• 締切済み

自分のルックスについて

boot-campの回答

  • boot-camp
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.4

質問文を拝見する限り、常識もあり普通の方だと思うので、外見的なところに何か問題があるのかなと思いました。 外見というのは顔の作りではなく、表情やしぐさ、しゃべり方等です。 当方女性ですが、過去に異性に対して「この人は生理的に受け付けないな」と思ってしまった例を挙げます。 ・笑い方が変(引き笑いと言うのでしょうか。) ・爪を噛むなどの癖がある ・話すとき胸元や太ももなど性的な部分をジロジロ見る ・常にニヤニヤしている ・独り言をブツブツ言っている ・不潔(臭い、フケっぽい等目に見えてすぐわかる不潔感がある) ・奇抜な服装(スケスケのタンクトップや女性物みたいな短パン等) 今思いつくのでこんなところでしょうか。 顔の作りが例え童顔でもそれだけで毛嫌いするのは考えられません。 少なくとも私は上記の様な要素があった場合に敬遠する傾向があります。 質問者様の参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • ルックスと性格を求めるのは×?

    この春新社会人の♂(24)です。 最近、知り合いの紹介で一度会うこと(30分程度)に なった女性がいます。 その女性は正直言って好みの顔ではありませんでした。 しかし、顔だけで判断するのもどうかと思って その後1週間毎日メール交換していたのですが、 趣味や興味のある話も違って、話を合わせるのが 正直めんどくさくなってきました。 その日のことをメールされて、その返信を考えるのが 億劫になってきています。 私は彼女がいたことがないため、 恋愛に関してはよくわかりません。 ただ、この一件で自分は結局ルックスがある程度 のウエイトを占めていて、性格を見る忍耐力が あまりないんだなと思って最低だなと自己嫌悪になっています。 そしておそらく顔がよくても性格が合わなければダメだという 気持ちもあると思います。 総合すると、わがまま過ぎて身分をわきまえてないので恋愛する資格はないと感じています。 実際、彼女がいたことがないわけで、恋愛がめんどくさそうとも感じ始めている現状です。 以下質問です。 性格重視とは言えどもルックスも妥協ラインを引くものですか? また 両方ともある程度のレベルを求めることは論外だと思いますか? お答えよろしくお願いします。

  • ルックスが普通の女性

    ルックスが普通というのはブスでもなく魅力的でもない女性ってことですか? ぱっと見嫌悪感は抱かないが、可愛いまたは綺麗とも思わないって感じですか? 普通というのがよくわかりません。回答よろしくお願いします。

  • 女性とSEXできません

    44歳に男性ですが、どうしても女性と性的な関係がもてません.未だに童貞です 性欲があり肉体的にも異常はありません(だいたい二日に一度の割合でオナニーしてます) 女性の友人もおりますし、割と人気もありますが、どうしても女性と性的な関係が持てません 何度か性的な関係になるような場面がありましたが、異常に緊張し、あえて言うなら”恐ろしい”様な感覚にとらわれてしまい、キスさえろくに出来ません ソープランドなどへ行こうと思ってもやはりだめでした 以前女性と良好なコミュニケーション持てず女性の友人などまったくいませんでしたが、自分なりに努力し今では自分の方から誘ってカラオケやドライブにいけるようになったと言う経緯があります ひょっとして私はマザコンなのでしょうか?マザコンであるために性的な関係を持てないのでしょうか? 友人が言うにはマザコンではなく、親が干渉しすぎたためだと言いますが私にはわかりません 私にはどうしたら良いのか、相談するとしたらどこへするのかわかりません 教えてください!お願いします

  • 恋愛におけるルックスについて。私の友人にすごくルックスの悪さに悩む男性

    恋愛におけるルックスについて。私の友人にすごくルックスの悪さに悩む男性がいます。かなりコンプレックスになっていて、アラフォーなのに一度も女性と付き合ったことが無く女友達も一度も出来たことが無いそうです。具体的には身長が低い【163cm】、顔も丸顔で不細工、デブではないのですが短足、1番気にしているのがハゲで頭のてっぺんが髪がほとんど無い感じです。『こんなんじゃぁ彼女なんて出来る訳無い!』っていつも言っています。かく言う私も正直彼のルックスを見て恋愛は厳しいかな・・・なんて思ってしまいます。個人的な意見ですが、女の子って本音と建前があり結局はイケメンを彼氏に選ぶ傾向が強いと思うからです。実際、彼をどう励ましたら良いのか?良い方法を教えてくださいm(__)m

  • ルックス

    私22歳☆男性38歳です。共に恋人なし結婚歴なしです。 今この男性のことがLoveなのかLikeなのかわかりません。 7ヶ月前にデリヘルで知り合い今はプライベートで会ってます。なので体の関係はありますが付き合ってません><(彼は当時デリヘル初でした) 食事だけの時もあればお金をもらってホテルに行くこともあります。 彼とは一緒にいてラクでとても落ち着きます☆ 月1回から月2、3回と会う回数も増えました♪♪ 彼のことLoveかLikeこれは時間によって解決できると思います。 彼は私に振り向いてもらえるように頑張る!!って毎回言うし彼氏作っちゃダメ!!って毎回言います。 普通一般男性って1度体の関係を持つと飽きる傾向があるイメージがあるけど彼は体の関係を持った7ヶ月前から全然変わらず嬉しく思ってます☆ でも彼は私のルックスが好きだといいます。顔が本当に自分のタイプど真ん中で大好きだって。 一緒に歩いてて鼻が高いとまで言ってくれます。 それってすごく嬉しいけど「性格は??」って思います>< 私と一緒にいて幸せとか年が違うのに居心地が良いって言ってくれるけどルックスばかりでなんか逆に虚しいです>< これっていずれ飽きられたりするんですかねぇ??? でも私と出会ってから他の女性とも遊んでないし彼を信じていいのでしょうか??

  • 男女関係(?)の冗談を言う男性に嫌悪感を抱いてしまいます

    男女関係(?)の冗談を言う男性に嫌悪感を抱いてしまいます こんばんは、27歳会社員♀のkeiです。 若い頃から時々感じていたのですが、特定の男性に嫌悪感を抱いてしまい、 職場で円滑な人間関係を築くことが難しいことがあります。 最近も、とある男性の先輩に嫌悪感を感じてしまっています…。 当初は仕事のできる真面目な先輩として普通に接していました。 いい人だし、いつも真面目に努力していてすごい人だなぁと思っていたんです。 ですが、お昼を食べていた時に、「毎日遅くまで働いていて、大変ですよね?」という話をした際、 「keiさんに毎日会えるから、がんばれるかなー、なんてね、あはは」 と言われた瞬間ぞっとしてしまい、それ以降彼と会うたびに嫌悪感を激しく感じてしまいます。 先輩は、単なるお茶目な冗談として悪気なく言ったということはもちろん分かっているんです。 でも生理的に受け付けない気持ちになってしまい、それ以降ひどく冷淡な態度をとってしまいます。 相手を困らせていることが伝わってきますし、こんなことをしていたら職場の人間関係に影響が出てしまうし、 何よりいい歳してこんな冗談で大人気ないと思っています。 でも、顔を見ているだけで吐き気を感じる程の嫌悪感を持ってしまい、 一緒の会議では終始イライラした態度となってしまいます。 以前お客さんにそのような理由で嫌悪感を感じてしまった時は、 でもお客さんだから笑顔で対応しなきゃいけないと思っていたところ、 近くにいると息苦しく、追い詰められているような気持ちになってしまいました。 しかも失礼な話、同じような冗談を言ってきても、嫌悪感を持ってしまう男性は、 「一見そんな冗談を言わなそうなタイプ」だけなんです。 チャラチャラしてそうな見た目や言動の男性には、「はいはい」と笑って流すのですが、 そんな冗談から遠い真面目ないい人タイプの雰囲気の男性に対してだけ、異常に嫌悪感を持ってしまいます。 失礼だし、理不尽だと思っているのに、近くにいると鳥肌が立ってしまうくらい妙に嫌ってしまうんです。 何というか、最初から自分を「女性」として扱ってきそうな男性には思わないのに、 自分を「女性ではなくただの人」として扱っていたはずの男性にそんなことを言われると、 嫌悪感を持ってしまうというか…。 これは私が何か変なのでしょうか?それともよくある事でしょうか?? 職場の人なので、それ以降関わらないということはできないため、どうしたらいいのだろう、と思い、 そんな嫌悪感を持たないようになりたいと思っているのですが…。 私のこの感情とその後の言動が常識的でないのならば何とか直さなくては、と思って質問しました。 こうしたら良いのでは?というアドバイスもいただければと思います>< (自分では、おかしい、やめた方がいい、と感じてはいるのですが。。。) 長文になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • ルックスが悪くて恋愛に希望がまったく持てない!

    僕はいつも思うのですが彼女作ったり結婚したり出来る人ってそこそこ以上のルックスをしていますよね。 例えば、顔が良いとか背が高い、ファッションセンスがありオシャレとか何かしら女性から見てポイントになる部分があります。 僕もけっこういい歳(40代)ですが女性との交際経験は全然無くて今も出会いもまったく無いです。 やっぱりルックスがたいへん悪いんです。まず頭の上の毛がほとんど無い超M字ハゲ、身長も160cmちょっとしかなくて全然男らしくありません。 ハゲ+チビって最悪ですよね?普通の女性から見たら全然彼氏になんかしたくないって思いますよね?男性の自分から見てもカッコ悪いなぁってつくづく感じます。 もう彼女が欲しくて欲しくて気が狂いそうです。でも彼女が出来る希望がほとんど無い状況にますます不安感が増します。 皆様の力を貸してください!

  • 結婚にルックスは大事ですか?

    アラサー女性です。 今結婚を前提にお付き合いを申し込まれていますが、その方のルックスがひっかかり返事を返せずにいます。 以下彼のデータです。 ・30代半ば ・大手企業に勤めている(最近昇進した模様) ・身なりには気を使っているようで清潔感がある ・海外出張が多い(毎回お土産を買ってきてくれる) ・性格は冷静。こちらのペースに合わせてくれる ・二人でデートしても必ず0時前には家に帰してくれる 友達期間が3年ほどあり(5回しか会っていませんが)、その間ずっと私のことを思い続けてくれていたようで先日告白されました。正直、スペックだけを見るとアラサーの私にはもったいないくらいの方だと思います。とても優しく二人きりでいても手を出したりしてこないので紳士的です。 ですがどうしても彼の好きになれないところが、そのルックスです。 身長が165cm位で、色黒で顔も一重で鼻が低くてお世辞にもカッコいいとは言えないのです。(初めて見たときは率直にキモイと思いました) そもそも私は面食いで元カレが全員イケメンだったので尚更顔に執着してしまいます。 しかし元カレには全員浮気され、最後には振られました。 今まで出会ったフツメンの人にも、必ず付き合う前に「ホテル行こうよ」などと言われます。 私が軽い女に見えるらしく、明らかに体目当ての男しか寄ってきません。 彼は浮気は絶対にしないと言い切ってくれていますし、そもそも浮気できるほど女性が寄ってくるとも思えません。 彼と結婚すれば収入は良いので何不自由なく暮らしていけると思います。 子供も欲しくて、幸せな家庭を作りたいそうです。 だからこそ一家の大黒柱として安心できる存在だと思うのですが、やはりルックスが・・・。 いい年して相手の外見を気にするなんて最低なアラサー女だとは自分でも自覚していますが、ここまで独身を貫いたからこそ妥協したくないという思いもあります。 結婚されている方、結婚にルックスは必要ですか? また同じように外見が好きではない人とお付き合いした方、その後うまくいきましたか? アドバイスお願いします。

  • 自分の感性を伝えたい

    私は男ですとか女ですとか性に着目される事に嫌悪感を覚えます。 私が異性を女性として見ている、そう相手の女性に判断される事が怖く若い女性が苦手です。 私の嫌悪感から来る拒絶気味な態度から、20代の女性と角が立ち易く、どうすれば良いのか分かりません。 特に今困っている人がいます。 私は上述のような嫌悪感から、同僚のAさん(女性)とあまり接点を持ちたくないのですが、 その私の態度が ”好き避け” と認識されてしまいました。 他の同僚もAさんの話題がある度に私の反応を確認する人が(二人だけですが)いるため、正直まどろっこしいです。 その内ほとぼりが冷めるかな、と考えていたのですが、どうも具合が悪くなって来たので 来週嫌悪感を覚えていると伝える事に決めました。 上述の内容を単刀直入に(男として見られる事に嫌悪感を覚えると)述べた場合、真意は伝わると思いますか? マナーを守れれば嫌われても仕方ないと思っています。 とにかく困っている事だけは伝わるようにしたいです。 相手に与える印象についてアドバイスをお願い致します。

  • ルックスについて【長文】

    ルックスに関するリアルな悩みです。 世の中にはいろんな人種がいて、 それは多種多様であり、 基本的にはお互いを認め合って 共生していると思っているのですが、 今でも人種差別はもちろん、 イケメン、ブサメンと差別はありますよね。 差別と言うか好み? 私は、他称"ブサメン"で、自分では "まぁまぁ"や"フツー"と表現するのですが、 結構な確率で"え~!?"のような否定意見が出てきます。 つまり、"まぁまぁ"でも"フツー"でも、 許されない程のルックスということになります。 しかし、横顔はイケメン俳優の誰々さんに似ているとか、 それぐらいは言われる程のルックスなのです。 あっ でも"え~!?"とか言ってくる人には言われてませんけど。 しかし、"キモイ~!"とか言われるようなルックスではありません。 それなのに"まぁまぁ"も"フツー"という表現でさえも 許されないのかと、自分で疑問に感じます。 話が長くなりましたが、ようするに私が言いたいのは、 これだけ人類の歴史が長いのに、 どうして人間は多様性を認めないのでしょうか? 個人には好みが確かにありますよね。 でも、それを口に出してまで相手を否定して、 お前は"まぁまぁ"でも"フツー"でもない。 ブサメンなんだ!と、 無理やりでも認めさせようとする動きはなんなんでしょう? 昔は建前でブサメンに向かって ブサイクとは言わなかったのですが、 最近はサービス業の人でも、 お客さんに本音を言ってしまう人がいるようです。 正直、どうしてお前にそんなことまで 言われなければいけないんだ!と、 ムスっとしてしまいます。 ただの差別ならそれで終わりますが、 実は職場で、自分でブサメンを自覚していないことを カミングアウトして以降、環境に変化が出て 困っています。 あからさまに職場で差別的な扱いを受けてます。 しかも、上司も悪ノリしてきます。 まぁ差別的な扱いといっても、 ギリパワハラまでいきませんけど、 女子社員の態度が急によそよそしくなり、 声をかけて来なくなりました。 世の中にはブサメンとイケメンしか いないのでしょうか? 一般に言う"まぁまぁ"や"フツー"は、 イケメンに入るということでしょうか? 皆さは自分のルックスの評価に関して、 周りにどのように伝えていますか? 一度も"まぁまぁ"や"フツー"で否定されたことが無ければ、 自称ですがイケメンと言っちゃいますか? 一度でも"まぁまぁ"や"フツー"を否定されたら、 自称ブサメンといいますか? 私としては、自分の意見と周りの意見が 一致することが一番望むところです。 サラリーマンとして定年退職までいけば最悪良しとすると、 やはり自分の意見を押し殺してでも、ブサメンということを認めて、 面白い世間話の一つでも出来るブサメンだけど愛される 社員になった方が対人関係は上手くいくものでしょうか? 特にモテないサラリーマン人生なんて、 そんなもんですかねぇ?