• ベストアンサー

住民票

義母は現在一人で暮らしています(持家) 近々(2週間以内)、アパートを借りて移る予定です。 先日、1ヶ月くらい我家に住所だけを移したい。と連絡がありました。 (我家は車で40分くらいの、義母とは違う市にあります。) 家庭に事情があり、問題のある義兄と決別したいらしいのです。 2週間くらいなら、わざわざ我家に住所を移すことはないと思うのですが... そこで、質問なのですが我家に住所を移す事によって 我家が被る問題はありますか? いろいろ調べてみたのですが、税金や扶養の件でも面倒そうで。 義母の真意はわかりませんが、あまりに簡単に言うので困っています。 義母にどう説明したら、良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.4

契約者になることについて  契約者は契約に関しての全責任を背負います。  ただし、あなたの場合、義母が賃料をたぶん払っていくでしょう。  そういう意味では問題はないと思います。  もし、義兄が義母の部屋に来て、暴れて物を壊しても義母が払えるだけ払うでしょう。(義兄が別の場所で暴れたための費用は義兄が払えばいいだけです。義母もあなたの夫も支払う義務はありません。)  問題は義母が払えなくなる状態です。そういう状態になったときに契約者は当然に支払義務が出てきます。  支払義務は連帯保証人の前にきます。実質的に契約者:義母、連帯保証人:あなたの夫と同じ状況です。  状況からすると義母はかなりの年齢で義母が契約をすることが困難な状態なのかなと思いました。そうすると義母が賃料等を払えなくなる状態がすぐに来ることも予想されます。 住所  住所は戸籍の附表をとれば一目瞭然で住民票上の異動がわかります。あなたの義母の住所の移動はすぐにでもわかります。義兄もとることができます。  そうしないと相続の手続きもできないです。 その他  質問者様の文章からすると義母は義兄の保証人等に今までかなりなっている可能性があるようにも感じました。  義母が亡くなった場合、義兄に対しての保証人契約は義母の相続人に引き継ぎますので、今のうちに確認されていたほうがよろしいかと思います。

yama394
質問者

お礼

hazu01_01さん、度々ありがとうございます。 >状況からすると義母はかなりの年齢で義母が契約をすることが困難な状態なのかなと思いました。 保証人を立てなくても、貸してくれる所はあるようですが やはり、義母の年齢がネックなんでしょうね...... 仕事もしていませんし。 そうなると義兄はあてにならず、主人しかいないんですよね...... 今日、不動産屋からファックスが4枚ほど届いたのですが 我家のファックスの調子が悪く、2枚目の2/3しか読めませんでした。 保証委託申込書というもので、主人の名前が入っていました。 申込日が今日になっていたので、勝手に申し込まれたと思い、 確認したところ、やはりそうでした。 主人が不動産屋に電話を入れて、とりあえずストップしてもらいましたが。 このような大事な事を、電話で1日,2日で決めるという 義母の神経もわかりません。 義兄から逃げたい一心で、急ぐ気持ちもわかりますが 自分は直接会わず(義兄と)、周りに電話させたりしてる状態で 叔父からも、もう勘弁してくれ。と言われる始末。 義母は自分の事しか考えてないように思います。 イヤな事を、人に頼んだりして逃げているだけです。 一度、主人が立ち会いで義兄と話をするべきだと思うんです。 行き先は伏せても、これからの事を義母自身の口から伝えるべきです。 それで、義兄がわかるとは思えませんが きちんと向き合って、話をするべきなんです。 不動産屋にも、主人が出向いて きちんと話を聞き、自分の目で確かめ、話をするべきなんです。 義母は私たちの忠告や、意見を何一つ聞いてません。 それなのに、困った時だけ私たちを頼る。 そんな事を繰り返している義母に、これ以上どう協力しろと...... 家の中の問題は別にして、どうしたらいいのか。 やはり、主人が契約者になるしか無いんですかね..... 持家があるから、義兄のように生活保護を受ける訳にはいかないでしょうし...... あ、人生相談みたいになりました(汗)すみません。

その他の回答 (3)

回答No.3

補足について。 ご主人が契約者になってしまったら、 家賃の支払い義務はご主人になります。 義母はあくまで入居者という形になるので、 家賃について、その他の一切の責任がご主人にかかってきます。 家賃だけでなく、例えば義兄がきて暴れた、など、 トラブルがあった場合も全責任をご主人が負うことになりますよ。 ようは、ご主人が部屋を借りて、 ご主人が保証協会と契約して、 義母が住む、という形です。 全てを背負う覚悟があれば契約者になってもいいのではないでしょうか。

yama394
質問者

お礼

kananonanaさん、ありがとうございます。 そうなんですか....... 不動産屋さんの話では、契約者には一切責任はかかりません。 って言っていたのですが、やっぱり......... 義兄が暴れることは、あり得ることで 過去何度も、ガラスを破り義母宅へ侵入しています。 酒を買うために万引き、サラ金に手を出し キャバクラで数十万を使って来たり........ ほっとけ。という忠告も聞かず(義母) 借金はすべて返してきています。 まぁ、義兄も悪いんですが 義母の甘さにも、問題ありで........ なので、できれば関わりたくないのが私の真意なんです。 全てを背負うなんて、とんでもありません。 主人と相談し、義母に話してもらいます。

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.2

なぜ、住民票を移すのかが問題です。 住民票だけ移しても税金、扶養ともにあなたの世帯には影響はないです。ただ、理由によっては今後あなたの世帯に影響が出てきます。 義兄が義母を扶養していると所得税の申告していたり、社会保険に届けていたりすると義兄のほうには影響が出てきます。今までは母と同居していたので、扶養していることを簡単に証明できましたが、今後証明が難しくなります。 住民票はただそこに住んでいるということを記録・周知しているだけです。あなたの住んでいる住所に新たに世帯別の住民票を作るのか、あなたの住民票に一緒の世帯として入るのかでも変わります。 あなた方が国民健康保険の場合、同一世帯とすると保険料に影響します。別世帯とすると影響はないです。 もし、あなた方が健康保険だとすると同一世帯でも別世帯でも影響はないです。 それよりも、あなたの夫を新しいアパートの保証人にする予定なのではないかと思われます。保証人になると義母が毎月きちんと家賃を納めた場合は問題ありませんが、家賃を滞らした場合に影響が出てきます。

yama394
質問者

お礼

hazu01_01さん、ありがとうございます。 >なぜ、住民票を移すのかが問題です。 義兄はアル中で、更生施設に入院後 生活保護を受けて、一人暮らしをしていました。 でも、またお酒を飲んだらしく(これを数回繰り返しています) 現在、病院に入院中です。 市も生活保護の打ち切りを伝えてきましたが 義母が何とかお願いして、最後だから。と 始末書を書き、続けて保護を受けられるようになりました。 退院後は、アパートに戻る予定です。 退院するまでの間に、義母は家を出たいと進めています。 親戚も、義母もほとほと疲れ決別することになりました。 もちろん、私たちも振り回されてます。義兄にも義母にも........ 義母は、行き先を知られたくないらしく ここ(我家)に移すと言っています。(意味ないですよね....) >あなたの夫を新しいアパートの保証人にする予定なのではないかと思われます 私もそれを心配していましたが、 保証人は、保証人協会とかでしてもらえるらしいです。 ただ、契約者を主人にしたいと今日電話がありました。 そうでないと、大家さんが安心して貸してくれないようです。 主人は名義を貸すのは構わないんだけど、 住民票を母の借りたアパートに移すことによって どうなるのかが心配らしいのです。 契約者と、保証人では意味が違うでしょうが 主人が契約者となっても、影響ないものでしょうか。 すみません、ホントに困ってます。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

本当に一か月かどうか、そのまま居座るんでは。 義母は何才になるの? 一か月ぐらいなら住民票移しません。はっきり住所が決まってからでも遅くはありません。 どのような形で入るかにも寄ります。

yama394
質問者

お礼

dondoko4さん、ありがとうございます。 そうなんですよね...... それが一番気がかりなところです。 義母は69歳です。 今日も電話があって、住む所は決めたらしいのですが。。。 だったら、ここ(我家)に移す必要ないですもんね。。。 わかりません。

関連するQ&A

  • 結婚に際し、住民票のことで困っています。

    もうすぐ入籍予定の者です。 彼:実家に住民票(A市) 私:実家に住民票(B市) 新居:彼の実家から5分足らずのアパートなのですが、市が違います(C市) 婚姻届の提出と同時に、私も彼もC市への転入手続きをするものだと思っています。(それまでにそれぞれの旧住所地で転出手続を済ませておくということも知っています) そこで彼に婚姻届を提出する日までに転出手続きをしておいてねと話したところ、義母がどうやら納得いかないようなのです。 彼の実家は自営業で彼もそこで働いています。長男なのでいずれ実家を継ぎますが、結婚後しばらくは2人で暮らしていいよということで、実家近くのC市に新居を決めました。いずれ彼の実家に戻る予定ですが、いつ頃という話は具体化していません。 それを踏まえ、彼の本籍地(実家)は変えないというのが義母の考えで、それは一向にかまわないのですが、「転出届」という話が出ると義母は 「動かさないでそのままで・・・」 というようなことを言うのです。 おそらく義母は戸籍と住民票を混同しているのだと思うのです。 それか、義母は年金、国保、税金関係などすべて管理しているので、そういった関係から彼の住民票を移したくないという意味なのか?とも思いました。(すいません細かいことはわかりませんが・・・) 以前も説明して、その時はわかってくれたようだったのですが、最近また話が一から戻ってしまったので困っています。 私としては、2人はあくまでC市に住むのだから、 彼:A市から転出し、C市へ転入 私:B市から転出し、C市へ転入 婚姻届は彼の本籍地で出す という認識ですが、間違ってますでしょうか? いろいろ調べてみますと、実際にC市に住んでいるのに、A市に住民票を置くというのは出来なくはないかもしれないですが、本当はいけないことではないのでしょうか? それに現住所と住民票の住所が違うと何かと不便、不都合が出てくると思うので、後々面倒なことになるのはイヤですし、何か書類を書かなければいけなくなったとき、「えっと・・・これは住民票の住所を書くのかな・・・」となりそうで混乱してイヤです。 義母にどのように説明したらよいでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 住民票と保険証について

    無知で申し訳ありません。 入籍をし、仕事を退職し、来月から主人の扶養に入り保険証が発行されます。 まだ別々に暮らしており、しばらく(事情があり引越し出来るのが3、4か月先)の間は保険証と住民票の住所が違うものになるのですが、これは何か問題になりますでしょうか。 妊娠中の為、頻繁に病院には行きます。 上記を理由に保険が適用されず自腹になったり、何か違反するような行為にあたったりしますでしょうか。 どなたかお力添えください。

  • 住民票を移すべきか迷ってます

    住民票を移すべきか迷ってます 1ヶ月程前に引越しをしたのですが、いくつか事情があり住民票を移そうか迷っています。 まず、今住んでいる引越し先に住む期間が、4ヶ月になります。4ヵ月後には今の家は引き払い短期のアルバイト先の寮に入り、短期バイトが終わったらまた、違う家で1人暮らしです。短期間で住所が3回変わります。 そして、現在運転免許を取得中で、最初に提出した住民票が、引越し前の住所のため、取得中に今回の引越しで1回、更に取得後に2、3回目の引越しで2回変更をしなければいけません。 今のところの考えでは、4ヶ月後の引越し、免許取得までは、住民票は移さず前住所のままにしておき、アルバイト先の寮に入るときはとりあえず実家の住所に住民票を移そうと思っています。(今実家の住所に移してしまうと、免許の取得場所が変わってしまうので・・)ちなみに住民税の請求は、郵便局に郵便物の転送をお願いしているので現住所に届きます。前住所地域への支払いをしばらく続ける事は自分的には問題ありません。 住民票を移さない事は法律違反になることはわかっているのですが、以上の事を考えるとかなり面倒に思ってしまいます・・。住民票を移すことのメリットデメリットがそれぞれあると思うのですがこういった状況でも移したほうが良いでしょうか? あと、今の住民票の住所(前住所)が賃貸アパートなので、新しい方がすでに住んでいるのかもしれないのですが、同じ住所の住民票が他人同士で重複してしまう事に、問題があったら教えて頂きたいです。 長文ですみません。読んで頂いてありがとうございます。よろしくお願いします。

  • 住民票の移動

    近所に住む、持家、一人暮らし、年金生活者、世帯主の母親の住民票のことで質問です 主人の扶養になってます。毎月3万円仕送りしています。 主人の会社の事務手続きの関係で、生計を一にしなければ困ることが発生しました。 同居はできません。が、住民票だけ移動してもらいたいのです。 そうした際、母が困る事はどんなことでしょうか?また、空き家扱いになる家は、特に問題は ないのでしょうか? 選挙の投票所の変更  保険証、年金書類、印鑑登録の住所変更 このくらいでしょうか?   町内会は会費を払って住めますか? わからない事ばかりなので、どうかよろしくおねがいします。

  • 子供だけ私の父宅に住民票を置く

    年末に、現住所から徒歩5分の隣の市へ引っ越します。 学区の問題で子供が転校にならないよう、その子だけ住民票を実家に置こうと思っています。 その際、その子は父の扶養になるのですよね? もしくは、私も一緒に実家に住民票を置いた方がいいのでしょうか? また、主人と私達母子が別になる事で税金や国保料などに何らかの影響はあるのでしょうか?

  • 住民票の移動について

    近所に住む、持家、一人暮らし、年金生活者、世帯主の母親の住民票のことでおしえて下さい 主人の扶養になってます。毎月3万円仕送りしています 主人の会社の事務手続きの関係で、生計を一にしなければ困る事が発生しました。 同居はできません。が、住民票だけ移動してもらいたいのです。 そうした際、母が困る事はどんなことでしょうか?  また、空き家扱いになる家は、何か問題が発生するのでしょうか? 選挙の投票所の変更  保険証、年金書類、印鑑登録の住所変更 町内会は会費を払って住めるのでしょうか? わからない事ばかりで、どこに尋ねたらいいのかもわかりません。 どうか、よろしくお願いします。

  • 住民票の変更手続きと住民税について

    2年前に引越しをした際に、住民票を変更していなかったのですが、住民税は新しい住所の税金を支払っています。 そしたら、住民票の住所の税務署から住民税の督促状が届いたのですが、今から住民票を変更したほうがいいのでしょうか? 税務署のホームページには転入届は引越しをしてから2週間以内にしなくてはならず、その期間を過ぎると5万円以下の罰金に処せられる場合があると書いてありました。 住民票を登録していない住所で住民税を支払うのは法律上違法になるのでしょうか? 税務署に行く時間もないので、できればこのまま住民票は変更したくありません。 教えてください。お願いします。

  • 住民票の移動日について

    この度8月末に引っ越しをしたのですが、事情があり会社への報告は10月1日~新住所から出勤とする予定なのですが、年末調整やそれ以外の手続きで実際に住民票を移した日が発覚する可能性はありますでしょうか? 新住所は今より遠くなるため交通費の返金などにならないと思います。 またもし転入日が発覚する場合、会社への報告も転入/転出同様14日以内であれば問題ないのでしょうか?

  • 住民票をすぐ戻したいのですが・・・

     私は現在所沢市の賃貸アパートに妻と1歳の子供と3人で住んでいます。 昨年8月に練馬区の中古戸建の契約をしました。(妻と共有名義にします)そして今月、17日に金消(三菱東京UFJ)28日にローン実行予定です。  我が家は共働きで妻は現在育休中。4月から仕事に復帰します。当初の予定では、1歳の子供を練馬の保育園に預ける予定でしたが、抽選にもれてしまいました。その代わり所沢の保育園には入れることになりました。そのため、練馬の中古戸建の方は3年間、定期貸家として賃貸に出し、自分達は今の所沢のアパートにこのまま住むことにしました。(既に、借りたいという人も現れてきています)  しかし、決済時には住民票を1度練馬に移さないといけません。市立の保育園に通うことが決まっていますし、所沢市から育児手当ももらっていますので、すぐに住民票を戻したいと考えているのですが、税金などの絡みもあるのでどのタイミングで所沢に転出届けを出し、また住民票を戻せばいいのか、悩んでいます。 不動産会社の担当に相談してもよくわからないようなので困っています。少しでもおわかりになる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 (住宅ローンの問題もありますがそちらは大丈夫です)

  • 引越し後の住民票の住所変更は、絶対!?

    実家から出て、ひとり暮らしをして、何年もなる知人がいます。 その子は、住所をまだ実家の住所にしてるようですが、それって、べつに構わないのでしょうか?? 住民票は、実家のままで、免許証の住所も変更してないようです。。問題ないのですか? おいらは、住所が変わったら、2週間以内に、住民票は勿論、免許証の住所も変更しないと なんらかの、罰則があるのかと思っていたので、、、、、、 その子に、なんとアドバイスしたらよいのか??? 自信がないので、罰則があるよ!なんて軽くは言えないですしね(^^ゞ