- 締切済み
ベジェ曲線
ベジェ曲線について ∩←こういった形のべジェ曲線は、∧(←図形)のそれぞれの直線を2分割し、分割点を直線で結びんでいったらできるな~ってわかるんですが。 ~←こういった形のべジェ曲線も見かけます。こちらはどういう仕組みになってるのかよくわかりませんでした。 教えて下さいよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
そんな出来の悪い参考書のカンニングテクニックみたいなものを覚えていないで ちゃんとした書き方を身に付けたほうがいいですよ。 そのほうが将来の役に立ちます。 ● ∩←これを書く場合は 1、開始点でクリック。 2、マウスを上に持って行って、曲線の始まる箇所でクリック。 3、そのままマウスの位置を動かさずに同じ場所で シフトキーを押したまま上方にプレス&ドラッグしてボタンを離す。 4、曲線が終る箇所でシフトキーを押したまま下方にプレス&ドラッグしてから その場所にマウスを戻してクリック(これがちょっと難しいです)。 5、終点でクリック。で完成。 この後で形の修正をする必要がありますが、慣れればこのほうが早いし応用が利きます。 ● その応用で~←これも簡単に書けます。 1、開始点でシフトキーを押したまま45度方向にプレス&ドラッグしてボタンを離す。 2、終点でシフトキーを押したまま45度方向にプレス&ドラッグしてボタンを離す。で完成。 つまり同じ操作を違う箇所で2度するだけで書けます。
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
自分の場合、 ∩←は∧を分割しないで頂点部分のノードを尖角からスムーズなどに変換して作ります。 ~←は、直線の中点ノードを均等に追加し、一つに置きに複数選択して垂直に移動させるとジグザグになるので、あとはコーナーを丸める機能を使って正弦波の形にするか、ノードの数が少なければ上記と同じように手動で丸めます。ソフトによっては始めから正弦波やジグザグを自動発生させるフィルタを持っている物もあるし。 そう言う意図の質問でなければ失礼。
- alphion
- ベストアンサー率19% (27/136)
∧にもう一点足してNの形 つまり始めの∧から∩ 始めの一点を除いた次のVからU つなげて ~ だったと思います。