• 締切済み

店員さんと仲良くなるには???

wonka1981の回答

  • wonka1981
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.7

こんにちは。 私は脈ありだと思います。 ホントに何も思っていないなら,こんなこと言ってこないと思います。 仲良くなれるよう努力されてみたらいかがでしょう? うまく行くといいですね。

akagi1984
質問者

お礼

ありがとうございます。 努力します!!!

関連するQ&A

  • 店員を好きになりました…

    長年通いつめている近所のレンタルショップに、ある女の子がいるんですが、その女の子のことを好きになってしまいました… もう随分恋愛とかしてなくて久しぶりに人を好きになりました。 どうしてもその子と友達から始めたいんですが、やはり客と店員という立場から始めるのは難しいですかね? 忙しそうなので話しかけるチャンスも無いですし…急にアドレスを書いた紙を渡してもひかれますよね?

  • 店員の対処法

    小さな問題ですが、レジを打っている際の割り込みにどう対処するか? あるお店に2台レジがあったとします。普段店員一人だけで第1レジだけを使用しますが、混雑してレジに人が並びだすと 店員を一人増やして2台のレジで対処します。 このとき、本来であれば2番目、4番目、6番目に並んでいた人が順番どうりに第2レジに並ぶのが当然なのですが うちの店では順番を無視して並ぶ客がよく居ます。(店内にところせましと商品がおいてあることもあって間違って横入りしちゃう人も多い) 順番無視した客に対して角が立たないように注意するにはどのようにしたら良いでしょうか? それから、関係ない話になりますが・・・ この前、順番無視した客に気がつかず、レジを打ってしまったら先に並んでたお客がたいそうお怒りになって 「あんたのせいや。先に並んでた人が怒って、怒って・・・順番ですって言ったらいいじゃないの!」 その場では謝りました。 でも普通は放っといても客の方で順番どおりに並びますよね。ときどき順番が前後することもありますけど それは客のマナーが悪いのであって、店員のせいなんでしょうか? 「あんた」まで言われなきゃいけないんでしょうか? こういう場面で、みなさんならどう対応しますか? 1、心から、誠心誠意、謝る 2、無視 3、一言、「すいません」 (別段申し訳なさそうな顔もせずに) 4、「申し訳ありません。注意していただいてありがとうございます。」(変な客を切れさせるのが怖いから。) 5、「失礼な事を言わないでください。気がつかなかったのは悪いですが、放っといても順番どおりに並ぶのが普通でしょ?なんで「あんた」とまで言われなきゃいけないんでしょうか?」

  • 面接後、店員さんに挨拶

    面接でお店に入る時は店員さんに面接を受けに来た 事を伝えて、面接官の方の元へ案内して頂きますよね。 そして面接が終わってお店を出るときに レジにいる店員さんに一言挨拶?をしたいと毎回思うんですが 私が出て行くときに限ってお客さんがレジに並んでたりして 声をかけてはいけない様な気がします。 そして、何も言わずにお店を出てしまうんです… 別にそこまで重要な事ではないかもしれないですが やはりもっと好印象にもしたいですし礼儀として 言った方がいいかなと思っています。 でもタイミングがわからなくて毎回言えないので モヤモヤしてしまうので迷っています。 皆さんは面接の帰り際に店員さんに一言挨拶しますか? 言う方はレジにお客さんがいても言いますか? あと、店員さんにいう言葉は「ありがとうございました」でいいでしょうか?

  • 店員にアドレス渡したい!

    大学四年生の男です! 最近近くのスーパーのレジに非常に僕好みの女の子が働いています。 何とかしてなかよくなりたくアドレスと名前と一言書いた紙を渡そうと思うのですが今一歩勇気が出ません。 女の子も僕の顔は覚えてくれていると思います。 女性の方としては客から連絡先渡してもらったとき、どんな気持ちになるのでしょうか?また好印象を持たれる渡し方などあったら教えてください! また、店員に連絡先渡して成功した!という男性の方はどんな感じで渡したかなど教えてください!

  • ナンパ、イケメン、店員

    女性の方に聞きます。例え話です。 あなたが18~30歳ぐらいで、容姿は中の上で店員のバイトで(飲食店、本屋、レンタルビデオ店などで)、レジを担当していたとして、初めて店で見かけたイケメン(福山雅治レベル)の大学生くらいの男から名刺サイズの硬い紙の表に「スピード写真で撮った顔写真(めちゃかっこいい)、メルアド、電話番号」裏に「気が向いたらでいいので、よかったらメールください」と書かれたものを、他の店員や客が周りにいないときに一言声をかけて渡されたとします。 この場合、あなたはメールしますか? そのときの気持ちも教えてもらいたいです。

  • ゲオの店員さんに一目ぼれしてしまいました。

    こんにちは。 2ヶ月くらい前に近所にあるゲオの店員さんに一目ぼれしてしまいました。 そこでどうすればいいか友達や同じような質問をしている方の意見を聞いたり、見たりしてきました。 大体の意見では その店に何度も通いその店員さんに顔を覚えてもらう               ↓ 顔を覚えてもらったと思ったらちょっとずつ話すようにしていく               ↓ 最終的にアドレス、番号を聞くor食事に誘う. などがあげられました。 それを見て、私も顔を覚えてもらおうと何回もその店員さんがいるレジに並び、おそらく顔を覚えてもらう位の努力はしました。 しかし店員さんと話すことがなかなかできません(>_<) よく人が後ろに並んでいるので話せないなとか、そもそも何話せばいいのかとか まぁ完全に私ごとですが 笑 やはり少しくらい話せるようになってからでないとダメでしょうか? しかし最近女の子の友達でお客さまからアドレスを書いた紙をもらったという人がいたのでその人に、そういうのってどうなの?と聞いてみたところ人次第だけど、あんまりな人じゃなきゃ素直にうれしいという事を言ってました。 私はこれを聞いてアドレスを書いた紙を店員さんに渡してしまおうと考えているのですが、やはり顔を覚えられている位の段階でアドレスを書いた紙を渡されるのは迷惑でしょうか? 皆さんの意見が欲しいです。ぜひ教えてください。 またいいアドバイスがあればぜひお願いします。 ちなみに友達の友達がそこのゲオでバイトをしていてその人に聞いたところその店員さんは私より1つ上で彼氏はいないそうです。 あとその友達の友達からアドレスを聞くという選択肢はなしでお願いします。

  • 店員の言葉遣いがなおらないのはなぜ?

    商品を持ってくるときには「こちらが○○になります」 レジを打つ時には「○○円からおあずかりします。」 「○○円の方お返しします」など、数年前から店員の 客への言葉遣いがおかしいと指摘されているのにもかかわらず、 だれがどう考えてもおかしい言葉遣いがいまだに使われています。 その場であんた変!って言うのもどうかと思うし、でも いつまでもそんな言葉遣いおかしいと思うし気色悪いし、 いつも買い物へ行ったり食事へ行ったりして背中が むずがゆくなってしまいます。 誰に言えばどうすれば直るんでしょう?何でなおらないんでしょう? マニュアルだと思いますが、どうしてこれだけの議論がある中 なおそうとしないんでしょう?

  • ◆スーパーの店員さんと仲良くなりたいです。◆

    こんにちは。 近所のスーパー(半分ドラッグストア)のレジのお姉さんが気になります。 めっちゃ美人というわけではないのですが、 何か胸にくるものがあり、 その女の子の働いている時間帯(5:00~)ぐらいを狙って買い物に行きます。 そこで質問です。もしコンビニエンスストアの場合は、 一人でレジにいますので、 『今日も暑いですねぇ。』なんて言って話しかけれますが、 スーパーのレジなので、隣のレジには別の店員さんが接客しています。 忙しい時間帯なんかは自分の後ろにお客さんが並んでたりして、 とても話しかけるチャンスがありません。 どうしたらよいのでしょうか? もう、見るだけにしていおいた方が無難でしょうか? アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 店員の態度にイラッ・・・

    さきほど近所のドラッグストアに行きました。 入り口入ってもレジにいた若い男性店員は「いらっしゃいませ」のひとこともなくボーッと突っ立ってました。 少々イラッとしましたが気を取り直して買い物をしてレジに行くと、先に並んでいた女性客とさきほどの男性店員が会話をしていました。 会話の内容的にどうやら店員同士のようでした。 後ろに一般客が並んでいるのにだらだら構わず会話をしていてなかなか会けいが終わりません(怒) ふつう後ろに客がいたら早々と終えるようつとめると思うのですが。 数分待っても終わらないので我慢できず買い物するのをやめて家に帰りました。 バカらしいです。 なんで店員同士の世間話につきあわなきゃいけないんでしょう。 あなたのならこういう時、直接注意しますか? 我慢して待ちますか? それとも帰りますか? はたまた電話やHPからクレームを入れますか? 以前接客業が長かったのでわたしも厳しい目で見てしまうのですが、ちょっとあれはどうかと思ってしまったので(;_:) ご意見などくださると嬉しいです。 最後までお読みいただき、ありがとうございました~!!!

  • コンビニの店員さんを好きに・・・

    1年半程前から、家の近所にあるコンビニ店員の男の子がずっと気になっています。話をしてみたいんですが、どういう風に行動に移していいのか分かりません。レジで精算してもらってる時に、いきなり話しかけるのもどうかと思うし・・・ 別に変な客と思われてもいいんですけど、その店員さんが、他の店員さんから、何してる?みたいな目で見られて欲しくないです。外に呼び出そうかとも思ったのですが、かなり勇気いるし自分にそんな事できるかどうか。どっちにしろ他の店員さんから注目あびますよね。 あとコンビニの店員さんにとって、客って眼中にないでしょうか。いきなり客に告白されたらかなりびっくりしますか? このままじゃきっと諦めきれないと思うんですが何か良い方法ないですか?