• 締切済み

質問というか愚痴

shinta0xの回答

  • shinta0x
  • ベストアンサー率35% (86/244)
回答No.6

一番やっかいなのは、自称パソコンに詳しい人。 「なんでそんな質問をする!?」というのが多い。 こじれるとお客様相談センター行き(クレーマーというか笑いものになってたりしますが)。 #2さんの回答、素晴らしいです。

nisina_247
質問者

お礼

いますね 自称PCに詳しいって言う人w 勘違いして覚えてるとか・・・ そんなあなたもサポセンの方?w

関連するQ&A

  • メーカーのサポートセンターの信頼度は?

    各メーカーのサポートセンターの信頼度はどれくらいでしょうか? 私は初心者なのでよくサポセンを利用するのですが、担当者によって聞くたびに回答が違うことも少なくありません。 まったく正反対のことを言われたこともあります。 (私の聞き方が悪いのかもしれませんが^^;) よく知ってる人は明快に丁寧に回答して下さるのですが、人によると「しばらくお待ちください」としばらく待たされ結局、あいまいな答えしか返ってこないこともあります。 そこでよくここで納得いかないことについて質問させてもらっています。 (確認に意味も踏まえて…いつもお世話になっております) なんかこちらの方にはサポセンの人より詳しそうな方も少なくないようで・・・^^; で、実際のところサポセンの人の知識、信用度はどれくらいなのでしょうか? 皆さんの経験上の感想をお聞かせください。

  • ヤフオク。もうかってますか?(愚痴)

    決して稼ぐために始めたのではないのですが・・・(そう、目的はあくまで「適材適所」「リサイクル」でした!)だけど、何万もする、思い入れもあるブランド服をエイヤッて出品して、結果とても不誠実な方(なぜかとても偉そうとか、イイカゲンな)に落札されてしまい、連絡のやり取りに苦労したり、振り回されたり・・・そういう苦労させる人に限ってこちらの儲けは100円、とかなんですよね・・そういうの繰り返してるとちょっと疲れてきました・・・。 私のやり方が下手なんですかね・・。 せめてクリーニング出すのやめて自分で洗濯したら少しは経費浮くかな・・とか考えたりして。でも、どうなんでしょう。私だったらクリーニング出して欲しいけれど・・。 取引しててもいい人に限って、古いものを高く落札されて、すぐ振り込んでくださって「発送はお手すきの時でいいですよ」なんて言って下さるので・・嬉しくて走って届けたくなります。はー。皆さまは、どのようにしてヤフオクを楽しんでおられるのでしょうか。よろしければお聞かせくださいませ。

  • 愚痴

    高3男 アルバイトのストレスどうやれば発散できるの? 友達いないからなんなの かっこいい服きないとだれも相手にしてくれないわけ? 毎日遊んでる人が勝ち組なわけ? いみわからんいみわからんいみわからん インターネット以外で俺はだれにはなしかけていいのよ だれに愚痴をこぼしていいの? まぁインターネットもだめだとおもうけどワラ しぬ勇気もない俺をだれかやってくれ 怒られるとすぐ涙目になる自分に腹立つ 3年間バイトしてこの忙しい時になんも役に立てない俺に腹が立つ なににすがればいい? 家族か?神か? どうしてこうなった なぜ? 俺がハゲだからか?みんながにげてったんかww 気分やの俺にあいそうつかしたのかw ものにあたっても後から自分の金でなおさなきゃいけないとおもうとなんにもできない ほんとに なんにも 就職? きまってねーよ 結婚? むりむりむり 生きたくない 人生つまんね なんにもなんにも 「生きてたらたのしいことがきっとある」 たしかにそうだとおもうけど所詮キレイゴトwww それを上回るいやなこともあるわけ 決まったセリフ、言葉、ほんとにキライ

  • PCメーカーのサポートセンターの質

    現在、SONYのサポセンをよく利用していますが、非常に不満な点が多いです。 不満な点は ○担当者によって同じ質問でも回答が全く違うことがある ○知識があまりにない担当者もいる ○やる気が感じられない、まともに調べる気がない担当者がいる。面倒な質問は少しでも早く終わらせたいって感じ・・・ ○SONY製ソフトなのにSONYソフト専用サポセンで動作確認が出来てない。すぐ出来る動作確認なのにしようとしない 上記なような担当者が少なくなく、けっこう失望しています。 もちろん誠意があって知識もある担当者もおられますが・・・ 当たり外れが激しいです。 大手メーカーなのに・・・ 極端な例ですと、何度かここで頂いた回答とSONYとの回答が正反対で、何度も食いついて結局、こちらで頂いた回答の方が正しかったことが証明されたこともありました。 SONYが非を認めました。 (あの時はお世話になりました) ここで質問していなければ無駄な修理検査をさせられる寸前でした^^; おっと… 愚痴はこれぐらいにして、皆様の使っているPCのサポセンは、いかがでしょうか? やはり似たり寄ったりでしょうか? 皆様の利用されたことのあるサポセンの質についてお聞かせください。 噂でもけっこうです。 できれば具体的にメーカー名も明記していただければありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • ……ちょっと愚痴。

    私は子供がほしいけど、まだいない主婦です。 会社では最近、結婚&出産ラッシュで、おばさんたちは、お孫さんの写真を携帯から必死に引っ張り出しては、お互いに「可愛い可愛い」と盛り上がっています。 携帯の画像を表示できない人がいて、私が表示させるのを手伝ったのですが、画像が出る前に携帯を取り上げて、おばさんたちの輪の中に持って行ってしまいました。 あまり「可愛い可愛い」と騒いでいたので、「私も見せてもらっていいですか?」と言うと、あからさまに嫌な顔をして、私に携帯を渡しました。 でもほんの2秒くらいで私から携帯を取り上げて、「人の子供見てんと、自分で子供生み。」と捨て台詞を残して、またおばさんたちの輪の中に行ってしまいました。 そして、「人の一生の幸せの量と、不幸の量は同じ量って決まっている。うちの娘は難産だったし、子供の夜泣きとか、夜中に熱出したとか、たくさん苦労してるのに、アンタはなんやの。娘は今まで苦労してきたから幸せになれるけど、楽して生きてきたアンタには、これから苦労しかない。」みたいなことを言われた。 言葉が出なかった。 写真を見せてほしかっただけなのに、どうしてそこまで言われなきゃいけないの? 今どき、子供がいない夫婦なんて、珍しくないのでは…? 孫がいる人にとって、子供がいない人間というのは、そんなに腹立たしいものなんですか? おばさんたちは、私が子供を欲しがってることを知ってるのに、どうして追い討ちをかけるようなこと言うのかと、許せない気持ちになった。 今日は人の幸せなんて願えない。 おばさんたちのご家族も、生まれたばかりのお孫さんも。 「不幸になればいい」 とさえ思ってしまう。 …我ながら嫌な人間になったな。 でも今日だけ。 明日まで引きずらない。 質問は、「子供や孫がいる人にとって、子供がいない人間は、そんなに腹立たしいものですか?」です。

  • サポートが受けやすいメーカー

    この間PCが故障したらしく NECのサポセンへ連絡を取ろうとしたのですが 全然つながらずなかったんで 予約取ろうとしたんですが こっちも3日くらい待ちの状態で・・・ ほかのメーカーもこんな感じですか? もしサポセンへつながりやすいメーカーがあれば 教えて欲しいです

  • 愚痴を聞いてください

    高校1年生の女子です。 わたしには親友がいてその子はほんとに面白く毎日一緒にいるの楽しいのですが、一つ気になるところがありそれは自慢話が多すぎることです。毎日『〇〇さんから(髪型、服装、容姿)褒められた』『可愛いって言われた』『SNSで〇〇さんからフォローきた、いつもいいね押してくれる』(人気者だと本人は言っています)などとほんとにずっと聞かされます。会ってる時だけでなくLINEなどでも常に報告がきて、言われる度に少しイライラしてしまう自分がいます。でもこれは自分の心が狭いだけなんじゃないか、他の人はもっと純粋に褒めれるんじゃないかと思うとすごく自分にがっかりします。わたしはそのようなことがあってもあまり公言しないタイプなのでその差もあるのかもしれないのですが、楽しそうに話す友達を羨んでこんなことを思う自分がほんとに嫌です。苦痛に感じ母に話してみたりすることもあるのですが母は『それは私の心が狭いんじゃないよ。みんなそう思うから。その子は周りからの評価で自分を満たそうとしてるから気にしないの。』と、言ってくれます。正直心がすごく軽くなります。ですがそれがただの甘えなのならばわたしは人間としてもっと成長しなければならないと思います。だから客観的な意見がほしいです。 長文失礼しました。

  • サポートセンター・・相手をいやにさせない正しい利用方法とは?

    http://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/index.htm 絶対サポセン黙示録などのページを見ていると、 とんでもないサポートを受ける羽目になって怒り心頭な人が 本当にたくさんいるんだなあと思います。 自分自身もヘルプデスクですので気持ちはよく分かります。 でも、実際自分が社内のヘルプデスクやっててぜんぜん分からないことを サポートセンターに問い合わせなくてはどうにもならないこともよくあります。 で、「もっと早めに言っておけばここまでしゃれにならないことにならなかったのに・・」とか「こんなしょうもないことだったのか・・。」と反省しきりです。 作業が変にもたつく(インストールとか)と悪いな~とか思っちゃうし。 あれって相談1件いくらベースなんですってね。 そこでサポセンお勤めの方、またはサポセン利用上手なり!と自負する皆様に 「まともなサポセン利用のコツ」を伝授いただけたら幸いです。 礼儀正しくて丁寧に状況説明できたならそれでいいってわけでもなさそうだし・・。

  • 愚痴ばかり言う人

    うちの彼氏なのですが、 学生の時から付き合っていて、今お互い社会人です。 中距離恋愛という感じでしょうか。 頻繁にはあえないので、電話がかかってくると嬉しい。 でも、その内容が、愚痴ばかりなのです。 職場の愚痴。 それしか言うことが無いの??って言うくらい。 最初は、そうなんだーって聞いてたけど、 最近はほんとまた!?って感じで腹が立ちます。 で、いざ私が何か、例えば「明日朝早いんだ~」 ってちょっと愚痴ったりすると、「俺も~・・・」って 自分の苦労話、愚痴話にすり替えられるんです。 愚痴というのは、決して人を楽しくさせるものではないので、 私も極力言わないようにしています。 せっかくの電話なのに、互いがよい気持ちにならないことを 話したくないからです。 どうにか、愚痴話、苦労話をやめさせたいのですが、 どうしたらいいでしょうか? 一応、そんな話ばっかりしないで!とは何回か伝えてます。 同じような体験談や、アドバイス、何でもいいので お願い致します。

  • 上手な愚痴の言い方は?

    上手な愚痴の言い方が知りたいです。 私は、仕事などでストレスを溜め込みすぎて、 体調を崩したり、一人で泣いたりすることがありますが、 あまり他人に言うことができません。 (対人ストレスが主です) 理由は、愚痴り始めると止まらなくなりそうだからです。 つまり、自分を正当化するために、ついあれもこれもと詳しい状況や、自分の考えと相手の言動がどう食い違うのかなどを説明して、話が長くなりそうだからです。 そこで、できるだけ相手に負担をかけないように、 他人に愚痴ったり、弱音を吐いたり、相談を求めたりする方法があったらぜひ教えてください。 なぜ愚痴りたいかというと、 自分ひとりで抱えていると、どんどん視野が狭くなって、 ネガティブな予想(妄想?)が一人歩きする感じになります。 そんな時の自分は、ちょっと怖いです。 そんなことは生産性がないので、凹んでいる時間を極力なくしたいと思います。 また、愚痴るタイミングも、どの時がベストなのでしょうか。 やはり、感情が高ぶっている直後だと、上記したように話が長くなったりしそうですし、 逆に、溜め込んでいると心身に良くありません。 余談ですが、最近は転職活動や、つなぎのアルバイトでの人間関係で気になることがあります。 やはり、ビジネスに関することだと甘えてもいられないので、バイト中その場で言えないことはもちろん、後日談として、友人等にも言いづらいことが多いです。 口で説明するのが上手くないので、ぜひ、幅広いご意見をお伺いしたいと思います。