• ベストアンサー

THE 勘違い!!

castor66の回答

  • castor66
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.33

No.32の人は、 回答の中でさらに勘違いをされていますね. 独壇場(どくだんじょう)は 正確には 独擅場(どくせんじょう)です。 どくせんじょう【独擅場】 その人だけが思い通り振る舞えるような場面・分野。ひとり舞台。独壇場(どくだんじよう)。〔「擅」を「壇」と誤り,「ひとり舞台」の意から「独壇場(どくだんじよう)」の語が生じた〕 (from 新語林) もっとも、大抵の人は気付いていないでしょうが・・・.

関連するQ&A

  • バカみたいな話ですが、彼の実年齢を10歳も勘違いしていました。その事で

    バカみたいな話ですが、彼の実年齢を10歳も勘違いしていました。その事で悩んでいます。どなたかから助言をいただけないでしょうか。 ネット上で知り合った男性と、共通の趣味などで気が合う事から2、3年以上も良き友達として連絡を取り合っていました。今年に入ってとても関係が深くなり遠距離恋愛を始めました。お互いに惚れ合っており、数ヵ月後に彼が飛行機にのって私に逢いに来てくれる事になりました。 ところが・・・。色々と勘違いしやすい事情があったのですが、私は彼の年齢を10歳も勘違いしていた事が最近わかりました。彼は30歳くらいだと思っていたのですが、今年で40歳との事です。彼とは違う国籍同士の国を超えての遠距離ですが、私も彼も英語は堪能ですので言葉の壁による勘違いでは決してありません。もう一つ断言して言えるのは、彼はわざと年齢詐欺をしていたわけではないという事です。私のほうが勝手に彼は2~3歳年上なのだろうと思い込んでいました。先ほども述べましたが、色々と事情がありバカみたいな勘違いをしていました。いつも他の話題でわいわいと話が盛りあがったり楽しんでいた為、つい彼に実年齢の事を聞くのを忘れてしまっていました。メールや電話の後に「あ、しまった!今日も正確な歳の事を聴くの忘れちゃった。また今度でいいか~」みたいな感じです。 勘違いしてしまった細かい説明はここでは重要でないので省かせていただきますが、彼は見た目にもとても童顔で身体的にも若々しいので誤解していました。 正直、彼が40歳とわかってショックです。友人などにも彼を会わせる約束をしていますし、すでに彼は私より2、3歳年上だと話してしまっています。ちなみに私や私の友人は20代半ばです。 ショックに感じる理由は、ただでさえ30歳にしてはちょっと頼りないと思っていたけど、この人となら一緒に苦楽を共にして未来を歩めるかもと思っていたからです。でも40歳ではあまりにも頼りなく幼い人だと感じます。それでも急激に好きになった彼ではなく、徐々にゆっくりと何年もかけて好きなった彼なので思い入れがそれなりにあります。 私は20歳の頃にかなり年上の男性と真剣なお付き合いをした事があり(不倫とかではありません)、その時に家族や友人から猛反発されました。愛し尊敬してきた両親との仲も絶縁状態になりました。彼とは結局破局しましたが、その後数年にもわたってトラウマを受けてしまいました。今は両親と元の良い関係に戻っています。 その経験がなければ今、私は無邪気にも「愛に年齢差はない」と言ってこの恋愛を続けると思います。しかし過去の経験がある私にはこの恋愛を続けるには「私はなにも成長していない」「過去の経験からなにも学んでいない」とどうしても考えてしまいます。当時を知る両親や友人からもまた反発を受けるだろうと予想されます。家族や友人も「この子はなにも学んでない」と思うと思います。 もうすぐ彼が私の元に遊びに来てくれるのに、長年大切に思ってきた彼とやっと逢える嬉しさがあるぶん、歳の差の事でとても悩んでいます。彼側の家族や友人は私の事を知っており、私も彼ら達とネットを通して知り合いです。彼側からすると私達はすでに公認の仲なのです。 もし私の勘違いから生まれてしまった歳の差ありの恋愛が破局に終わった場合、彼に恥をかかせたくありません。 もう自分の気持ちがわからなくなってしまいました。これから私に逢いに来てくれる彼を優しく抱きしめて、最高の休暇を一緒に過ごしたい気持ちと、彼を友人に紹介したくない気持ちなどがぐちゃまぜになってしまいました。こんな気持ちになってしまった自分が最低で彼に申し訳ないです。ちなみに私はあまり恋愛体質なほうではなく、いつも彼がいるという状態の女性ではないです。男性と付き合うというのは、そこにいたるまでよっぽど心を開いたときだけです。ですから今の彼にもとても愛着はあり失いたくないという気持ちもつよいです。せっかくの縁なのに・・・。 今は頭がパニック状態です。これを読んで皆様はどんな感想をもたれますか。私の耳に痛い事でも良いので、なにか助言をいただければ嬉しく思います。結局のところは私にしかわからない事、私が決める事だとは思いますが、どうかこんな私にご意見を下さい。よろしくお願いいたします。

  • 自分の愚考により妻を傷つけてしまい別居になってしまいました。

    自分の愚考により妻を傷つけてしまい別居になってしまいました。 浮気を疑い言葉の暴力、妻に対するある意味ストーカー的行為、実際は何もなかったのにそれを信じれず妻の心を深い闇へ落としてしまいました。今は別居中で、連絡すらすることができません。妻の両親にも連絡するなといわれています。 今の自分は自分の愚考を心から後悔反省し、日々自分の愚考に対し反省する日々であり、いつか信じてもらえるよう自分を変えることに精進しています。 妻からも今は何も考えられない、あなたが怖い、時間をおいて考えたいと言われています。 自分は今妻を取り戻したのですが、時に精神錯乱に陥りこのまま終わってしまのかうと思うと自殺すら考えてしまいます。 時間がほしい・・・とは3ヶ月なのか半年なのか1年なのかいつまで自分は待てばいいのか・・・。 この日々の反省、謝罪の心は意味があるのかまったくわかりません。 どなたか教えてください。自分のとるべき道を・・・。 妻を愛しています。だから愚考を恥て悔いています。 妻がいない人生は意味がありません。

  • 彼氏に重い女だと思われ何をしてもビクビクされます。

    付き合い始めたばかりの彼氏がいます。 私は彼のことが好きで、彼も最初は私を好きでいてくれたと思います。 しかしある時から私は重い女だと思われたようで、それ以来私を疑いの目で見ています。 ある時彼から電話がかかってきました。 少し話して「ご飯食べるから後でもしかしたらまたかけるかも」と言われました。 そういう言い方は私もよくしますし意味も理解していました。 まあ気が向いたらかけるみたいな。 私は普段彼に可愛く甘えたりできないので、甘えてみようと思い「え~なんでもしかしたらなの~」 と言いました。 すると彼は、時間を束縛されたというか私以外の事で何かあるのかと疑われたと思ったようなんです。 そのあと電話で ・一言に対する執着心がすごい ・重い ・俺の行動すべてを干渉したいように感じる ・部屋を詮索してそう 等と言われました。 違うと言っても余計嘘に思われるの「うんそうだね。私は彼氏が何をしているのか気になるタイプだよ」 と言いました。 彼はイライラしていました。 それから、会っているとき携帯を肌身離さず持ったり、戸棚が空いていたら 「なんで開いてんの!?お前あけただろ!?」と言われたり、 ○○貸してと言ったら「なんで○○があること知ってんの!?」と言われました。 戸棚を開けたのは彼だし、○○があるのは彼がこの間貸してくれたからなのでもちろん彼の勘違い。 彼が寝ているとき、押し入れにかけてある私のコートを取ろうと押し入れを開けたらその瞬間起きてきてこちらを見たり・・・。 一回一回説明するのが面倒だし疑われてイライラします。 彼は私に惚れこまれていると知っているので自信があるみたいなんです。 そこまで毎回言われるとイライラするし、そこまで暇じゃないと言ってやりたくなります。 なので私は彼の携帯の近くに寄らないようにしたり、ごみを捨てる時もごみ箱も開けたらすぐ閉めたり 、どこか触る時には確認してからや、言葉も選んで話すようにしています。 なので毎回疲れます。 男の人って一度女性に対して重いと感じるとその感情は頭から離れないですよね? 連絡も減りました。 どうしたら払拭できますか? 正直長続きしないですよね?

  • 換金毎日営業日のはずなのに…の継続質問です。

    電話で同日解約できなかった旨伝え、今後の取引もあるので同商品間とはどういう商品なのかを問いました。その時B買が翌日扱いになった旨も告げました。1時間後電話の相手ではなく担当から訪問謝罪をしたいと連絡があり驚きました。が謝罪内容に更に驚きました。同日解約できなかった理由を要約すると、来店時から再三示した私の解約意思はことごとく担当者の勘違いで却下されていたようです。更にPCの締切り14時間際になっても私がB買いを迷っていたので、どちらにしても同日の解約手続きは間に合わないと判断し手続きしなかったそうです。私の意思がポイントになる乗換えは、手順として私の意思確認をするのが先決ではないかと問うも然り。全てテープのように勘違い、言い違い、聞き違いだそうでテープのように謝罪の単語を繰り返します。担当の上司などは、いちいちテープに会話とってるわけじゃないので…と。銀行マンの客への謝罪の台詞とは信じられません。私にはもう担当が純粋にバカなのか怠慢行為を隠す為の苦しい言い訳をしているのか判断がつきません。どちらにしても腹立たしく許せません。私はどこに怒りをぶつければいいのでしょうか。この先私はどう対応すべきでしょうか。

  • 勘違いさせた?それとも勝手に勘違いしてる?

    会社の人で少しの接点から向こうは私の事を気に入ったのか?挨拶をしてきて、それから少しお話する人がいます。 旅行に行ったとのことでお土産をもらいました。そのときに私は「また食事でも」と。 後日、連絡先を書いた紙をその人にささっと渡して、後から、人が多いところにもかかわらず(私は一人で要る機会があまりない部署)ビックリしたみたいで浮かれた様子でありがとうと言われてしまいました。 私的にはこうゆうタイプの人はどうなんだろう?と好意があるわけではなく、ひょっとして。。いい人だったら。。との気持ちなんですが。。 それから二回ほど、お食事をしたのですけど、ちょっと違うと思い、、そのままにしてます。。 でも、最初のメールから、もう2人は両思い?みたいな文章ばかりで、、私は悪いことしてしまったとの 思いもありますが、勘違いする先方も先方かなと??? ちなみに、、メールの一部分を紹介して判断してほしいです。 最初だしイタリアンなんてどうですか?(なぜ最初がつくのか?) 次は何を食べようか?(次の約束をしてないのにナゼ?次があると思う?) 映画は嫌いなんだね。残念。カラオケに今度誘うよ。(映画に誘われて遠まわしに断った) 会いたいの連続、聞いてもないのに(別に知りたくない)今日の報告、おはよう、おつかれメール。 (これは付き合ってる上のメールマナーではないか?) こちらから誘い、連絡先を渡せば誰でも?気があるとおもうよ!と母に言われてしまいましたが、、 そーなんでしょうか?? ちなみに、会いたい、今度、○○によかったら一緒に行こう、、と言われて私も!、行きたい!とも返信してません。それに対しては無視をしてると思います。 冷静に判断したら気がないことはわかると思うのですが。。

  • 勘違いしていないのに勘違いしている扱い

    例えば仕事で自分のことに親身になってくれる、好意的に接してくれる女性がいたとします。そのことについて私がとても感謝していて、「『仕事上』←ココが重要 大切な存在」として仲良くしているとします。その女性が人間的に素晴らしい人であることに違いはないのですが、自分に対してあくまでも『仕事上』そういう風に接していて、個人的な好意や恋愛感情などありません。(当然ですが) そのことを私自身わかっていますし、それをその女性の個人的な好意や恋愛感情などと「めでたいバカな勘違い」はしていません。仮にこちらが個人的な好意を持っていたとしてもそこはわきまえて「変な言動」をしていないつもりです。 それなのに、相手からすれば「自分は仕事上の付き合いとして一生懸命やっているのに、個人的な好意を持たれている、勘違いされたら困る」と思ってしまうようです。 向こうが「勘違いをされたら困ると予防線をはる」こと自体が私からすれば勘違いなのです。私の内心としては最初から「めでたいバカな勘違い」はせずにわきまえています。そんなバカじゃありません。 そういうことが何人かの女性とありました。なぜこうなってしまうのか? 自分にはそういうつもりはなくても、そう思わされる何かが自分の言動にあるのかと悩んでいます。

  • 私の勘違い?

    26歳の女です 出会ってまた2週間ちょいですが 気になる男性(29歳)ができましたが 出会いは仕事の関係です 好意があって やって下さってるのか ただ もともと優しい男性なのか なんで そんなコトを聞くのがわからなく 困ってます私は好意をもっています また二度しかあったコトはないのですが こんな感じです *頭をポンポンしたり *コンビニに寄った時に私を肩をもち誘導?してくれる *道を歩いていてもエスコートしてくれる *ドアなどはもちろん開けてくれ *イイよって言ってもカバンを持ってくれたり *女の子は甘いものが好きなんでしょ?とコンビニよって一つのプリンを2人で食べようって買ってきたり*飲み物いらないと言ってもコレ好きそうだよね 買ってあげると 買って下さったり *結婚願望、好きなタイプ、料理つくれるか聞いてきて *お弁当作ってよ って言ってきたり *タバコを吸う方で 彼氏が吸ってるとイヤ?と聞いてきた *私がいつも行くバーに一緒に行った時に彼氏?と聞かれ違うと言ったら 『夫』ですと答えたりと ただ コレが普通なもので 私の勘違いなのか( p_q) メールなどはいつも私から送り 返事が来て私が送り 終わり って感じです 好意を持って下さってると思ってもいいですかね? アタックしたいと思っています

  • これって勘違いでしょうか…。

    これって勘違いでしょうか…。 数日前に気になる業者さんの件で投稿しました。皆さんから頂いた意見は相手もちょっと仲良くなりたいと思ってるのでは?とのこと。 で、勇気をだして初めて電話をしてみたんです。 彼(あ、携帯気付かなくて連絡遅くなってすみません。Aです。今完全にオフモードになってます。きっと起きてるだろうと思ってかけました。これって、プライベートですか?仕事ですか?) 私((プライベートとか仕事とか聞かれると思わなかったので思わず)あの仕事の件どうなったかなと思って…) 彼(あ~あれは今のとこ何ともなってませんね。何かあったら言います。)なんて仕事上の他愛もないやりとり。 その後、会社を辞めると聞いていたので、 私(まだ出勤されてるんですか?) 彼(この件が終わるまではいますよ) 私(また戻ってきてくださいね。Aさんがいないと駄目ですって) 彼(今ドキッとしました。頭の中で勘違いするなともう一人の僕と戦ってます) 彼(明日お休みですか?ならおっきな公園に行って下さい。小さな公園は駄目ですよ。アンニュイな表情でいたら、似合いますよ。) 私(それって大丈夫ですか?) 彼((笑)、あっまた5月にそちらの方に行く予定があるのでよかったら会ってやってください。) 私(ぜひ) 彼(あっそれと結婚とかはされないんですか?) 私(全然予定ないです) という具合で電話を切りました。なんだか内容を振り返ってみると、アンニュイで公園とか…、私が好きなのが気付かれてて、面白がられているのかなと感じています。 彼に気があるかもというのは、やっぱり勘違いですかね…。なんだか片思いみたいな感じで悩んできてしまいました。ぜひご意見下さいm(__)m。

  • 勘違いしてないといいけど…?

    勘違いしてないといいけど…? 今日好きな人に会いに行って話してきました。 その時、「○○しません?」という相手のご好意を、 「恥ずかしいので…(>_<)」と断ってしまい、「いやでも…」という2度目の誘いも断って とっさに「また来ますね」と言ってしまいました↓ いつもはこれで帰るんですが、 今日初めて「あっ、気をつけて帰って下さいね」と言われました。 「俺のこと嫌いなのかな?」と勘違いしてないか心配です…。どう思いますか? 来週もまた会いに行くんですが、会話する際のアドバイスがあれば教えて下さい!! 先週は話す話題を考えてから行ったからなのか、 楽しく話せて盛り上がりましたけど、今日は何故か手足がガクガク震えてました…。

  • なんか、勘違いされました。

    12月の模試で、英語が67点(最低点数)だったのですが、 10月の模試では39点でショック過ぎて頑張ったんですが、 友達が「やばいー30点代が4教科もあったーどうしよーーーー」とかいってたんで、「うちも30点取ったよ。。英語。」って言ったのですが、(10月のとき) この前、模試どうだったーって聞かれて、最低点数より最高点数が30てんちがかったーーっていったら、ともだちが、「60点代とったのー!?天才!」って言われ、照れてたのですが、今考えたら最高点数が60点代だと思ってるのにきずき、今更いうのもあれだなーって思い、そのまんまでした。なんか悔しい気が、、、理科が最高点数だったのですが、94点でした。 なんか見え張ろうとしてる自分が馬鹿らしくてはずかしいです 。しかし、かんちがいされんのもやだし。。テストのことは余り人にいわないし、部活では弱かったんで、あまり良くみられてないとおもいます。友達は沢山いますが。。あと、今私、中3です。 ってか、今急いで打ってるので文が変ですが気にしないでください。。しかもiphoneだし。。