• ベストアンサー

仲良しのタイミング、正確な情報をください(TOT)

lucy_skyの回答

  • lucy_sky
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

精子の寿命が3~5日(個人差あり1週間くらいの場合も)、 排卵した卵子の寿命が6~24時間だそうです。 とすると、排卵当日に仲良くするよりも、3~1日前くらいに仲良くした方が確率が高くなると思います。 ちなみに私の場合は排卵の2日前の仲良しで妊娠した事が基礎体温表から解りました。

参考URL:
http://www.ikujizubari.com/Sterility/pregnancy2.html
noname#57496
質問者

お礼

ありがとうございます。しっかり体温をつけておりものなども観察して排卵日が確認できるように頑張ります

関連するQ&A

  • 仲良しのタイミング

    妊娠を希望しているのですが、なかなか授かりません。1年頑張って授からなかったら、病院に行こうと思っています。それまでは、自分でタイミングを計ってみようと思っています。 今は、基礎体温と排検とおりものでタイミングをとるようにしています。周期は26日~28日です。 基礎体温が最低体温になった日にのびるおりものが大量に出始め、排卵検査が陽性になることが多いです。排卵痛と思われる痛みが次の日まで、続きます。 その後、2日間くらい低温期と高温期の中間の体温になり、3日目には完全な高温になることが多いです。そのため、排卵日は最低体温の次の日だと思って、最低体温の日に仲良くするようにしています。 毎回、同じとはかぎりませんが、このようなことが多いです。 このような場合、タイミングはいつとるのがベストでしょうか? 旦那様が忙しい人なので、タイミングをとるのもなかなか難しいので、こういう日は仲良くしておいたほうがよい日があれば教えてください。 宜しくお願いします・

  • タイミングはあっているのでしょうか?

    タイミングはあっているのでしょうか? 妊娠を希望しております。 普段より生理周期が30~45日とバラバラで排卵日がなかなか分かりづらいのですが、 色々このサイト等で調べ、おりものの様子で判断して仲良ししました。 仲良しから2日後に高温期に入ったような気がするのですが なんだかハッキリしない体温なので、タイミング間違ってたのかなって気になってしまって… ちなみに今月の基礎体温は 4/1 36.28 生理開始 4/2 36.23 4/3 忘れ 4/4 忘れ 4/5 36.25 生理終了 ~~~~~~~~~~~~~ 4/12 36.24 4/13 35.91 4/14 36.18 4/15 35.97 4/16 35.57 4/17 忘れ 伸びるおりもの 4/18 35.99 卵白のようなおりもの 仲良し 4/19 35.89 4/20 36.34 高温期?? 仲良し 4/21 36.5 4/22 36.36 おりものに変化があったのは確実なのですが これは高温期に上がっていると判断していいのでしょうか。 仲良しのタイミングはあっていたのでしょうか。 ちなみに、もし妊娠していたとしたら、いつ頃判断できるでしょうか。 なんだか質問ばかりですみません。ドキドキしちゃって(笑) 赤ちゃん…来てくれないですかね。。

  • 排卵検査薬と仲良しのタイミングを教えてください。1つ気になることが

    今週期のタイミングの取り方を教えてください。 生理周期32~38日 必要ないかもしれませんが前回の生理からの基礎体温です 11日(1日目) 36.68 生理 12日(2日目) 36.64 生理           13日(3日目) 36.61 生理 14日(4日目) 36.56 生理 仲良し   15日(5日目) 36.45 生理 16日(6日目) 36.54 17日(7日目) 36.61 18日(8日目) 36.44 今までは34~38周期だったのに、前回初めて32周期で排卵検査薬使用1日目(周期17日目)から陽性になってしまい、2日目は陰性でした。 卵胞チェックに行くのがいいのですが仕事でいけません。基礎体温と排卵検査薬でしばらく頑張るつもりです。 いつから使い始めたらよいでしょうか? その結果どうタイミングを取ったらいいでしょうか? あと気になるのが排卵検査薬陽性後、高温期になるまで6・7日ぐらい低温期の間を緩やかに上がった後、高温になります(10日間くらい)。この状態でタイミングさえあえば妊娠できるのでしょうか?

  • 排卵日付近の出血?

    妊娠を希望している主婦です。基礎体温を付け始め、そろそろ高温期に入るであろうと思われる二日前と一日前に仲良ししました。そして今朝、体温が上がっていたのでおそらくこれで高温期に入ると思うのですが、この二日間の仲良しで、本当にうすーい出血のようなものがありました。。。というのも、仲良ししたあとに見てみたらピンクっぽくなっていたのです。排卵のときのタイミングで仲良しするとこういうことがあったりするのでしょうか?なんだか不安です・・・教えてください。お願いします

  • 仲良しのタイミング

    こんにちわ。またまたお願いします。 体温がガクンと下がった前後に仲良しすると良いって聞いたので 体温が下がる付近を予想して仲良しをしたのですが、 タイミング的にはどうなんでしょうか? 排卵日はいつものパターンで行くと28日か29日だと思われます (今回は排卵チェックしませんでした^^;)  23日(周期16日目)36.27 ☆  24日(周期17日目)36.29  25日(周期18日目)36.21  26日(周期19日目)36.26 ☆  27日(周期20日目)36.04  ←最低体温 ●28日(周期21日目)36.14 ☆ ●29日(周期22日目)36.23 ☆  30日(周期23日目)36.27  31日(周期24日目)36.56  ←高温期?  01日(周期25日目)36.50  02日(周期26日目)36.56 ☆が仲良しした日で、●が排卵日だと思われる日です タイミングにいまいち自信がないので なにかアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 着床時期の仲良しについて

    妊娠希望で今タイミング法による不妊治療を受けています。 今日(排卵日から1週間後ぐらい)に仲良しをした所出血がありました。直後だけでそのあとの出血はありません。 不正出血なのか…着床出血なのか、、、ちなみにいつもは体温低めなのですが、今回の高温期はいつもに比べて全体的に体温が高く今朝基礎体温をつけ始めて初めて37.0度でした。 やはり高温期の仲良しは避けるべきだったのか後悔をしています。 どなたか同じような経験ありますでしょうか?

  • タイミング遅かったでしょうか…?

    妊娠希望の主婦です。 前回から排卵検査薬を使用しました。 今月、排卵はまだだろうと思っていたんですが、おりものが多かったのと排卵痛らしきものがあったので何気なく16日の夜に排卵検査薬を使用してみたところ陽性がでました! 思っていた以上に早く陽性がでたので驚いたんですが、その日の夜は旦那が疲れていて仲良くできませんでした(残念…) そして次の日(17日)には体温が下がり、排卵検査薬は陰性(うっすら線でした)。 この日が排卵日かなと思い、その日の夜には仲良ししました。 18日には基礎体温が高温期に突入しました。 排卵日前のほうが妊娠しやすいとよく聞くのですが、今回のタイミングでも可能性はありますでしょうか? ご意見を聞かせていただければ幸いです(>_<)

  • タイミングと妊娠の可能性を見てください(>_<)

    いつもこちらでお世話になっております。 今回も教えていただければ幸いです(>_<) 本日高温期9日目で陰性でした。 もう可能性は低いでしょうか? 今回は排卵検査薬と基礎体温をみてのタイミングです。 5/31 生理開始 6/8 排卵検査薬⇒陰性(36,14) 6/9 排卵検査薬⇒陽性(36,32) 夜に仲良し 6/10 排卵検査薬⇒陽性(36,04) 6/11 排卵検査薬⇒陽性(36,30) 6/12 排卵検査薬⇒陰性(36,20) 6/13 高温期に突入(36,70) 朝に仲良し 6/14は36,48の体温になるものの、6/15には再び36,74には上がっているので6/13から高温期だと思います。 6/11もしくは6/12にタイミングをとりたかったのですが、旦那の仕事の関係でとれませんでした(泣) やっぱり今回はタイミングとれてないですよね…? 本日9日目で寝過ぎたせいかダルくて気持ち悪かったので、もしかしてと思って検査したものの陰性だったのでガッカリです。 検査薬はアメリカ性の生理予定日3日前から使用できるものです。 もう少し待てばハッキリ分かるものの待ちきれずにいつもこちらでお世話になっております。 申し訳ないです…。 やはり今月もダメでしょうか?可能性は低いでしょうか?

  • タイミングはあっていますか?

    いつもお世話になっております。妊娠希望でタイミングをとっているのですが、なかなか妊娠できず(TOT) 今回初めて排卵検査薬が陽性になりました! 2/16 36.33(卵胞チェックで左右21mm位の卵あり、排卵検査薬薄っすら陽性☆先生に明日明後日辺り排卵するでしょうと)  2/17 36.20(自宅で排卵検査薬くっきり陽性)仲良し 2/18 36.53 仲良し 2/19 36.42 2/20 36.83 2/21 36.74 2/22 36.88 2/23 36.81 2/24 36.84 2/25 36.81 2/26 36.74 ※2/17に排卵したかなと思い翌日高温期になったので喜んでいたのですが、2/19に又低温になってしまいました。2/20~高温期に入って現在に至るのですが、タイミングはずれてしまったのでしょうか?それとも排卵して直ぐに体温が上がらなくても大丈夫なのでしょうか?

  • タイミング教えてください(>_<)

    初めて質問させていただきます。 今現在、二人目妊娠希望で頑張っているんですが なかなか妊娠しません。 基礎体温も測り、排卵するだろうと思われる日近くになると 仲良くするのですが・・・毎回生理が来てしまいます(*_*; 妊娠を試みてかれこれ、半年以上になります・・・。 タイミングを間違っているんでしょうか? 病院に行ったほうがいいのでしょうか? 生理周期は平均44日です。 7/17~20生理 8/11 36.31 8/12 36.67(仲良し) 8/13 36.55 8/14 36.42 8/15 36.53(仲良し) 8/16 36.63 8/17 36.64 8/18 36.53 8/19 36.51 8/20 36.58(仲良し) 8/21 36.63(仲良し) 8/22 36.86(高温期?) 8/23 36.73  ↓ 8/24 36.57 8/25 36.64 8/26 36.79 8/27 37.09 8/28 36.84 8/29 36.72 8/30 37.00 8/31 36.82 9/1 36.80 9/2~生理開始 長くなってしまいましたが どうかアドバイスをよろしくお願いします<(_ _)>

専門家に質問してみよう