• ベストアンサー

犬がサランラップを食べてしまいました。

MoONLightdRIVEの回答

回答No.1

それはとても心配ですね。 前にアルミホイルなんですが、犬が飲み込んでしまったという 質問がありましたので、参考になればと思い載せておきます。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=203870

関連するQ&A

  • 電子レンジでグラタンを作ったのですが、うっかりして、サランラップを容器

    電子レンジでグラタンを作ったのですが、うっかりして、サランラップを容器にかぶせたままオーブンを最後までやってしまいました。出来たのを見ると、ラップが溶けて容器のふちにピッタリと貼り付いてしまい、取ろうとしましたが取れません。 どなたか、同じような経験をされた方で対処方法をご存知でしたら教えてください。また、このとき、ラップが溶けてグラタンに浸透してしまったりしなかったかどうか少し心配です。(見た目にはグラタンの表面はいつものとおりでした・・・)こちらについても、実際大丈夫かどうか教えてください。宜しくお願いします。

  • 別れた方がいいのでしょうか?

    同性の彼女と別れた方がいいのか悩んでいます。 先日、ドライブしていた時に、お弁当の話になり、「私の作ったおにぎりは食べたくない」と言われました。「お友達の誰々ちゃんのは食べられるけど、私のおにぎりには髪の毛が混じってそうだから」とか、「手を洗わないで作りそうだ」とか、「サランラップでまいて作って欲しい」とか言われました。 私は彼女にいつか料理を作ってあげたいと思っていましたが、そんな風に思われていることを知り、落ち込みました。彼女に傷ついたことを伝えましたが、価値観の違いとか言って、謝ってくれませんでした。確かに、髪の毛はよく落ちます。でもそんなに不潔な感じにはしていないつもりです。 普段の彼女はプレゼントをくれたり大事にしてくれます。以前、大喧嘩したときに「別れよう」と言われたので「別れます」と言ったら、「すごい好きだったのに」と言われました。 彼女は普段から率直に言う人で、時々傷つくようなことを言われることもあります。でも、好きとは言ってくれるし、彼女がどういう気持ちなのかよくわかりません。私は好きなので、ずっと付き合っていきたいのですが、こういうようなことでこれから傷つきたくない気持ちもあり、どうすればいいのか悩んでいます。

  • コンビミニのラップコンパクト。肌着は何を着せますか?

    もうすぐ、2ヶ月になる男の子がいます。 コンビミニのラップコンパクトの下には何を着せたら良いのでしょうか? 秋冬は短肌着+コンビ肌着+2wayオールと本には載っていますが、 ラップコンパクトの下にコンビ肌着を着せるともたつくような気がします。 今は50センチの短肌着+50~60センチの短肌着+ラップコンパクトを着せているのですが、50センチの短肌着はもうかなり小さいようですし、50~60の短肌着は夏用なのですごく薄いんです。 60センチのロンパース(ボディスーツ)+ラップコンパクトでは寒いでしょうか? 起きている時はカーディガンorベストをプラスすれば大丈夫でしょうか? あと、いまからラップコンパクトを買い足すとすれば60より70の方が良いですか?(体重は5キロ近くあります)教えてください。

  • 子犬が餌を食べてくれません。

    生後半年のゴールデン、メスがご飯を食べてくれません。 ドライフードを与えているのですが、一週間くらい前から餌を全く欲しがりません。 前は餌を準備して部屋に入るととびついてきて喜んでいたのに、今は近寄っても来ません。 実際に餌の近くに来ても、「食べるの?」みたいな顔をして、見るからにいやいや少しだけ食べ、すぐにもういらないポーズをします。 ダラダラ置きっぱなしにするのもよくないと思い、10分ほど放置した後、処分してしているのですが、 一日ほとんど何も食べない日が多いです。 成長期だけでもちゃんと食べてほしいと思い、お湯でふやかしてみたり、犬用のふりかけを混ぜたりもするのですが効果がありません。 元気はあり、獣医さんでも健康に問題ないと言われているのですが(現在体重は21キロです)、色々な情報を見ていると成長期には栄養が大変に重要のようなことを目にするので、とても心配です。 詳しい方、経験された方など、いらっしゃいましたらご教授ください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬時期のゴールデンレトリバーの標準体重を教えてください。今7か月にな

    子犬時期のゴールデンレトリバーの標準体重を教えてください。今7か月になるゴールデンレトリバー(女の子)を飼っています。体重は24キロ、7か月にしては大きい子ではないかと言われてます。10週くらいでうちに来ましたが、やたら足ががっしり、抱えた感じもずっしり!してるな~とは思っていました。骨太なのでしょうか??でも今は見た目太っているわけではないし、餌をあげすぎてるとは思えません。この先どのくらいまで大きくなるのか、ゴールデンの体格の成長はいつぐらいまでなのでしょうか?? あと、今リードウォーク訓練中なのですが、怖がりな性格のようで、散歩中に他の犬に吠えられるとすごい勢いで引っ張ってその場から逃げようと必死になります。チワワやマルチーズのような小さい犬に吠えられても全く駄目です。もう少し大人になれば少し落ち着くでしょうか??体が大きくなってきているので、引っ張られると私もかなりきついです(泣)。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 大型犬の愛犬の、太もも?に小さなできものが、

    愛犬の犬種はゴールデンレトリバーで、4才のメスで体重は38キロくらいです。  足に5ミリ程の"できもの"のようなものが出来ました。見た目はお乳のような感じで、色はピンクっぽく、黒っぽくで、本当に小さな犬のお乳のような感じです。  なんでしょうか?ただのできものなのか、シコリなのか、 知っている方が居ましたら、教えて下さい。

  • ダイエット初心者です

    詳しい方色々教えて下さい。 (1)3週間前からウォーキングをしています。 その時お腹にサランラップを巻いて歩いています。 約1時間近く歩いているとラップを巻いた所がすごく汗をかきます。これを続けると細くなるのでしょうか? (2)ある程度食事制限をしてウォーキングをしてますが、ダイエットを始めて1週間は少しずつ体重は減りましたが2週目からは全く減りませんそして1キロ増えてしまいました。どうしてでしょうか?このままでと諦めてしまいそうです。 (3)私のお姉ちゃんも一緒に歩いていますがお姉ちゃんは1時間歩いても全く汗をかきません。 どうすればダラダラと汗が出ますか。 (4)あとオススメのダイエット方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • サランラップについて。

    サランラップについて。 旭化成のサランラップを使用しています。 使おうとしてサランラップを出そうとするとサランラップが破けます。 裂けます。 皆さんはこんなことありますか? 裂けた時に巻きついている半分をそっとはがしますがうまくいかないと 避け続けます。 50M中3.4Mはこれで無駄にします。 急いでいるときにもありますが普通にやっているときにもなるので腹が立ってしょうがないです。 しっかりしたサランラップを教えて下さい。 厚めの方が破けないんでしょうか? 宜しくお願い致します。 説明分かりづらかったらすみません。

  • サランラップに例えると?

    こんばんわ。新社会人の男です。 明日、会社で自己紹介の時間がありまして「自分をサランラップに例えると?」というお題で発表することになっております。 ある事情で急きょ私にこのお題が巡ってきたのですが、なかなかいい例えが出てこないので何かアドバイスなどがありましたら是非お聞かせ願いたいです。 参考になるか解りませんが、私の性格は明るい、気を使いすぎている、ムードメーカーで皆と打ち解けられるけども実は人見知り。というややこしい性格です。 自分で考えてみたのは優しく包み込むようなおおらかさがある、とか芯を使った言い回しができればなぁ…と考えています。

  • サランラップが燃えると有害?!

    こんばんわ。 今さっき、ご飯を作っていたときに、火元近くに誤ってラップをおいてしまいサランラップを燃やしてしまいました。 ラップは真っ黒にちりちりになりました。 急いでとって鍋のふちについたラップを冷やしてあらいました。 臭いがキツイしくさかったので、換気扇つけたりはしたのですが、なかなか臭いのがとれないと思ったらいそいでたので鍋ではなくて、どかした方の捨てたラップから臭いがでてたみたいです。 2才の息子と6ヶ月になる娘が近くにいました。 鼻にくるような臭いだったのですが、どれほど有害があるのでしょうか? まだ子供たちが小さいので不安です。