• ベストアンサー

ベジェ曲線について

3次ベジェ曲線において 4つの制御点がp1ベクトル(0,0),p1ベクトル(1,1),p1ベクトル(1,2),p1ベクトル(0,3)であるとき、t=2/3の三次ベジェ曲線上の点の位置pベクトル(2/3)を計算により求めるとx座標とy座標の値は何になりますか? 分かる人いたら教えてください。 (1-t)^3+3t(1-t)^2+3t^2*(1-t)+t^3に2/3を代入して(2/3,2)ではダメなんでしょうか? また制御点を結ぶ直線の中点から曲線を2本のベジェ曲線に分割する作成図を利用して、この三次ベジェ曲線のおおよその形状をしるのはどうしたらいいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikaemi
  • ベストアンサー率50% (33/65)
回答No.1

それでよいんじゃないですかね^^ Wikipedia に作図の説明がありますね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%B8%E3%82%A7%E6%9B%B2%E7%B7%9A

nazonazo99
質問者

お礼

ありがとうございます!!

その他の回答 (1)

  • mikaemi
  • ベストアンサー率50% (33/65)
回答No.2

t=2/3 として、 x = 0*(1-t)^3 + 1*3*t*(1-t)^2 + 1*3*t^2*(1-t) + 0*t^3 y = 0*(1-t)^3 + 1*3*t*(1-t)^2 + 2*3*t^2*(1-t) + 3*t^3 なので、x = 2/3, y = 2 になりますね。

nazonazo99
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ベジェ曲線(3次関数)の長さ

    ベジェ曲線(3次関数)の長さを求めようと思っています。 p,q,r,sを位置ベクトルとする。 ベジェ曲線(p-q-r-s)の位置ベクトルbは b=p+t(-3p+3q+t(3p-6q+3r+t(-p+3q-3r+s))) (定義域0≦t≦1) 例えば4点(10,20)-(20,40)-(80,10)-(50,80)で表現されるベジェ曲線は bx=-140(t^3)+150(t^2)+30t+10 bx=150(t^3)-150(t^2)+60t+20 となります この曲線の長さを求める式を教えてください。

  • ベジェ曲線

    ベジェ曲線について ∩←こういった形のべジェ曲線は、∧(←図形)のそれぞれの直線を2分割し、分割点を直線で結びんでいったらできるな~ってわかるんですが。 ~←こういった形のべジェ曲線も見かけます。こちらはどういう仕組みになってるのかよくわかりませんでした。 教えて下さいよろしくお願いします。

  • ベジェ曲線について

    http://joe.ash.jp/etc/cg/bezie01.htm のページを見ながらベジェ曲線について勉強しているのですが 3次のベジェ曲線の式でP0,P1,P2,P3と書かれていますがこれはxの場合と、y の場合それぞれ分けて考えないといけないのでしょうか?? この式で座標が求まると考えていいのでしょうか??

  • ベジェ曲線の座標について

    描画したベジェ曲線の座標値が知りたいのですが 見られる方法はあるのでしょうか? 座標というはベジェ曲線を構成している 制御点の座標のことです。 使っているドロー系のソフトは 『イラストレータ8.0J』と 『FLASH MX』です。 最近CGの勉強をはじめてベジェ曲線の数式に 触れる機会ができたので、自分が描いた絵を 数値で出力して、自分の作った ベジェ曲線描画ソフト(らしきもの)で 出してみたいと思ったのがキッカケです。 ご助言、宜しくお願いします<(_ _)>

  • ベジェ曲線のオフセット曲線

    以下の外側と内側のオフセット曲線の式がわかりません。 オフセット曲線との距離は1です。 1.制御点(4,10),(10,10),(10,5)の2次ベジェ 2.r(t)=(10-5t^2 , 5-10t+5t^2)の曲線 ^記号は↑5×tの2乗↑の意味 ご指導をお願いします。 回答が早ければ非常に助かります。

  • 二次曲線の問題>_<?

    (1)放物線y^2+2y+4x-1=0を点(2,1)に関して対象に移動した曲線を求めよ。 (2)だ円2x^2+3y^2-1=0を 直線x+y=1に関して対称に移動した曲線を求めよ。 ⇔ まず(1)は題意の式の上にある点をP(x、y)として、点A(2.1)と対称なところQ(X,Y)として中点の座標の定理を使って、もとめたものを、再度題意の長い式に戻してあげて、曲線の式が求まりました。 で、(2)がよくわかりません>_< 2x^2+3y^2-1=0上の点をP(x,y)とし、これと直線x+y=1に対して対称な点、つまり知りたい部分を大文字のX,Yで表してQ(X,Y)としました。 PQの中点は(1)と同じで、R(x+X/2,y+Y/2)となり これはx+y=1の式をみたら、=1を式の後ろに付けれるので、(x+X/2,y+Y/2)=1とまでできました>_< でもこの後が出来ませんでした。 あと、念のため図を描いたのですけど、Pの楕円を一つ、あと、Qの楕円を(楕円かわからないですけど今は>_<)書いてみて、その二つの楕円の間に、距離が対称となるように、直線x+y=1を書きました。 でココの部分で質問なのですけど、 私の図は楕円同士を結ぶ 直線PQと、直線x+y=1の二つの直線が 垂直ではないのですけど合ってますか>_<??? 一応中点の座標Rの位置は点Pに対してと点Qに対して同じ距離、たとえば、ノートの図の上では1cm取っているので、これでOKだと思ったのですけど。。 もしPQと直線x+y=1の線が 垂直とかだったら、垂直の公式mm’=-1が使えると考えたのですけど>_< でも、垂直にしないといけない理由が思い浮かばないので解りませんでした>_< 誰かこの問題教えてください>_<!!! 宜しくお願いします!!

  • Βスプライン曲線とベジェ曲線について

    パソコンの本を読んでいてtruetypeフォントは2次のΒスプライン曲線を使っていますと紹介されて以下の2式で描けますとだけしか書かれていなかったのでよくわかりませんでした。 Βスプライン曲線の x=(1-t)^2x1+2(1-t)tx2+t^2x3 y=(1-t)^2y1+2(1-t)ty2+t^2y3 0≦t≦1 という式はどのように導き出すのでしょうか? また ベジェ曲線についてもどのように導き出すのでしょうか?

  • Flash8でベジェ曲線

    こんにちは、 Flash8でベジェ曲線の使い方をマスターしたいと思っています。 が、Illustratorと勝手が違うようです。 ヘルプなどで操作方法を探しているのですが見つかりません。 Flash8のベジェ曲線の操作方法に関するヘルプの場所や良いサイトなどないでしょうか? 何かお分かりの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。 具体例) 直線から曲線へ Illustrator:A点(クリック)、B点(クリック)+(ALT+ドラッグ)、C点(ドラッグ) で書けます。 この、(ALT+ドラッグ)は、Flash8ではどうするのでしょうか?

  • xy平面上で点(0,1)を通る曲線C上

    の任意の点PにおけるCの接線が2直線y=±xと交わる点をQ,RとするときPは常に線分QRの中点になっている このような曲線Cの方程式を求めよ 点Pのx座標をtとして接線の方程式を出し、それと2直線y=±xの交点Q,Rを出してそれぞれのx座標の和が2tと同じという式を出し整理した結果 2t{1-(f'(t))^2}=2f'(t){f(t)-tf'(t)} という式が成り立つのは分かりましたが、答えによればこの式は2t=2f(t)f'(t)となるらしいのですがそうなる理由がわかりません 教えてください

  • 数学Cの2次曲線の問題がわかりません

    数学Cの2次曲線の問題がわかりません 円x^2+y^2=1のy>0の部分をCとする。C上の点Pと点R(-1,0)を結ぶ直線PRとy軸の交点をQとし、その座標を(0,t)とする。 (1)点Pの座標を(cosθ,sinθ)とする。cosθとsinθをtを用いて表せ。 (2)3点A,B,Sの座標をA(-3,0),B(3,0),S(0,1/t)とし、2直線AQとBSの交点をTとする。 点PがC上を動くとき、点Tの描く図形を求めよ。 (1)からわかりません。 お願いします!