• 締切済み

舛添氏を応援する手段として1国民にはどのような方法がありますか。

gee2992の回答

  • gee2992
  • ベストアンサー率52% (32/61)
回答No.6

どうも#5です。 >私は回答者様とやや違った見方をしています。官僚は国民の敵かも知れないと思っています。 >私には現在の官が自分の見方だとはとうてい思えません 前回は余りに長くなると省きましたが、原理的な見解が違うようです。 断っておきますが、私も官僚の不祥事及び失策を耳にするたびに(ここでは書けない汚い言葉で)罵倒して腹を立てています。ましてや社保庁職員は論外です、でもそれなら同時に、少なくとも少なくとも2月の時点(実際去年の時点)には分かっていたにも拘らず放っぽりおいていた最高執行責任者もその権限の大きさからほぼ同罪とも言える国民への裏切り行為でしょう(そもそも、そのような人の内閣などでは、その他の国務大臣を論じるに値しません)。 また社保庁の問題は役人云々以前の論外で、このような機能しない仕組みを作り放置してた政治家の責任ですし、そんな政党に政権を与えた国民が反省すべきことです(現在の事実上破綻してる年金制度を抜本改革しないのと根っこは同じです)。また細かいことですが、常識的に社保庁職員を官僚とは呼称しません、中央官庁の上級職員を指すのが普通です。 官僚に対し敵・味方視することに何の意味があるのでしょうか(無論、不祥事やそれに値する失策をした場合は当然処罰を与えればよい)。 ある意味官僚役人は一般の想像以上に遥かに優秀です。そしてこの集団は言うまでもなく、この国の隅々までの膨大な情報を管理する最大でほとんど唯一のシンクタンクでもあります(理想はもう一つ同等のシンクタンクを設けるべきですが)。 だけども(既述したように)彼らはどんなに優秀でずるがしくて実務に長けていようとも所詮「役人に過ぎません」。 民主国家において国民に選ばれた政治家と、役人である官僚は、与えられた権限も行うべき責務も果たすべき役割も明確に違います。 民主主義国家において、 正当な選挙で国民に選ばれた政治家がその責任において国の方針や重要政策の方向や目標を定め、 それに従い官僚たる優秀な役人を指揮命令をして、その能力を有効に使いこなすことが重要なのです。 この両者が、国民にとっての敵も味方もありません。 この仕組みが機能しないことこそ、国民にとっての不利益であり、それを妨げている要因こそ敵視すべきことではないでしょうか。 そして、もし、これがほとんど機能していないとしたら、 その責任は政治家のほうにあるのです(ひいては主権者たる国民もです)。 なぜなら、法治国家である限りその力(権限)に比例して責任の重さは違うはずだし、何より結果責任は政治家にあるのが民主主義だからです。 そして、その強大な権限を持つ責任者が役割を果たせないのなら、 この国が民主国家である限り、その主権者が選挙によって変えればいいだけです(世界中の民主国家は、そうしてます)。 国民は? 国民はどちらにしても、最後にはその結果を誰もが必ず負います(税、社会保障、安全、社会インフラ・システム、環境・・・・で) >しかしこのような技が使えるのはよほど「できる人」のみと思っています。大臣就任挨拶で「これからよく勉強して…」レベルの事を言っている大臣は、官僚の言われた通りに動いてハンコつく位がせいぜいと思っています 私の見解は違います。 あえて簡単に言いますが、「その気次第」です。 「国民の代表者という地位を自覚した上で、確固たる理念の下、その結果責任を覚悟をして決断できるかどうか」、その違いです。 それが、民主国家の政治指導者ではないでしょうか(ちなみに前総理は、たしかになんか「覚悟はして決断はしました」が「それ以外は空っぽ」でした)。 また菅さんで思い出しましたが、 たしか当時の菅直人著の「大臣」とほぼ同時期に、小泉氏著の「郵政民営化」が発行されましたが、 当時、両著書の政治信条というか、ものの捉え方の余りの違いに強く印象を受けたのを覚えてます。 非常に乱暴に両著書の言いたいことを要約するなら、 小泉氏は「民間でも郵政事業できるだから、民営化して何が悪いの、民営化すると良くなるよ」ということで、 菅氏のほうは「現状の国の政治行政の仕組みはこうなっている、この仕組みをかえなければならない」といったところでしょうか。 小泉さんは「やりたいこと」書いてて、菅さんは「国のありかた」を書いてました(けっこう乱暴で、うろ覚えでもありますが、このように強く印象に残っています)。 無論、売れたのは圧倒的に菅さんの方ですし、政治に興味を持ち始めた私が勉強になったのも菅さんの方です(売れればいいってもんじゃありませんが「美しい~~」みたいに) >阿倍氏はNOだけど舛添氏はYESというのはやはり矛盾していますかね ご自身で理解してる通りです。 ですから、私は明確に支持しません。 この内閣はまやかし以外の何ものでもありません(「自民党は支持しないけど(総裁の)コイズミさんは好き」と同じで、言い換えれば、伝統的な自民党政治です)。 大変長文失礼しました。

noname#46689
質問者

お礼

度々回答頂き有り難うございました。 回答者様と私の考えにそれ程距離は無い様に感じました。ただ細かい所で差異があるだけだの様に感じましたー個人個人みんな顔は違います。それと同じと思いましたー全く一致していたら気持ち悪いですね。 >社保庁の問題は役人云々以前の論外で、このような機能しない仕組みを作り放置してた政治家の責任ですし、そんな政党に政権を与えた国民が反省すべきことです と私も思います。 >民主主義国家において、正当な選挙で国民に選ばれた政治家がその責任において国の方針や重要政策の方向や目標を定め、それに従い官僚たる優秀な役人を指揮命令をして、その能力を有効に使いこなすことが重要なのです。 民主義国家の理想であり、そうあるべきと思っています。しかし現実はこの有るべき姿に大きく距離があると思っています。現在政治家に従い指揮命令を受ける事が自分達の使命と思っている方々ばかりでは無いのではないでしょうか?ー政治家にビジョンが無いのが一つの原因とは思いますがー 古い話ですが、以下の事例を思い出します。かつて現新党日本の党首・田中康夫氏が「脱ダム宣言」を掲げて長野県民の支持を受けて県知事に選ばれました。その時県の役人のトップ(名前も忘れた)が「知事の好きなようにはさせない」と豪語しました。私は唖然としました。 この役人は県民の民意に従おうとするどころか、知事にあからさまな対決姿勢を示した。私はこの発言が役人一般の本音と受け取りました。ですから政治家や民に対してこの様に考え行動している役人一般に対して、どうしても民に対しては「敵」と考えてしまうのです。 政治家は自分達で選択することが出来ます。民意からずれれば落選させれば良いのです。しかし役人は選べません。民意で選択された政治家が役人をコントロールすることを前提にして今の制度は成り立っていると考えています。 ですから、今の様に役人を直接選択するようにはなっていないのだと考えています。しかしこのシステムは現状ではうまく機能していないようです。長野県の役人の例を挙げるまでもなく「政治家に支配されてたまるか。いやむしろ政治家をうまく利用してやろう。」と考えているのが、現状の役人の思考態度と思っています。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • どの程度以前の横領に関して刑事・民事で社保庁職員の責任追及は出来るのでしょうか?

    いつもお世話になっています。社保庁職員による年金横領が指摘されています。 多くの国民が納付した領収書を保存しないだろうということを予測した上での、簡単きわまりない詐欺です。これほど楽勝な詐欺も無いだろうと思います。 横領した事実が随分前になる物もあると思います。中には横領した人間自身が故人になっている場合も有ると思います。 どの程度以前の横領に関して刑事・民事で社保庁職員の責任追及は出来るのでしょうか?私は法律は全く無知です。宜しくお願いします。

  • 公務員の業務上横領の告発

    公務員が業務上横領をして見つかり、その金額を全額弁済したことで、その役所は告訴をせず懲戒解雇で済ませるというニュース報道をよくみかけます。 そこで質問ですが、 (1) 横領罪は親告罪ではないので、警察や検察はその役所の告訴があろうとなかろうと非常に確度の高い疑惑があれば捜査すべきでしょうし、捜査しないのなら第3者の国民が告発しても構わないと思うのですがどうなのでしょうか? このような告発を専門にしているオンブズマンなどの市民団体はあるのでしょうか? (2) 業務上横領をされた役所が、その金額を返還されたことで刑事告訴をしないことは、国民の税金をあづかる者・組織としてその怠慢や責任を果たしていないことで法律的に問題はないのでしょうか?

  • 蛭子は賭博罪、黒川は黙認

    週刊文春ってあるじゃん。ベッキーの不倫とか、舛添の政務活動費とかを報じていた週刊誌です。 新しい文春砲だと、黒川なる検察官が賭け麻雀したとの記事を出しました。まー、犯罪だね。 さて、週刊文春は刑事告発しないの?週刊誌を販売するだけで良いの? 蛭子能収とかいう漫画家が賭け麻雀やって逮捕されたけど、それは、誰かが刑事告発したからじゃ。 蛭子は有罪、黒川は黙認。コレって差別で、法の下に平等に反するとか行ってるけど、、、 そう思う人は、黒川を刑事告発すりゃ良くね?誰でも出来るでしょ。 あと、刑事告発を受理して黒川を起訴するかどうかだけど、そんなのは告発を聞いた検察官に裁量権があるわけで、それだけのことなのでは。 別に、差別でも何でも無いと思いました。ドーかしら。 蛭子は、運が悪かったんじゃ。担当検事が機嫌よかったら、お咎め無く釈放されたのかもしれないね。だけど、実際は、罪に問うべきと検事さんが判断したんだよね。 特許だってそうじゃん。この発明が特許に値するかどうかを決めるのは、審査官に裁量権があるじゃん。 理科のテストもそうじゃん。「北にあり、季節が変わっても同じ位置を固定している2等星の名前を答えよ。」ここで、ポラリスと答えて、〇するか×するかの判断は、担当教師に裁量権があるんだよ。 ボクシングもそうじゃん。選手がダウンして立ち上がったけど、続行か中断かの判断はレフェリーに裁量権があるじゃん。 夫婦関係をどう築くか?ウチの旦那は明るくて優しくて家事手伝ってくれて仕事が出来て稼ぎが良いが、チビ・デブ・ハゲ・ブサイクの四重苦だ。そして、結婚当初の約束として、旦那は、「オレのことが嫌いなら、いつでも離婚していい」と言って、離婚届けに旦那のハンコを押して嫁さんに託している。じゃー、そこから離婚するかどかは、カミさんに裁量権があるんだよ。 だから、逆もありえるんだよね。つまり、蛭子が黙認で、黒川が賭博罪に起因した刑事罰を受けたりもするんだよね。法律内容と事実から機械的に起訴判断するのなら、コンピューターが検察官をやりゃいいんだよ。そうでしょ? だけど、やはり、起訴判断の裁量権を人間の検察官に持たせていて、それが良いと今でも多くの国民が思ってるのでは?じゃー、「蛭子は賭博罪、黒川は黙認」なんて想定の範囲内でしょ。こんなの、問題に価するでしょうか? 週刊文春の記者は、どう思っているのだろう?雑誌が売れれば、それでいいのかな?東京地検の起訴判断が生ヌルいと思うのならば、賭博の罪深さを追求し、刑事告発すりゃ良くね? あと、話が脱線するけど、ぐるナイごちになりますってあるじゃん。アレ、賭博罪だよね?一時的な娯楽に当てはまれば免除らしいが、総額何十万円の食事代を賭けたら、もはや娯楽の範囲をハミ出してるでしょ。

  • 舛添さん

    都知事の公費による私的財産の購入について問題になっておりますが 芸術の絵画や美術品、書など趣味としては素晴らしい数々です。 しかしながら税金からこれらを購入し、自らと家族、会社への一種投資というのは やはり駄目ですよね。しかし次期知事に相応しい人物が思いつきません。 誰かいますか?

  • 舛添さん

    いまなにしてますか

  • 舛添について

    20歳の大学生です。 先ほど年金について勉強をしていまして自分の知識の無さに 気付きまして政治の勉強を始めました。 まず、日本を牛耳る権力が三権分立されていることを知りました。 そこで、今をときめく舛添についてググって見ました。 すると厚生労働大臣であることが判明しました。 さらに参議院に属していることも判明しました。 ここで、ふと疑問に思ってしまったのです。 厚生労働省は行政機関であり、参議院は立法機関のはず。 同じ人間がこのように行政と立法に属していいのでしょうか。 どなたかお教えくださいm(_ _)m

  • 応援方法を教えてください!!!

    10月に地区陸上大会があるのですが、私はその応援団長を務めようと 考えています。(1年ほど前から希望してましたし、体育委員なので声もかかってます) 1年、団員 2年、副団長 ときてるので 3年で団長する気満々です!!! ただ、応援の方法について今までよりもっと良い何かを取り入れたいと思ってます。 これまでは 1、男子バスケット部がラッパを吹いて団員と全校生徒が小石の入ったペットボトルを振る。 2、応援団員(各学級から数人選抜)にボンボンを持たせて振らせる。 3、応援団員が太鼓を叩いたり、必勝コール(三三七拍子なども)をする。 4、応援歌をつくり(例えば、爆風スランプのランナーを替え歌にするなど)全校生徒で歌う。 といったものをしてきました。 私としては、もっと応援団と全校生徒で互いに熱くなれるような応援を生み出したいと思っています。 でも、身の回りに応援団や何かの大会といったものがないので、あまり「応援」にかかわりがありません。 どうか「うちの学校ではこんな応援方法があるよ!」とか「こんな応援いいんじゃない?」っていうのがありましたらお願いします!!! それから、もし選手など応援される側の方がいましたら、「こーゆー応援は嬉しい」「元気になれる」というのも教えてください!!! どうか宜しくお願いします!!!m(._.)m

  • 国民が公務員をコントロールする手段

    国民が公務員をコントロールする手段としてのメリット・システムについて詳しく教えて下さい。

  • 応援団の応援

    私の高校では、今年初めて運動会で応援団が作られました。 中高一貫の女子校での初めての応援団で応援の仕方等の知識も殆ど無く、とても困っています。 応援合戦までは体裁がととのったのですが、競技中の応援で かけ声(客席の生徒との掛け合い?)などで盛り上がる物がいくつか欲しいです。 あまり、練習する時間が取れないので振りなどが難しい物は できません。 人数は20人ほどです。 ご自身の経験でも、動画でもなんでもいいので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 選挙権が欲しくてたまりません。舛添さん頑張って!!

    既に不法入国がばれているが益々、素知らぬ顔をする為に 日本での自治権を画一化した~い外国人の心の叫び代弁^^ 密入国でやって来た外人さん達は日本での 外国人参政権がたまらなく欲しいそうです。 外国人参政権に寛容で賛成している、 舛添さんか宇都宮さんに都知事に なって欲しいそうです。 政治資金の個人流用と噂されて いるが外国人参政権に前向きな舛添さん 中国韓国が大好きと噂されてい るが外国人参政権に前向きな宇都宮さん どちらが都知事になれば、多くは朝鮮戦争当時、 密入国で日本に住み着いた外国人さんが幸せになれるのでしょうか?