• ベストアンサー

卵について………(o^-^o)

1fan9の回答

  • ベストアンサー
  • 1fan9
  • ベストアンサー率33% (209/622)
回答No.2

小学校の宿題がたくさんあるのですね。大変ですね。 図書館に行ったら、係の人が案内してくれると思います。 食品成分表というのに詳しく載ってると思います。 インターネットでもあります。 http://cgi.members.interq.or.jp/sapphire/satoshi/cgi-bin/nutrition/

megumi05
質問者

お礼

ご回答,ありがとうございました。 HP見ました。 とっても詳しく載っていて役に立ちました! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 卵について…

    にわとりは、夜にたまごをうまないといわれているけど、どうしてうまないのか? 教えてください!(小6・女子)

  • 高い卵と安い卵の栄養価って違いがあるのでしょうか?

    スーパーなどでも高い卵と安い卵を売っていますが、 高い卵と安い卵の栄養価って違いがあるのでしょうか?

  • 赤い卵と白い卵の違い

    タイトル通りの質問なのですが赤い卵と白い卵の違い を教えて下さい。 栄養面でも大きく異なるのでしょうか?

  • 1年半くらいのセキセイインコがたまごを…

    こんにちは。          (※初めての投稿で、小6女子です。よろしくお願いします。) 私のセキセイインコ(23年2月生)が、たまごを産みました。 しかし、本人は産んだのに気づいていないのか分かりませんが、部屋中をバタバタと飛び回ったり遊んだりしています。 うちにはオスはいないので、無性卵です。 あと、何個くらいたまごを産むのでしょうか? あと、何か準備をしたりした方がよいのでしょうか? 私的には、できればもう産んでほしくありません。 そのような対処法もあればよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 卵を焼いても栄養は・・・?

    質問です。 勉強をする時に、あるといい栄養素が卵には沢山あると聞きました その栄養と言うのは卵焼きなど過熱してもなくならないのでしょうか? また、どのようにして食べると一番いいのでしょうか?

  • たまごの栄養価について

    スーパーなどで売ってる、高いたまごと安いたまごの 栄養価って違うんですかね? ちがうのであればどう違うか教えて下さい。

  • 卵の大きさで味が?

    ある人から,大きな卵は年取ったにわとりの卵で小さな卵は若いにわとりの卵だから,小さい卵の方がおいしくて,栄養価も高いと聞きました。本当でしょうか。どなたか教えてください。

  • 卵アレルギー?

    ここ半年くらいで急に、卵を食べると気持ちが悪くなり、胃が3日くらい調子が悪いです。はじめは気が付かなかったのですが、そういえばこういう状態になる前、決まって「ゆで卵」とか「卵焼き」食べてるなあと、後から気がつきました。そして、なにげにプリンを食べて、同じように気持ち悪くなって、そうだ!プリンも卵だ!と後から気がつきました。いきなり卵アレルギーになることってあるんでしょうか?こんな状態でずっと卵を食してないのですが、卵の栄養分を採らなくていいのかな?と思ってしまいます。代わりに同じような栄養分って何でしょうか?

  • 朝採り卵について。

    朝採り卵について。 近所にスーパーはたくさんあります。卵も基本はそこで買います。 大体、相場なのが12個110円はかなり安いと思います、と言う私見は置いといて。 スーパーと、農家の直販、朝採り卵のおいしさと栄養価についてです。 栄養価は愚問かもしれませんが、直観などで構いませんのでよろしくお願いします。

  • 納豆に卵

    納豆は栄養満点でいろいろよい事があると聞いて、できるだけ毎日食べるように、最近はじめました。食べ方は、卵を入れたり入れなかったりなのですが、最近友人が「卵を入れると納豆の栄養効果が無くなる」と言いました。そんなことはないと思いつつ、少し気になります。本当なのでしょうか。聞いたことがある方、教えてください。