• ベストアンサー

日立エナジーコート(株)って会社は信用できるの?

fujiyama32の回答

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2242/5110)
回答No.4

[未上場の会社への投資話]については、次のURLを参照してください。 損失が出ても諦めがつく程度の金額なら投資しても良いかなーとは思いますが、欲を出して失敗する例や事件も多いようです。 http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200602_1.html http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kinkyu/051026.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E5%85%AC%E9%96%8B%E6%A0%AA

kaibahosino
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろ問題が出ているんですね!上記アドバイス戴いた方の回答も含め、相談してよかったと思っています。大変勉強になりました。業務内容そのものは、エネルギーの無い日本にとって頑張って欲しい業界ですので、もう少し観察してみます。

関連するQ&A

  • 米ぬかのアルコール

    マンガの「夏子の酒」だったと思いますが、酒造の過程で出る「米ぬか」を原料に、アルコールをつくる装置があるとか。 たしかに、米ぬかといっても、酒造の場合は米の半分くらいを「ぬか」として落としてしまうらしいので、米と同等のでんぷんがあるのでしょう。これを原料としてアルコールを作るというのは、技術的に可能だとは思います。 作品中では、これを日本酒に添加するのがどうのこうのということで「悪魔の機械」とかなんとか言われていたように思いますが、バイオマス燃料として利用できたら、けっこうおもしろいのじゃないかな?と、ふと思いました。 で、質問なんですが、こういうアルコール製造機というのは、結構普及しているものなんでしょうか。これで、どの程度のアルコールが製造されて、あるいは、製造できるものなんでしょうか。バイオマスエタノールとして、利用するのは現実的でしょうか。 よろしくお願いします。

  • プロピレングリコールをポリプレン、またはポリプロピレングリコールにできないでしょうか?

    バイオマスプラスチックに興味を持っています。 先日三井化学がバイオエタノールからでる余りの グリセリンからプロピレングリコールを合成する 触媒を開発したとの情報を得ました。 http://jp.mitsuichem.com/release/2008/2008_0818_02.htm 確かにすごいニュースですがプロピレングリコールの だとその利用は限られます。 プロピレンやポリプロピレングリコールにできれば すごい利用価値があると思います。 プロピレンから製造できる化学物質はこんなにあるのですから。 http://www.jpca.or.jp/64dict/dict.htm (このサイトにあるたくさんのものがプロピレンが原料です)。 またポリプロピレングリコールはウレタン樹脂の原料を 代表として非常に重要なポリマーです。 しかし通常プロピレングリコールはプロピレンから 合成され、またポリプロピレングリコールは 酸化プロピレン(プロピレンオキシド)から 開環重合によって作られます。 つまり通常はプロピレン→プロピレングリコール、酸化プロピレンであり プロピレングリコール→プロピレン、酸化プロピレン、ポリプロピレングリコールという合成手順ではないのです。 三井化学に電話をして聞いてみましたが 少なくとも三井化学ではそのようなことは していないそうです(検討はしているかも知れませんが)。 有機化学の参考書を見たところ、これはアルコールの 脱水アルキン化反応にちかいですが プロピレングリコールのように隣り合った 炭素原子がひとつずつ水酸基を持っている 構造では応用できるか疑問です。 上手く水分子をひとつだけ抜けば 酸化プロピレンにできるような 気がするのですが。 お知恵を拝借できれば幸いです。

  • 会社の信用性

    住宅購入を検討中で、土地を探しているところです。先日気に入った土地があったのですが売主が「東洋地所」となっていました。本社は大阪らしいのですが、よくわからないので誰かご存知の方教えていただけませんか。

  • 会社の信用性

    某会社から資格を取らないかと電話がかかってきたのですが、1時間も話を聞かされたあげく仮登録をしてしまいました。 この会社は有名検索サイトにも登録されており信用しても良いのでしょうか? また仮登録でもキャンセルはできるのでしょうか?

  • 信用できる会社でしょうか?

    自宅にチラシが封筒に入って送られてきました。 クリアスタッフ(株)という金融会社でした。 現在、他社から借り入れがあってまとめて一本化できたらと思い電話をしてみました。無担保/無保証人で50~2200万まででした。はじめから最高金額が受けられるとかいてありました。自宅と電話番号と名前、生年月日、会社名までは電話で言ったのですが、対応していた人が男の人で対応も何となくおかしかったので時間がなくなったといって切りました。信用できるところなら融資してもらいたいのですが何かあやしくなってきて・・・・金利も5.4~16.9%と安かったです。どなたか知っていらっしゃる方情報をお願いします。

  • 会社を信用してますか?

     タイトル通りなのですが、皆さんは、自分が勤めてらっしゃる会社が好きですか??  私は、今年の4月にから働きはじめました。 働く前とその後では仕事内容が違い、会社への不信感は募るばかりです。  でも会社ってこんなものなのかな…。世間知らずダっタのかな…と思っている毎日です。  具体的にいうと、社長が面接で「一切チラシ配りや、テレアポはしない」と言ってたのに、働き出してからはチラシ配りがあった。  無理な営業はないと言ってたのに関わらず、今は、毎日毎時間が営業で売上重視。等です。  あと、他にはサービス残業は当たり前。30人近くいた同期は、半数にまで減りました。特に給料後にはいきなりこなくなるスタッフもいます。     会社が店舗拡大しすぎて、人材育成が全く追いついていない状態です。日々、会社への不満&不信が高まっています。  私は半年に満たないのに関わらず、店の責任者に任命させられ、毎日売上の事をうるさく言われています。心身共に疲れて辞めたいと考えています。  社会って、会社ってこんなものなのでしょうか???

  • その会社が信用できるか教えてください!!!!

    ある会社が信用できるかどうかと評価が高いかを調べる方法を知っている方いたら教えてください。 前に悪徳商法の会社に騙されてしまいソニーとか東芝とか日立等の大手でしたら信用できますが、あまり名の知られていない会社が優良会社かどうかを知りたいです! よろしくお願いします。

  • この会社信用できますか?

     モバイルオフィスと言う名前でスタッフ大募集と求人誌に広告があり、メール受付で自給換算1500円とあるんですね。URLはhttp://mo-office.com/index.php?PHPSESSID=8pbfd27bcrsrcvtree7sag0eh3  なんですが、HP見ても簡単にしか書いてない。以前に良く似た広告がありそこは履歴書送れ、で採用します。貴方のお店を作るので30万とか40万とかいうので無視しました。  今回フリーダイヤルでそのことを言い、そういう話ならお断りだと言いましたが、とりあえず履歴書をと言い、添付ファイルじゃ駄目かというとFAXで言うんで、また連絡すると言うと枠があるのでとの話。いやーそれはそれで仕方ないと電話を切ったのですが、やはり怪しげで・・・  どなたかご存知ならお教え下さい。

  • どうしても信用できない会社

    三ヶ月程勤めていた会社がありました。 (正社員扱いではありませんでした。) 中小企業の為、給料面は手作業が多く明細も手作りです。 給料も振り込みではなく、手渡しです、そしてサインをして受け取りを します。 退職した月の給料は、こちらの都合で勝手にやめたので半月分の給料も もらっていません。退職届けは出しましたが。 (3ヶ月は雇用保険も入れてくれませんでした。) この会社は離職率が高く、会社も大変かとは思いますが、それなりの 理由もある会社だと思います。 今回私が思っている事は、会社からもらった明細は本当の明細なのか? 税金は実際には多めに払い、もっと多い支払いをしていることになつて いるのでは、ないかなど すごく疑うと きりがないかも知れませが、あやしくて、あやしくた 仕方がありません。 そこで自分で考えたのですが、所得証明書?(給料支払い証明書? 在籍期間の)を内容証明郵便にて求めようかと思います。 この方法、対応などについて よきアドバイスがあればお願いします。

  • 会社が信用できません・・・

    たびたびお邪魔します。今回も聞いてください。 スーパーのオープニングスタッフとして働き始め、すでにオープンして一週間がたちました。もちろん超多忙で他店からも応援がくるし、本部からも(役に立たない上に仕事が増える)お偉いさんがくるし大変でしたがちょっと落ち着いてきました。明日からまた週末で超多忙な勤務だと思います。 職種はデイリーと呼ばれる部門でまだなれるまで発注はしないので、商品陳列や見切り品の処理、忙しいときはレジにも入ります。応援者がいたのでここの店舗の従業員はレジを打つよりもずっと掃除や片付けに回されてすごく不満があるのに、14人ほどいるこの店舗のレジ係のうち、仕事のさばけるごく3、4人のパートにしかトレーナーが仕事を支持しないために特定のパートだけが忙しく、あとの人はそうでもない・・・という状態に私ともう一人の前のスーパーから一緒だった友達がとうとう我慢できなくて店長にやり方を変えて下さい!と訴えにいきました。私たちは支持がなくてもいろんな仕事をやりますが、そういう人は指示をされるまで仕事をしないのに、なぜ私たちばかりに指示をするのか・・・。嫌ならやめればいいや・・・と思っていた私もまだオープニングだし、改善の余地があるのではないかと思い思い切って言いにいきました。 もちろんこのことはトレーナー本人にも本部のお偉いさんの耳にも入りました。よっぽどこのことが気に入らなかったのか、一緒に言いに言った友達だけ店長やトレーナーや社長に呼び出され、何を言われるのかと思ったら、何とデーリーの○○さんのこと(他にも何人かいたらしい)を勤務態度に気をつけて監視しててと言われたそうです。明らかに私がいろんなスーパーの裏事情を知っているために、不正をするんじゃないかとかなり疑っているみたいです。 ありえませんよね!!本部の方や、上司が見張るのならまあしょうがないかと思いますが、パートに名指しで見張るように支持するなんて・・・。疑われたまま仕事したり、痛くもない腹をさぐられるなんて 。私の友達が言われたわけなので、友達のほうも困って私に相談してきて今回の会社の考えが発覚しましたが、すっごく気分悪いです。っていうか信用できません。もう行く気になれません・・・。せっかくがんばってきたのにかなりどうしていいか悩みます。ダンナは今やめたらますますうたがわれるんじゃない?って言ってます。私はもちろん今までもこれからも不正なんかしません!前のスーパーでも何件か不正を見てきましたが、自分にとってはもちろんありえないことです。今すぐ辞めるのか様子をみてていいのかわからなくなりました。アドバイスをください。