• ベストアンサー

同じ境遇のかた、、、

僕には今ものすごく大好きな人がいます。その子には彼氏がいるのですが、彼氏がものすごく最低な人間なのです。彼女がいるのにほかの子を妊娠させたり彼女から金をまきあげたりとにかく最低な奴なのです。どうにかして別れさせたいのですが別れさせ屋にたのんでも高いので自分でそのような事をしたいのですが誰かそういうHPをしっている方どうぞ教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

これは~・・・自分の好きな人がどんな人と付き合うか、誰も何もいえませんよ~。自分が好きだから余計ひどいと思うのであって(ついで別れて自分と付き合えればいいわけだし)赤の他人や好きじゃない女の子でも、その最低の彼と付き合っていても別れさせてあげようって思いますか?? もしあなたが口出しできる範囲だとしたら「俺は彼女が好きだ、でも彼氏じゃないけど彼女のことが大切だからもっと幸せでいてほしいからもっと彼女のことだけを見ていてほしい、貢がせるようなことはするな」とかこういう方向じゃないですか?それってすごくかっこいいと思います。どうにかして別れさせたいのではなくて、彼女の幸せってなんだろう、とかもっと磨いて振り向くような自分になろうとか、だと思います。女って他から見てどうしよもなくても好きでそれで自分はいいのっていうところあると思うんです、決めるのは彼女です(^^今が幸せなら何もいえません。別れさせ成功したらあなたは良くても彼女は傷付きことだってあります嫌われるかもしれませんよ!。それに肝心の彼女の気持ちがわからない・・・。辛いって?泣いてるんですか??よくわからないのでこんなコメントです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • q-_-p
  • ベストアンサー率19% (82/422)
回答No.3

彼女が別れたがっていて、それに協力するぐらいならいいかもしれませんが、あなたの独断で彼女たちを別れさせる権利はないと思います。 あなたから見て最低でも、彼女にとっては大切な彼氏かもしれないじゃないですか? 無理に別れさせたりしたら、あなたの方が最低な人間になっちゃいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KOH_da
  • ベストアンサー率31% (161/506)
回答No.2

その彼は、あなたよりすっごくカッコいいかも知れないし、 あなたよりお金持ちかも知れませんし、 あなたよりSEXがうまいかもしれません。 別れるかどうか決めるのは彼女であって、あなたではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usakuma
  • ベストアンサー率32% (40/124)
回答No.1

彼女は別れたがっているのでしょうか?  一番肝心なことが書かれてないので、ナンとも言えませんね・・。 彼女はどう思ってるのか書いた方がいいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同じ境遇の方がいるのか知りたいです

    僕と同じ境遇の方がいるのか知りたくて質問いたします。 僕は一人暮らしをしていて、現在5匹の猫を飼っています。 周りの人に言うと珍しがられます。 以下、いきさつを説明します。 ある日、なついてくるノラ猫を保護しました。 保護した猫は大人でメスです。 ところが、日に日にお腹が大きくなり、子猫を4匹出産しました。 (僕も家にいたのでこの目で見ました) 母猫を保護したときにはお腹は大きくなく、妊娠しているなんて思いませんでした。 子猫はもうすぐ3歳になります。もう大きくなりました。 里親を探した時期もありましたが、それはできませんでした。 一人暮らしなのでお金を稼ぐ必要があります。 仕事をしながら猫との生活を続けています。 こんな境遇を経験された方、いませんか?

    • ベストアンサー
  • 似たような境遇の方、いらっしゃいますか?

    長文です。。 一人で考えていて、どうしようもなくなってしまいました。同じような境遇の方いましたらと思い、相談させて頂きました。 私(27)彼(31)付き合って9ヶ月が過ぎたところです。 彼は付き合う相手の条件がある人で、今までもそれが許せなくて別れたりしてきた事があると聞きました。 高校まで経験がない子、付き合ってきた人数が少ない、など。ところが、私と付き合っていくうちに、どんどん許せない条件が増えていきました。 男友達と3人で同じ部屋に泊まったこと ナンパスポットである白浜の海でナンパされて付き合ったこと 一人でBARに行く女は嫌だなど。 彼が気分がいい時は、そんな事も気にならないようで、穏やかに過ごせます。嬉しい言葉ばかり伝えてくれますし、結婚の話も出ます。しかし、気分が悪い時は過去の事が許せない、そんな女と結婚なんて考えられない、別れようと、ビッチな女など罵倒されます。 私も、彼とは結婚を考えていて、私にとっては他に考えられない素敵な人です。それくらい大好きになれたのに、今の私ではなく、過去の私が嫌だから別れるなんて悔しすぎて嫌です。 こんなに、過去の自分を後悔した事はありません。どうしたら彼が苦しまなくて済むのか、日々、彼にできることは何か。 彼には、行動で示してほしいと言われます。私が過去を悔やんでいること、どうしたらいいか考えている事を、彼に伝えたりはします。今回悩み投稿も、その意思表示の一つなのですが、他にどんな事が出来ると考えられますか?(>_<) ちなみに、彼は、女=彼女にしたいという考えなので、異性の友達という感覚がありえないそうです。私の男友達は、幼なじみのようなくされ縁で、中学高校と同じ部活で過ごし、兄弟のような関係です。お互い支え合って、とても良い距離感の友達でした。旅行にも男女四人でよく行っていました。3人になってしまったのは、女の子が急に行けなくなってしまい、部屋も安上がりだから一つでいいねということになり、悩んだけれど、目の前の楽しさ重視で旅行にいきました。旅館で一泊しましたが、何にもありません。 白浜の海には友達と二人で行きましたが、2人ともナンパスポットと言われてることを知らないで行きました。一夜限りとかではなく、その時はご飯を一緒に食べたくらいで、後日、付き合いました。 BARは、兄がよく行っていて、時々私も連れて行ってくれ、お店の人と仲良くなり、一人でカウンターで飲む女性に憧れていた私は、このお店なら、お店の人と仲良くなれたしできると思ってしていました。出会い目的とかではないけれど、素敵な人に出会えたら楽しいだろうなと思ったことはあります。 こういう彼だと事前に知っていれば、彼が初めてだと伝えて付き合っていくこともできたかもしれません。でも、それはできなくて、喧嘩の度に聞かれた事を素直に伝えてしまいました。 彼も、仲直りする時に、私の過去は許せないけど、ずっと一緒にいたいと思うし、今までで一番の彼女だと思ってるとは伝えてくれています。 彼が嫌だと言う過去をどうにかしたいと思うのに、分からなくて困っています。 長々とありがとうございました。 どんな事でもいいので、コメント下さると助かります(>_<)

  • 同じような境遇な方!!!

    こんにちは。 今私には好きな人がいます。 まだ言葉で付き合うとは言ってませんが、大好きです。 彼も大好きで付き合いたいと言ってくれていますが、私が過去に 辛い経験をしたので付き合っていくのに、とても不安を抱いていて、もう辛い思いだけはしたくない!って強く思ってます。 出会って1ヶ月になります。彼といると、心から笑えるし、楽しいし、幸せ気分になります! でも、迷っているのは、、、彼はシェフをしていてとても多忙な人なんです。 それでも一週間に一度は会っています。でも、仕事の都合で出張続きだと会えないときもあります。 朝は10時から、夜はホントは8時までなのですが決まって帰ってくるのは日付がかわってからです! 朝の3,4時になることも多々。 もちろん、仕事中はメールも電話もできません! なので、ホントにちゃんと話せるのは会えるときにしかないのです。 それが普通と言われてしまったらおしまいですが・・・。 いろいろ、考えていて私はもう29歳です。 結婚のことも考えたい! そう考えると・・・どうしても付き合うっていうことを ためらってしまいます。。。。 彼にはまとまった休みがなく一年の中で休めるのは お盆とお正月だけ。 あと一番ひっかかるのはお金の問題です。 シェフでそんなに働いているのにも関わらず 手取りで20~25万です。 正直、どうやって彼とうまくやっていこうかと考えれば考えるほど 辛くなります。。。 彼の環境はかわることがないので、それを私が100%受け入れられるかどうか・・・。 自分ではわかってはいるんです、受け入れることができないなら 会うのをやめるしかないと・・・。 でも、彼のことは大好きなので自分の中で葛藤しています。 同じ境遇のかたがいらっしゃいましたら何かアドバイスください。 そうでないかたも何かいい方法があったら教えてください。 決めるのは自分次第とわかってはいるものの 迷った挙句投稿してみました。

  • 私は,別れた方が良いですか??

    私は,今彼氏が居ます 最初は,好きやったんですが最近好きか分からなくなってきました 彼氏は,全部おごってくれるんで最近私はもしかしてこの人のお金だけのために付き合ってんかなと思う時もありました 別れ話をしたら,月1で会ってメールも電話も自分がしたい時にしてくれて俺からはしないから付き合ってると言われてやり直したんですが映画みたり友達の話を聞いてると私は最低な人間だと思ってしまいます でも,好き嫌いと言ったら好きで別れたいけど別れたくくないです 私は,キープしてるだけなんですか? 初彼氏なんでよく分かりません

  • 同じ境遇の方いますか??

    今 ものすごく悩んでいます。 以前、妊娠・中絶を経験したものです。私も彼も社会人です。 妊娠が分かった時 彼から今の環境で育てるのは無理だからおろして欲しいと言われました。 私は産みたいと何度も話合いをしましたが、彼の意思は変わらず、私の両親と彼の3人で話をした時は、(私は体調を崩し別室で寝込んでいました)彼は 今 無理して産んでも精神的・体力的に母体の負担が大きいので、環境が整うまでもう少し待って欲しい。将来、結婚も含め、彼女は俺が守っていきますから。と話したらしいです。 結局 私は彼が両親に誓った言葉を信じ中絶しました。彼とは今も付き合っており、水子供養のお参りには一緒に行ってくれますがあまり良い顔はしていません。やはり中絶した後の付き合いって難しいのでしょうか??特に彼は最近、元カノに連絡を取ったり、他の女の子と遊びに行ったりしている様で、私が浮気??って聞くと 普通に遊びに行っただけで浮気とかせんし・・・と返ってきます。付き合って2年経ち、今更やきもちではないのですが、将来、結婚を考えてる割には 好き勝手生活している彼に不信感を持ち始めています。もう別れた方が お互いの為なのでしょうか?? 同じ様な経験をした方、何かアドバイスなどありましたら返信宜しくお願い致します。

  • 似たような境遇な方。

    恋愛相談です。 先日2年付き合った彼女から別れを告げられました。 きっかけとしてはお金の価値観についてです。 現在彼女は社会人1年目、自分は大学4回生です。 自分は大学で生活するお金を仕送りではなく一括で口座ごと渡されました。 デートの時では自分が多く出したりプレゼントをあげるときなど、親からもらった口座から下ろしてお金を使っていたので、彼女は間接的に自分の親に迷惑をかけている気がして申し訳ないとのことでした。 ちなみに自分は学業が忙しくてバイトなどはしていませんでした。 自分はまだ彼女のことが好きなので、別れたくないと告げました。 正直な話結婚もしたいと考えていました。 彼女は自分のことは嫌いになったわけではなく、恋愛感情の「好き」がなくなってしまったとのことでした。また、付き合うのはいいけど、結婚はできないかもしれないとも言われました。 昔はこのまま結婚するんだろうなぁと思っていたけど、最近になって結婚はできないかもしれないと心変わりしたとのことです。 年明けにあってゆっくりと話し合うつもりでいるのですが、このような場合復縁の可能性はあるのでしょうか? また同じような境遇の方がいましたら、アドバイス等をお願いしたいと思います。

  • 連れ子のみを育てている父親の悩み 同じ境遇の方

    再婚妻の連れ子のみを育てている初婚の父親です。 子どもは小六になります。 2歳の時に知り合い本人には記憶は僕しかないと 思います。なので本当の父親の事は全く覚えていないと思います。 約10年一緒にいるのですが自分の心境はどんどん辛いものに なってきています。誰にも愚痴れず、誰にも相談できずかなり辛いです。 二人の間には子どもはいません。 一度できたこともあるのですが妻がすぐにおろしました。 理由としてはうちの家庭では経済的な理由で収入が少ないこと 前の旦那との子(今の連れ子)を妊娠したときに言い合い、殴り合いを しながら妊娠期間をすごしたらしくそれがトラウマになっているようです。 なのでできた瞬間にはほぼ僕に相談なくおろすのは決定でした。 確かに経済的なことを言われると自分のせいなので なにも言えません・・・・・。 それ以降妻は絶対妊娠しないように避妊具を入れています。 それでもお互いに愛し合ってはいれたの思うので今までやって 来れたのですが・・・・・ 子どもが小学校に上がったくらいからしつけの考え方でもめるようになりました。 二人の事でもめたことはありませんでしたが子育てには全然接点がなく どちらも極端といえばそうなのですが僕が厳しく妻は甘すぎるほど甘いです。 みなさんもよく書かれていますが父親でしかも他人である僕が叱るとかばいたくなるのが 通常よりもあるみたいで余計に過保護になります。 なので最終的に叱る僕が注意される始末です。 感情で怒鳴り声を多々あげてしまっていたので妻が過剰反応していたと確かに思います。 なので正直自分で反省する部分もあります。 ただ内容的には「テーブルに足をのせるな」とか「歯を磨け」や「開けたドアをしめろ」 と書いたらきりがないのですが、僕的にはごく当たり前のことなので言ってしまいます (最近は怒鳴らないようにしてます) 妻は一切そういうことはやらなくても何も言いません。 妻の親は先回りで色々やってくれていたみたいです。なのにある程度大人になっても 妻の事を大人扱いはせず過剰に干渉されてそだったようで自分の子にはそれはしたくないと 変なところまで放任主義になっています。 僕が子供とじゃれて遊ぶことはあっても妻は全くではありませんがほとんどそういう感じで 遊んでいる記憶はありません。自分が親にされてきたことはただ先回りで色々やってくれるのが 親の存在だったらしく自分では子供とどう遊んでよいかわからないようです。 そしてここ数カ月前に子供が家のお金を毎月盗んでいてトータル10万円近く 盗んでいる事を僕が発見しました。 その時はさすがに2人で追及して説教もしたのですが・・・・・ やはりここでもずれがあってこの出来事以降何かが僕の中でおかしくなりはじめたままです。 盗んだ原因は親にもあって大金を子供がわかる簡単なところにおいていたのも問題だったので すぐにやめて家にはおかないようにしました。 僕的には子供がそういう事をするということは親にも問題があってきっと何か寂しかったり したのではないか?とかもっとスキンシップしなければならなかったのではとか 子供との約束を守っていなかったりとか色々考えてちょっとですが言うことを聞いてあげたり きちんと小遣い帳をつけさえたりと生活を改めてみました。なかなかうまくはいきませんが・・・ しかし妻はなんの変化も特になく「スキンシップしてあげて」といっても1~2日ちょっと したぐらいであとは特に何もしません。彼女としては身の回りの世話が親の役目なので そういうことは関係ないのでしょう。 それまでは心の奥にしまってあった「他人の子供」というのがどんどん出てきてしまって 「おれは何をやってるんだ?」と疑問に思い始めて毎日思いつめるようになり 自室にこもりがちになってきています。 なので夫婦生活も今までなかったレスにはじめてなり始め僕は子供には笑顔で接して いますが正直かなりむなしく、いったい何しに一緒にいるのかわかなくなっています。 今求職中で次の仕事のために資格は取得したのですが養うために経済的に余裕の できるような仕事を探さなければならないというあせりと、その反面なんで他人の子供のために? と思っている自分がいます。 理不尽なのはわかっているつもりなのですが、やはり自分も人間なので他人の子のみを 育てている事に感謝されているのだろうか?とイラ立ちがあります。 長く一緒にいるので僕がそうするのは当然だと思っているようです。 たしかに当然なのですが・・・・。 家族関係が揺らいでいるとどんどん疑心暗鬼になって離婚したほうがいいのかとか 変なことばかり考えてしまいます。 気持が冷めてくるとこんなにもダメな方向にばかり考えるのだと10年もたって 今更自分の気持ちがコントロールできなくてひじょうに苦しいです。 色々参考にしようと思ってサイトも見たのですが再婚・連れ子でも二人の 間に実子がいたり悩みが妻側だったりが多く、旦那側で連れ子のみ という方が見受けられなかったので同じような境遇で生活していらっしゃる方 ご意見ありませんでしょうか? 離婚してもなんの解決にもならないでしょうか? ごく一部の親戚に愚痴ってしまった時には 「自分の人生も考えたほうがいいよ」と言われてしまって ますます色々考えてしまっています。 どこかに相談しに言ったほうがいいでしょうか? それとも我慢してひたすら家族のために犠牲?(違ってたらすみません)に なるのが当たり前なのでしょうか? かなり分からなくなってします。文章めちゃくちゃですみません。 自分で選んだ家族だからと言われたら何も言えません・・・・ が何かおかしくなってしまいそうです。

  • 3人目も男の子 同じ境遇のお母様方へ

    現在、5歳、3歳の男の子と、3人目を妊娠中(5ヶ月)の母親です。 どうしても女の子が欲しくて、3人目にチャレンジしました。 自分なりに産み分けもしました。。 しかし、昨日の検診で、バッチリとついているのが見えてしまいました。 先生からも男の子で間違いないようだと言われました。 おなかの子どもに悪いと思いながらも、正直ショックで一晩へこみました。 しかし、今は、いつまでも落ち込んでいてはいけない、 私自身、最初の子を授かるまでに不妊治療も経験しているので、 そんな贅沢なことを言ってはいけないと気持ちを切り替えるようにしていますが。。 やっぱり女の子を育ててみたかった。。。 そこで、男の子3人を持つお母様方に、 「男の子3人もいいよー」っていう いろんな良いことを教えていただきたいのです。 私の年齢から4人目は考えておりません。 宜しくお願いいたします!

  • 同じような境遇の方いますか?

    最近、仕事に全く力が入りません。 原因は分かっています。 一つ目は、先日妻に浮気され →自分が仕事している時に、また浮気してるんじゃないか? と、考えてしまい仕事する気にならないのです。 二つ目は →浮気相手をボッコボコにしてしまい(対応が幼稚だったと反省しております)留置場にお世話になりました。 その事で会社の地位も追われ(理由が理由なので、解雇にはならず)〔今まで何の為に仕事を頑張ってきたのか?〕と、思うようになってしまいました。 私は今後どうすればいいですか? 思い切って転職した方がいいでしょうか?

  • 結婚って、どんな境遇で育ったとしてもできますか?

    あと2年程で30歳になる男です。 今まで交際した人は10人程おり、 2人は結婚を考えた事もありました。 しかしながら、年を追うごとに、 結婚というものが恐くなってきました。 私は、2人兄弟の末っ子として生まれましたが、 幼少期より、 両親のDV、 特に父親からのネグレクトや、 精神的虐待、性的虐待を受けてきたために、 幸せな家庭という物を知りません。 兄は私よりも酷い仕打ちを受けて育ったために、 現在30歳を過ぎていますがニートです。 兄はもはや社会で働く気力は残っておらず、 いつ自殺してもおかしくないと思います。 私は微量ながら精神安定剤を飲みながら、 なんとか働いています。 現状、 好きな事はや趣味には没頭できますが、 人と関わるのがとても苦手です。 好きな恋人とでさえ、 3日連続で顔を合わせるのは精神的に厳しいです。 今現在、 半年間付き合ってる人と、 1週間程、半同棲状態になったのですが、 2日目あたりから、 「1人になりたい」 気持ちが強くなり、 過呼吸を起こす手前にまでなってしまいました。 日に日に、 いわゆる普通の人生を送る事において不可欠であろう、 家庭を持つという事(集団生活)が不安になっていきます。 私のように、 物心つく前から不幸せな家庭で育った人間、 両親からDVやネグレクト、性的虐待や精神的虐待を 恒常的に受けてきた人間は、 幸せにはなれないのでしょうか? 結婚して人並みの人生を歩む事は不可能でしょうか? 心療内科にかかったり、 カウンセラーにかかっても、 解決の方向に向かってる実感はないです。 自分が結婚して家庭を築いていくというイメージが全く湧きません。 むしろ、自分が父親と同じ過ちを犯すのではないか、 という不安ばかりがあります。 お詳しい方や、 私と似たような境遇の方がいらっしゃいましたら、 お知恵を貸して下さい。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • エラー46が表示され、DCP385Cの廃インク吸収パッド交換が必要です。費用は約2万円ほどかかりますが、買い替えを検討すべきかどうか相談したいです。連絡する前に情報を知りたいです。
  • DCP385Cのエラー46で廃インク吸収パッドの交換が必要です。交換費用は約2万円ほどかかります。買い替えを検討するタイミングかどうか教えてください。
  • DCP385Cのエラー46で廃インク吸収パッド交換が必要です。交換には約2万円ほどの費用がかかります。買い替えを検討するべきか教えてください。
回答を見る