• 締切済み

贈与税

親から住宅購入資金を1500万援助してもらいます、税務署に申告しないといけないものでしょうか、又贈与税はどれぐらいかかりますか?

  • utuna
  • お礼率20% (1/5)

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>税務署に申告しないといけないものでしょうか… はい。 来年の 2/1~3/15 に申告します。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4429.htm >又贈与税はどれぐらいかかりますか… ふつうの贈与であれば、525万円の納税です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408.htm ただし、親御さんの年齢、あなたの年齢、住宅を取得する時期などの条件がそろえば、 「相続時精算課税」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4103.htm 「住宅資金特別控除の特例」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4503.htm などを利用することができます。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

税務署に申告しなければなりません。 俺なら、建物全体で1500万円分は親名義で 登記します。親が亡くなって相続する頃には住宅 の評価額下がっているし、しかも相続税なら最低 6000万までは非課税です。 または毎月一定額を親が管理してるutunaさんなり 親なりutunaさんの子供なりの口座に振り込みます。 すなわち、親から借りていることにしちゃえばい いんです。 俺は後者の方法とりました。借用書や返済計画書、 利息などこまかい取り決めはありません。 無利息踏み倒し可です。 家を建てると税務署からお金の出所を調べる用紙が 送られてきます。それを送り返すだけですよ。 借用書みせろとか、なんだかんだ言ってきません。 ようは年収相応の家ならいちいち調べたりしません。 でも一番理想なのは1500万円分は親名義にする のがてっとり早いでしょうね。

関連するQ&A

  • 贈与税について

    住宅を購入するのに夫の親と、私の親に各300万円もらいます。110万円をこえるので贈与税の対象となると思いますが、これは自己申告なのでしょうか?住宅をたてるにあたり、税務署に調べられて請求がくるのでしょうか? 家は夫の名義になります。

  • 贈与税

    家を新築しようと思っています(2000万)。資金を親から700万ほど援助してもらう予定にしているのですが、なにか申告が必要でしょうか。また贈与税がいくらかかかるのでしょうか。

  • すでに支払った贈与税をまた支払えと。。。

    お世話になります。 数年前に、生前贈与を受けました。 その際の税金は税理士さんにも依頼して、必要な税金はすでに支払い済みです。 その後、昨年になって家を購入しました。 この土地家屋の購入には、以前贈与を受けた資金を充当しました。 贈与税は支払い済みでしたので家屋購入にあたって贈与の特例のようなものは特に申告しませんでした。 しかし、家屋の購入で税務署から資金の出所に関するお問い合わせが来たので、以前贈与された資金を充当した旨お答えしたにも関わらず、贈与税の申告が必要だから申告しろという書類が送りつけられてきました。 重ねて申し上げますが、税金はきっちり全て支払い済みです。 還付をうけても良いくらいなのに、非常に憤慨しています。 これはほっといても良いものでしょうか? それとも、税務署にいちいち説明しにいかなければならないのでしょうか?

  • 住宅取得資金とはどこまで 贈与税

    住宅を購入します。親が100万~200万ほどインテリア等必要なものの購入にあてろと資金援助してくれます。 これは、住宅取得資金とみなされるのでしょうか? みなされず贈与税がかかるのですか? 年間110万まではどのような使い道でも税金はかからないのでしょうか?

  • 贈与税について

    住宅購入にあたり主人の親から300万円ほど援助していただくことになりました この場合たとえば 今年中に主人に100万 私に100万 来年に主人に100万円 というもらい方をすれば贈与税はかからないのでしょうか? もしこれではダメな場合どのようにすれば贈与税はかからないですか? また、110万円以下の場合申告は必要でしょうか 質問ばかりですいませんがご意見お願いいたします

  • 贈与税

    住宅を新築したのですが、その資金を貯金、借り入れでまかないました。新築後、実親からお祝いとして400万円をもらったので今後住宅の借り入れの返済にあてたいのですが…ここで問題が出てきました。 このお祝いについては贈与税がかかってくるのでしょうか?無知だったのでいまさらなんですが、住宅購入資金に直接当てれば五分五乗方式で贈与税がかかってこないと本で読んだのですが… 資金援助の後先で税金が変わってくるものなのでしょうか?

  • 贈与税の申告の仕方

    昨年建売を購入し、それぞれの親から500万円ずつ援助をしてもらいました。 確定申告といっしょに贈与税の申告をしようと税務署で用紙をもらってきましたが、それぞれの親から援助してもらったと言ったのですが1式しかもらえませんでした。 今申告書を書いている最中ですが どうも夫婦で1枚ずつ書かなければいけない感じなのですが・・・ 1枚で夫婦分が書けるのでしょうか?

  • 贈与税の申告の件で・・・

    去年2010年の3月に中古住宅を購入し、その際に親から500万円の贈与を受けました。 贈与税の申告を4月までだと勘違いしてしまい、税務署に行ったときにはもう確定申告の期限が過ぎていました。 贈与税を払わないといけないと言われたんですが、何とか払わなくていい方法はありませんか? すみませんが回答よろしくお願いします。

  • 過去の贈与税に関して

    平成18年に、父から160万、母から150万の資金援助を受け、マンションを購入しました。 当時税務署に行き、申告時に、相続時精算課税制度の住宅控除枠(1000万)にて処理しました。 今年買い替えを検討しており、再度制度を見直すと、「同制度を使う場合、親は65歳以上」との規定があるようなのですが、親は現在でもまだ62歳です。 きちんと税務署に申告をして処理されているものに対して追徴課税が課されることがあるのでしょうか?また、平成18年当時に住宅取得のための贈与税控除は他には無かったのでしょうか?(平成25年は1200万の控除枠があるそうなのですが) ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 贈与税

    去年の3月に親名義の住宅を2世帯住宅にリフォームして親と同居しております。 今日、税務署から「贈与税の申告がなされていないとの通知があり、税務署に○○日に計算式の説明をするので来て下さい。」との通知がきました。 リフォーム資金(約1,400万)は、私が金融機関から借りました。その時に登記簿を建物の2/3を親から自分に名義変更しました。土地は親のままです。 去年、かるく調べた時リフォーム資金は自分が借り自分達の使用部分と親の使用分をリフォームしましたので、親から建物の2/3を買ったので贈与税は掛からないと思っておりました。 建物の総延床面積は約250m2です。その2/3なので約160m2くら いだと思います。土地路線価格は15万くらいとの事です。 建物は築後15年です。 長々と解りにくい説明で申し訳なくのですが、贈与税はどのくらいになるのでしょうか?平成19年の計算書だったので延滞金みたいのは取られるのでしょうか?分割払いは出来るのでしょうか? 専門家&詳しい方よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう