているのでそこに賭けようかと思っています。 その大会には1m61を跳ぶか、県で1位にならなければなりません。 私のベストは1m54です。 出来たら61を跳びたいです!! どうしたら記録を伸ばすことができますか?? ちなみにこの大会の予選会は8月の下旬にあります・・・。

  • 棒高跳びのルールについて

    公式の陸上競技大会での棒高跳びのルールですが、飛ぶ時に使用する棒は個人所有でしょうか? それとも競技会事務局が事前に何本か準備して、選手は競技前にそれを選んで自分にあったものを使用するのでしょうか?

  • 陸上

    自分は中学生なんですが、今日、プールが終りました。次は陸上です。 で質問なんですが、陸上ってどこの筋肉を使いますか?足でしょうが、足だけですか?教えてください。 それと、陸上のコツなんか知っていたら、教えてください。 ちなみに行う陸上競技は ・ハードル走 ・走り高跳び ・走り幅跳び この三つのはずです。

  • 走り幅跳び&幅跳びのコツを教えてください!!

    走り幅跳び&幅跳びのコツを教えてください!! 中学生なんですけども、今度、体育の授業で「陸上競技」をやるんです。 それで、最初に、走り幅跳び&幅跳びをやるんですけど、 幅跳びがものすごく苦手なんです。。。 皆とは、全く歯がたちません。 何か、ちょっとしたコツでもいいです! 走り幅跳びor幅跳びが得意な方・元or現陸上部の方 教えてくださいッ