ihviiのプロフィール

@ihvii ihvii
ありがとう数143
質問数67
回答数110
ベストアンサー数
6
ベストアンサー率
9%
お礼率
17%

  • 登録日2006/12/17
  • 不斉炭素原子について

    C6H10の五員環化合物の中で一つだけ不斉炭素原子をもつのがあるんですけど、これがなぜ不斉炭素原子なのかわかりません。 環構造の不斉炭素原子が分かりません。 よろしくお願いします。

  • 生命工学、生物工学のある大学について(長文)

    今年度の大学受験は 前期→東工大または阪大 後期→名大または農工大 とするつもりなんですが 生命工学の特に遺伝子の分野に興味があります 別に工学でなくても発見などそういう研究をする農学でもいいと考えてます そこで生物工学、生物科学などに力がある大学は何処であるのか気になりました 答えてくれると幸いです 本題は 名大か農工大どっちにしようか迷っています 名大は旧帝大というブランドもあり農工大よりもいいかなぁと思います けど農工大は日本で初めて生命工学科が設置されたところであり、研究が進んでいると聞きます 理系ですから多分院に行く確率が高いので その時に旧帝大クラスの院に入れれば最終学歴は旧帝大クラスの大学となるので、企業側のことを考えても名大でなくて農工大でいいかなぁと思っています 院に行かなかったら話は別ですが、行くつもりなので また、農工大で考えたとき農学部の方が東大と関係していていいと聞きましたが本当のところはどうなんでしょう? 農工大の工学部はそんなにも農学部に差があるのでしょうか? 最後に 名大(化学生物工)、農工大(生命工) へ行ったときのそれぞれのメリットとはどういったものでしょうか? 人によって違うだろうけど皆さんはどう思いますか?

  • センター国語ができません・・・。

    駿台マーク模試を受けました。 英語や社会科目は8割取れていたのに、国語だけ121点という眼も当てられない状態でした。 しかも漢文が満点だったので、残りの現代文・古文で71点しか合計で取れていないことになるんです。 センター国語は慣れ、とかいいますが、全然出来ないんです。 その原因としましては・・・ (1):読むのが遅い (2):古文ができない というのが自分の場合当たりそうです。 漢文は15分くらいで終わらせて小説を20分くらいやり、評論をやって、あまったら古典をやっています。 得意なやつから順に進めていますが、やっぱり古典を最後というのはマズいでしょうかね? 時間かけても苦手でできないことがわかっているから、古典は10分くらいしかかけてないんですよ。単語はマドンナ古典で覚えて、とりあえず助動詞の判別くらいはできるようになったのですが、主語の特定とか、そういうのがわからなくて、地道な努力の割りに点が・・・。 評論は時間をかけているのに正解率が悪いです。いいときはいいのですが、今回のように悪いときは30点いきません。 評論は、たくさんセンターの問題をやれば、できるようになりますか? できても、自分の場合、時間をかけすぎてしまって、古典とかやる時間がないんですよ。読解力というか、文章理解力が遅くて・・・。本とか嫌いですし。それではダメですよね・・・。 こんな自分ですが、とりあえずセンターは国語は7割でいいのです。7割を確実に安定して取るにはどうすればいいでしょうか? あと話がそれますが、駿台の模試って本番よりも難しく作られているって本当でしょうか? 実際、今回、評論は26点だったのですが、周りも30点以上・・・というのは少なかったです。

  • ファンタのグレープ味

    ファンタのグレープ味が大好きなのですが (大好きという言葉では表せないくらい好きです。愛してます) 飲むと激しい胃痛と頭痛で1~2時間くらい動けなくなります。 飲まなければいいだけの話なのですが、どうしても飲みたくなる時期が年に2・3回あるのです。 中毒みたいに。 他の炭酸飲料やグレープ味の飲食物では全然平気なのに ファンタのグレープだけは体が許してくれません。 何が原因なのでしょうか? 犬が私で月がファンタグレープな気分です。 どうしたら痛みなくファンタのグレープ味が飲めるようになるのでしょうか? しょうもない質問で申し訳ないですが15年間くらい悩んでます・・・。

  • 怒られたことを気にしないようにするには

     いつもお世話になっております。 私はとても小心者で、会社の上司からきつく言われたことをいつまでも気にしてしまいます。怒られたときは「ああ、やってしまった。どうしよう・・」とパニックで頭がまっしろになってしまい、相手の伝えたい真意を全く読めません。  事情があって今の職場を3ヶ月後に退職するのですが、小さい会社なので、社長が直属の上司のようなものです。社長は社員に指示を出すとき、説明が曖昧というか、主語が抜けていて理解するのに時間がかかります。一生懸命考えて、「こういうことでよろしいですか?」と社長に持っていくと「何やってるんだ!バカ!」と激怒しだし、他の社員全員に、「こいつはこんなバカなことしやがった!なんで俺があんなに分かりやすく説明してるのに分からない!こうなったらおしまいだ!」と怒鳴ります。 最初は私の理解力のなさが原因なのだと随分悩みました。が、他の社員も同様に、社長の本来の言いたいことを理解するのには苦しむといいます。 今の会社は数年勤め、退職願を出す前は社長は私に優しくしてくれていて(怒るときもありましたが)、私のことを「言われたことをすぐに理解してやってくれるこだ」と他の社員に言っていたそうです。 退職を申し出たのが原因かどうかはわかりませんが、せめて辞める最後の日まではあまりトラブルを起こしたくないのが本音です。 怒られたとき、相手をなるべく恐れず、嫌な言い方も気にしないように、相手の真意を汲み取るにはどうすればいいでしょうか。 新しい職場に行っても、怒られることに怯まない人間になりたいものです。