• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:事業計画書作成について(PV推移の予測の立て方など)助けてください)

事業計画書作成について(PV推移の予測の立て方など)助けてください

nov-dの回答

  • ベストアンサー
  • nov-d
  • ベストアンサー率36% (51/140)
回答No.1

(5)会社に必要なソフトウェアやハードウェアや設備は何か (6)システム利用計画の立て方。またシステム利用計画とは具体的に何か 上記ですが、ポータルサイトのサービスサイドに立てば、 ・サーバ環境はホスティングするか、自社立てするか? ・その規模感は?(ホスティングならどのレベルのサービスとするか、自社立てなら何台くらいにするか、など) ・その際の基盤となるOS類、Webサーバ、DBソフト類は概ね何を、何個用意するか? ・バックアップ環境は? ・ドメインの取得費用は? といったところでしょうか? 社内のOA環境としては ・拠点数 ・ネットワーク環境 ・電話、FAX環境(回線+機器類) ・端末数 ・ポータルサイト作成のためのツール類の費用  (プログラム環境、デザインツール、など) といったところでしょうか? どのレベルの精度を求められるのかはわかりませんが、真面目に突き詰めていけばこれだけでもキリがないと思います。 上記各々についておおまかに「1個いくら」といった相場感だけざっくりと調べ、積み上げることで、ある程度説得力のある積算になるのでは?と思います。 頑張ってください。

maki4649
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます!大変参考になりました。 早速アドバイスいただいた項目から調べていきたいと思います。 やることなすことほとんど初めてなので助かります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新規事業計画書の、ひな形を探しています!!

    起業ではないのですが、社内の新規事業に提案するため、「事業計画書のひな型」をとにかく様々なスタイルのものを、求めております。「作成マニュアル」ではなく、あくまで事業計画書そのものを拝見できるサイトや、ダウンロードできるサイトをお教え下さいませんでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。

  • 無償の、新規事業計画書の、ひな形を探しています!!

    起業までではないのですが、社内の新規事業に提案するため、「事業計画書のひな型」をとにかく様々なスタイルのものを、求めております。「作成マニュアル」ではなく、あくまで事業計画書そのものを拝見できるサイトや、ダウンロードできるサイトをお教え下さいませんでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。

  • ネット起業をしたいのですがかいぎょうするにあたり手続きや許可証は要りますか??

    個人でネット起業を考えています。会社設立はまだ考えていません 事業はヘアサロン向けの情報サイトをつくり広告掲載料で利益をえるといったかんじです いろいろしらべたのですがネット起業での必要な手続きや広告業を行うにあたり許可などがひつようなんかもわかりません どなたかおしえてください。

  • サイト製作費用の相場は?

    私、Webサイト製作業務のSOHOを起ち上げましたが、サイト製作費用の相場が知りたいです。 デザイン費、ページ単価、Flash、掲示板(CGI、PHP)等々、一般的に高すぎず安すぎず満足出来る値段の見積もり額の相場が掲載されたページを、出来るだけ多く参考にしてみたいです。 又、自社サイトには値段表などは掲載しない方が良いのでしょうか?

  • 起業パートナーの募集

    起業を目的としたWebシステムの開発エンジニアを探しています。 求人サイトのような広告掲載でなくこうしたパートナーを探すにはどうしたらよいでしょうか?

  • 個人事業税の職種判断について

    お世話になります。 個人事業税において職種判断がすぐに出来ない事業の場合、 県によってさまざまに解釈が異なるようですが、 個人事業主になり、サイト運営で色々収益を作り上げると言うケースは とても多いかと思いますが、そういったものについては 課税対象にしたいばかりにどうも「広告業」にしたい意向が強く思います。 私はこれには納得できないのですが、 たとえば、ポータルサイトのようなものを運営し、 そこに広告(成果報酬ではなく月極やクリック保証など)を掲載しただけで 「広告業」と言う職種になるのでしょうか。 (日々の業はサイトの運営更新、維持管理ですが収益は広告が一般的ですよね) もしその理屈で言うならば、ほとんどのサイトは広告業になる事になります。 もっと言えば、雑誌やテレビ、新聞も広告を掲載しますので 広告事業にならなければおかしい事になります。 私の考えではこの場合、どの職種にも該当しないものだと思うのですが。 それに個人事業税の趣旨は 事業を行う上でさまざまな行政サービスを受けて活動を行う事から 行政サービスの経費の1部を負担してもらう趣旨の税金。 と言う事のようですが、この趣旨で判断するならば 行政サービスを全く利用せず成り立つ事業であるなら負担はおかしいと思うのです。 (県の行政サービスは県民税ですでに負担しておりその上の追加課税ですので) どうも制度が古いままでインターネット関連には適合しておらず リアルビジネスのみを対象にした取決めであるように思えて仕方がありません。 このような考えでそもそも職種がどうであるか以前に納得できない部分がありますが・・・。 ちなみにアフィリエイターの場合、これも県によって職種の解釈は異なるようですが もし「広告業」とされた場合、それは適正なのでしょうか。 (当方の県ではアフィリエイターの場合、広告業扱いのようです) 広告業なら、広告業界の健康保険組合に入れないとおかしいとも思います。 ポータルサイト運営やアフィリエイターは広告業の健康保険組合に入れませんよね。 その業に認定されてもその業としての恩恵も受けられず、 行政サービスも受けないのに負担だけ強いられるのはおかしいと思うのです。 同じ境遇の方や専門知識豊富な方のご見解をいただけますと幸いに思います。

  • 研究開発成果の事業化

    起業を志しているものです。 研究開発の成果を事業化する事業計画(ビジネスモデル)としてはどのようなものがあるのでしょうか。 資金や販路、実績があるならば、自社製造、自社販売を軸に考えればよさそうですが、資金も販路も実績もない場合は、どのような選択肢があるのでしょうか。 小資本で会社設立し、外注製造により製品化して販売となると、それまでの資金面や販売時の不安が残ります。 また他から投資を受けるとなんらかの縛りやデメリットもありそうですし、また特許のライセンス契約だけとなると、そこで終わってしまい、自分で事業化とはなりません。 大学発ベンチャーと似ているのかもしれませんが、研究開発が完了し、あとは製造するだけで商品化できるというところがちょっと違うのかなとも思っています。 いいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 自分のサイトに広告掲載の依頼が来るので収益にしたい

    Webの広告システムについて分かってないので教えて欲しいのですが 自分で立ち上げた趣味のWebサイトを持っています。 そして、たま~にですが幾つかの企業様より 「弊社の広告バナーを掲載してくれませんか?」 といったメールが来ます。 単純にバナー画像にリンク貼ってくださいとの意味になります。 個人的には貼るのは問題ないのですが どうせならアフィリエイトのように広告収入として利益だせないかな?と思いました。 ようは自分のサイトに広告枠を設けて、単価なり、掲載額を決め運営したいと考えています。 ※アフィリエイトのようなサイトに登録して掲載するのとは異なります。 で、そこで個人的に使えるアフィリエイトの様なシステムとかって何かあるのでしょうか? 1クリック:○○円 とか、購入に結びついたら○○円など 色々バリエーションがあると良いなと思ったのですが。 凝ったものはまだ必要じゃないので フリーのサービスなり、安価なものとあれば教えていただければと。 よろしくお願いします。

  • 個人事業主が株式会社を名乗るのは違法?

    とあるサイト管理者様に広告掲載の依頼をしたいのですが、 個人事業だと報酬不払いとか信用の不安が大きいと思うので 登録してある事業名に「株式会社」をつけて名乗っても法的には大丈夫でしょうか?

  • バナー広告収入。詳しく教えてください><

    個人であるポータルサイト的なものを作っていて。 そこそこのアクセス数を得ています。 今後どうせならバナー広告を募集しようと思うのですが。 たとえば東京のラーメン屋のサイトがある。→バナー広告募集 →企業や店舗から収入 となると思うのですが。 ・法人名じゃなく個人でそんな募集をしてもいいのですか? ・一ヶ月の掲載見積もり額の平均相場は?例アクセス(5万/月) ・企業や店舗とはメールやサイト内だけでのやり取りでOK? ・振込みは個人口座でOK? ・こちらから営業をかけてもOK? 単純に広告掲載の場合、 クリック型とか成功報酬型というアフェリエイトではないですよね? 今後、法人として本格的に起業するほうがいいのでしょうか。 広告収入を得ている方がいらっしゃいましたら、詳しいシステムを教えてください! お願い申し上げます><