• 締切済み

会社で4歳年下の彼に片思い中です

paopao49の回答

  • paopao49
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.1

もったいない!!!です!!! 素直になりましょう!! 私も4歳年下の彼とつきあっていますが、告白、押しも全てこちらからでした。 いままでは、そんなことしたことなかったけど、彼に「彼女ができそう・・」という噂をきいて、「はずかしい、とか、いってる場合じゃない。今までみたいに、自分からは何もせず終わるなんて、いやだ!」 と思って、初めて積極的になれました。。 メールや電話番号しっていますか? 知っているのなら、思い切って 「ゴハンでも行かない??」 って誘ってみてはどうですか? そのとき、言葉にしなくとも、可愛いカッコ(ワンピースとか・・)していったり、 「最後別れるときに『今日はありがとう★』」っていってみたり、少しづつでいいから、アピールしていってみてはどうでしょうか。。 似たような境遇で、ついお返事してしまいました。。 応援しています。がんばってくださいね。

関連するQ&A

  • 会話についていけない

    会話についていくことができません。周りにいる人達は冗談話が好きみたいで年中盛り上がっています。自分でもよく把握できていませんが、具体的にいうとボケとツッコミが混ざった会話です。全く面白いと感じません。普通の受け答えをすると相手の表情が固まります。このような受け答えは歓迎されていないようでこちら側からしても話すことが思いつかず沈黙してしまうままです。どうして普通の受け答えではいけないのでしょうか?相手は私に一体何をしてほしいというのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 生意気な年下の同僚。。。

    同じ部署で年下の、社内でも最年少の同僚のことで相談があります。基本的に友好的に接してくるのですが、たまにすごい生意気でむかつくのです。私はわりとドンくさいタイプでつっこまれやすいのですが、若いからかそのつっこみがしつこいというか、やたらとひっぱるのです。私は結婚してるのですがやたら「人妻」と言われます。下ネタっぽいことも混ぜて言われます。ほかの人にはあまり言わないのですがとにかく私は昔からつっこまれやすい性格で、かなりなめられていると思います。冗談で言ってるのに本気で怒るのも大人気ないのですがたまにほんとイライラして「そんなことばっか言ってると嫌われますよ」というと「別にいいです~」と唇をとがらせておどけたり。。。たまに甘えたようなこともいうのですがぜんぜん可愛くなくて、というか子供すぎ!って感じです。彼は仲のよくない人にはかなり子供っぽい態度(口答え、無視など)を取るので完全に拒絶すると仕事がやりにくくなるので適度に友好的にはしたいのですが、どういう態度をとるのが一番ベストでしょうか?

  • 彼氏の愛情表現について

    男性の方だけに真剣にお願いします…教えてください。 彼は私をどう思っているのでしょうか? 私の彼氏は 私から(抱き締めて)の意味で手を伸ばす? と、すぐに抱き寄せて すごく応えて、大事そうに抱き締めてくれて彼の顔を私の首や肩に埋めてきたり(頬擦りっぽく)します。 私が甘えながなら「キスして」と言うと すぐしてくれて したあとは すごくニヤニヤして嬉しそうです。手や指も私から握ると、すぐに握り返してくれます。 でも私から 言わないと彼からはしてくれません。 彼は、草食系の恥ずかしがりやです。 彼は、 ただ単にイチャイチャという行為ができて喜んでるだけなのでしょうか?(;_;)でも、 彼と喧嘩になったとき 私が愛情表情の話をしたんです。私が「(彼氏)はさあ、…なんか、ハグの時とかすごくやってくれるじゃんね…あれってそうなの?(愛情表情なの?)」と聞いたら彼は 「…?? 好きだからじゃないの?」と は?何言ってんの この人…みたいな言い方で言ってました…。これは彼にとって、 ただ単に、イチャイチャすることを喜んでいるんじゃなくて、私のことが好きだから(ハグであんなに応えたり、イチャイチャ)することが愛情表情なんだよ。 ということですか? 教えてください…!

  • うまい断り方

    冗談半分で取引業者なんかに 誘われたりした時の 反応の仕方で良い方法があったら 教えて下さい。 うまくぼけれないというか、相手に気を悪くさせず 無しに持って行きたい受け応えを です。 例えば 取引業者『ぜんぜん●●さんはご飯行ってくれないからな~』 とか 『いつご飯行くの~?』とか『●●さん誘ってくれないからな~』とか 冗談で振ってくるのを真面目に返すのもあれだし かといって行きたい訳ではないので うまいことかわすというか、笑って話をスルーできるような 方法がないかなって思ってます。 何度かは『え~またまた~』とか『私が誘うんですか~?』とかって 答えてるんですが 皆さんどのように対応してるのか? どういう対応が 望ましいのか?考えてます。 何か良いアドバイスがありました 宜しく御願い致します

  • 彼の気持ちの大きさを知りたい

    彼氏が私のことを、どれくらい好きか知りたいです… 行動や表情で判断しろと言われる方が多いので…書きます。今本当に分からなくなっています…。彼は、かなり恥ずかしがりやな照れ屋で女の子の経験はない人です。…彼からの愛情表情はありません。私から(ハグしての意味で)手を伸ばすとすぐに抱き寄せて大事そうに抱き締めてくれたり、甘えながら「チューして…」と言うと、すぐにしてくれて したあとの彼は、すごくニヤニヤして嬉しそうです。私から手をつないだり指を握ると、すぐに握り返してくれます。私は彼から手を繋いでもらったことがなくて遊んだときに手を繋いでほしくて待ってましたが、結局 私から「繋ぐ?」と言って手を出したら彼は下を向きながらめちゃニヤニヤしてて すぐ繋いでくれました。あと、遊ぶ前の日に学校でどこ行くか 決めてたのですが 私は普通に「どこいくー?」と聞きます(ほんと普通のことですよね)。でも彼からデートの話題を振るときは すごく照れながらニヤニヤして(ちょっと嬉しそう)「あ、明日さあ…」みたいに たかがデートの話題を彼から言うだけで そんな感じになる彼です。 あと、だいぶ前のことですが バレンタインの時期に 嬉しかったことがあって 私が彼にチョコを渡しに行ったら、場所が教室だったせいもあって 彼は顔を赤くして 照れててすごく喜んでめっちゃ嬉しそうでした。 三回くらい ありがとう!って言ってくれて…。 それでその日に廊下で すれ違ったら 彼は ○○! ○○!って言って(○○は私の名前とします。)、ありがとね!!と めっちゃ嬉しそうに笑顔で言ってくれました。 私は「何も、チョコあげたくらいで…彼氏なんだから当然のことじゃん(汗)」と思って…廊下だったし、みんないるのに、ちょっと大袈裟だなと思い でも嬉しかったです。彼は普段全然そういうこと言わないし本当に嬉しかったんだと思います…。 次の日 学校で会ったら 即行でチョコの感想を言ってくれて…今 本当に疑心暗鬼になっていて分からないです…男性の方、真剣に教えてくださいお願いします…

  • 彼氏がどれくらい好きか知りたいです。

    彼氏が私のことを、どれくらい好きか知りたいです… 行動や表情で判断しろと言われる方が多いので…書きます。今本当に分からなくなっています…。彼は、かなり恥ずかしがりやな照れ屋で女の子の経験はない人です。…彼からの愛情表情はありません。私から(ハグしての意味で)手を伸ばすとすぐに抱き寄せて大事そうに抱き締めてくれたり、甘えながら「チューして…」と言うと、すぐにしてくれて したあとの彼は、すごくニヤニヤして嬉しそうです。私から手をつないだり指を握ると(反射的みたいに)握り返してくれます。私は彼から 手を繋いでもらったことがなくて遊んだときに手を繋いでほしくて待ってましたが、結局 私から「繋ぐ?」と言って手を出したら彼は下を向きながらめちゃニヤニヤしてて すぐ繋いでくれました。あと、遊ぶ前の日に学校でどこ行くか 決めてたのですが 私は普通に「どこいくー?」と聞きます(ほんと普通のことですよね)。でも彼からデートの話題を振るときは すごく照れながらニヤニヤして(ちょっと嬉しそう)「あ、明日さあ…」みたいに たかがデートの話題を彼から言うだけで そんな感じになる彼です。 あと、だいぶ前のことですが バレンタインの時期に 嬉しかったことがあって 私が彼にチョコを渡しに行ったら、場所が教室だったせいもあって 彼は顔を赤くして 照れててすごく喜んでめっちゃ嬉しそうでした。 三回くらい ありがとう!って言ってくれて…。 それでその日に廊下で すれ違ったら 彼は ○○! ○○!って言って(○○は私の名前とします。)、ありがとね!!と めっちゃ嬉しそうに笑顔で(満面の笑みって感じ)言ってくれました。 私は「何も、チョコあげたくらいで…彼氏なんだから当然のことじゃん(汗)」と思って…廊下だったし、みんないるのに、ちょっと大袈裟だなと思い でも嬉しかったです。彼は普段全然そういうこと言わないし本当に嬉しかったんだと思います…。 次の日 学校で会ったら 即行でチョコの感想を言ってくれて…今 本当に疑心暗鬼になっていて分からないです…男性の方、真剣に教えてくださいお願いします…

  • ブチ切れという表現について

    ここ数年ほど気になってきたのですが、ネットなどを見ていると 誰々が誰それに「ブチ切れ!!」とか 「マジ切れ!」とかいう表現がとても多くなっている気がするのです。 おやどうしたんだろうと、その記事をのぞいてみると、その場面の動画がアップされていて、動画に出ているくだんの人物は全然 「ブチ切れ」なんてしていないのです。 普通に冷静に反論や抗議をしているだけだったりします。 中にはブチ切れどころか、怒ってもいなければ不快そうな表情をしているわけでもない。 時には冗談っぽく楽しそうに一緒に「突っ込み」を入れているってだけのことさえあります。 これは近頃の若い世代が、ほとんど幼少時や学校時代にほとんどきつく叱られるという経験をしないからなのでしょうか? 実際、以前あるお店で、店員が丁寧にではありますが真剣な表情で、「お客様、迷惑になりますのでご遠慮いただけますか」と若い数人グループの客に注意をしたところ、店員が去ったあとにその若者たちが、へらへらしながら 「なに切れてんの?」とか話しているのを見かけたことがあります。 同じような経験や、印象を持っている方はいるでしょうか? 同じような印象をお持ちの方は、どういう理由でこのような風潮が生じていると感じますか?

  • 顔が笑ってないと言われます

    よく「君、顔が笑ってないね」と言われます。 自分では本当に楽しくて本気で笑ってるんですけど、どうもそう見えるようです。 他人が言うには僕は「泣き顔」なのだそうで、目はどんな表情の時もつらそうだし、口は笑ってても苦笑いしてるように見えるみたいです。 仕事で相手先の人と喋ってても、こちらは場を和ませようと冗談まじりに楽しい話をしようとしてるのに、だんだん相手の表情が曇ってきて、なんだか妙な空気になってきます。同行した上司や同僚には「とにかくお前、表情が暗いから話がわざとらしく聞こえるんだよ」と言われます。 実際の顔をお見せすることができないので、具体的にどこがどうという風なアドバイスは無理でしょうから、朗らかさが自然に出るような表情作りのポイント(作り笑いということじゃなくて、楽しさや喜びを素直に表情として出せるような)を教えていただけませんか? または、そういったことを詳しく解説されているサイトでもかまいません。 けっこう真剣に悩んでます。どうぞよろしくお願いします。

  • 「つっこみ」をする人は疲れる!?

    私はかなりぼけキャラみたいです。特に、会社ではそうで、朝礼や終礼で、真面目に話していても上司などに(時には後輩にも)かならずつっこみを入れられて、みんなに笑われてしまいます。自分で、自分を見ることができないので何がそんなに面白いんだろうと思うんですが、真面目にバカなことを言うところが面白いらしいです。 社内旅行などでも、何故か笑いの渦をひきおこしてしまいます。いわゆる、天然とか、不思議ちゃんみたいなタイプみたいです。 本人はいたって冷静だし、本当は面白みのない人間だけに、みんなが笑ってくれると、なんだか楽しい雰囲気に貢献しているようで嬉しいです。 でも、私はとても頭の回転が悪くて人から話しかけられても、気の利いたことも言えないし、冗談もあまり言いません。 つっこみをしてくれる人たちのほうが、ずっと話が上手で、頭がいいと感心します。 今日は休日出勤で、れいによって「○○(私)さんがいると楽しいなあ。」ということになっていたのですが、後輩つっこみの女の子が「ぼけキャラの人といるととてもつかれるわ」という事を言ったのです。 その言葉に傷ついたわけじゃないんですけど、楽しそうにしていても、つっこみをしてくれる人たちは実は疲れてるのかなあと思いました。 皆さん、どう思われますか?どんな意見でも嬉しいです。お願いします。

  • 会社の先輩から告白されました

    今年の新入社員で女性です。 別の部署の先輩に気になる方がいます。 34才で同期の中で出世頭で仕事ができる方です。 社内の懇親会の時に飲みに行きたいと話したところ 社内メールで本当に誘われまして先日二人で飲みに行ってきました。 電車に乗るので別れる時に先輩から付き合ってくださいと告白されました。 驚いたので営業でしょう?と言いましたが、真剣だとのことでした。 私はまた今度飲みに行きましょう、と答えてその場は別れたのですが そのあと音沙汰がありません。 先輩はどうのように考えているのでしょうか? 教えてください。