• ベストアンサー

履歴書の記入方法 

大学を卒業してから約2年半個人事業主としてweb関連の仕事をしていたのですが、 そろそろ安定した職場で働きたいと思い就職活動中なのですが、履歴書の職務暦にはどのように記入したらいいでしょうか? 自分一人だったので入社・退社という表現はおかしいと思いますし。 例えば 2005年4月 ○○○ 開業 2007年8月 ○○○ 廃業 こんな感じでよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37770
noname#37770
回答No.1

それで問題ないです。堂々と職務暦に記載できますよ! ただし…最近質問する人が急増していますが、虚偽記載は絶対にしないように。

qqqwer
質問者

補足

ありがとうございます。 でも収入はチャント得ていたのですが、ほとんど引きこもり状態だったのでニートと変わらない状態でした^^; 虚偽はしてないのですが、アフィリエイト収入などの個人事業の場合だとバレなくないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 履歴書の記入について

    履歴書の記入について教えてください。 A社に9月20日付け退職 B社に9月21日付け入社した場合、 履歴書にはA社9月退社        B社9月入社 と記入するでよいでしょうか?

  • 履歴書の記入方法

     6月上旬で退職しますが、現在、有給消化中です。 この場合、履歴書の職歴の欄には、“都合により退社(現在、有給消化中)”と記入すればいいのでしょうか?    あと、英検3級の資格を持っているのですが、取得した年はわかるのですが、何月に取得したか覚えていません(><) この場合、どうしたらいいでしょうか?  教えてください。

  • 履歴書の書き方について

    こんばんは 以前、契約社員の履歴書の書き方についてお伺いしたのですが返答がなく再度質問してます。。 1点だけで良いのですが履歴書のほうにはどう書いたら良いのでしょうか? 00(年)00(月) **** 入社 00(年)00(月) **** 退社 別に止めるわけでないので、、、どう書いたら良いのでしょうか・・・? あと職務経歴?履歴?も同じなのですが。。。 私はこんな感じで書いた、みたいな物があれば是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 履歴書へのアルバイト歴記入について

    私は高校卒業後、1つのアルバイトを6年継続し その後、正社員として1つの会社に8年勤続し今年の 6月に一身上の都合で退職しました。現在就職活動中です。 1991年3月高校卒業 1991年4月~1997年3月アルバイト 1997年4月~2005年6月正社員勤務 今までの履歴書にはアルバイト期間は書いておりませんでしたので履歴書だけを見ると高校卒業から正社員 勤務までの6年間、年月上空白期間があります。 職務経歴書には冒頭からアルバイト経験を記入し、履歴書上の空白期間は何をしていたかが判ります。 最近、長期間継続したアルバイトは書履歴書に書くべきと聞きました。正式には履歴書にアルバイト経験は書けるのでしょうか。 履歴書にはアルバイト経験は書かずに職務経歴書で詳細を補うという事では見る側としては不信感の様な感じを抱くものでしょうか。迷っています。 どなたか教えて下さい。

  • 分社した会社へ転籍した場合の履歴書の記入方法は?

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 素朴な疑問なんですが、 私は株式会社●●●で勤務しているとします。 その●●●社で私が所属している部署だけが分社をして株式会社△△△となり、その△△△社へ転籍した後、会社を退職した場合、履歴書の職歴欄にはどのように記入すればいいのでしょうか? もし●●●社を退社して全く別の■■■へ入社した場合は 平成15年3月  株式会社●●●  入社 平成15年9月  株式会社●●●  退社 平成15年10月 株式会社■■■  入社 となると思うのですが・・・。 愚問ではございますが宜しくお願いします。

  • 職務履歴書の書き方

    職務履歴書の書き方ですが、企業に就職の場合、 ○○社××営業部入社・・・のような記入をすると思いますが、学校の場合はどうなりますか? 会社ではないので入社ではおかしいし・・・。 また、非常勤講師として勤務している場合もどうなりますか? 入社、退社に当てはまる書き方をどなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 履歴書

    現在.転職活動中の者です履歴書の事で質問します リクナビネクストで応募し今度面接を受けることになり先だって履歴書、職務経歴書を送る事になりました。その中で企業から「書式は就職面接に際しての一般様式、職務経歴書はアルバイト期間中の就業先を含めたものでお願いします」と返答がありました。私は今まで一年以上勤めたアルバイト先も履歴書に記入してましたが記入せず職務経歴書に記入するという事でしょうか? また.リクナビのレジュメの職務経歴書に一つアルバイトを記入するの忘れてたのですが郵送する職務経歴書には記入した方がいいでしょうか?ちなみにレジュメでは2011.8~2011.12就職活動中となってますが実際は10月から11月までアルバイトしてます。ご回答お願いします

  • 履歴書の書き方について

    前の会社が、在職中に社名変更をして、退職後にまた社名変更をしました。 履歴書には退職後に変わった社名も記入する方がいいのでしょうか?  ○年○月 ○○○入社  ○年○月 ×××に社名変更  ○年○月 ×××(現△△△)退社 この様に記入しようと思いますが、これでいいのかわかりません。 どのような記入がいいのでしょうか?

  • 履歴書の記入について

    就職活動中の22歳の男です。 平成17年7月から平成18年7月までフリーターをしていました。そして平成18年8月から今までアルバイト経験がありません。ニートでした。履歴書に平成17年7月から最近までアルバイトをしていたと記入するのはだめなんでしょうか(たとえば平成19年12月までフリーターしてて、今は就職活動中で離職中ですみたいな感じで)。。。

  • 履歴書に書くことで...

    履歴書に学歴や職歴を書きますよね?そのとき、職歴で入社年と退社年を書くことになると思いますが、在職中の場合はどう書いたらいいのでしょうか? 下記のような感じでしょうか?教えてください。 (記入例) 平成8年4月 株式会社OKWEB 入社 平成10年5月 株式会社OKWEB 退社 平成10年9月 株式会社ビジネス 入社                     以 上 ↑こんな形でしょうか?