• 締切済み

市役所が職場の方、役所の雰囲気や仕事について

●市役所が職場の方、役所の雰囲気や仕事について 教えて下さい。 ●また、一番やりがいのある課は どこだと思いますか? ●みなさんの趣味は何ですか ●自分は市役所の仕事に興味があります。  小さなことでも結構ですので、教えていただきたいです。  よろしくお願いします!!

みんなの回答

回答No.1

●市役所が職場の方、役所の雰囲気や仕事について 良い部署もあれば悪い部署もあります。 その理由は仕事内容だったり人間関係だったりもします。 上司が変わるだけでまったく雰囲気もかわることがあります。 それはきっと役所も民間も同じではないかと。 ●また、一番やりがいのある課は 本人のやる気次第です。 端から見れば閑職の部署でも本人がしたい仕事であればやりがいはありますし、端から見て出世コースの部署であっても向いていなければやりがいはありません。 ●みなさんの趣味は何ですか 公務員だからといって特殊な趣味があるわけではないと思います。 一般的に「趣味」と言われるものであれば誰かしらしている人はいると思います。

qqpwwoeei
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 市役所臨時職員、職場の雰囲気など感想を教えて下さい

    来月から、市役所の臨時で勤めることになりました。 人事課の福利厚生を担当する補助です。 臨時職員として勤めるにあたり、 (1)職場の雰囲気。 (2)今からしておいた方がいいこと。 (3)心得。 など、働いた感想を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 市役所の仕事って?

    市役所では主にどういった仕事をしているのでしょうか? 住民課など聞きますが、主にどういった課があり、どのような仕事をしているのでしょうか? どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 市役所の仕事で

    こんにちは。 公務員志望の学生です。 将来は市役所・区役所に就職したいと思っています。 一通りサイトを回ってみたのですが・・・。 自分は「教育」に関心・興味があります。 ですが、「教師」の職業につきたいかと言われたら、正直「うーん・・・」というような感じです。 決して教師が嫌ということではないのですが・・・。 なんとなく、本当に自分に合っているのかな?と疑問に思います。 そして、さきほど見つけたサイトで市役所の中に「教育部」があるのを見つけました。 この市役所の中にある教育部について興味を持ったので質問しました。 どうやら教育委員会につながっているような仕事のようなのですが。 1、この教育部は、基本的にどのような仕事をするのか? 2、この部に就任するためには、大学において教員免許をとる方向で単位をとるべきなのか? 3、この部を狙うことになったとして、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。 他にもお聞きしたいことがあります。 例えば、ある年に僕が横浜市役所の公務員試験を受けたとします。 その時、同じ年に別の公務員試験(他の市役所や区役所)も受けることはできるのでしょうか? それとも、大学のセンター試験のように全国統一、どの公務員試験も同じ日に1回だけやるのでしょうか? お恥ずかしい話、公務員になろうと思ったのがつい最近なので、ほとんど無知です。 ですが、楽なイメージの公務員はもうなくなって、今はやりがいのある仕事であるということを聞いて興味を持ちました。 どなたかよろしくお願いします。

  • 市役所の人事課に「仕事を探しています。」と言えば市役所内の仕事ができますか?

    こんにちは。数ヶ月前に仕事を辞めて、 今、職業訓練学校に通っている20代後半の男です。 最近、仕事を探していて、ふと大学卒業直後の大学教授の言葉を思い出しました。 「仕事が欲しかったら、市役所の人事課に行きなさい。登録したら 市役所内の仕事を紹介してもらえるから。」と言われました。 これが本当なら、市役所の人事課に行ってみようと思います。 本当に仕事を紹介してもらえるのでしょうか? パートでも短期でもよいので働きたいです。

  • 市役所のお仕事

    友人がとある市役所に勤めています。政令指定都市です。 その友人は仕事が非常に忙しいそうです。 土日もほぼ出勤で平日も月100時間ほど残業があるそうです。 市役所の仕事はそんなにも忙しいものなのでしょうか…? たしかに公務員だからといっていつも定時で帰っている、完全週休五日制でバッチリ休んでいる…とは思っていません。 特に忙しい課とかってあるんですか? 繁忙期等関係なく、一年を通してまともに休みもない課とかってあったりするのでしょうか?

  • 県庁、市役所の仕事

    私は文学部の大学二年生です。主に外国の文化などについて勉強しています。 将来は外国と関係のある仕事に就きたく、姉妹都市との交流をすすめている県庁や市役所の国際課で働きたいと思っています。 しかし、県庁や市役所では自分の興味のある部署で必ずしも働けるわけではないですし、そこで働けたとしても何年かごとに移動があると聞きました。試験に合格したらできれば他の課ではなく、国際交流の手伝いができる国際課でずっと働きたいです。 そこで、高校生の頃に公務員を目指す生徒の課外を担当している先生に質問したところ「国際課は英語など語学力が特に必要とされる専門的な課だから移動はない」というようなことを言われました。あまり詳しいことは聞けなかったのですが本当に移動はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 納得がいかない市役所の仕事

    市役所の仕事で納得がいかないことはどこに頼んで調べてもらえばいいの?担当課以外で不備を正す場所は無いの?

  • 市役所(区役所)職員の方へ質問

    将来、地元で働きたいので市役所で働きたいと思うのですが、お仕事の内容などは実際にはどのようなのでしょうか?就職してからのステップアップや、実際の業務内容、やりがいを感じる時、辛いことなどなどアドヴァイス頂けるとたいへんありがたいです。 最近は市役所に就職するのも倍率が66倍とかで、かなり難関になってきているみたいですが、本当に自分に合った仕事なら挑戦してみたいと思います。よろしくお願いします。

  • 市役所の仕事で大変な課はどこでしょう??

    市役所の仕事で大変な課はどこでしょう?? 税務?福祉?生活保護?子育て?年金? だれか教えてください!!

  • 市役所に勤めたいと思っているのですが……

    市役所に勤めたいと思っているのですが…… 高校三年で、理系(情報工学系)の大学に進学しようと考えています。 地元で、市の仕事に興味もあるので、大学を卒業したら市役所(習志野市役所)に努めようと思っています。その際に (1)受ける試験は市役所上級なのでしょうか、地方上級試験なのでしょうか。  また、難易度はどれくらいになるのでしょうか。その場合、勉強時間は一日どれくらいが基準になりますか? (2)公務員というと文系のイメージがあるのですが、現状の学科志望からでは難しいでしょうか。 (3)市役所は休みが多いと聞きますが、休みの多い職業なのでしょうか。  個人的な希望としては、給料がある程度低くてもいいので、休みがあって定時で帰れるような職場を希望しています。  また、上記のような内容を満たす職業は他にあるでしょうか。大学職員は家から遠いので無理そうです。 (4)今からやっておくといいことなど、その他アドバイスなどありましたらお願いします。 当方のスペックとしては、 ・学力は偏差値50位、現在高校三年生 ・習志野市在住。 ・志望は大学進学→市役所勤め ・望む職場は趣味に割ける時間が多く確保できる職業。年収は低めでも構いません。

専門家に質問してみよう