• ベストアンサー

こんな告白ってアリですか?

masuosansaの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

少数な意見かと思いますが、もの凄くわかります。 私自身、一ヶ月前に同じような経験をした20代女です。 私の場合も凄く「会いたい」だけど「付き合いたくは無い」という心境でとても参っていました。 だって、とても相手に対して失礼なんじゃないか?とか、自分の事しか考えてないな・・・というように感じたからですね。 だけど、その話を友人に相談したところ、「アンタにとって、ただの友人という枠を超えて、とっっても『大切な人』になってるんじゃないの?」と言われて(はっ!)としましたね。 なるほど!と感じました。 私の場合は、その男友達に自分の気持ちを素直に伝えました。 だけど『大好きだけど付き合いたくは無い人』ではなく『大好きで、とても大切な人』って事を強調して笑 今では、お互いの好きな人の話をしては『でも、アンタに彼女(彼氏)出来たらほんっとうに寂しいんだけど!』とか言えるような仲ですよ。相手の男友達も普通に『お互い大切な人』としてのイイ関係が築けています。 長くなりましたが、伝え方と相手の気持ち(彼の性格など)を冷静に考えてみたらいいかな?と私の場合は思いました。 頑張って下さいね!

hikaripika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ものすっごく当たっていると思います。私にとって彼は『大切な人』なんです。凄く明確になりました。私も彼に物凄く会いたいんですよね。 >今では、お互いの好きな人の話をしては~ 素晴らしい関係ですね。羨ましいです。『お互い大切な人』なんて…。 >伝え方と相手の気持ち(彼の性格など)を冷静に考えてみたらいいかな?と私の場合は思いました。 そうですね。もう少し冷静に考えてみます。まとまったら、#7さんのように『大好きで、とても大切な人』と伝えてみようと思います。 回答者様とご友人ともに、本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 告白、アリですか?

    30代、女(独身)です。 1年前から社内に好きな人がいます。私より4つ年下です。 同僚として普通に楽しく会話したり飲みに行ったりもします。 それだけの仲です。 こんな状況でもどかしいのですが、友人は「はっきり気持ち伝えなきゃ」という告白推進派と、「正直この年齢で、確信もないのに告白なんて」という告白否定派で分かれています。 推進派の友人の気持ちもわからなくもないですが、好きでもない同僚から告白されたら仕事しずらくなるだろうし、否定派の言うことももっともだとも思います。 私の気持ちに気付いているのか、同僚以上に思っているのかは、まったくわかりません。 (私自身がどうしたいのかということはひとまず置いておいて)こういう状況で、告白はアリだと思いますか? するべきじゃないと思いますか?

  • 2回目の告白はアリか?

    2回目の告白はアリか? 自分(男)も相手(女)も同じ学部、学年の学生。 今まで、友達として1年ほどつきあっていました。 しかし、ふと、このヒトと誰かが恋人としているのを見たら、自分は嫉妬心をもたず、他の友人と同様に祝福できるだろうか? そう考えると、友達としてではなく、恋人としてこのヒトと付き合いたい、一緒にいたい。そう思うようになってしまいました。 やはりというか、当然というか、『そういう風(恋愛対象として)に見れない、これからも友達として…。』と振られました。 自分は、友達として関わるのがイヤだから、告白したので、それ以降、連絡を一切とりませんでした。たまに、そのヒトから話しかけられることがあるのですが、素っ気ない態度でそのヒトとの会話を極力避け、わざとらしく別の女友達と楽しそうに会話していました。 振られてから5カ月近くたちましたが、やっぱり今も心の中では、そのヒトが好きです。 だから、また告白しようと思います。しかし、2度目の告白はアリなのでしょうか? 2度目の告白で、相手に伝えたいことは、 ・今も好きであること ・恋人として付き合えないなら2度と話しかけないでほしい(そのヒトを好きであることを思い出して辛いから) 告白される側としては、このような2度目の告白はどのように受け止められますか? 忌憚のない意見お待ちしています。

  • 脈アリでしょうか?

    20代前半です。最近、知り合いの女性から一方的にラインや電話が頻繁に来ます。 電話は気がつくと毎回2時間近く話してしまっています。 彼女は私しか話相手がいないと言っており、私も彼女との会話はまんざらではないのですが、この関係をどう捉えていいものかよくわかりません。 彼女に対して特別な好意を持っているわけではなく、普通の友達程度に思っているのですが、毎日大したことでもない会話で盛り上がることができて気持ちが友達以上に感じられ楽しいと思っています。 私は彼女がおらず、相手も彼氏なしです。 しかし付き合うかというと遠距離など諸事情により厳しいと思っています。 彼女が今度遠路はるばる遊びに来てくれるのですが、私としては嬉しい反面、どう接していいのかわからない状態でもあります。 これはもしこちらから告白したら可能性は高いでしょうか?

  • 一度振られたんですが、再告白はアリですか?

    22歳の新社会人です。 今、職場恋愛で行き詰ってしまったので みなさまの知恵をかしていただきたいです。 長文ですが、よろしくお願いします。 私と好きな人(Aさん)は同い年で同期の関係です。 4月の会社の研修で仲良くなり、 週に何度かメールをする関係になりました。 休みの日には(一日使って)2度ほど 2人っきりで遊びに行ったり(私が誘いました) 仕事後、一緒に帰ったりしてわりと順調な感じでした。 Aさんは、あまり女慣れしていない感じのシャイなタイプの男性で、 大勢でいるときはあまり発言しないタイプなのですが 2人っきりになるとたくさん話してきます。 私はメールなどでは、けっこう(好きという)気持ちを 出していたつもりだし、Aさんも思わせぶりな態度をとってきたので てっきり、両思いだと勘違いして告白したところ すごく驚かれてしまって、保留ということにされてしまいました。 翌日、仕事後に呼び出されて、 「○○さん(私)と一緒にいるとすごく楽しいし、 正直、ちょっといいなとは思ってたけど、気持ちに差がありすぎるから 付き合うことはできない」と断られました。 私は「じゃあ、明日からは友達ってことで・・・」とその場で別れました。 Aさんと私は同じ部署(隣の席)で、一緒に仕事をしたりすることもあります。 断られた翌日は、さすがにお互い気まずかったんですが、 一週間もしないうちに、自然にまた一緒に帰るようになりました。 その時にAさんに「またメールしてもいい?」と言われ、 以前ほどはしないものの、またメールをしたりする関係になりました。 そして、最近になると・・・Aさんの方から積極的に 「遊びに行こう」「食事に行こう」と誘ってきます。 私は『友達宣言』してしまった手前、あからさまに避けるのも変だと思い、 一度遊びに行きましたが、それ以上のことはありませんでした。 友人に相談したところ・・・ 「今さら気になりだしたんじゃないの?」と言われ、困惑しています。 一度振ったのに、好きになるということなんてあるのでしょうか? それとも、普通の『友達』として仲良くしてくれているのでしょうか? 今は、告白する前よりも仲良くなってしまっている状態なんですが、 (半年後くらいに)再告白というのはありなのでしょうか? 恋愛経験が浅いため、どうしていいのか分かりません。 よかったらアドバイスよろしくお願いします。

  • 女の子から告白するってアリ!?

    告白しようか迷ってます! 知り合った時は互いに恋人がいたので 気になりながらも友人からスタート。 しばらくお互いの恋人のことには触れずに連絡を取り合うこと数ヶ月後。 その彼の存在は関係なく、彼氏との関係がこじれて、別れそう。 そのことを伝えたところ、 「実は、俺も別れると思うんだ…」との返答。 今度飛行機に乗って会いに来ると言います。 遠距離なのでなかなか会えないし、ここでズバリ、「彼氏と別れたから付き合って!!」と 女性の方から告白するのはアリでしょうか? もちろん、体の関係だけに終わらないように注意は必要ですが… 自分から告白したことがないので緊張しますが、 女性から告白してうまく行った人っていますか??

  • 告白しようか悩んでます。

    閲覧ありがとうございます。 高3の女です。 私には好きな人がいて、告白しようか迷ってます。 相手はバイト先で知り合った一個年下の子です。仲は悪くなく、お互い気軽に話せます。 一応学校も一緒で後輩に当たるんですが、彼は私をいじってくるし、ため口です。 生意気だなぁとは思いますが、一緒にいて楽しいです。 告白したいと思ったのは、付き合いたいとかではなく後悔したくないからです。 私はもう来年には卒業して、地元を離れます。 そして、受験のためバイトもそろそろ辞めようと思ってます。 そうなると、彼とは学校ですれ違うくらいで、お話しできる機会がめっきり減ってしまいます。 そうなる前に自分の気持ちを伝えたいんです。 振られてもそれで構わないです。 じゃあさっさと告白しろよって話なんですが、なんせ初めての告白だし、気まずくなったりしたら嫌だなーという気持ちがあるからです。 あと、彼は女友達も多く、いい加減なところもある人なので、私に告白されたこと冗談だと思っていろんな人に言いふらしたりしないか、心配です。 彼とは靴箱が共有なので、告白するなら手紙にして靴箱に忍ばせようと思ってます。 そこで、質問なんですが、年上から告白されるのは、男子高校生にとってはやはり迷惑でしょうか。 振られても元の関係のままいるにはどうしたらいいですか? 告白の言葉は「付き合ってください」も入れなきゃ不自然ですか? 恋愛初心者でどうしたらいいかほんとにわからないです。 皆様のアドバイス、意見お聞かせください(><)

  • 女友達に告白

    僕には一年以上片思いの女友達がいます。 その友達も僕も大学生です。 その子には初期にアプローチをかけていたので、周りの友達に好きということがバレてしまいました。 そのためその女の子にも僕が好きなことはバレています。 そこからは別の女友達に告白することを相談したのですが、諦めたほうがいいと言われ最近は何もアクションを起こしていませんでした。 ですがやはり諦めきれず、その女の子と今度夕食を食べる約束をしたのでその時に告白しようと思います。 僕と女友達との関係はみんなと遊ぶことはあっても2人で遊んだことはない。 メールをするのはいつも僕から。 相手は僕の気持ちを知らないふりをしているように感じる。 このような関係です。 正直その告白で付き合える可能性は少ないと自覚しています。 ですが、相手のことがほんとに大好きで大事にしていきたいと思っています。 相手に気持ちがばれていることもあるので、思いっ切って今の気持ちを伝えて、今後につなげていきたいと思っています。 告白に関してのアドバイスや、皆さんの感想でもいいので多くの回答をお待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 年上に告白

    しようと思ってます。 私26歳、彼34歳です。 いろいろとありまして…一回告白してます。真剣に考えるから時間下さいと言われ、二週間待ちその間に大きな喧嘩をして、2ヶ月連絡とっていませんでした。 でも、尊敬してるし人として大好きなので友達としてでも繋がっていたいと伝え、2ヶ月ぶりに返事がきて…もう好きにならないようにしようと思っていたのに、やっぱり大好きなんです。 出会ってから10ヶ月経ちましたが、身体の関係があります。 親同士も仲良く(ちょっとめんどくさい)、以前は私のことを好きだけど…といわれましたが彼が人間不信なのもあり踏み切れない様子でした。 クリスマスは一緒にいれましたが、気持ちが抑えきれず気持ちを伝えたいです。 しかし、以前の喧嘩ぎ引っかかっていたり、二度目…ということもあり億劫になってしまいます。 身体の関係って、かれに気持ちなくてもできますよね?都合いい女なのかよくわかりません。 長くなりましたがアドバイスください。 直接告白したことがないので、どう踏み切ればいいかわかりません。

  • 男の方へ。女性からの効果的な告白って?

    すごくすごく好きな人がいます。何もいらないから、ただ一緒にいたいって思っています。でも彼にとって、私は多分ただの女友達。けっこう積極的にアプローチして2人で遊びにいったり電話したりもしてきたけど、彼の気持ちはいまいちよくわかりません。色々と手をつくしてきたので、もう後は告白しかない!って思ってるんですが、多分だめだろうなと思うと傷つくことが怖くてなかなか踏み切れません。。 嫌いではないけど、すごく好きってわけではない女友達からでも、告白されたら感動してオッケーすることってありますか? あと、女性からのどんな告白が効果的でしょうか?私の気持ちが大きすぎて告白したら泣いてしまいそうなんですが、そういうのって引いちゃうかな、もっと軽い感じで言った方がいいのかな、など色々考えてしまいます。 ちなみに私は20代前半、彼は20代後半です。アドバイスよろしくお願いします。

  • 告白してもいいのでしょうか。

    20代後半の男性です。 知り合って、もうすぐ1ヶ月のセフレがいます。 彼女とは今まで2回、体の関係を持ちました。 どちらかというと一緒にいると雑談のほうが多く、気の合う友達のような感じです。 会話の中でお互いのことを話していくにつれ、とても楽しく、同じ趣味も多く、ひとりの女性として好きになりました。 本気で好きになってしまい、このままセフレの関係を続けるのでなく、告白するべきか迷っています。 どういう関係でいたいか相手の気持ちも確かめたいと思います。 特に女性の方、率直な意見をお聞かせください。