• 締切済み

仕事を続けるか、辞めるか…安定と夢

現在、公務員(学校事務)として働いている者です。今年で4年目になります。 もともと公務員になったのは、高卒で選択肢が少ないことと、ひとりでも生きて行けるという思いからでした。 言ってはいけないことかもしれませんが、日々の仕事に遣り甲斐というものは感じられません。 私でなくとも、私がいなくても問題ない仕事、と思うと虚しいです。 そんな中、ある楽曲に出会いました。 劇中の歌曲をまとめたもので、聴いた瞬間、衝撃を受けました。 その曲を作った方が率いている劇団の舞台を見に行き、そこでもまた衝撃を受けました。 劇団の方向性・趣旨・劇の内容、自分の思い描くものと合致しており、素晴らしいものでした。 私には演劇経験もありませんし、特別なスキルもありません。 あるのは創作への興味だけです。 それでも、そこで表現者として生きられたら、と強く思いました。 公演は年2回ほどで団員募集もされていますが、稽古は平日の昼間に行われているようなので、仕事を続けながらは不可能です。 ただの憧れなのかもしれない。 今の単調な生活から逃げたいだけなのかもしれない。 やらないで後悔するより、やって後悔する方がいい。 行動を起こすなら、今しかないのでは。 今はよくても将来、果たして生活を成り立たせていけるのか。 今まで遠慮・我慢ばかりしてきたが、自分のやりたいことをやるべきではないのか。 さまざまな考えが入り混じり、悶々と日々を過ごしています。 今までどおり仕事を続け、退屈だけれども安定した生活を送るか。 仕事を辞め、バイト等をしながらでも劇団に入るか。 もう悩むのにさえ疲れてしまいました。 意見・アドバイス等、何でも結構ですので、どなたか お聞かせ願えれば幸いです。 厳しい内容でもしっかり受け止めます。 拙文・長文になってしまい申し訳ありません。どうかよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.8

将来、妻をめとり、まともな生活をしたいのなら、今のままがベストでしょう。 何かしたいのなら、今の生活を維持した上で、楽器を買いはじめるとか、練習するとか、 ちゃんとした、給料をもらっている方なら、その辺のなんちゃら、ミュージシャンより、良い楽器 を、買い揃えることも可能です。ようは、今のベースを残した上で、何か出来ることをはじめるべき では。確かに、今のままの生活では、耐えられないのでしょう。PS3のバイオハザード、やってみてください。画面の中で、設定された、キャラクターを、延々と、撃ち殺してすすむゲームです。自分の中のバイオレンスな気分を落ち着かせることが出来ます。 また、スポーツカーを購入しすっ飛ばしてみるとか、バイクでも良いし、何か気分をかえる、新しいことを始めるのは、意味があることです。でも、それは、今のベースが、あるからこそ、出来ることです。

  • khngrncr
  • ベストアンサー率30% (78/258)
回答No.7

公立学校の学校事務とはいえ、高卒4年目でしたらまだそんなには給与などはそんなに高くはないかもしれません。ただ、表向きごく一部で好景気と言われてますが、本当はまだまだ不景気な今の世の中で、「公務員」でいられること自体がものすごいアドバンテージだと思います。 まだお若いようですから、夢を見たくなるのはわかります。でもその前に足元を固めておくこと(きちんと仕事をして収入があること)が必要です。 学校事務の仕事ほど、変化に富んだものはないと思います。雑用と揶揄されがちですが、デスクワークに縛られない面白さもあります。 No.4様のように休日等を利用して情報収集に努めるのもいいかもしれません。 物をひとつの方向だけで考えてしまうと、現在の質問者様のような状態に陥りがちになります。 せっかく学校事務の世界に入ったのだから、極めてみてはいかがでしょうか?おそらくは採用試験があったはずですから、学校事務になりたくてもなれなかった大勢の人たちの想いというのを質問者様も背負っているはずです。安易な気持ちは起こしてほしくないと思います。 華やかな世界ほど、「厳しい」と思います。

noname#194289
noname#194289
回答No.6

夏目漱石が朝日新聞に入社して生活の手段を確保して種々の小説を書いたことは有名です。弟子の芥川龍之介も教員になって小説を書きました。いずれも真に自分の書きたい小説を安心して書ける条件が必要だったからでした。二人とも天才に近い人ですが、凡人にも通用する大切な原則だと思います。そもそも私でも心配になるのはのは学校の用務員をやっていていろいろな人間模様を毎日見ているはずなのに退屈というような平凡な決まり文句で片付けていることです。このことが貴方の観察・表現・創作能力がたいしたものでないことを明白に示していると思います。そもそも貴方の退屈な一日をドラマに仕立て上げられるくらいでなければ専門家としてやっていけるとはとても思えません。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.5

学校事務なら3年程度で転勤がありますよ、 そういう意味で新鮮じゃないですか 私なら夜できる演劇で 自分の実力を測ってから考えますねー 夢だけじゃ食べられません

noname#60420
noname#60420
回答No.4

劇団員を目指すのなら「情熱」「才能」「経験」の少なくとも2つは必要と思われます。 役者としてどれだけのポテンシャルがありそうか、現在の学校事務の仕事を振り返ったときに、 ・周囲の人を和ませているか? ・生徒を楽しませているか? といたエンターテイナー要素が無ければ、難しいでしょう。 どうしても、その劇団に興味があるのなら、公務員をいきなり辞めて飛び込むのではなく、 劇団員の方と仲良くなって色々と話を聞いて、実際に自分が可能がどうかという情報収集をしておいたほうが良いと思います。

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.3

50代の自営業者です。 僕はこう思います。 僕は30才の時に、それまで勤務していた誰でも名前は知っている大企業を辞めて独立しました。 いろいろ言われました。心配もされました。 でも僕は自分が思うとおりにしました。 何故だと思いますか? 「僕は絶対に成功するって言う『自信』があったんです」よ。 勿論、今から思えば、根拠の無い自信です。 でも自信ありましたねぇ~~。 多分、劇団員になる人の多くも、自分なりの根拠のない、それでいて傲然たる「自信」があるんじゃないかなぁ。 というか、自信がないと、寝ないで仕事できませんよ。 貴方に「自信」があるのならやればいいと思う。 しかし、 「ただの憧れなのかもしれない。 今の単調な生活から逃げたいだけなのかもしれない。 やらないで後悔するより、やって後悔する方がいい。」 だけで、「自信」がないのなら、そりゃあ「仕事」ってものを勘違いしているし、だから今、仕事がつまらないんだと言うことを「僕は知っています」。 「思う」じゃないよ。僕は「知っている」。 わかるかな?(笑)

  • dominku
  • ベストアンサー率19% (10/51)
回答No.2

夢を追いかけるというのはそれなりのリスクを背負うものです。 今現在公務員と言う安定した職業についておられるのに それを棄てて劇団員になりバイト生活すると言う不安定な生活に たえられるかどうかが問題ですね。 夢は夢!現実は現実!そうきっぱり分けておいたほうがいいと思います。 今の職を棄ててまで劇団員なると親御さんにもとても心配をかけると思いますよ。

  • J_Hiragi
  • ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.1

公務員のままのほうがいいと思うよ。。 夢っていいけどさ 愛もそうだけど貧乏なだけで暮らせないもん ちょっとのお金は必要でしょ? バイトはいいとして昼に稽古して夜生活費の溜めにバイト続けるって いつまで続くものでしょうかね? 残る人って一握りでしょうね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう