• ベストアンサー

ドル現金の仲値との差

先日ドルのキャッシュを千葉銀行で買ったのですが、仲値との差が3円でした。 東京三菱銀行のホームページを見ると仲値との差が3円未満でした。このように3円未満でドルキャッシュを購入できるところは東京三菱銀行以外にあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.1

普通、円-外貨の口座間では、 \1.00 (CITI BK) \0.10 (Sony BK) などがありますが、Cash 換金(つまり店頭)は、 \3 が普通かと... 他に安い所が有ったら、是非教えて下さい。    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.3

NO.2のmujinkunです。 本当ですね、すみませんでした。 東京銀行時代と、設定が変わったようです。 失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.2

恐らく、朝10時頃にレートを定め、激しい変動がない限り、一日同じレートで売っています。10時の真ん中のレートにプラスマイナス3円で現金の売り買いを3時まで続けますので、瞬間瞬間の中値との差が3円以内や3円以上になるということだと思います。 たしかこの差額は基本的に各銀行で自由にもかかわらず、どこの銀行も同じだと思いますけど・・・ ちなみに日中の変動が大きかった場合、途中でアナウンスと共に、外貨売買が(現金、電信ともに)一時中断され、相場が安定するまで顧客に待ってもらうようなこともあります。 ただ、この場合も大した金額でなければ、課長さんあたりの裁量で、「円下がってるから、今のうちに今日のレートで売ってあげちゃっていいよ」って具合になります。そしたらラッキー。

sitamachikko
質問者

お礼

東京三菱銀行の外国為替相場を見ると中値との差は2円80銭のようですが。 http://www.btm.co.jp/list_j/kinri/index.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USドルを100万ドル現金で持っています。今は円高なのでしばらく何年間

    USドルを100万ドル現金で持っています。今は円高なのでしばらく何年間はどこかの銀行に預けようと思っているのですが東京三菱UFJのホット定期だとドルで預ける時に1円と円で出す時に1円の手数料が要るので往復で20万円かかるし金利は低いのでメリットがないと思います。何か少しでも増やせる方法はないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 米ドル現金購入レート安いところは?

    良く分かっていないのですが、 今日の仲値は・・・・94.21 というのは日本全国共通ですよね? で、今日、米ドル現金購入レート安いところはどこでしょう? あさってアメリカに出発なのです。 ゆうちょ銀行、ワールドカレンシーショップは97円ちょうど、 千葉銀行は97.20円、 トラベレックス96.88円、 大黒屋は、96.20円、 インターバンクは、95.90円 他にありますか? ・・・・銀行ってサイトを見ても表示してあるページが見つからないのですが・・ 銀行が一番レート悪いですよね。

  • 米ドル(現金)を日本円に両替したいのですが

    過去ログを検索して読みましたが、まだよく分からないので、質問させていただきます。どうか宜しくお願いします。 米ドルを3000$ほど持っていて、円安のこの時期に両替しておこうと思いますが、どこで両替した方が一番お得でしょうか。自分で調べてみたところ、銀行はもちろん、郵貯でも両替してもらえるみたいですし、(ただレートや手数料のことが見つかりませんでした)金券ショップ(大黒○さんとか)でもできるみたいなので、詳しい方からお話をお聞かせいただければと思います。 また、東京三菱UFJ銀行の今日の買取レートはCASHで120.44とありますが、高いのか、低いのか・・・それともこんなものでしょうか。手数料はさらに別にかかるのでしょうか。

  • 米ドルT/Cを手数料なしで国内で米ドルにできませんか

    旅行用に米ドルT/Cを購入しました 旅行先は、米ドルにするのに7%くらいとられるところが多い国だとのことで、米ドルキャッシュを追加準備しました T/Cを買った銀行でT/Cを換金するには手数料がかかるのでもったいないと思い、どこかで米ドルT/Cを米ドルキャッシュに手数料なしでできるところがあるといいなと思ってます どなたかお知恵を拝借させてください

  • 急ぎなので銀行で円をドルに替えようと思います。どこの銀行が一番手数料を

    急ぎなので銀行で円をドルに替えようと思います。どこの銀行が一番手数料を抑えれますか? やはり東京三菱銀行でしょうか?

  • 米ドルTCをアメリカの銀行で現金化することについて

    アメリカへの長期滞在が決まり、為替の良い時期に米ドルTCに変換しました。 15万円程度の変換ですが、東京三菱銀行でTC変換した為、MastercardのTCになりました。 AMEXのTCであればアメリカの銀行で手数料なしで現金化できると聞いたのですが、知ったときにはもう手続きした後で… MasterのTCを現地の銀行で手数料なしで換金することは可能でしょうか? 三菱銀行に問い合わせてみましたが、分からないといわれてしまいました。 よろしくお願いします。

  • ドル建てでドルで下ろす方法

    1年後にアメリカに留学する予定です。現在の円高を利用して、今のうちに将来使うドルを買っておこうと思うのですが、外貨預金などで、ドルで貯めてドルで下ろせるような銀行がなかなか見つかりません。 調べた所、citybankでドル建てで貯金したのをドルで下ろせるようですが、手数料、レートがかなり高いようです。東京三菱では日本にいながらアメリカの銀行(UCB)の口座を開けるようですが、あまり情報がなくお得なのかどうか分かり兼ねます。また、ブラジル銀行でもドル建てで貯金してドルで下ろせるという事も聞いたのですが、ブラジル銀行を利用している人が周囲におらず、ネットでも情報が手に入れられなくちょっと不安です。日本円にして400万ぐらいを預けたいと考えてます。 一番手数料がかからず損をしない方法をご存知でしたらお願いします。

  • 【新生銀行】外貨普通預金からの外貨現金引き出し

    新生銀行では、国内のATMでは外貨キャッシュの出金ができないこと、海外のPLUSマークがついたATMで現地の外貨キャッシュの出金ができることはHPのFAQを見て分りました。 この時の出金は円預金口座からしかできないのでしょうか? 外貨普通預金口座からの出金はできるのでしょうか? 例えば豪ドル普通預金口座からオーストラリア国内にあるPLUSマークのATMで豪ドルキャッシュの出金はできるのでしょうか? 米ドル通預金口座からオーストラリア国内にあるPLUSマークのATMで豪ドルキャッシュの出金はできるのでしょうか? FAQを見てもよくわかりません。 分る方がいたら教えて下さい。

  • 振込みをするとき、口座を作る必要はありますか?

    ネットオークションで、落札し、振込みをしようと思うのですが、疑問がいくつありここにきました!! 相手方が東京三菱銀行なので、同じ銀行から振り込むと手数料が安くなるというのを知ったので、そこで振込みしようと思います。 窓口では、手数料が高いので、ATMで振込みにしようと思っています。手数料の参考にしようと思って、その銀行のホームページで調べました。(今回払うのは3万未満) 東京三菱銀行キャッシュカード利用 無料 現金 105円となっていました。 現金と言うのは、わかります。 キャッシュカード利用と言うのは、どうすれば、作れるのでしょうか?やっぱり通帳とかも作らないとキャッシュカードも作れないんでしょうか?? あと作るのにはお金がかかりますか??作るときには、身分証明書以外に、印鑑など必要なのでしょうか?? キャッシュカードを作るには、窓口に行かないと作れませんか?? 通学時間上どう計算しても、窓口の営業時間には間に合いません。 どうしたら様でしょう?無知ですみません。ネットで調べてみたのですが、わかりませんでした。 知っている方、教えてください。

  • 日本円からドルへの両替

    日本円からUSドルへの両替は、都市銀行(三菱○○Jなど)に行って行うのと、空港に出張している三菱○○Jで行うのでは、レートに差はあるのでしょうか?また空港の場合は、手数料が必要とかありますか?

このQ&Aのポイント
  • EPSON製品であるEW-052Aで、赤色は印刷されるが黒色の文字が印刷されないという問題が発生しています。
  • この問題により、印刷物に必要な情報を正確に伝えることができず、使用者にとって不便な状況となっています。
  • 解決策を見つけるために、EPSON社のサポートに連絡を取り、問題の詳細を伝えることをおすすめします。
回答を見る