台風のときの床の水漏れについて

このQ&Aのポイント
  • 台風の時に発生した床の水漏れについて、鉄筋住宅2階建てで築12年の建物で、1階には店舗があります。過去に2回ほど同じ場所からの水漏れがあり、4年前に配管の隙間を原因と思われたものの、実際には誤診でした。今回の水漏れでも同じ場所から水が湧き出ており、建築会社によれば外の壁と下のタイルの隙間に水が入り込んでいるとのことです。しかし、隙間はわずか1~2ミリ程度であり、建築会社の従業員によって「その程度では水漏れしないし、浸水しても大丈夫な造りになっている」と言われたこともあります。また、隙間の他にも土のある側からも水が入り込んでいるようです。この問題について、水道管や下水管が原因ではないかという疑念もあり、建物を建てた会社以外の建設会社に相談することも検討しているとのことです。
  • 鉄筋住宅2階建てで築12年の建物の1階店舗において、台風の時に床の水漏れが発生しました。過去にも2回同じ場所からの水漏れがあったものの、初回の原因(配管の隙間)は誤診であり、2回目は屋上が原因かもしれないと言われましたが、実際にはそのようではありませんでした。今回の水漏れでは壁に穴を開けて確認したところ、地面から水が湧き出ている感じがあります。建築会社によれば、外の壁と下のタイルの隙間に水が入り込んでいるといいますが、隙間はわずか1~2ミリ程度であり、建築会社の従業員によると「その程度では水漏れしないし、浸水しても大丈夫な造りになっている」とのことです。さらに、水漏れは台風のような局地的な雨量の多い時に発生し、長雨の時には起こらないという特徴もあります。この問題について、水道管や下水管が原因ではないかという疑念もあり、他の建設会社に相談することも検討しているとのことです。
  • 台風の時に鉄筋住宅2階建てで築12年の建物の1階店舗で床の水漏れが発生しました。過去には2回同じ場所からの水漏れがあり、初回は配管の隙間とされましたが、実際には誤診でした。2回目は屋上が原因かもしれないと言われましたが、結局それも違いました。今回の水漏れでは壁に穴を開けて確認したところ、地面から水が湧き出ているように見えました。建築会社によれば、外の壁と下のタイルの隙間に水が入り込んでいると言いますが、隙間はわずか1~2ミリ程度であり、「その程度では水漏れしないし、浸水しても大丈夫な造りになっている」とのことです。水漏れは台風のような局地的な雨量の多い時に発生し、長雨の時には起こらないとのことです。水漏れの原因については、水道管や下水管が関係しているのではないかとの疑念もあり、他の建設会社に相談することも考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

台風のときの床の水漏れ

鉄筋住宅2階建てで築12年、1階が店舗になっています 先日の台風のときに1階店舗の壁下の隙間から水漏れがしました 過去に2回ほど同じ場所から水漏れがあり、4年ほど前に初めて水漏れした時の原因(配管の隙間)は結局は誤診、2回目は屋上かもといってましたが 今回の水漏れの時に壁に穴を開けて確認したところ、地面から水が湧き出ている感じでした(1回目も2回目も誤診) 建築会社によると、「外の壁と下のタイルの隙間に水が入り入り込み・・・」といわれましたが 隙間といっても1~2ミリ程度だし、1回目の診断の時は「その程度では水が入っても水漏れしないし、20センチぐらい浸水しても大丈夫な造りになっている」って言ってました。(1回目と2回目は違う従業員) タイルではなく土のある側からも水が入り込んでいるし、浸水しても大丈夫な造りなのに、数ミリの隙間で水漏れ?と疑問だし、2度の誤診もあったためため納得がいきません 今度、隙間を埋めるというのですが、自販機2台その他撤去するものが多くコレが原因ではなかったら・・・と不安です 素人の私は外の水道管もしくは下水管が原因ではないかと思うんですが(ちょうど水道管のメーターのある付近だけなので) 建物を建てた会社ではなく他の建設会社に相談しようか迷ってます ちなみに水漏れする時は長雨ではなく、台風のような局地的に雨量の多い時になりました どなたかアドバイスをいただけたらうれしいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.3

バケツに6杯はすごいですね。 誤診といっていますが、必ずしもそうでしょうか。 雨の降る時だけに水がでるのですから普通は雨水による被害でしょう。 地面より高く、道路や周りが浸水していないのに自分のところだけというなら私もまず雨漏りを疑います。最初が築8年今12年ですので、屋上の防水の、つなぎ、切れ、立ち上がり不足、笠木周りの確認とともに、排水ドレーンの掃除をして見ます。次に樋の状態です。詰まりや割れの確認をします。次に外壁、窓まわりのコーキングも、8年だと安いコーキング材はそろそろ劣化し雨漏りの原因となることがあるからです。 つぎに、樋まで確認したら樋の流れる先を確認します。 樋が確実に雨水枡に接続されて雨水管などまで排出されているかどうかです。土中で亀裂があれば大雨はそこから急激に染み出し、地下水か?と思うほど湧き出してくるのではないかと想像します。お話の雰囲気では商業地域のように近隣との建物間もそれほど広くなく屋根の上の雨水が全て樋を伝わっておりて来るようにも思えます。 そういえば樋の設計ですが、雨量に対して数や大きさ(径)が不足すると詰まっていなくても大雨の時どこかであふれかえっている可能性もあります。最近は集中豪雨も増えましたからその計算もやり直ししてみてもらうのもいいかもしれません。 想像なのでここまでしかお応えできなくてごめんなさい。

su-riko3
質問者

お礼

回答ありがとうございます 屋上の雨というのは今まで気にしたことがありませんでしたが 今回まで3回の雨漏りはすべてテレビで大々的報道するような台風の時なので、尋常ではない水の量です 屋上の雨水はすべて地下にいくようになっており(建物の周りのところどころ汚水栓というがあります) その配管が下水道と接する部分付近の地面から水漏れがしているので、もしその付近の配管に亀裂があれば豪雨で下水に流れきれない水が地下から水漏れしてもおかしくないと素人ながらに思いますし、納得もできます もしそうなら建物と地面の隙間を埋めるのは意味ないですよね? 施工会社も「ここかも?」と不安げな判断でしたから 施工会社に納得のいく説明を受けてから隙間を埋めるようにしたいと思います ちなみに被害に遭った物は不用品ばかりなのでこれを機に整頓です 色々とありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.2

外側の地面より店舗の床が低いなら 外周基礎?からの進入かな 大体パット見で判断できるんだけどね。 試しに亀裂がある場所にホースで水ヒタスラ かけてみては? 水漏れなら水道メーターのコマ見れば判断付くとおもうんですけど・・・

noname#78261
noname#78261
回答No.1

まず、上水道管なら集中してふる雨の時・・に限らずもれるでしょうから上水道ではないように思います。下水も汚水ではく考えられるとしたら雨水です。雨水の流れはどうなっているでしょう? よくわからないのは、おそらくお分かりだとは思うのですが1ミリだって隙間があれば水は高いところから低い方へまたは、圧力の高いほうから低い方へ流れるものではないでしょうか。20センチ浸水しても何が大丈夫なのでしょう。建物がということでしょうか?店のほうは20センチもしんすいしたら大丈夫ではないですよね。 その隙間の位置が雨水のたまる高さより低いとか、地下水位がもともと低い土地で急激な雨で水位が上がるとかで染み出してくるのとはちがいますか?店舗の床の高さは地面よりどのくらい高いのでしょう?ある程度高ければ雨漏りの可能性もあるかも知れません。雨漏りでは水の入ってくるところと水の発見されるところは位置が違う事がよくあります。 いまひとつ見てないのでわかりませんが何か補足があればどうぞ付け加えてください。

su-riko3
質問者

補足

回答ありがとうございます 建物の外の地面は道路と歩道を区別する程度の段差があり10cm以上はあると思います。 店舗の地面と外のタイルの地面の高さは同じです 水が入り込んでる?と思われる隙間は外の地面のタイルと建物が接する隙間です ただ土と建物が接する部分からも水か入り込んでおり、土の部分はタイルがかぶっていない分、タイルより地面が数センチ低いです 外の地面のタイルは建物と道路まで1メートル弱ぐらいだと思います 水はけを良くする為、多少気持ち程度斜めになっていると思います(水が溜まったことはありません) 道路は洪水してません バケツ6杯分ぐらい水が出てきました(テレビで宣伝してる吸水モップが大活躍です) 一番の疑問は1回目、2回目と原因が誤診だった為(この建物を建てた建築会社の社員)、今回の判断は本当に正しいのか?ということです 2回目に来た方は名刺に2級建築士となっていました(どのくらいのレベルなのかは知りませんが) もし今回の原因が正しければ、一回目の時はまだ自販機が設置されてなかったので、簡単に対処できたのにと悔しく 今後また水漏れがあれば欠陥住宅?とも思ってしまいます 地盤の弱い土地なので、基礎にはお金をかけたと言っていたので残念です

関連するQ&A

  • 飲食店の水漏れ

    私の店舗は飲食店で1階なんですが、地下一階のクラブに水漏れが起きました。はっきりとした原因はわかりませんが、おそらく私の店舗の厨房の床の防水が効いていないとの事でした。店舗面積はお互い30坪ほどです。 今回で3回目です。前回水漏れしたときは、壁の張替えと絨毯も水漏れでよれてきたからと、張り替えろと言われ100万以上ほどかけて泣く泣く張替えました。その店舗は絨毯も20年使用していましたがそれ相当の絨毯に張り替えろと言われ、少しは安い物でしたがそれでも通常より高価なものに変えさせられました。絨毯はもともと20年も使っていたらしく水漏れが原因ではないだろうと絨毯の業者さんも言っていました。 水漏れは相手が言うものすべてを弁償しなければならないんですか? またビルにはイッサイ責任はないんですか?

  • 水漏れ

    一カ月程前に、洗濯機に使用している水道の蛇口の交換をしました。本当はパッキン交換だけでよかったのですが、修理に来た(今回初めてお願いする)水道やさんのご厚意?でついでに新しいのものに・・・ということでした。が・・・、その直後、蛇口と水道管をつなぐ部分から水漏れが発生!何回か修理して治まったかと思いしや、今度は壁の中に水漏れと思われる大きなしみができてしまいました。壁のクロスがしわしわになっています。原因は、接着剤を使用して蛇口と水道管をしっかり止めてあったところを無理してはずしてしまったことがよくなかったのではないかと思います。壁にしみができては少し乾き、またしみができて・・・ということをお正月から繰り返しており、もうウンザリ!しています。このような状態にある水道をしっかり修理するにはどうすればいいのでしょうか?教えて下さい。

  • コンクリートの床にタイルを貼りたいのですが・・・

    ビルの2階のテナントの床をを全面タイルにしたいと考えています。 今の現状はPタイルが全て剥がしてありコンクリートがむき出しの状態です。 床が少し傾いているので水平にしてもらい、それからタイルを業者に貼ってもらおうと思っています。 ・コンパネを水平に貼り、それからタイルを貼るのか。 ・コンパネではなくコンクリートを塗って水平にしタイルを貼るか。 ・またその他のよい方法があるか。 少し勉強してから業者にあたっていきたいのですが 経験がないので皆さんにお聞きしたいです。 ・靴履きになります。 ・足音が下の階の店舗に響かないか心配です。 ・コンパネにすると目地やタイルが割れやすいのでは? ・コンクリートにすると重さと値段と寒さが心配です。 ・たくさんのお金をかけれません。 ・タイルは30×30cmで厚みが8ミリの物になると思います。 ・建物は鉄筋コンクリート造りのビルですが、30年は経過しています。 以上のことを踏まえてお願いします。

  • 上階からの水漏れ被害

    築15年の分譲マンションにすんでいます。先日上階住人が洗濯ホースを詰まらせ水漏れ被害に遭いました。洗面場天井からの水漏れがあり、天井を覗いてみるとかなり広範囲で水が浸水していました。そこで質問ですが、壁の中へも浸水しており石膏ボードがぬれた場合、乾けば問題ないのでしょうか。時間がたてば腐食してこないか心配です。上階の方は被害を弁済しますと言ってくれていますが、どこまでお願いしていいものか困っています。よきアドバイスをお願いします。

  • 水漏れの賠償金額について

    アパートの一階に住んでいるものですが、洗濯機が原因で水漏れして部屋を浸水させてしまいました。 留守中に起こったことなので大家さんが緊急措置で合い鍵で入って水をとめてくれました。 その後賠償の問題になったときに、床全面張り替えということで請求額が80万円と見積もられました。 契約をしたときに一緒に加入した相互扶助も限度額が10万円しかでないということでした。 私が住んでいるのはアパートで7畳くらいの1Kです。全部浸水しました。

  • 洗濯中のお風呂場からの水漏れ

    木造の古いアパートに住んでいます(築年数20~位、居住は今年で9年目です) 洗濯機の排水講が付いていないので、洗濯時はお風呂場のドアを開け、 排水ホースを浴室に入れ、排水をしています(ペットを飼っている為、排水溝に毛や自分の髪の毛が流れない様、排水講シートと、排水講カバーを2重に付けています) 2週間程前、洗濯中に階下に水漏れがあったらしく、下の部屋のお風呂場の天井から水がボタボタもれてきていると、隣家に住んでいる大家が家に言いに来たのですが、いつも通りに洗濯をしていただけで、排水ホースからの水漏れ等も無かったので、その時は大家には原因が分からないと伝えました。大家は、浴室内も見て行ったのですが、排水があまり良くないので3,4センチ位浴室内には水が貯まっている状態で、少しずつ水が流れて行く様な感じだったのですが、そのせいで階下に水漏れが起こっていると言われ、下の部屋の天井の壁紙もブヨブヨになっているので、次に同じ様な事を起こしたら、クロスを私の負担で張り替えて貰うと、今日会った時に怒鳴られました。 まず状況を説明し、水漏れが起こった原因を聞こうと思いましたが、一切話をさせてもらえず、一方的に言って去ってしまったので、 もうどうしたら良いのか分からない状態です。 いつもですが、何かあっても一切話しを聞いて貰えず、 一方的に怒鳴られたりするばかりなので・・・ ここに住むようになって約9年間の間、ずっと同じような状態で洗濯機を使用していて、今回初めてこの様な事になったのですが、原因が分からないので、それ以降は洗濯は手洗いで、脱水の時のみ洗濯機を使うようにしているので、今のところは水漏れはしていない様ですが・・・ その後、お風呂場の壁のタイルの目地がはがれて、一部タイルが取れかけている所を発見したのですが、そのスキマから水が漏れていってるか、排水溝に何かの原因があるのかのどちらかではないかなと思っているのですが、そのどちらかが原因の場合は私の全面的な負担で、浴室のタイルの修繕、天井のクロスの張替え等しなければいけないのでしょうか。 この様な事に詳しい方、ご回答お願いします。

  • 水漏れ

    一戸建てを購入してから2年8ヶ月です。2階に風呂場があります、いつも風呂掃除をしたあとに外の壁に水が垂れて来ていました。最初は窓から漏れたと思っていましたが、時が経つにつれ量が多くなりとうとう1階の風呂場の真下から水漏れが始まりました。すぐに業者に連絡をして見てもらいましたが、風呂場のコーティングが甘くその隙間から漏れているそうです。この場合責任の所在は風呂場を取り付けた業者ですか?住宅メーカーですか?

  • 賃貸の店舗です。水漏れが何度もあり、移転することにしました。

    6年ほど前より、居抜きで店舗を借りています。 約20坪の店内のほぼ中央から水漏れがあります。 3年位前からで、年間2~3回。その度に原因はちがって、3階からだったり5階からだったり・・・。 最上階まで一本の配管が通っているらしく、いつも一番下の私の店で被害が出ました。 上の方を調べるのも休日を待ったり、日にちを調節したり。原因がわかっても工事は上の方の都合でした。 1度、マンションの保険から5万ほど迷惑料をもらいました。また物的な被害にはそれぞれの部屋の方の保険から支払いがありました。 幸いお客さんの入るところではなかったので、水を受けるお皿のようなものと雨どいを天井から壁に取り付け、一番最後はペットボトル。 現在は大きなビニール袋が2つぶら下がっています。 大家が隣の店舗の家賃を下げたので(ほぼ同じ大きさで4万低い賃料)、こちらも同じ条件にして欲しいと 交渉しましたが、聞き入れてもらえず(・・というか返事が遅くて。)私はちょうど目の前の店舗に移転を決めました。 私が入るときに水漏れのことは何も聞かなかったのですが、大家が商売をしていた時から何度も水漏れはあったそうです。 こういう場合、水漏れの責任は大家にまったく無いのでしょうか。水漏れが起きる可能性を伝える必要が無いのでしょうか。実際、水漏れがあっても大家は管理会社に連絡して「困ったわ~」と言っていただけです。 どこから水漏れがあっても、被害を被るのは私の店で 大家にはきちんと家賃が入る。なんだかおかしいと思うのですが、もう前の店に移るのを決めてしまったので泣き寝入りしかないでしょうか・・・

  • 水漏れ 損害賠償

    先日水道管が凍結し、破裂して水漏れをさせてしまいました。 床の浸水と下の階の天井と床に水が到達してしまいました。 現在は火災保険に加入しているのですが、自己負担額はどのくらいになるでしょうか?

  • 水漏れしていてもメーターは動かないのですか?

    先日業者にお風呂場の水道の奥で水漏れがしていると言われました。 でも普通水漏れに気付く時って水道料金がいつもより高くなってそれでどこか水漏れしてるんじゃないかって気付くものだと思います。 今まで水道料金が急に高くなったことはないし今も水道メーターは止まっています。 水道管の奥で水漏れが発生してポタ、ポタ、ポタとものすごく少量の水漏れならばメーターは動かない場合もあるのですか?