• ベストアンサー

恋人の友達で悩んでいます。続き。

mtvの回答

  • mtv
  • ベストアンサー率3% (2/62)
回答No.4

彼にとっても彼の友達にとっても貴方は一個人ではなく"彼の女"なのでしょう。どうであれ彼が大好きというなら我慢しかないし、どうしても許せないなら別れしかない。彼の価値観がそうなのだから、貴方次第でしょうね

noname#3282
質問者

補足

私達は別れるつもりはありません。彼の友達が原因で別れるなんてお互いが馬鹿らしい。と思っています。 私にもよくない所を彼は我慢してくれています。 彼のよくないと思う所は友達だけなんです。だから私は我慢してます。 全て私次第と言えば私次第なのですが、彼の気持ちもあるのでどうしたらイイか 困っているのです。

関連するQ&A

  • 恋人の友達で悩んでます。

    私は付き合って一年になる彼氏がいます。 将来は結婚を考えるくらいお互いが大好きです。 今の悩みを抱える原因になった出来事が、半年くらい前に起こりました。 彼の中学時代からの友達数人が電話を使って私をからかう事をしました。 私はその出来事で彼に激怒しました。 彼は”あ~、あ~ゆうヤツラだから、気にするな”でした。 彼に失望しました。私はその友達に怒って欲しかったのです。 それが出来ないなら今度そんな事があれば激怒するよ。とか。 私がからかわれた事に対して何か感情が全くない事が悲しかったのです。 そんな事をする彼の友達がその件で怒りがあり、以来、嫌いになりました。 それから一月も経たずに私が知ったらを彼の友達がしてきたのです。 (彼の友達は私がソレを嫌がっている事は知っています) 私はソレを知ってしまいました。もちろんショックを受け彼に怒りました。 彼自身がしっかりしていればその件は絶対に起らない事だからです。 私は少し人よりも気難しい面があるかもしれません。 それでますます彼の友達が嫌いになりました。 文章長すぎて投稿できないので2回投稿させてもらいます。

  • 別れた恋人とは友達に戻れるかな?

    私は最近、9ヶ月ほど付き合った彼氏と別れました。 原因は、彼氏が仕事が忙しくて連絡もなかなか取れないし、会うのもなかなかな状態で、私にこれ以上辛い思い をさせたくないとのことでした。その時に、嫌いになった わけじゃないし、友達に戻りたいって言われました。で も、私はまだ彼氏のことが好きだし、友達に戻るのは辛い から断ったんです。 でもそれから色々考えて、やっぱりせっかく知り合ったん だし、嫌いになって別れたんじゃないから、今は友達に戻 ったら辛いけど、しばらくして私の気持ちが落ち着いて(未練がなくなったら)友達として付き合っていけるかな って思ったら、また連絡してみようかと考えてます。 男の人は何ヶ月か経って、いきなり別れた彼女から連絡が あったらどう思いますか? また、男女に質問なんですが、恋人と別れてからすぐには友達に戻れなくても、時間をおいてまた友達に戻ったって いう人いますか? 是非教えてください。お願いします。

  • 恋人から友達に格下げ

    よく、ただの友達から恋人に昇格するっていう話はありますよね。 その反対、恋人からただの友達に戻るっていうのはどうなんでしょう。 私の中で恋人とは、手をつないだり腕を組んだりHしたり 直接的に触れ合う行為がからんでくる位置付けであり、 友達はそれがない間接的な付き合い方だと思っています。 遊びに行ったり、一緒に食事をしたり、電話やメール なんかは共通な事ですね。 (中には、恋人、Hフレンド、ただの友達っていう3段階の方もみえると思いますが) 私はHフレンドはなく二段階なんです。 今の彼氏の事嫌いになった訳ではないけど、気持ちがちょっと冷め気味で あんまり会いたくないし(Hするのがイヤなんで、会うとそうなっちゃうから) 別れるってとこまでもいってないんですよね。 だから、友達として付き合えないかな~と思っているんですけど・・・ 間接的な事はイヤじゃないんです。 こんな事、勝手すぎますか? 恋人から友達に戻るなんて、無理な事なんでしょうか?

  • 別れた恋人を友達として見れますか?

    私には、とある元彼がいます。 彼から告白されたけど色々喧嘩があって別れました。 メルアドや電話番号は別れた時点で捨てました。 でも別れたけど偶然また会ってしまいました。 それで話をするうちに、一旦消したメルアドを ついつい自分から交換してしまいました(= =;)   でもメルアドを消していたのはこっちだけだったようで、 向こうももうとっくに消してしまったのかと思いきや、 「俺は別に消してない。数日だけ禁止かけたけど」 って言われました。男って別れてもメルアド消さない ものなんでしょうか?よくわかりませんが…。   それで夏になったらまた学校で会いそうなので、 またカラオケでも行くかとどちらともなく言いました。   たぶん私はまだ彼に未練があると思います。 でもなんとか友達として笑っていたいと思います。 もう遠距離で喧嘩ばかりの日々を過ごすのは辛いからです。 たぶん身体の関係はなかったので、 友達に戻ろうと思えば戻れると思います。   彼も友達として私を見てくれるでしょうか?  

  • 友達から恋人ってどうですか

    ここ1~2年くらいの友達で、しょっちゅう仲間同士で飲んだり遊んだりするいつものメンバーみたいになってて、彼氏彼女がいる人はみんな他にいます。みんなで遊ぶときは泊まりでもだ~れも何もありません(異性関係) その中の一人と付き合うってどう思いますか。 私は、付き合ったからといって、異性の友達と会ったり連絡を取るのは別にいいと思っています。でも、今の状況から付き合うとなると、私の女友達と知り合いでもあるので、今まで通り連絡しあったりというのは続くと思います。それを聞いて嫉妬しないとは言い切れませんし、正直彼女としてそれを許していていいのかという思いもあります。何も言わないのも寛容すぎるかと、、、また、今までグループで遊んできて、もし付き合った後にもそういう話ができたら彼氏は行ってもいいけど、私は正直あまり参加したくないです。周りに気を使わせちゃうからです。でも、それはそれでまた私の友達を心配させちゃいますよね・・・けんかや別れのときも周りを巻き込むとめんどくさいことになりそうだし。 私自身以前にもこういう事があったので、できれば避けたいナーっていたのですが、どうやらそうもいかなそうです。私や彼の気持ちは置いておくとして実際のところどうでしょうか。付き合う以上、今までのグループで今までみたいに遊ぶのは今後辞めた方がいいかなと思うのですが(お互いに納得した上で)、、そうしないと「つきあう」ってなっても結局Hをする中になっただけで今までと変わらずだらだらした関係になりそうでそれも嫌です。何かいい方法ありませんか?

  • 【facebook】 恋人と友達になる?

    閲覧ありがとうございます。 タイトル通りの質問です。 恋人同士facebookに登録している場合、友達登録し合いますか? それとも、登録し合わないですか? ・・・・・・・・私は後者です。 お互いfacebook登録していますが、現在友達登録をし合っていません。 その理由ですが、過去に彼氏からの招待メールでfacebook登録した時、 彼の写真ギャラリーに元カノとの仲良さそうな写真がアップされたままで それが原因で喧嘩になったことがあるからです。 その後彼は慌てて消してくれましたが(彼自身もスッカリ忘れていたそうです) 嫉妬してしまい嫌な思いをした私は即facebookを退会しました。 ただ、その後facebook登録が仕事上必要になったので再び登録をしました。 彼氏には登録した旨は伝えましたが、友達申請はしていません。 (彼も前回の件がある為、申請してきません) それに、正直私は嫉妬深い性格なので、彼氏と友達になった時に 彼の異性の友達やコメント等色々と気にしてしまいそうで、 それらが怖くて友達申請できないのもあります。 (そういったことが原因でまた喧嘩をするのも嫌ですし・・・) 友達登録し合っていなくても、彼とのお付き合いは仲良く上手くいっています。 でも私みたいなのは少数派なのかな?と思い、質問しました。 普通はやはり登録し合うものなのでしょうか? それとも私みたいにあえて登録し合っていない方もいらっしゃるのでしょうか? 長文読んで頂きありがとうございます。

  • 恋人と友達って。。。

    私には男友達が多く、 彼氏とよりその友達と遊ぶ方が多いです。 最近良く思うのが、男友達といる方が楽しいんです・・。 言いたい事も言えるし、どこか遊びに行ったりもはしゃげてすごい楽しいんです。 困った時に頼るのもいつも友達の方です。 で、彼氏の方は忙しいようで、会って一緒の時間を過ごしたり、 悩みを打ち明けたりがあまりできないでいます。 話ができても、最近あまり話を聞いてないように思いますし、 本人はそんなことないと言うのですが。。。 それで、いつも男友達と電話で話したりする事が多くなりました。 私のことも友達なら判ってくれる事が多く、 それに話もちゃんと聞いてくれるし、なにより楽しいです。 しんどいことも笑って忘れられるし、いい友達なんです。 彼氏とは一緒にいたい、とは思うのですが 友達とはしゃいでいる方が楽しいなあと最近よく思うのです。 彼氏とは、会えないとつらいし、ちょっと話を聞いてもらえなかっただけで、 もう好きじゃなくなったのかなと不安でいっぱいになります。 けど、友達だとそういうつらいとか寂しいという気持ちになることもないし、気軽に遊びにさそえるし、なにより楽です。 こういうのって、なんだか変ですかね? 他にもこう思う方っていらっしゃるのでしょうか。

  • 友だちから恋人の関係になると

    以前質問させていただいたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4261554.html 彼の要求が多く、滅入ってしまいそうになったため、お互いまだ好きですが距離を置く為に友だちに戻ろうと私から言い(友だち関係が長く、その時はとても良好な関係だったため)彼も理解してくれて1ヶ月前に別れました。交際期間は3ヶ月。 その後も連絡は取り合っていて、食事に行ったりもしてましたが 彼の中でまだ整理がついていないのか、復縁を求めてきました。 私も、できれば望んでいたのですが、いろいろと言われる事に対して正直、最後は本当に辛かったので、今は考えられないと答えました。 まずはありのままの自分を好きになってくれる事が前提であって欲しかったからです。 喫煙の事も言われ続け、私なりに努力して本数も減りましたが 吸ってる事に変わりはないので、辞めて欲しいと言われて数ヶ月経つのに 結局吸ってる私も悪いのですが、すぐには辞められないからと言って承諾もしてもらったはずなのに…なんで分からないんだよ!と言われました。 (彼は非喫煙者。彼の前では1本も吸いませんし、気をつけてます。) 料理も、しぐさもいろいろ気をつけるようになりましたが、彼にはまだまだのようで。 別れてから私がどれだけ努力してるか期待してたと言われました。 私だけ変れば問題なくおつきあいできるのでしょうか? 女性を紹介してもらう話もあったけど全部断って待ってたのに残念だと言われました。 まだ1ヶ月なのにそんな話まで出てた事にちょっとショックでした。 私は、気持ちの整理をするために距離を置きたかったし、彼のいいとこも尊敬できるところも沢山あるので、友だちとして上手くいってたのならその方がいいと思いの決断でした。 彼はもう友だちとしてもやって行けないでしょうか? 彼は変らず、私ががんばればうまく復縁するのでしょうか? すっぱり縁を切ってしまうのが賢明でしょうか? 嫌いになったわけでないので本当にツライです。 とても不安です。

  • 恋人から友達に戻るかどうか

    先週、彼女に別れを切り出されました。 半年付き合って一度も喧嘩したことなかったのですが、発端は僕の最悪な嘘のせいで彼女にとてもつらい思いをさせてしまったことでした。時間をおいてからその問題に関して話し合い、彼女と仲直りできたのですが、やはりその嘘の一件で好きかどうか分からなくなってしまったそうです。 僕はお互いが冷静になって言葉をまとめるために時間をおいたつもりだったのですが、彼女としてはその時とても助けてほしかったそうです。しかし僕が何も連絡しなかったため、「それほど大切に思われていないんだ」と感じさせてしまいました。分かってもらおうとしたのですが、言い訳のようになってしまうため、そこまで強く気持ちを伝えることができませんでした。 嘘というのは浮気などではありませんが、大切な時期に僕が嘘で傷つけたまま逃げてしまったという形です。 仲直りして彼女のほうからキスしてきたりしてくれて、これからは今までよりもずっと大切にしていこうと浮かれていたところにこう言われ、僕としては未練もあり、お互いの妥協点として1,2か月距離を置こうということになりました。ちょうど環境の変わる時期でもあるので、その間に考えが変わるようなら戻るし、好きな人ができれば別れるし、気持ちが再燃しなければ友達になろうということでした。 ただ、実質は別れたようなものです。彼女も決めてきたと、強い意志をもって言っていました。 しかし彼女から友達に戻りたいとも言われました。 恋人としてこのまま中途半端な気持ちで付き合うのは失礼だから別れたい。 けれど友達としては絶対好きなんだと。 別れ話をした帰り家まで送ったのですが、笑って会話もできますし冗談も言えます。 ただ彼女は「ごめん」と時々呟くんです。 僕に非があり、彼女につらい思いをさせたのも僕で、責めるならせめてほしいといっても、彼女は「じゃあどっちも悪い」と結論づけてしまいます。 月末にメールで話す予定なのですが、そのときまた別れたいといわれれば別れようと思っています。ですが、友達に戻ろうといわれれば、悩んでしまいます。今まで肉体関係はもっておらずお互いゆっくりいこうと思っていたので、友達の恋人ごっこだと言われてもそうかもしれない関係でした。 なのでまだ彼女のことが好きな僕は、友達として関係を持っていくなら手を出してしまいそうで(手を握る程度ですが)、しかも僕から傷つけてしまったので「復縁してほしい」というのも覚悟をしてきた彼女にいうのは失礼な気がします。しかし、きっぱりと関係を断ちたいかと聞かれれば、やはり好きなので嫌だとも思ってしまいます。 なので「好きな人ができた」「これまでの彼氏ともそうして別れた」と言われたら彼女と連絡を絶ちたいと思っていて、「好きな人はいないけれど、好きかはやっぱり分からない」と言われれば友達に戻ろうと思っています。 もちろん、僕の中で 『こちらから連絡は最低限にし遊びに誘わない』 『こちらから彼女には触れない』 『彼女に好きな人ができれば表面上は友達として連絡等一切を絶つ』 というルールを課すつもりです。 正直、初めての彼女だったので受け止め方が分からないというのが本音です。 経験不足が彼女につらい思いをさせた一端でもあるでしょうし、僕の拙い付き合い方がこれからも彼女にそういう思いをさせるかもしれません。 彼女の要求と僕の願望をまとめてしまうとどうしても矛盾が出てしまいます。 彼女は好きかわからないので恋人ではなく友達になりたい。 僕はまだ未練があるけれど、友達になるとまた近づいてしまったり一喜一憂してしまうでしょうし、連絡を絶つとなると抵抗があります。 復縁したいかと言われればしたいですが、僕からはおそらく言えないでしょう。 まだ半月ほどあるので、じっくり考えたいのですが、 みなさんの意見も聞いてみたく質問させていただきます。 乱文、長文、申し訳ありません。

  • 友達のことで困っています。

    友達のことで困っています。 私は中学校に入学するとき引っ越して皆と別の学校に行くことになりました。 引っ越したといっても、市内で、車で20分とかなので、前の学校の人とも結構会ってます。 その中に、すごく束縛心の強い友達がいます。 頻繁に、私が出るまで電話をかけてきます。 電話に出て、「もう眠いから切りたい」と言っても電話を切らせてくれません。 会うと「私が一番の親友だよね?」 今の学校で仲良くしている人の名前を出して、「○○ちゃんよりも私のほうが親友だよね?」 と聞いてきます。 遊びを断ろうにも 「じゃあ、いつなら空いてるの?」 と、とにかく私と会おうとします。 そして、その子とこの前喧嘩してしまいました。 原因は、私が他の友達と遊ぶ約束をしていて、その子に 「おばあちゃんと約束がある」 と嘘をついて、遊びを断ったのですが、後日、会った時携帯のデータフォルダを勝手に見られていて、遊びを断った日に、他の友達ととった写真を見つけられてしまったことです。 「どうせ私よりも○○ちゃんのほうが大切なんでしょ?」 とキレられてしまいました。 写真を見つけられた日の夜、私が寝てから何度も携帯に着信があったみたいで、 朝起きたら着歴が50件以上も残っていました。 嘘をついた私が悪かったのですが、ここまで着歴を残されると 嫌いを通り越して、怖いです。 聞くと、「ワザとだ」と言っていました。 結局、この件は 「許してあげるから、今度おごってね」 と言われて、私もハッキリ返事せず、それで終わりました。 親も 「引っ越してもいつまでも会うあなたが悪いのだから自分でなんとかしなさい。」 と言います。 その子は 私と同じ高校を受けるつもりです。 これ以上束縛されたくありません。 私は、正直親友とか、そんなにほしくありません。 束縛されて疲れるような友情はほしくありません。 私には私の思う友達との付き合い方があります。 それを通したいです。 みんなと同じように仲良くしたいし、誰かと他の人以上に親密になるのが 怖いです。 私がダメだから、こんな風になるんでしょうか。 私も断ろうにもなんて言えばいいのかわかりません。 下手に言ったら、また電話をかけ続けられたり、束縛が強くなったりしそうで 怖いです。 でもこれ以上束縛されるのは嫌です。 束縛は嫌いです。 私はどうしていけばいいですか。