• ベストアンサー

退職し確定申告は必要でしょうか

SuperXの回答

  • ベストアンサー
  • SuperX
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.5

確定申告をすることをお勧めします。  所得税の計算は会社によってことなるとおもいますが、 年初の給与をベースに所得税が計算されます。 たとえば、4月に25万円の給与があったとすると、25万×12ヶ月=300万 が所得税の課税対象額となります。  この課税対象額から算出された所得税(10%なので290250円)を12分割したものが、月々支払っている所得税(24187.5円)になります。  7月で退職すると、25万×7ヶ月=175万となります。この場合の所得税は、(5%なので87500円)となります。しかし、源泉徴収されているので、169312円はすでに支払っていますので、81812円多く支払っていることになります。  この分の還付を受けたい場合は、確定申告をすることで、還付される可能性があります。  ○ 確定申告をする際は源泉徴収票が必ず必要になります。 [補足] ちなみに、出産されるそうですが、出産にかかる費用も医療費控除を受けることができます。この医療費控除は、ご主人様の確定申告時に、受けること、ご主人様の税金の還付を受けることができます。ご主人さまは給与所得者のようですので、ご自身で確定申告にいくことになると思います。

関連するQ&A

  • 退職金・出産に関わる収入は確定申告に影響?

    私は会社員で、妻と子供(0歳)を扶養しています。 妻は2005年4月に退職、6月に出産しております。 退職金は130万くらいで、当時の収入は年収400万ぐらいで、出産に伴い ・出産一時金(30万) ・出産手当(約40万) をもらっております。生命保険(月1万ほど)にも入っており、妻の確定申告しようかどうか悩んでいます。ちなみに私も妻もずっと会社員であったので確定申告したことはありません。そこで質問ですが、 (1)確定申告するとお金が返ってくるのでしょうか? (2)退職金や手当てをもらっているので、確定申告すると逆に私達が税金を払う分がでてくるのでしょうか? 全くの素人であり、アドバイスお願いします。

  • 確定申告すべきか教えてください。

    確定申告すべきか教えてください。 出産の為に去年退職し、 失業給付の延長をして 今年の4~6月に受給をしました。 21年5~22年3月 夫の扶養              (9月出産) 22年4~6 失業給付受給     7~ 夫の扶養 仕事はしていないのですが確定申告は必要ですか? (こども手当は所得扱いするのでしょうか?) 他にすべきことがありましたら教えていただけますようお願いします。

  • 退職と株の確定申告は?

    税金等について、全くの素人です。どうしたらよいのか教えて下さい。 昨年の5月末で会社を退職したので、確定申告をしようと思うのですが、株の売買を申告課税で行い、利益が出ています。 利益自体は28,964円程度なのですが、申告しないといけませんよね? 申告の時には、AとBの用紙どちらですればいいのでしょうか? また、今年から主人の扶養に入りたいのですが、今主人も失業中で、失業給付金を5月まで貰う事になっています。扶養には入れますか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 確定申告のこと教えてください

    税務署に電話してもずっと話し中でなかなかつながらないのでここで質問させてください。 私は2006年の2月に派遣社員で4年働いていた会社を退職し、旦那の扶養に入っています。 2006年8月に出産し、入院費などでおよそ60万円支払いましたが 出産手当金30万円と、高額医療還付金で17万円が戻ってきました。 入院していたため、民間の医療保険で20万円がもらえました。 出産に関してはプラスになっています。 その他、家族の医療費がいくらかかかっています。 質問ですが、私は会社を2月に退職しているので、税金を納めすぎていると思うのですが(確か税金は前年度の収入で決まるんですよね)確定申告で戻ってきますか?旦那の会社が何か処理をしてくれているのでしょうか。自分でするのでしょうか。 また、確定申告をして間違っていた場合はその旨連絡が来て修正されるだけですか? 間違っててもいいからとりあえずしようとは思うんですが・・・ よろしくお願いします。

  • 確定申告はできませんか?

    よろしくお願いします。 一昨年秋に会社を退社し、昨年は確定申告をしました。 退社後は傷病手当金、出産手当金、失業保険の給付を受けていましたので、夫の扶養には入らずに社会保険の任意継続をし(現在は国保に変更)、国民年金も加入しました。 この場合、収入は非課税で所得税が発生しないので、確定申告は必要ないという事になるのでしょうか? 医療費控除は夫の確定申告をする予定ですが、他にできる事はありますか? お手数ですがご返答お願いいたします。

  • 私は確定申告が必要ですか?

    (1)私は確定申告が必要でしょうか? (2)必要な場合、申告に必要な書類は何が要りますか? 2009年7月末・・・会社を結婚退職(退職金も受給) 2009年8月~12月まで失業手当受給(国民健康保険加入) 2009年1月・・・旦那の扶養となる(国民健康保険脱退) 2009年1月~1月末・・・パートにて勤務(収入約10万円)

  • 妊娠退職の確定申告

    今年の3月末で退職し、10月に出産しました。退職金は4万くらいでした。 6月に夫の扶養に入りました(4・5月は任継でした)。出産一時金と出産手当の申請はまだしていません。私名義の生命保険が年15万以上あります。 医療費控除は夫が確定申告することにしました。その際に出産一時金を引くことはなんとか分かりました。そこで疑問に思ったのですが、出産一時金を私が申請すると夫の方で確定申告できないのでしょうか? また、私の確定申告の際に関係してくるお金がどれになるのか分かりません。出産手当はいくらになるのか分かりません。年内に申請しないといけないのでしょうか? なんだか混乱しています。 よろしくお願いします。

  • 退職後の確定申告について

    昨年の7月に出産のため退職しました 現在は旦那の扶養に入っています 確定申告した場合、還付出来るのでしょうか? 初心者なのもので質問自体おかしいかもしれませんが・・・ そもそも確定申告した方がいいのでしょうか?

  • 扶養に入るのですが確定申告は必要ですか。

    平成27年10月に退社し、3月まで失業給付受給中です。 現在は、国保に加入し、国保、年金、市県民税を支払っています。 失業給付受給終了後は主人の扶養に入ることができるようなのでその予定ですが、 所得税の還付はあると思いますが、受け取らないとすれば、3月の確定申告はしなくてもよいでしょうか。 また、扶養に入れば、上記の国保、年金は支払い義務は免除されると思います。 それを踏まえて、確定申告するメリットはありますか。

  • 確定申告必要?

    妻が、昨年1月だけ勤務し、出産を控え退職しました。 今では私の扶養に入っております。 このような場合でも、妻本人で確定申告して税金は還付されるのでしょうか? 退職金は確定申告の対象外ですか?