• ベストアンサー

都市ガスとプロパンに変更と言われ・・・困っています。

shambalaの回答

  • ベストアンサー
  • shambala
  • ベストアンサー率33% (145/439)
回答No.7

ガス器具の設置画まだで良かったですね。 私はプロパンも都市ガスも経験してましてプロパンガスだとかなり割高です。 都市ガス→LPガスへ転居したのですが同じ様な使い方で月に数千円違う事もあり『何このガス代???』よく思いました。 同じプロパンでも地域で差があります。 私の住む地域もプロパンで都市ガスに比べるとあまりにも高いので新築の際にオール電化にしました。都市ガス→オール電化だとちょっと安いかな?という程度のようですがうちの場合のプロパンガス→オール電化だと年間で30%位安くなりましたよ。うちは普通の電気温水器ですがエコキュートなどのするともっと安いようですよ。 現在工事中でガス器具設置もまだという状態ですしオール電化にしてしまう方がいいように思いますよ。IHだと掃除もらくチンですよ。 ただなぜ都市ガスがプロパンなったのか理由は気になりますね。。。 うちの地域は今都市ガス工事をしているところもあり新しくできた住宅などは都市ガスになってきているようです。今後p都市ガス工事か進む地域で今はまだプロパンという事なのか地域的に都市ガスが無理なところなのかキチンと説明はしてもらうべきですよね。 その上で都市ガスとプロパンだとつきに支払う光熱費が大きく違ってくる事もあり大きな間違いですのでそのことをよく説明していただき今後の対策として相手側の言う様にプロパンにするかオール電化へ変更か質問者様が決めていく事です。 私個人的考えですが相手側のミスともいえることで勝手に都市ガスがプロパンになりますはちょっとひどいのでは無いかと思いますよ。 キチンと説明していただき今後の対応をきちんとしていただくそして相手がはの言う様にプロパンでいくかオール電化にしていただくか質問者様の納得できるご決断をされるべきかと思います。大きな買い物ですからね。

mike1026
質問者

お礼

そうなんです。。。あまりにも高い買い物なので。 とにかくまだ詳しく事情を聞いていないので納得いくように 話してみます。 ご丁寧にありがとうございます。 また何かの際にはよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 集中プロパンが都市ガスになることはありますか?

    戸建を購入しました。 ガスが集中プロパンでした。 すぐ隣の丁目は都市ガスです。 (同じ町内ですが、開発業者が違うようです) 以前の住居も集中プロパンだったので高いことは知っていたのですが 以前の住居の2倍ほどの単価でした。 集中プロパンが都市ガスに変わることはあるのでしょうか? 入っているガス会社が地元の会社で、 都市ガスが入れば経営できないだろうし、 無理なのかな・・と思ったりしています。 都市ガス会社に要望を出せばいいのでしょうか?

  • ここは都市ガス?プロパン?

    ここは都市ガス?プロパン?  今年から、不動産仲介業界に飛び込んだ新米営業マンです。  お客さんから、不動産売却(某地方の一戸建て)の依頼をもらったんですけど、  物件概要書を作成するにあたり、ガス設備を調べないといけません。  (どのみち重説作成時、調べなきゃいけませんが)  しかし、対象物件の地域のガスの方式がわかりません。  どこに聞いたら教えてくれるのでしょうか?(売主、長期海外旅行中で連絡とれず…。)  その地域のガス会社は無料で、対象物件が所在する場所が、都市ガスかプロパンか、  あるいはガスがきているのかどうか教えてくれるのでしょうか?  また、教えてくれない場合は、どうやって調べたらよいのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 都市ガス or プロパン

    一人暮らしを早急にすることになりました。 27才女です。 これまでは都市ガスやオール電化に絞って物件を探していました。 (プロパンは都市ガスに比べて1.5~2倍は高くなるとのことで) でも、なかなか条件に合った所がなく、かなり厳しいです。 なので、妥協してプロパンを探そうと思うんですが、やはり高くなるものなのですよね? 今検討中なのが、 《1》家賃38000円(都市ガス) 《2》家賃33000円(プロパン) のどちらかなんです。 ちなみに《1》はエイブル不動産なのですが、あまりネットで良い噂を聞きません…… また、《1》にはガスコンロも付いていないので、自分で買わなくてはなりません。 《2》は地元の不動産会社で、コンロも付いてました。 どちらが良いのでしょうか。 もう月末まで時間がないのでかなり焦っています。

  • プロパンから都市ガスへの切り替え

    プロパンから都市ガスへの切り替えを考えています。 工事費8万 一戸建て 父と二人暮らし 現在のガス料金 月3500~10000 太陽熱温水器あり、夏場は風呂のガス代不要 母がいないのでガスはほとんど使わない 主な使用は味噌汁を作るときくらい 使用量 2.8~15L 前回交換日07/9/3 月額料金の比較 15Lなら プロパン10000, 都市4300円 こんな状態です。 気になるのは都市から安い料金を提示されても徐々に値上げがあるとかないとか聞いてます。 プロパンから都市に切り替えたほうがいいでしょうか。 よろしくお願いします

  • プロパンから都市ガスに変える

    現在、プロパンガスを使っています。料金が高いです。私の住んでいる家の隣近所もプロパンガスです。理由は都市ガス(大阪ガス)の配管がきていないからです。最近近所で新築する家はこれらを理由にオール電化にしています。 しかしながら疑問なのは度々家の目の前の道を掘り返して都市ガスの配管の工事をしているのです。 都市ガスを自宅に引くことはできないのでしょうか?配管工事とかで大きな自己負担が必要なのでしょうかね?

  • プロパンガスから都市ガスに変更にかかる費用

    自宅はのガスはプロパンなんですが、近所の新築では都市ガスの住宅も増えています。毎月の費用は、都市ガスのほうが安いような気がします。実際工事したら、経費はどれくらいかかるのか?変更した事がある方がいたら教えて下さい。 自宅前にガス管がきてるか、とかの諸条件によって違うとも思うのですが。

  • プロパンから都市ガスへの工事のガス器具交換について

    このたび事業所周辺のガス工事が始まるらしいです 事業所自体は賃貸物件なので工事するしないは大家が決めることになると思うのですが 現在プロパンを利用しており都市ガスになった場合 ガス器具って言うのは全部変えなければなりませんよね? 工事費用は別としてガス器具の購入は各戸もちとなるのでしょうか? それとも都市ガスメーカーさんの負担となるのでしょうか?

  • プロパンから都市ガスにかえるため ガス給湯器とガス台を取り替えることに

    プロパンから都市ガスにかえるため ガス給湯器とガス台を取り替えることになりましたが、給湯器は24号が今ついていますが ほとんど風呂か台所1箇所か2箇所でしか使いません、工事の方が20号で十分ではないかと言われますが、20号と24号では同じ使い方でもガス代は変わるものですか、給湯器は24号のほうがどうゆうわけか1万円ほど安いのですが、長く使う上でどちらを買ったものか迷っています、よろしくお願いします

  • 集中プロパンから都市ガスへの移行に関して

    私が住んでいる住宅街(数百世帯はあるとおもいます)は集中プロパンで30年程過ごしてきましたが、近々都市ガスへ移行するとの事でガス会社の方がよく来ますが、自治会への通知も無く、移行に伴う諸々の予定やガス工事に関する安全・危険の説明も何も無く各家庭を戸別訪問しているようで、うちに以前来た時は昔の契約書を出せと言って来ましたが、ご近所に聞くとそのような事は言われていないと言っています。 また、最近は調査員が来てガスメーターの周りを調査していきましたがその調査員に日程等を聞いても判らないとしか答えてくれません。ガス会社に直接聞くと家まで来てセールスまで始めそうで聞きたくないのですが、このような時どこへ相談してどのような対応をしたらよいのでしょうか?教えて下さい。

  • プロパンガス・都市ガスについて

    賃貸物件を探しています。 ここの質問などを見ても、プロパンガスは都市ガスよりもかなり高いようなのですが 不動産屋さんで物件を探す段階で、プロパンか都市ガスかというのは わかるものなのでしょうか?